IZILOOK

  • ホーム
  • 暮らし
  • メイク
  • 手作り
  • 賃貸
  • 食器
  • レシピ
  • 食材

ホーム > 手作り > ジェリーボールを飾ろう。種類や使い方などを紹介

ジェリーボールを飾ろう。種類や使い方などを紹介

2018年9月13日13177 Views

ジェリーボールはご存知ですか?「ジュエルポリマー」や、「ハイドロカルチャー」という名称でも呼ばれることもあります。ジェリーボールは水につけると約10倍の大きさに膨らみます。このジェリーボールは色とりどりで見た目もとってもきれい。ここではインテリアに上手に取り入れている例をいくつかご紹介したいと思います。

作り方は簡単!ジェリーボールが芳香剤に

虫除けを手作り

11372357 146558342359354 1982730504 n

出典: www.online-instagram.com

ジェリーボールにハッカ油をたらしておくだけで、ゴキブリや虫除けになるって知ってましたか?
しそ科のハッカ属の多年草ハーブの匂いは人間以外のだいたいの動物が嫌うらしいです。レモングラスの匂いも嫌うみたいです。
見た目も可愛くインテリアにもなり、虫除けにもなるなんて素敵すぎます。ジェリーボールに虫除けのための匂いをつけて部屋に飾ってみましょう!

これが「ジェリーボール」です

43637809

出典: d-kokuya.shop-pro.jp

色とりどりの小さな玉が袋に詰められています。ビーズのような大きさです。これが、時間をおくと、飾ってかわいいインテリアにも使えるアイテムに!?

キューブタイプもあります

669669 d1

出典: item.rakuten.co.jp

ジュリーボールは、丸い形のものしかないと思われていませんか?キューブタイプのものもあるんです!四角いタイプのものなんて珍しいですよね。
丸いタイプのジュリーボールだけでなく、キューブタイプのジェリーボールも飾ってみませんか?
2層のようなジェリーボールを飾るだけでオシャレな部屋になるの間違いなしです!

ジェリーボールは100均でも買えちゃいます

2014 08 14 polymer pearl 01

出典: cclt.jp

100円ショップダイソーに売られているものです。植物が育つと書かれている通り、観葉植物に使うために購入する方が多いです。このボールはもともと水を吸っており大きさがあります。植物の為の栄養素も含んでいます。

Tpipz yf normal
みさろう @misaro_o
百円ショップにあるジュエルポリマー(植物が育つ不思議なゼリー)好き。家にあるもの使って100円で夏のインテリア作れるから好き。 http://t.co/4qDHcjM8hm

Bo8eximiqaafyoj

twitter出典:
twitter.com

セリアやキャンドゥのアクアボール

4978929444532

出典: www.tanaka-t-s.co.jp

セリアやキャンドゥにもアクアボールは売っています!カラーは店舗によりますが、2~3色は売っていると思います!アクアボールはお手入れ簡単で、こぼしたとしても楽に掃除ができるなんて素敵ですよね。
オシャレに楽な飾りが100円ショップで簡単に手に入るんです。トイレや玄関などに置いても可愛いですよね。

使いたい時に使いたいだけ!乾燥タイプ

ダイソーのジュエルポリマーの「もと」

2014 07 05 21.04.22

出典: tomonotecho.com

こちらが水に戻す前のダイソーのジュエルポリマーのもとです。8時間で10倍くらいに膨らみます。

Mu2he7wf normal
オムライス徳川 @tkgw2014
フリマアプリで買ったぷよぷよボール、一晩水に浸けてたらこんな大きさに\(‘ω’)/♡ http://t.co/s7MCEpSdJM

Byggjd4cuaaqobr

twitter出典:
twitter.com

ジェリーボールと観葉植物は相性ピッタリ

1728471 4

出典: item.rakuten.co.jp

約95%水分でできているので、観葉植物とあわせて飾っておくのも最高のアイディア。通気性についての心配も無用。きちんと間があいているため心配ありません。水分がなくなると粒が小さくなるので、また補水します。するとまた再生して使えます。

寄せ植えで季節感を演出

07241600 51ef7b8b245f0

出典: www.hanapokapoka.com

寄せ植えで観葉植物を彩るかのようなジェリーボールの色を季節によって変えてみてはどうでしょうか?夏には、アクアのジェリーボールを飾り、貝殻など飾るだけで一気に夏感がでますよね!
玄関やリビングなどに置くだけで部屋の印象が夏に代わってオシャレになりますよね。
季節に合わせてジェリーボールの色を変えてみましょう!

もちろんお花を活けても

Fd7270ff1cb017c8a294e7f1a77f8c0e74170355.15.1.8.2

出典: review.rakuten.co.jp

培養土の代わりにもなりますので、お花を活けてもだいじょうぶ!小さな瓶を買って、ジュリーボールを入れてお花をいけるだけで、見せるインテリアに早変わり!
こんなお花の生け方なんて斬新でおしゃれですよね。お水がこぼれる心配もないので、こぼしたりなどの心配もいらないです。

球根だってスクスク育つ

202070101510102

出典: sakata-tanet.com

球根だって育てれるんです。水替えの回数を減らしたい方など、オススメです!球根を見せる可愛い育て方をしてみてはいかがでしょうか?
球根に合わせて色のあるものや透明のジェリーボールをいれて飾ってみてください!

お手軽なインテリアにGOOD!

透明カップに入れるとかわいい

P1020795

出典: www.flex-g.com

ジュースのカップのような透明カップに入れるとかわいいです。色別で並べると雰囲気抜群です。

ガラスの器にあう

F1da13f9 s

出典: blog.livedoor.jp

花瓶や画像のキャンドルホルダーのようなガラスの器によく似合います。

アロマオイルや精油を加えて芳香剤に

4b0272b6654bc518e2829d06864c8492

出典: blog.goo.ne.jp

水でふくらませたジェリーボールを器に飾って、そこにアロマオイルや精油を数滴たらせばお手製の芳香剤になります。玄関や洗面所に置くととっても可愛いですよ。

ボールの色を楽しむ

F3fa627a2a68a53654a8e8cd1250b7ea03be275d.63.1.8.2

出典: review.rakuten.co.jp

紫のボールで揃えて、上の方に少し透明のボールを入れています。こんな色の組み合わせも大人っぽくて素敵ですね。

いろいろなビンに入れて

Dsc 0770

出典: yotsubaya-shop.seesaa.net

お気に入りのビンなどにいれて窓辺に飾るときれいです。使い終わったジャムのビンや可愛いガラスの器など有効利用しましょう。

キャンドルと一緒に

小さなジェリーボールの上にキャンドルを置くのも可愛いです。ジェリーボールは水の代わりにもなりますので、火事などの心配もいらなので安心ですよね!
癒されたい日などに、新しいキャンドルの飾り方をしてキャンドルの火に照らされるジェリーボールも見て楽しみながら癒されてみましょう。あなたの部屋をオシャレに飾ってみませんか?

ジェリーボールの成分は?

ほとんどが水分

ジェリーボールの成分ですが、水を吸って膨らみます。水を吸うプラスチックで高めの水分保持性態なので紙のおむつや保冷剤など色んなものに幅広く使用されているみたいです。
身近なものでいうと、熱さまシートのジェルなどに使われています。おでこに貼っても大丈夫な成分なら、使ってみようかなと思われている初めての方々にも安心ですよね。

コマメなお手入れでカビ予防

カビが生えてしまったら

水を入れすぎたりなどすると、根腐れしたり、白いカビが生えたりします。イオン交換剤というものを底にいれることで水が腐ることもありませんし、カビが生えることを防ぐことができます。
イオン交換剤はゼオライトという商品で100円ショップでも購入できますので手頃に買えます。万が一、カビがもしはえた場合は捨てて新しいジェリーボールに替えましょう!

安心して使うために注意する事

流さないように気をつけて

水を含んで膨らむ質のものですので、捨てるときなどはトイレやお風呂場などで流さないように気をつけてくださいね。膨らんで詰まったりする原因になりますので、絶対に水に流さないようにしてくださいね。
捨てるときはふつうにゴミ箱に捨てるか土に戻すなどしましょう!

お子さまの手の届かない場所に

13e94740988c7a2e19dd1aa20150703898d6c75e.30.1.8.2

出典: review.rakuten.co.jp

お子様が食べたりしてしまう恐れがありますので、必ず手の届かない場所に置くなどしてくださいね。芳香剤として置く場合は、瓶の蓋を閉めてキリなどで穴を空けると安心ですよね。
絶対にお子様が食べたりしないように気をつけながら、観葉植物を飾ったりしましょうね!

虫除けを手作り

11372357 146558342359354 1982730504 n

出典: www.online-instagram.com

ジェリーボールにハッカ油をたらしておくだけで、ゴキブリや虫除けになるって知ってましたか?
しそ科のハッカ属の多年草ハーブの匂いは人間以外のだいたいの動物が嫌うらしいです。レモングラスの匂いも嫌うみたいです。
見た目も可愛くインテリアにもなり、虫除けにもなるなんて素敵すぎます。ジェリーボールに虫除けのための匂いをつけて部屋に飾ってみましょう!

43637809

出典: d-kokuya.shop-pro.jp

色とりどりの小さな玉が袋に詰められています。ビーズのような大きさです。これが、時間をおくと、飾ってかわいいインテリアにも使えるアイテムに!?

キューブタイプもあります

669669 d1

出典: item.rakuten.co.jp

ジュリーボールは、丸い形のものしかないと思われていませんか?キューブタイプのものもあるんです!四角いタイプのものなんて珍しいですよね。
丸いタイプのジュリーボールだけでなく、キューブタイプのジェリーボールも飾ってみませんか?
2層のようなジェリーボールを飾るだけでオシャレな部屋になるの間違いなしです!

2014 08 14 polymer pearl 01

出典: cclt.jp

100円ショップダイソーに売られているものです。植物が育つと書かれている通り、観葉植物に使うために購入する方が多いです。このボールはもともと水を吸っており大きさがあります。植物の為の栄養素も含んでいます。

セリアやキャンドゥのアクアボール

4978929444532

出典: www.tanaka-t-s.co.jp

セリアやキャンドゥにもアクアボールは売っています!カラーは店舗によりますが、2~3色は売っていると思います!アクアボールはお手入れ簡単で、こぼしたとしても楽に掃除ができるなんて素敵ですよね。
オシャレに楽な飾りが100円ショップで簡単に手に入るんです。トイレや玄関などに置いても可愛いですよね。

ダイソーのジュエルポリマーの「もと」

2014 07 05 21.04.22

出典: tomonotecho.com

こちらが水に戻す前のダイソーのジュエルポリマーのもとです。8時間で10倍くらいに膨らみます。

1728471 4

出典: item.rakuten.co.jp

約95%水分でできているので、観葉植物とあわせて飾っておくのも最高のアイディア。通気性についての心配も無用。きちんと間があいているため心配ありません。水分がなくなると粒が小さくなるので、また補水します。するとまた再生して使えます。

寄せ植えで季節感を演出

07241600 51ef7b8b245f0

出典: www.hanapokapoka.com

寄せ植えで観葉植物を彩るかのようなジェリーボールの色を季節によって変えてみてはどうでしょうか?夏には、アクアのジェリーボールを飾り、貝殻など飾るだけで一気に夏感がでますよね!
玄関やリビングなどに置くだけで部屋の印象が夏に代わってオシャレになりますよね。
季節に合わせてジェリーボールの色を変えてみましょう!

もちろんお花を活けても

Fd7270ff1cb017c8a294e7f1a77f8c0e74170355.15.1.8.2

出典: review.rakuten.co.jp

培養土の代わりにもなりますので、お花を活けてもだいじょうぶ!小さな瓶を買って、ジュリーボールを入れてお花をいけるだけで、見せるインテリアに早変わり!
こんなお花の生け方なんて斬新でおしゃれですよね。お水がこぼれる心配もないので、こぼしたりなどの心配もいらないです。

球根だってスクスク育つ

202070101510102

出典: sakata-tanet.com

球根だって育てれるんです。水替えの回数を減らしたい方など、オススメです!球根を見せる可愛い育て方をしてみてはいかがでしょうか?
球根に合わせて色のあるものや透明のジェリーボールをいれて飾ってみてください!

透明カップに入れるとかわいい

P1020795

出典: www.flex-g.com

ジュースのカップのような透明カップに入れるとかわいいです。色別で並べると雰囲気抜群です。

ガラスの器にあう

F1da13f9 s

出典: blog.livedoor.jp

花瓶や画像のキャンドルホルダーのようなガラスの器によく似合います。

アロマオイルや精油を加えて芳香剤に

4b0272b6654bc518e2829d06864c8492

出典: blog.goo.ne.jp

水でふくらませたジェリーボールを器に飾って、そこにアロマオイルや精油を数滴たらせばお手製の芳香剤になります。玄関や洗面所に置くととっても可愛いですよ。

ボールの色を楽しむ

F3fa627a2a68a53654a8e8cd1250b7ea03be275d.63.1.8.2

出典: review.rakuten.co.jp

紫のボールで揃えて、上の方に少し透明のボールを入れています。こんな色の組み合わせも大人っぽくて素敵ですね。

いろいろなビンに入れて

Dsc 0770

出典: yotsubaya-shop.seesaa.net

お気に入りのビンなどにいれて窓辺に飾るときれいです。使い終わったジャムのビンや可愛いガラスの器など有効利用しましょう。

キャンドルと一緒に

小さなジェリーボールの上にキャンドルを置くのも可愛いです。ジェリーボールは水の代わりにもなりますので、火事などの心配もいらなので安心ですよね!
癒されたい日などに、新しいキャンドルの飾り方をしてキャンドルの火に照らされるジェリーボールも見て楽しみながら癒されてみましょう。あなたの部屋をオシャレに飾ってみませんか?

ほとんどが水分

ジェリーボールの成分ですが、水を吸って膨らみます。水を吸うプラスチックで高めの水分保持性態なので紙のおむつや保冷剤など色んなものに幅広く使用されているみたいです。
身近なものでいうと、熱さまシートのジェルなどに使われています。おでこに貼っても大丈夫な成分なら、使ってみようかなと思われている初めての方々にも安心ですよね。

カビが生えてしまったら

水を入れすぎたりなどすると、根腐れしたり、白いカビが生えたりします。イオン交換剤というものを底にいれることで水が腐ることもありませんし、カビが生えることを防ぐことができます。
イオン交換剤はゼオライトという商品で100円ショップでも購入できますので手頃に買えます。万が一、カビがもしはえた場合は捨てて新しいジェリーボールに替えましょう!

流さないように気をつけて

水を含んで膨らむ質のものですので、捨てるときなどはトイレやお風呂場などで流さないように気をつけてくださいね。膨らんで詰まったりする原因になりますので、絶対に水に流さないようにしてくださいね。
捨てるときはふつうにゴミ箱に捨てるか土に戻すなどしましょう!

お子さまの手の届かない場所に

13e94740988c7a2e19dd1aa20150703898d6c75e.30.1.8.2

出典: review.rakuten.co.jp

お子様が食べたりしてしまう恐れがありますので、必ず手の届かない場所に置くなどしてくださいね。芳香剤として置く場合は、瓶の蓋を閉めてキリなどで穴を空けると安心ですよね。
絶対にお子様が食べたりしないように気をつけながら、観葉植物を飾ったりしましょうね!

コツ・ポイント

伸びすぎた観葉植物の葉や庭の樹木の枝を、このジェリーボールを入れた器にさすときれいです。またお世話が大変であればフェイクグリーンでも十分に楽しめます。100円ショップでも購入できますので、見かけた際はぜひ試してみてください。

この記事に関係する

  • 5分で作るレバーペースト♪材料は2つだけ!簡単美味な作り方
    5分で作るレバーペースト♪材料は2つだけ!簡単美味な作り方
  • 5分で作るレバーペースト♪材料は2つだけ!簡単美味な作り方
    5分で作るレバーペースト♪材料は2つだけ!簡単美味な作り方
  • vpn-section-main
    スマートホームオートメーションシステムのリスクトップ6
  • 12389383
    日本のBリーグバスケットボールロボットは、今後どのような課題に直面するのか?
  • 金融市場における規制の変化とゴールド取引への影響: 法的環境の変化への対応
    金融市場における規制の変化とゴールド取引への影響: 法的環境の変化への対応
  • オンライントレードを極めよう:成功のための戦略
    オンライントレードを極めよう:成功のための戦略

カテゴリ: 手作り, 記事

カテゴリ

  • インテリア
  • インテリア雑貨
  • エクステリア
  • おでかけ
  • おもてなし
  • お弁当
  • キッチンウェア
  • ギフト・プレゼント
  • グルメ
  • スイーツ
  • フード・グルメ
  • ファッション
  • ペット用品・おもちゃ
  • マネー
  • メイク
  • リノベーション
  • リフォーム
  • レシピ
  • 住まい
  • 住宅設備
  • 収納・整理
  • 家づくり
  • 家具・家電
  • 手作り
  • 掃除・洗濯
  • 文房具
  • 暮らし
  • 照明
  • 生活雑貨
  • 美容・健康
  • 記事
  • 調味料
  • 賃貸
  • 雑貨
  • 食器
  • 食材

Tags

ad DIY おすすめ オーナメント カッター ガラス キッチン キャビネット クッション クッションカバー クリスマス コツ シングル スチール ステンレス スノーマン スポンジ ダイニング テーブル トイレ トマト トレイ ビーズ ファブリック フライパン マスキングテープ ミント ラグ リビング リボン 価格 便利 冷蔵庫 塩 安全 家族 抹茶 本 棚 洗面所 玄関 花 見せる収納 観葉植物 酢

人気ランキング

  • ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
    ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
  • あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
    あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
  • 全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
    全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
  • セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
    セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
  • 節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
    節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
  • ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
    ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
  • 和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
    和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
  • 100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
    100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
  • 牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
    牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
  • セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。
    セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。

日本国内の旅行 - 国内旅行 - 観光スポット - JPTRP.com

© Copyright 2023 IZILOOK · All Rights Reserved · Privacy · Terms · Contact Us