IZILOOK

  • ホーム
  • 暮らし
  • メイク
  • 手作り
  • 賃貸
  • 食器
  • レシピ
  • 食材

ホーム > フード・グルメ > レシピ > 5分でクッキーがつくれる!驚愕の時短レシピをご紹介

5分でクッキーがつくれる!驚愕の時短レシピをご紹介

2018年9月13日1985 Views

クッキーづくりは生地をこねて型抜きして、オーブンで焼いて……と結構な手間がかかりますね。洗い物もたくさん出ます。そんな手間のかかるイメージのクッキーですが、なんと5分でつくれるレシピがあるのをご存知でしたか。さっそくご紹介していきます。

早すぎる!5分でつくれるクッキー

D5be2604 f7db 43a8 b368 73c83957603b

出典: meadow

5分でクッキーがつくれるとは驚きですね。小腹がすいたときのちょっとしたオヤツに最適です。てづくりお菓子は、市販の添加物入りのお菓子と違います。自分で選んだ安心できる材料でつくることができるので、お子さまにもおすすめですね。

つくりかたをご紹介していきます。

つくりかたのご紹介

材料はこれだけ

23106971 6ca8 4484 8541 d8848da91986

出典: meadow

まずは必要な材料をご紹介いたします。

材料(小さめ10個分)

薄力粉……大さじ(軽め山盛り)5
砂糖……大さじ3
ココア(なくても可)……大さじ1/2
サラダ油……大さじ2.5

卵もバターも必要ないんですね。家にあるような材料で気軽につくれるのもうれしいです。思い立ったらすぐにつくることができますね。

手順

Eca83df4 d11e 4368 a1f0 8df536cf10d1

出典: meadow

薄力粉は大さじに軽く山盛りにして、5杯分を使います。量はキッチリ計らなくても大丈夫です。粉をふるう必要がないのも手軽で良いですね。

A19fb039 3cbd 4049 bc92 2062f25679aa

出典: meadow

袋を使います。袋を使えば、洗い物も出ずに簡単につくることができますよ。

4cbde66e fb02 4c26 9fcb ef3ae6c41b0e

出典: meadow

分量分の薄力粉、砂糖、ココアをビニール袋にすべて入れ空気を入れて口を閉じた状態にします。そしてそのまま手で振って混ぜ合わせます。

3a052114 2c29 43c8 b163 75c2e2e7fda4

出典: meadow

袋にサラダ油を加えます。

50feba7c b1ee 437c ad9f 0c2b5f1b14dd

出典: meadow

手でもんで混ぜ合わせます。あまりにもパラパラで生地のまとまりが悪そうなら牛乳を少量垂らしてしっとりさせても良いでしょう。

ここで捏ね過ぎると固くなってしまうので気をつけましょう。

13397493 fc5a 4acf a62f 1fe1d31dbf5a

出典: meadow

手で丸め、軽くつぶします。クッキングシートに並べましょう。

47730f9d c8bc 42a9 828d e030c7ff7e8e

出典: meadow

電子レンジで2分加熱します。良い匂いがしてきますよ。焦がさないように様子を見ながら加熱しましょう。

A9fd31f9 885a 472a b77d 979df48cc1c3

出典: meadow

できあがりです。電子レンジから取り出した直後は柔らかいですが、冷めるとかっちりと固まります。

サクサクほろほろで、食べごたえがありますよ。こんなに時短でつくったのにきちんとクッキーの味に仕上がっていて感激です。

9ece233e1412b89a74b709f87a8f3731

出典: cookpad.com

こちらは同じレシピでココアなしでつくったクッキーです。焦げ目がおいしそうですね!トースターで少しずつ焼いたそうですよ。プレーンな5分クッキーにもぜひ挑戦を!

参考にしたレシピ

もうひと手間!10~15分でつくれるクッキー

ホットケーキミックスでつくるスコッキー

62676d5acd7ff4d9574d08c8a87d1b5a4d418d94.600x0.none
Logo recipe blogレシピ「♡HM使用de超簡単♡ハイブリッドなスコッキー♡【クッキー*スコーン*時短*お菓子】」by Mizuki さん

ホットケーキミックスで手軽にクッキーをつくることもできるんですよ。こちらはホットケーキミックスの他にはオリーブオイル、卵、塩、お好みで板チョコやドライフルーツという材料で仕上がります。

外はサクサク、中はふんわり。スコーンとクッキーが融合したような味わいで二つを掛け合わせてスコッキーという呼び名になっています。

レシピへ

超簡単スノーボール

E4f03a625db5ef790344e9e5350f9e4172860184.600x0.none
Logo recipe blogレシピ「♡ポリ袋&サラダ油de超簡単スノーボール♡【クリスマス*プレゼント*クッキー*節約】」by Mizuki さん

ポリ袋ひとつで完成するという超簡単なスノーボールです。バター不要でサラダ油でつくれるというのもうれしいところ。サクサクした食感に思わず手が止まりません。

レシピ

ころころチーズのココナッツクッキー

37100971a6a8518b719d9b38cf294708506daeb0.91.2.3.2

出典: recipe.rakuten.co.jp

スライスチーズを使った楽しいレシピのクッキーです。卵ボーロのような見た目がとってもキュート。チーズの栄養素であるたんぱく質やミネラル、ビタミンが摂取できて身体にうれしいオヤツです。

レシピ

ホットケーキミックスのデコクッキー

C182ca2ef3fcc57d77cee253a543c01395e43beb.600x0.none
Logo recipe blogレシピ「ホットケーキミックス(HM)でつくる、超簡単2色のデコクッキー☆ココア&プレーン」by めろんぱん さん

15~30分の調理時間がかかりますが、こんなにかわいいクッキーがつくれますよ。こちらもホットケーキミックスを使ったレシピです。楽しい動物の形の成形はお子さまとぜひやってみてくださいね。

レシピ

ネットでも話題の5分でつくれるクッキー

Ayzkdwcz normal
미 @minaduki_j
5分でクッキーを作ることができるなんて無敵じゃない?
twitter出典:
twitter.com

5分でつくれたらお客様にもできたてを出せますね。お腹がすいたお子さまも喜びます。

Fvbqp7md normal
一人暮らしあったか☆簡単レシピ @recipe_hitoride
簡単☆ 5分でクッキー ①薄力粉大さじ5杯、砂糖大さじ3杯、ココアの素大さじ1/2杯 をビニール袋で振って混ぜる。 ②サラダ油大さじ2.5杯、牛乳少々を加え袋で混ぜる。 ③丸く形つくってシートに並べレンジで加熱し固まれば完成♪ https://t.co/U96cQtH34y

Bx7idcvcmaehvwp

twitter出典:
twitter.com

簡単でしかも洗い物も少なく手軽な材料でできるのがうれしいクッキーです。ネットでも話題で、つくっている方もたくさんいます。

Rmizj1ix normal
あんどうあすみ @AND___08
クッキー食べたすぎて5分で作った(笑)見た目は最悪だけど味は普通に美味しい https://t.co/2bp7WamrUw

Cwqbeqfu4aawuzf

twitter出典:
twitter.com

見た目も素朴な感じがしてとてもおいしそうですよ!てづくり感があって体に優しそうなクッキーです。

5分でクッキー、つくってみよう!

11e55177 fc30 4b99 b945 1e95c24e287e

出典: meadow

普段あまり使わないような材料をわざわざ買ってくるお菓子づくりは、たまには楽しいけれどあまり長続きするものではありません。5分クッキーであれば、身近な材料で気楽につくることができるので、きっと何回もリピートして作りたくなること間違いなしです。

オーブンを使わずに電子レンジでつくれるという点も普段お菓子づくりをあまりしない方に、抵抗なく受け入れられる部分ですね。

D5be2604 f7db 43a8 b368 73c83957603b

出典: meadow

5分でクッキーがつくれるとは驚きですね。小腹がすいたときのちょっとしたオヤツに最適です。てづくりお菓子は、市販の添加物入りのお菓子と違います。自分で選んだ安心できる材料でつくることができるので、お子さまにもおすすめですね。

つくりかたをご紹介していきます。

材料はこれだけ

23106971 6ca8 4484 8541 d8848da91986

出典: meadow

まずは必要な材料をご紹介いたします。

材料(小さめ10個分)

薄力粉……大さじ(軽め山盛り)5
砂糖……大さじ3
ココア(なくても可)……大さじ1/2
サラダ油……大さじ2.5

卵もバターも必要ないんですね。家にあるような材料で気軽につくれるのもうれしいです。思い立ったらすぐにつくることができますね。

手順

Eca83df4 d11e 4368 a1f0 8df536cf10d1

出典: meadow

薄力粉は大さじに軽く山盛りにして、5杯分を使います。量はキッチリ計らなくても大丈夫です。粉をふるう必要がないのも手軽で良いですね。

A19fb039 3cbd 4049 bc92 2062f25679aa

出典: meadow

袋を使います。袋を使えば、洗い物も出ずに簡単につくることができますよ。

4cbde66e fb02 4c26 9fcb ef3ae6c41b0e

出典: meadow

分量分の薄力粉、砂糖、ココアをビニール袋にすべて入れ空気を入れて口を閉じた状態にします。そしてそのまま手で振って混ぜ合わせます。

3a052114 2c29 43c8 b163 75c2e2e7fda4

出典: meadow

袋にサラダ油を加えます。

50feba7c b1ee 437c ad9f 0c2b5f1b14dd

出典: meadow

手でもんで混ぜ合わせます。あまりにもパラパラで生地のまとまりが悪そうなら牛乳を少量垂らしてしっとりさせても良いでしょう。

ここで捏ね過ぎると固くなってしまうので気をつけましょう。

13397493 fc5a 4acf a62f 1fe1d31dbf5a

出典: meadow

手で丸め、軽くつぶします。クッキングシートに並べましょう。

47730f9d c8bc 42a9 828d e030c7ff7e8e

出典: meadow

電子レンジで2分加熱します。良い匂いがしてきますよ。焦がさないように様子を見ながら加熱しましょう。

A9fd31f9 885a 472a b77d 979df48cc1c3

出典: meadow

できあがりです。電子レンジから取り出した直後は柔らかいですが、冷めるとかっちりと固まります。

サクサクほろほろで、食べごたえがありますよ。こんなに時短でつくったのにきちんとクッキーの味に仕上がっていて感激です。

9ece233e1412b89a74b709f87a8f3731

出典: cookpad.com

こちらは同じレシピでココアなしでつくったクッキーです。焦げ目がおいしそうですね!トースターで少しずつ焼いたそうですよ。プレーンな5分クッキーにもぜひ挑戦を!

ホットケーキミックスでつくるスコッキー

62676d5acd7ff4d9574d08c8a87d1b5a4d418d94.600x0.none
Logo recipe blogレシピ「♡HM使用de超簡単♡ハイブリッドなスコッキー♡【クッキー*スコーン*時短*お菓子】」by Mizuki さん

ホットケーキミックスで手軽にクッキーをつくることもできるんですよ。こちらはホットケーキミックスの他にはオリーブオイル、卵、塩、お好みで板チョコやドライフルーツという材料で仕上がります。

外はサクサク、中はふんわり。スコーンとクッキーが融合したような味わいで二つを掛け合わせてスコッキーという呼び名になっています。

超簡単スノーボール

E4f03a625db5ef790344e9e5350f9e4172860184.600x0.none
Logo recipe blogレシピ「♡ポリ袋&サラダ油de超簡単スノーボール♡【クリスマス*プレゼント*クッキー*節約】」by Mizuki さん

ポリ袋ひとつで完成するという超簡単なスノーボールです。バター不要でサラダ油でつくれるというのもうれしいところ。サクサクした食感に思わず手が止まりません。

ころころチーズのココナッツクッキー

37100971a6a8518b719d9b38cf294708506daeb0.91.2.3.2

出典: recipe.rakuten.co.jp

スライスチーズを使った楽しいレシピのクッキーです。卵ボーロのような見た目がとってもキュート。チーズの栄養素であるたんぱく質やミネラル、ビタミンが摂取できて身体にうれしいオヤツです。

ホットケーキミックスのデコクッキー

C182ca2ef3fcc57d77cee253a543c01395e43beb.600x0.none
Logo recipe blogレシピ「ホットケーキミックス(HM)でつくる、超簡単2色のデコクッキー☆ココア&プレーン」by めろんぱん さん

15~30分の調理時間がかかりますが、こんなにかわいいクッキーがつくれますよ。こちらもホットケーキミックスを使ったレシピです。楽しい動物の形の成形はお子さまとぜひやってみてくださいね。

5分でつくれたらお客様にもできたてを出せますね。お腹がすいたお子さまも喜びます。

簡単でしかも洗い物も少なく手軽な材料でできるのがうれしいクッキーです。ネットでも話題で、つくっている方もたくさんいます。

見た目も素朴な感じがしてとてもおいしそうですよ!てづくり感があって体に優しそうなクッキーです。

11e55177 fc30 4b99 b945 1e95c24e287e

出典: meadow

普段あまり使わないような材料をわざわざ買ってくるお菓子づくりは、たまには楽しいけれどあまり長続きするものではありません。5分クッキーであれば、身近な材料で気楽につくることができるので、きっと何回もリピートして作りたくなること間違いなしです。

オーブンを使わずに電子レンジでつくれるという点も普段お菓子づくりをあまりしない方に、抵抗なく受け入れられる部分ですね。

コツ・ポイント

ビニール袋でつくると洗い物が少なくとても手軽です。でも生地が袋にはりついてしまい取りづらくなる場合もあります。その点はボウルで作ればクッキー生地をムダなく使うことができますね。ボウルでつくる場合はサラダ油を混ぜた後はギュッと押し付けるようにするとよいそうです。またクッキー生地全体は木べらでかき混ぜるのが便利です。

この記事に関係する

  • 日本のBリーグバスケットボールロボットは、今後どのような課題に直面するのか?
    日本のBリーグバスケットボールロボットは、今後どのような課題に直面するのか?
  • 栄養満点!小松菜を大特集。人気レシピ、保存方法、選び方まとめ
    栄養満点!小松菜を大特集。人気レシピ、保存方法、選び方まとめ
  • 揚げない、丸めないコロッケ!?「スコップコロッケ」が大ブーム
    揚げない、丸めないコロッケ!?「スコップコロッケ」が大ブーム
  • 水漬けパスタがおいしいと話題。もちもち食感にハマる人続出中
    水漬けパスタがおいしいと話題。もちもち食感にハマる人続出中
  • 今どきチーズケーキはフライパンで作る♪オーブン不要の簡単レシピ
    今どきチーズケーキはフライパンで作る♪オーブン不要の簡単レシピ
  • 冷凍保存できる野菜とできない野菜は?保存方法や気になる栄養についても紹介
    冷凍保存できる野菜とできない野菜は?保存方法や気になる栄養についても紹介

カテゴリ: レシピ, 暮らし, 記事

カテゴリ

  • インテリア
  • インテリア雑貨
  • エクステリア
  • おでかけ
  • おもてなし
  • お弁当
  • キッチンウェア
  • ギフト・プレゼント
  • グルメ
  • スイーツ
  • フード・グルメ
  • ファッション
  • ペット用品・おもちゃ
  • マネー
  • メイク
  • リノベーション
  • リフォーム
  • レシピ
  • 住まい
  • 住宅設備
  • 収納・整理
  • 家づくり
  • 家具・家電
  • 手作り
  • 掃除・洗濯
  • 文房具
  • 暮らし
  • 照明
  • 生活雑貨
  • 美容・健康
  • 記事
  • 調味料
  • 賃貸
  • 雑貨
  • 食器
  • 食材

Tags

ad DIY おすすめ オーナメント カッター ガラス キッチン キャビネット クッション クッションカバー クリスマス コツ シングル スチール ステンレス スノーマン スポンジ ダイニング テーブル トイレ トマト トレイ ビーズ ファブリック フライパン マスキングテープ ミント ラグ リビング リボン 価格 便利 冷蔵庫 塩 安全 家族 抹茶 本 棚 洗面所 玄関 花 見せる収納 観葉植物 酢

人気ランキング

  • ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
    ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
  • あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
    あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
  • 全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
    全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
  • セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
    セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
  • 節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
    節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
  • ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
    ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
  • 和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
    和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
  • 100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
    100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
  • 牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
    牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
  • セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。
    セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。

日本国内の旅行 - 国内旅行 - 観光スポット - JPTRP.com

© Copyright 2021 IZILOOK · All Rights Reserved · Privacy · Terms · Contact Us