100均にある「コレクションケース」、ご存知ですか?そもそも、コレクションケースというのは、大切にしてるものを見せながら収納するグッズですよね。そのコレクションケース、特に木製のものがDIYできると大人気なんです。いろんな楽しい使い方をご紹介します!
コレクションケースの種類
大切なものをただ並べておくのでは埃がたまってしまったり、フィギュアなどは倒れてしまうこともありますよね。お気に入りのものだからこそ、可愛く、格好よく、見せる収納がしたい!そんな思いに応えてくれるのがコレクションケースなんです。
木製のケース
出典: button-plus.jugem.jp
コレクションケースの中でもいまイチオシなのが、セリアの木製のコレクションケース。「標本箱」という愛称でも呼ばれていて、有名ブロガーさんがリメイクDIYを著書やブログで紹介したことから人気が爆発!
可愛らしい佇まいながら、使いやすいサイズで応用力満点、このまま使ってもかわいい!と大人気なんです。後ほどどんなアレンジがあるのかご紹介してきますね。
台座つきのコレクションケース
出典: roomclip.jp
こちらは台座が付いたタイプのコレクションケースを二つ積み上げて、レゴやミニカーのコレクションを見せながら収納しています。
コレクションケースのいいところは、なにより埃がつかないこと。大切なコレクションを見栄え良く、大切に飾ることができますね。
ミニカーやフィギュアなどの収納にぴったりです。
収納ケースにもなる透明コレクションケース
出典: iemo.jp
こちらは、アクリルの箱になっているタイプ。透明で、上下左右がないのもポイントです。そのため収納するものに応じて向きを変えたりできます。
さらに積み重ねることができないものでも、ケースに入れることで、大切にきっちりと箱詰めして保管することも可能になります。
それぞれ飾るものによって使い分けよう!
飾るものによって、様々なタイプのコレクションケースを使い分けてみてくださいね!
木製の100均・コレクションケースをおしゃれにアレンジ
ではここからは、いま注目を集めている木製のコレクションケースをおしゃれにアレンジした例を見ていきましょう!参考になるものがあったらぜひぜひ真似してみてくださいね。
色を塗る
出典: candypot.jp
セリアのコレクションケースには可愛らしい金色の金具が付いているのですが、これを1度取り外します。
バリが気になる場合などは軽くやすりをかけてあげると、塗料のなじみがよくていいですよ。
天然成分で人気のワトコオイルや、オイルフィニッシュなどを使ったり、100均の塗料などを使って自分らしくペイントしましょう。
木材はペイントすることで強度も増すのでオススメです。
出典: roomclip.jp
内側もしっかりペイントし、台紙に固定した蝶の標本を虫ピンで固定して飾っています。標本箱のようにも使いやすいので、特にこのタイプのコレクションケースは「標本箱」と呼ばれてインスタグラムなどではとっても人気があるんです。
蝶や虫などの標本を飾るインテリアは自然の美しさを家の中に取り入れられるとあって、いま密かな人気があります。標本は自分でも作ることができるそうですので、気になる方はチェックしてみて。
出典: roomclip.jp
こちらはオイルフィニッシュを使って、色を濃くしていますね。
留め金を外して、レトロな質感のものに変えていますので、より一層雰囲気が出ていて素敵です。
出典: roomclip.jp
お子さんが小さい時に、紙粘土を使って足型を取り、生まれた時のデータなどと一緒に閉じ込めたメモリアルボックスも100均コレクションケースのリメイクDIYだそう。
もともと底がコルク敷きになっていますので、そこに可愛らしい花柄のファブリックを敷いていますね。厚紙に貼り付けてから敷きこむと上手にできると思います。
大切な思い出をしまうから、木目の部分はきちんとペイントしてあげると丈夫になりますね。
デコレーションする
出典: roomclip.jp
ただの木目じゃ物足りない!という姫系インテリア好きには、モールディングを貼る技はどうでしょう?
最近注目のモールディング、小さな雑貨向けのものも注目されていますよ。デコラティブな風合いに大変身。ここでは白くペイントしていますが、アンティークゴールドなどもオススメ。
中には造花とレースをイン。一気に可愛らしくなりました。造花は埃がつきやすくお掃除もしにくいですが、これなら安心ですね。
出典: roomclip.jp
コレクションケースの透明部分は、ガラスではなく、アクリル板が入っています。薄くて頼りなげなので、せっかくかわいいボックスなのにもったいないと感じることも。
こちらの方は、このアクリル板にガラス絵の具を使ってデコってしまったそう!もうこれが100均グッズだなんて誰も思いませんよね。周りもウッドフィニッシュを使って渋目の色合いに変身。ガラス絵の具も100均で手に入ります。
出典: kurashinista.jp
子どもたちの間でアイロンビーズが人気再沸騰中なのはご存知ですか?同じような要領で、こちらの方は、透明のアクリル板部分に綺麗にストローを敷き詰めて、模様を描き出しました。
下絵を描き、端からカットしたストローを並べて隙間を埋めます。最後に紙を載せてからアイロンをかけ、ストローを少し溶かして隣とくっつけます。
素敵なメガネ入れの完成。オリジナルな雰囲気がいいですね!
取っ手をつけてトランクっぽく
出典: roomclip.jp
コレクションケースを2つ用意し、両方蓋の部分を取り外してしまいます。
蝶番で箱の部分だけつなぐとトランクのような形に!
留め具はそのままでもいいですし、他のものを使っても。取っ手をつけるとトランクのような形になります。中に仕切りを入れてスタンプやシールなどを整理したり、薬箱にしている方も多いよう。コレクションケース以外の木製ボックスを使ってこの手法を試している方も多いようですよ。
出典: roomclip.jp
先ほどとはちょっと違った「トランク風」です。
こちらはさらにクラック剤を使ってジャンクな風合いになっていますね!クラック剤というのは古びた質感を出せるペイント塗料。塗りたい色を塗る前に、下地として塗っておくと乾いたときに表面がひび割れるんです。
隣に並んでいるトレイは真ん中を蝶番でつないで、活版印刷の頃使われていたプリンタートレイのようなテイストに。
仕切りをつければアクセサリー収納にも便利
出典: roomclip.jp
形から「アクセサリーの収納に向いてそう!」と思う方が多いのは納得。たくさんのDIYの例が紹介されていますよ。
こちらは、コレクションケースにセリアの6マストレーを2段に組み込んでいます。たくさんのピアスやイヤリングがしまえますし、埃もつかず、絡み合うこともありません。
丁寧に塗料を塗りこむことで、木材に光沢が出て美しい仕上がりに。
出典: roomclip.jp
こちらはキッチュな色合いにペイントしています。
先ほどとは違う形に仕分けしていますね。中に仕切りを作り、大きなブレスレットとピアス類をしまえるようにしています。小さな仕切りが先ほどよりも小さめですので、指輪や小さめピアスが多い方はこちらがいいですね。
色合いもキッチュなミントグリーンとホワイトの組み合わせ。元々のゴールドの金具との相性も抜群でセンスを感じます。
フックをつけてネックレスなどを吊るす収納
出典: roomclip.jp
コレクションケースを立てて活用する人も多いですね。
こちらは、縦置きにするのを前提に、底面となるコルク敷きの部分にかわいいファブリックを敷き、さらにレーステープでアクリル板をデコ。緞帳のように赤い布でカーテンをつけたら、舞台のような佇まいに。
4箇所にフックを取り付けて、ディズニーランドで購入したという大切なディズニープリンセスの大人かわいいストラップを引っ掛けてコレクションしています。
出典: roomclip.jp
フックを付ける収納ではこちらのほうが定番でしょうか。
縦置きし、開けた状態でお気に入りのアクセサリーをディスプレイ。収納が難しいネックレス類を、コレクションボックスに取り付けたフックにかけています。
コルクはボンドがつきやすい素材ですので、簡単にフックを取り付けられるのもポイント高いですね。
棚をつけてメガネ置きに
出典: kozaiku.exblog.jp
メガネも出しっぱなしにしておくと、埃がすぐについてしまうもの。メガネ屋さんでもらったケースに仕方なくしまっている方も多いのでは?
コレクションケースの幅はメガネの収納にぴったり。ちょっと変わったフレームで入らない、という方は横長に使ってみてくださいね。横板に溝を掘って、薄いバルサ材を組み入れれば、簡単に棚をつけられます。
DIYでコレクションケース以外の面白い使い方
ここまでも色を塗ったり、フックをつけてみたりと簡単なDIYテクで、工夫して使っていらっしゃるアレンジ例をご紹介してきました。
ここからは「え?コレクションケースなの?」という変わった使い方をご紹介します。
本体だけ使って小引き出しに
出典: roomclip.jp
カウンターなどの上にちょこんとのせて小物収納に大活躍する小引き出しですが、なかなか購入しようとするといいお値段がするんですよね。
コレクションケースのサイズが使いやすい手頃なサイズということで、蓋を外し、外側の部分を新しく自作して小引き出しの引き出し部分にするというアイデアも。
取っ手も100均で手に入りますね。
余った蓋の部分は?
出典: roomclip.jp
こちらのお家では、もともとあったすき間家具にぴったりのサイズだったそうで、パタパタできる扉として再利用。
蓋の部分だけを組み合わせて、ショーケースを作っても。
ガーデニングにも
出典: roomclip.jp
このコレクションケースは深さが浅いので、多肉植物を育てるのにぴったりなんです。もともと乾燥しがちな環境が好きな多肉たちなので、あまり水やりをせずともOK。木が腐ることもないので、木箱で育成できるんです。
多肉の葉挿しなどにも最適です。
インターフォンカバー
出典: roomclip.jp
セリアのコレクションケースのリメイクDIYの中でも人気のものがこちら!
味気ないインターフォンを目隠ししちゃおう、というアイデア。なんと、一般のインタフォンのサイズにぴったりなんだとか。
底の部分を抜き取り、壁に取り付けるだけ。そのままでもいいのですが、先ほどもご紹介したようにオイルで仕上げたり、中が見えないようにアクリル板の前にお気に入りの絵などを貼ると見栄えがアップしますよ。
出典: roomclip.jp
こちらの方はコレクションケースのアクリル部分になにやらオシャレなスタンプが押してありますね。
これなんと、自作の消しゴムハンコなんだとか!他にも一緒に写っているOPP袋に白スタンプなど、本当にオシャレですよね。
さてこれをなにに使うかと言いますと。
出典: roomclip.jp
こちらもインターフォンカバーになっています。底を抜いて固定するというのは同じですね。
このままですと、閉めたときにもインターフォンが丸見えだということで、この後、裏から黒い画用紙を貼ったのだそう。きっとフレームに入ったポストカードを飾っているように見えますね。
出典: roomclip.jp
こちらは、インターフォンカバーの応用で給湯器スイッチを目隠し。
向きが横になっていて、パタパタするタイプですね。これもかわいい。
アクリル板の部分には外から薄い木材を貼り付けて目隠ししています。
出典: WoodworkMicさんのいえれぽ
こちらはなんと、コレクションボックスを利用した給湯器カバー。コレクションケースの上ふたの裏に、包装紙を画鋲で止めるだけでつくれるのだそう。生活感がなくなってとってもすてきですね。
二つ繋げて開き戸の戸棚みたいに
出典: roomclip.jp
二つ繋げて壁掛けにすると、ちょっとした戸棚みたい!
本体が軽いので、なかにあまり重いものを入れなければ本格的に壁止めしなくてもOKなのがうれしいですね。
間に留め金を新たにつけると、いっそうオシャレな雰囲気に。
底にあたる部分に英字新聞を敷いたり、上にもオブジェを飾ったり、参考になるディスプレイのヒントがいっぱいです。
出典: roomclip.jp
こちらは白くペイントしてレースで縁取り、中はネイビーに。取っ手も取り付けて、本当に戸棚みたいです。
もちろん、普通の戸棚みたいに奥行きはありませんので、洗面所など狭い場所に設置するにも手軽でオシャレ。
お気に入りのネックレスなどを収納できるようにフックをつけて。
3つ並べて、パタパタ棚に
出典: candypot.jp
こういったタイプのショーケース、可愛らしいですよね。
セリアのコレクションケースなら、3つ並べてもそう幅はとりませんので、小物を飾るのにちょうどいいのでは。お掃除がなかなか行き届かないトイレや洗面所などのディスプレイにぴったりです。
白くペイントして、底面に英字新聞を貼っていますね。蓋にはかわいいアイアンのプッシュピンを接着剤で固定すればパタパタしやすくなります。
カーペンターボックスに
出典: roomclip.jp
いままでほとんどがセリアの商品をリメイクしたアイテムをご紹介してきましたが、こちらはキャンドゥの「ミニ標本箱」という商品をアレンジしたもの。
工具などを入れたり、裁縫道具を入れるのに便利な形のボックスもリメイクでできちゃうんです。これはアイデアものです!
4つを組み合わせて、稼働部は丸棒を半分に割ったものを釘でつけているようです。アルミの板を割りピンで固定して動かせるようにしている例も。
番外編?おままごとのクッキー屋さん
出典: roomclip.jp
こんなお店がお家にあったらなんてステキなんでしょう!
ママが作った樹脂粘土のクッキーが、コレクションケースを使ったショーケースにたくさん入っています。トレーとトングで選んだら、秤に乗せてお金を払います。
アイデア次第でこんなに可愛く。
上面にプッシュピンを接着剤で固定して、取り出しやすくしている点にも注目です。
大切なものをただ並べておくのでは埃がたまってしまったり、フィギュアなどは倒れてしまうこともありますよね。お気に入りのものだからこそ、可愛く、格好よく、見せる収納がしたい!そんな思いに応えてくれるのがコレクションケースなんです。
木製のケース
出典: button-plus.jugem.jp
コレクションケースの中でもいまイチオシなのが、セリアの木製のコレクションケース。「標本箱」という愛称でも呼ばれていて、有名ブロガーさんがリメイクDIYを著書やブログで紹介したことから人気が爆発!
可愛らしい佇まいながら、使いやすいサイズで応用力満点、このまま使ってもかわいい!と大人気なんです。後ほどどんなアレンジがあるのかご紹介してきますね。
台座つきのコレクションケース
出典: roomclip.jp
こちらは台座が付いたタイプのコレクションケースを二つ積み上げて、レゴやミニカーのコレクションを見せながら収納しています。
コレクションケースのいいところは、なにより埃がつかないこと。大切なコレクションを見栄え良く、大切に飾ることができますね。
ミニカーやフィギュアなどの収納にぴったりです。
収納ケースにもなる透明コレクションケース
出典: iemo.jp
こちらは、アクリルの箱になっているタイプ。透明で、上下左右がないのもポイントです。そのため収納するものに応じて向きを変えたりできます。
さらに積み重ねることができないものでも、ケースに入れることで、大切にきっちりと箱詰めして保管することも可能になります。
飾るものによって、様々なタイプのコレクションケースを使い分けてみてくださいね!
ではここからは、いま注目を集めている木製のコレクションケースをおしゃれにアレンジした例を見ていきましょう!参考になるものがあったらぜひぜひ真似してみてくださいね。
色を塗る
出典: candypot.jp
セリアのコレクションケースには可愛らしい金色の金具が付いているのですが、これを1度取り外します。
バリが気になる場合などは軽くやすりをかけてあげると、塗料のなじみがよくていいですよ。
天然成分で人気のワトコオイルや、オイルフィニッシュなどを使ったり、100均の塗料などを使って自分らしくペイントしましょう。
木材はペイントすることで強度も増すのでオススメです。
出典: roomclip.jp
内側もしっかりペイントし、台紙に固定した蝶の標本を虫ピンで固定して飾っています。標本箱のようにも使いやすいので、特にこのタイプのコレクションケースは「標本箱」と呼ばれてインスタグラムなどではとっても人気があるんです。
蝶や虫などの標本を飾るインテリアは自然の美しさを家の中に取り入れられるとあって、いま密かな人気があります。標本は自分でも作ることができるそうですので、気になる方はチェックしてみて。
出典: roomclip.jp
こちらはオイルフィニッシュを使って、色を濃くしていますね。
留め金を外して、レトロな質感のものに変えていますので、より一層雰囲気が出ていて素敵です。
出典: roomclip.jp
お子さんが小さい時に、紙粘土を使って足型を取り、生まれた時のデータなどと一緒に閉じ込めたメモリアルボックスも100均コレクションケースのリメイクDIYだそう。
もともと底がコルク敷きになっていますので、そこに可愛らしい花柄のファブリックを敷いていますね。厚紙に貼り付けてから敷きこむと上手にできると思います。
大切な思い出をしまうから、木目の部分はきちんとペイントしてあげると丈夫になりますね。
デコレーションする
出典: roomclip.jp
ただの木目じゃ物足りない!という姫系インテリア好きには、モールディングを貼る技はどうでしょう?
最近注目のモールディング、小さな雑貨向けのものも注目されていますよ。デコラティブな風合いに大変身。ここでは白くペイントしていますが、アンティークゴールドなどもオススメ。
中には造花とレースをイン。一気に可愛らしくなりました。造花は埃がつきやすくお掃除もしにくいですが、これなら安心ですね。
出典: roomclip.jp
コレクションケースの透明部分は、ガラスではなく、アクリル板が入っています。薄くて頼りなげなので、せっかくかわいいボックスなのにもったいないと感じることも。
こちらの方は、このアクリル板にガラス絵の具を使ってデコってしまったそう!もうこれが100均グッズだなんて誰も思いませんよね。周りもウッドフィニッシュを使って渋目の色合いに変身。ガラス絵の具も100均で手に入ります。
出典: kurashinista.jp
子どもたちの間でアイロンビーズが人気再沸騰中なのはご存知ですか?同じような要領で、こちらの方は、透明のアクリル板部分に綺麗にストローを敷き詰めて、模様を描き出しました。
下絵を描き、端からカットしたストローを並べて隙間を埋めます。最後に紙を載せてからアイロンをかけ、ストローを少し溶かして隣とくっつけます。
素敵なメガネ入れの完成。オリジナルな雰囲気がいいですね!
取っ手をつけてトランクっぽく
出典: roomclip.jp
コレクションケースを2つ用意し、両方蓋の部分を取り外してしまいます。
蝶番で箱の部分だけつなぐとトランクのような形に!
留め具はそのままでもいいですし、他のものを使っても。取っ手をつけるとトランクのような形になります。中に仕切りを入れてスタンプやシールなどを整理したり、薬箱にしている方も多いよう。コレクションケース以外の木製ボックスを使ってこの手法を試している方も多いようですよ。
出典: roomclip.jp
先ほどとはちょっと違った「トランク風」です。
こちらはさらにクラック剤を使ってジャンクな風合いになっていますね!クラック剤というのは古びた質感を出せるペイント塗料。塗りたい色を塗る前に、下地として塗っておくと乾いたときに表面がひび割れるんです。
隣に並んでいるトレイは真ん中を蝶番でつないで、活版印刷の頃使われていたプリンタートレイのようなテイストに。
仕切りをつければアクセサリー収納にも便利
出典: roomclip.jp
形から「アクセサリーの収納に向いてそう!」と思う方が多いのは納得。たくさんのDIYの例が紹介されていますよ。
こちらは、コレクションケースにセリアの6マストレーを2段に組み込んでいます。たくさんのピアスやイヤリングがしまえますし、埃もつかず、絡み合うこともありません。
丁寧に塗料を塗りこむことで、木材に光沢が出て美しい仕上がりに。
出典: roomclip.jp
こちらはキッチュな色合いにペイントしています。
先ほどとは違う形に仕分けしていますね。中に仕切りを作り、大きなブレスレットとピアス類をしまえるようにしています。小さな仕切りが先ほどよりも小さめですので、指輪や小さめピアスが多い方はこちらがいいですね。
色合いもキッチュなミントグリーンとホワイトの組み合わせ。元々のゴールドの金具との相性も抜群でセンスを感じます。
フックをつけてネックレスなどを吊るす収納
出典: roomclip.jp
コレクションケースを立てて活用する人も多いですね。
こちらは、縦置きにするのを前提に、底面となるコルク敷きの部分にかわいいファブリックを敷き、さらにレーステープでアクリル板をデコ。緞帳のように赤い布でカーテンをつけたら、舞台のような佇まいに。
4箇所にフックを取り付けて、ディズニーランドで購入したという大切なディズニープリンセスの大人かわいいストラップを引っ掛けてコレクションしています。
出典: roomclip.jp
フックを付ける収納ではこちらのほうが定番でしょうか。
縦置きし、開けた状態でお気に入りのアクセサリーをディスプレイ。収納が難しいネックレス類を、コレクションボックスに取り付けたフックにかけています。
コルクはボンドがつきやすい素材ですので、簡単にフックを取り付けられるのもポイント高いですね。
棚をつけてメガネ置きに
出典: kozaiku.exblog.jp
メガネも出しっぱなしにしておくと、埃がすぐについてしまうもの。メガネ屋さんでもらったケースに仕方なくしまっている方も多いのでは?
コレクションケースの幅はメガネの収納にぴったり。ちょっと変わったフレームで入らない、という方は横長に使ってみてくださいね。横板に溝を掘って、薄いバルサ材を組み入れれば、簡単に棚をつけられます。
ここまでも色を塗ったり、フックをつけてみたりと簡単なDIYテクで、工夫して使っていらっしゃるアレンジ例をご紹介してきました。
ここからは「え?コレクションケースなの?」という変わった使い方をご紹介します。
本体だけ使って小引き出しに
出典: roomclip.jp
カウンターなどの上にちょこんとのせて小物収納に大活躍する小引き出しですが、なかなか購入しようとするといいお値段がするんですよね。
コレクションケースのサイズが使いやすい手頃なサイズということで、蓋を外し、外側の部分を新しく自作して小引き出しの引き出し部分にするというアイデアも。
取っ手も100均で手に入りますね。
余った蓋の部分は?
出典: roomclip.jp
こちらのお家では、もともとあったすき間家具にぴったりのサイズだったそうで、パタパタできる扉として再利用。
蓋の部分だけを組み合わせて、ショーケースを作っても。
ガーデニングにも
出典: roomclip.jp
このコレクションケースは深さが浅いので、多肉植物を育てるのにぴったりなんです。もともと乾燥しがちな環境が好きな多肉たちなので、あまり水やりをせずともOK。木が腐ることもないので、木箱で育成できるんです。
多肉の葉挿しなどにも最適です。
インターフォンカバー
出典: roomclip.jp
セリアのコレクションケースのリメイクDIYの中でも人気のものがこちら!
味気ないインターフォンを目隠ししちゃおう、というアイデア。なんと、一般のインタフォンのサイズにぴったりなんだとか。
底の部分を抜き取り、壁に取り付けるだけ。そのままでもいいのですが、先ほどもご紹介したようにオイルで仕上げたり、中が見えないようにアクリル板の前にお気に入りの絵などを貼ると見栄えがアップしますよ。
出典: roomclip.jp
こちらの方はコレクションケースのアクリル部分になにやらオシャレなスタンプが押してありますね。
これなんと、自作の消しゴムハンコなんだとか!他にも一緒に写っているOPP袋に白スタンプなど、本当にオシャレですよね。
さてこれをなにに使うかと言いますと。
出典: roomclip.jp
こちらもインターフォンカバーになっています。底を抜いて固定するというのは同じですね。
このままですと、閉めたときにもインターフォンが丸見えだということで、この後、裏から黒い画用紙を貼ったのだそう。きっとフレームに入ったポストカードを飾っているように見えますね。
出典: roomclip.jp
こちらは、インターフォンカバーの応用で給湯器スイッチを目隠し。
向きが横になっていて、パタパタするタイプですね。これもかわいい。
アクリル板の部分には外から薄い木材を貼り付けて目隠ししています。
出典: WoodworkMicさんのいえれぽ
こちらはなんと、コレクションボックスを利用した給湯器カバー。コレクションケースの上ふたの裏に、包装紙を画鋲で止めるだけでつくれるのだそう。生活感がなくなってとってもすてきですね。
二つ繋げて開き戸の戸棚みたいに
出典: roomclip.jp
二つ繋げて壁掛けにすると、ちょっとした戸棚みたい!
本体が軽いので、なかにあまり重いものを入れなければ本格的に壁止めしなくてもOKなのがうれしいですね。
間に留め金を新たにつけると、いっそうオシャレな雰囲気に。
底にあたる部分に英字新聞を敷いたり、上にもオブジェを飾ったり、参考になるディスプレイのヒントがいっぱいです。
出典: roomclip.jp
こちらは白くペイントしてレースで縁取り、中はネイビーに。取っ手も取り付けて、本当に戸棚みたいです。
もちろん、普通の戸棚みたいに奥行きはありませんので、洗面所など狭い場所に設置するにも手軽でオシャレ。
お気に入りのネックレスなどを収納できるようにフックをつけて。
3つ並べて、パタパタ棚に
出典: candypot.jp
こういったタイプのショーケース、可愛らしいですよね。
セリアのコレクションケースなら、3つ並べてもそう幅はとりませんので、小物を飾るのにちょうどいいのでは。お掃除がなかなか行き届かないトイレや洗面所などのディスプレイにぴったりです。
白くペイントして、底面に英字新聞を貼っていますね。蓋にはかわいいアイアンのプッシュピンを接着剤で固定すればパタパタしやすくなります。
カーペンターボックスに
出典: roomclip.jp
いままでほとんどがセリアの商品をリメイクしたアイテムをご紹介してきましたが、こちらはキャンドゥの「ミニ標本箱」という商品をアレンジしたもの。
工具などを入れたり、裁縫道具を入れるのに便利な形のボックスもリメイクでできちゃうんです。これはアイデアものです!
4つを組み合わせて、稼働部は丸棒を半分に割ったものを釘でつけているようです。アルミの板を割りピンで固定して動かせるようにしている例も。
番外編?おままごとのクッキー屋さん
出典: roomclip.jp
こんなお店がお家にあったらなんてステキなんでしょう!
ママが作った樹脂粘土のクッキーが、コレクションケースを使ったショーケースにたくさん入っています。トレーとトングで選んだら、秤に乗せてお金を払います。
アイデア次第でこんなに可愛く。
上面にプッシュピンを接着剤で固定して、取り出しやすくしている点にも注目です。
コツ・ポイント
「コレクションケース」がいろんなアイデアで、様々に活用されている例をご紹介してきました!色を塗ったり底の面を変える初歩的なものから本格的なDIYまで様々あり、みなさんのアイデアに脱帽してしましました。コレクションケースなど、100均の木製グッズのアレンジから目が離せませんね。記事のなかにご参考になるものがありましたら、ぜひ挑戦してみてくださいね。