今のお部屋も悪くはないけどちょっと飽きてきた、かわいくステキにイメチェンできたらな~と思いませんか?お部屋に『オーナメント』を飾ることで、簡単にステキな空間を作り出すことができます。ステキに見えるレイアウトのチェックポイントを押さえつつ、ハンドメイドのレシピも含めてお届けします。
マイルーム
出典: roomclip.jp
白を基調としたお部屋にオーナメントをあしらって。
自分がしっくり落ち着く空間づくりが理想ですね♪
Party!!☆
オーナメントを飾るとパーティやイベントの盛り上がりが違いますね!
ホームパーティは最初が肝心。
部屋に招き入れたときの「サプライズ感」が、一気にお客様の気持ちを盛り上げること間違いなし!
思わず見とれるオーナメント
出典: item.rakuten.co.jp
色とりどりのオーナメントたち。
一つひとつ飾っても、並べて飾っても絵になります。
お手洗いの窓のそばや壁面など、あらゆるシーンで活躍しそうです。
『オーナメント』とは
『オーナメント』というと、クリスマスツリーにぶら下げる「飾り」を思い出しますが、一般的には置物や壁飾りなどを含めたインテリア・デザイングッズ全般を指します。
出典: www.zutto.co.jp
本来、”ornament”という言葉(英語)には、教会の鐘や祭壇、シルバー(銀)のお皿などを指す意味もあり、語源としては、ラテン語の「ornamentum」からきている言葉と言われています。
出典: www.core77.com
最近はクリスマスだけでなく、ハロウィンや雛祭りなど、季節のイベントに合わせて、たくさんのオーナメントが売り出され、季節を感じながら楽しめるようになりました。
出典: diyfanclub.com
ゆらゆら揺れるハロウィンのオーナメント。
繊細なラインをライトアップすれば、雰囲気ある演出をしてくれます。
季節を感じる『オーナメント』春・夏・秋・冬
春の実例
寒い冬が終わり、待ちに待った春が来ると、気持ちまでポカポカ・ウキウキしてきますね。
気分をアゲてくれる、春のオーナメントをのぞいてみましょう。
春:ガラスタイルのオーナメント
出典: xn--100-1d4bf5681c.seesaa.net
ちょっとしたコーナーでも映える!
並べ方のレイアウトも参考になりますね。
なんとこのガラスタイルは、100円ショップ「Seria」(セリア)で買えるシロモノなんです。もちろん、1枚100円(税抜)で絵柄の種類も豊富です。
春:春模様のハギレを利用した手作りオーナメント
出典: yuzusoft.exblog.jp
マリメッコ柄の布のハギレが変身!春を感じさせてくれます。
置いてもかけてもサマになるまんまる感がいいですね。カゴにいくつか入れてもかわいいですよ!お金をかけなくてもアイデア次第で満足のいく小物が作れちゃいます!
作り方はのちほど…。
夏の実例
暑い夏にはガラス素材などを使ったものやブルー系の涼しげなものが人気です。
海、船、かき氷、スイカ、アイスクリーム、風鈴…。みなさんは何を思い浮かべますか?思い浮かべたものをオーナメントにシフトできないかな?と考えるのも楽しいものです。
夏:貝殻やサンゴを使ったもの
出典: akiis.exblog.jp
貝がらが風に吹かれてシャランシャランと鳴る音は、とても涼しげで夏を感じさせてくれます。結びひもは麻ひもでも、よりナチュラルな仕上がりになります。
出典: beachpeople.info
夏:ガラスボールと木製オールなど
出典: www.pal-blog.jp
海・船をイメージしたグッズを飾って、気分はリゾート!
夏のアイテム「ガラスボール」は木製のオブジェとも相性が良いので、ぜひ組み合わせて取り入れてみましょう。
夏:七夕の笹を使って
出典: www.l-etoile.jp
笹の葉とのコラボも和の風情で癒されます。年に一度の七夕の日に何をお願いしましょうか。
秋の実例
秋は木の実やドライフルーツを使ったものが目を引きます。寒い冬が来る前の果実の色は、どこか落ち着いた雰囲気を醸し出します。
秋:松ぼっくりと小物たち
出典: www.iichi.com
松ぼっくりはリボンなどもかけやすいので、工夫次第でアレンジ自由自在です。おうちにあるお気に入りの小物と合わせてグルーガンで接着してみましょう。頂きもののプレゼントのおリボンもこんな時に利用できるかもしれません。
出典: www.iichi.com
秋:季節のドライフルーツを使ってカラフルに
出典: www.likefun.me
リンゴやグレープフルーツやオレンジ、レモンなどのフルーツを輪切りにしてドライフルーツを作ります。いくつか重ねて、シナモンの枝を中心に刺すだけで、おしゃれ感が倍増します。
ライムやグリーンアップルがあれば、より色味がカラフルになります。
秋:ハロウィンならではの演出を
出典: aweb8787.exblog.jp
毎年10月31日のハロウィンのカラーといえば、オレンジとブラック。ここ数年は仮装パーティで街へくり出して盛り上がる人も増え、クリスマスに負けないくらいの勢いを感じます。
ハロウィンではカボチャのオレンジが必須アイテム。下に敷くものなどを同色にして統一感を出し、松ぼっくりや枝付きの木の実などと合わせてちりばめるだけで、コーナーが引き立ちます。
冬の実例
冬といえば、クリスマスを彩る多種多様なオーナメントが!種類も素材も豊富だからきっとお好みのものが見つかるはず。
冬:ストローオーナメント
出典: hokuoukibun.blog.jp
ツリーにぶら下げるもよし。アレンジメントに加えるもよし!の万能選手。クリスマスカードやプレゼントのラッピングにも、ワンポイントとして使えるアイテムです。
冬:ゴールドがゴージャスなビーズのリース
出典: item.rakuten.co.jp
直径12cmのビーズのリースです。アクセサリーにもなりそうなキラキラ感。色の組み合わせとしてはレッドとも相性が良いので他のレッドアイテムとコラボしてみましょう。
冬:羊毛フエルトと松ぼっくり
出典: atelier.woman.excite.co.jp
ホワホワの羊毛フエルトは、温かみのあるカラーを取り入れて。松ぼっくりや木の枝に下げれば、自然の素朴さを感じられるオーナメントになります。
冬:まんまるボール型の羊毛フエルトで
出典: poletots.exblog.jp
羊毛フエルトでまぁるいオーナメントはいかがですか?木の枝に乗せるだけでかわいいアイテムになります。羊毛フエルトのボールはデザインもさまざまなものが出回っているので、お部屋の雰囲気に合わせてチョイスしてみてください。
冬:ペーパーオーナメント小さな小屋
出典: www.haaz.co.jp
シンプルな紙素材のおうちと木。木にはお気に入りのリングやイヤリングなどのアクセサリーをかけてもかわいいですね。
冬:クリスマスを直感させる松ぼっくりで
出典: www.thesweetestoccasion.com
サイズのそろった松ぼっくりを集めてひもにぶら下げ、逆アーチ型にレイアウトすれば気分はもうクリスマス。キャンドルも一つじゃなく、複数を同じ間隔で置くことでセンスアップします。
さすが!と褒められるハイセンスな飾り方の基本ルール
背景をバックにして一枚の絵として見る
出典: interior-note.com
感覚的には、背景を含めて「一枚の絵」としてレイアウトをバランスよく考えてみましょう。壁などの質感や素材にも注意して統一感を忘れないように配置します。いくつか同じものを並べる場合は、ある程度の余白を作り、ぎっしり並べないようにしましょう。
仕上げはちょっと後ろに下がって、全体が把握できる位置に移動しレイアウトを見直してチェックしてください。
三角形をイメージして飾ってみる
出典: www.pequeocio.com
正面から見て三角形になるように配置することで、土台ができ自然な安定感が生まれます。棚の上に置き物を置くケースでも同様で、真ん中に背の高いものを、両サイドには少し低めのものを置くなど、空間に三角形ができるようなイメージで設置するとバランスよく見えます。
左右対称(シンメトリー)を意識する
出典: honka-blog.jp
複数のものを配置するときには、写真の椅子の背もたれのラインのように左右対称を意識すると整然とスッキリしたイメージになります。
カラーは3色までに抑え、素材感を統一する
出典: item.rakuten.co.jp
全体を見たときの色のバリエーションはできるだけ3色以内に心がけましょう。色の種類が多くなると雑多な感じがし、落ち着きのない印象になりがちです。また、素材を同じにすることで統一感が生まれ、一つのグループ(まとまり)としてみることができます。
部屋の中のカーテンの色やクッションの色と同じカラーを持ってくることで、全体的にまとまったコーディネートができます。
場所を取らない壁飾りのテクニック
シールやフォトをきれいに飾って
出典: honka-blog.jp
市販のシールや思い出の写真、ボタンなどの服飾雑貨やアクセサリーなどを使ってツリーの形をイメージして装飾。ただ貼っていくだけで、白い壁が一新され、楽しい雰囲気になります!
ウッディな壁を簡単アレンジ♪
出典: es.paperblog.com
こちらは毛糸をテープで留めていき、好きな小物をディスプレイするだけの簡単アレンジです。壁の素材が木の場合は、画鋲や釘も打てるので装飾品を留めるのは簡単ですね。
壁に小さな棚をツリーのように配置して
出典: mermag.blogspot.jp
長さの違う棚を上に行くにしたがって、だんだん短くして設置します。棚の上にお好きなカードや小物を置いて、さらに電飾をクロスさせれば、よりムーディーな演出になります。
お庭の壁もグリーンにマッチしたものを
出典: www.estoah.co.jp
ちょっと殺風景な庭先の壁に、小鳥と葉っぱのオーナメントツリーを置くとガラッとイメージが変わります。材質はスチール製なので、地中に30~40cm埋めて設置します。
気軽に貼れるウォールステッカー
出典: www.bellemaison.jp
足元からお花が咲いているウォールステッカー。貼るだけで簡単にお部屋が変化。はがしやすいのりを使用しているので、定期的にチェンジして気楽に楽しめるアイテムです。
ウォールステッカーと飾り棚のコラボ
出典: www.bellemaison.jp
ウォールステッカーは種類が豊富。お部屋の天井角から下に向かって貼って、上から飾り棚を設置。これだけで自分だけの癒し空間が作れます。
簡単!ハンドメイドのわくわくレシピ
お部屋を自分らしく彩るための手作りオーナメントをご紹介します。紙コップやハギレなど、身近にあるものを使って簡単に作れるレシピばかりです。一度作れば、あとはアイデア次第でアレンジは無限大。さぁ、さっそく作ってみましょう。
子どもと手作り!紙コップのペーパークラフト
出典: mamapress.jp
紙コップを使った簡単オーナメントです。子どもたちのパーティでも喜ばれることでしょう。お子さんと一緒に作っても楽しいかもしれませんんね!
ストローを画像のようにカットします。
出典: www.handmadecharlotte.com
ストローでトナカイの角を作ります。耳も写真を参照してカットしてください。
顔をマジックで書きましょう
出典: www.handmadecharlotte.com
ストローを組み合わせ、耳と共にテープで張り、紙コップ正面にお顔を書いたら出来上がり!
お気に入りのマリメッコのハギレで簡単ハンドメイド!
出典: plaza.rakuten.co.jp
ちいさな布と発砲スチロールのボール、リボンがあれば簡単にできちゃいます。お気に入りの布を集めておいて、サイズを変えたり布の種類を変えたりすることで、また違った感じのものに仕上がります。
ドライフルーツの手作りオーナメント
出典: www.likefun.me
季節のフルーツをドライフルーツにしたものを素材に作ってみましょう。自然素材の素朴さが良い香りと共に落ち着いた時間をプレゼントしてくれそうです。
パーティで盛り上がる!紙で作るオーナメント
出典: hapiba.jimdo.com
誰でも簡単に作れるのにめちゃめちゃ華やぐグッズです。用紙のデザインに変化をつければどんな場面でも対応できそうです。
100均のクラフトペーパーバンドを使って
出典: mikinoblog.exblog.jp
素材の白樺が手に入らなくても、100円均一で打っているペーパーバンドを使えば、ステキな手作りのオーナメントが完成します。まずは簡単なものからチャレンジしてみましょう。製作に集中するひとときを楽しむのもいいですね。
「手作りキット」で“簡単かわいい”を実現!
白樺の木のおしゃれなキット
出典: bror.exblog.jp
白樺の素材を使ったハンドメイドキットです。白樺はだんだんと色が飴色に変化して、味わい深いカラーになっていきます。毎年の変化を見るのも楽しみですね。この商品は組み立てがすぐできるようになっているため、約20分程度で完成できます。忙しい方にもおすすめです。
ムーミンファミリーのオーナメントカード
出典: item.rakuten.co.jp
この商品はポストカードになっていて、ペーパークラフトのように組み立てることができます。大切なお友達へのプレゼントカードとしても喜ばれることでしょう。どこか懐かしさを感じるテイストは、フィンランドの最上級の白樺を使っているから。道具いらずで簡単に組み立てられ、作る楽しみも同時に味わえますよ。
大人気♪安くてかわいい!プチプラオーナメントはここで買う!
おもしろグッズがいっぱいのフライング タイガー コペンハーゲン
出典: onigiriface.com
出典: onigiriface.com
パーティで使えそうなグッズも品ぞろえ豊富なフライングタイガー。人気の北欧雑貨の中から、オーナメントになるものがたくさん見つかりそうです。カラフルでしかもリーズナブルなのがフライングタイガーの最大の魅力!お近くにあったらぜひ行ってみてください!
フライングタイガーの面白グッズ
出典: www.flyingtiger.jp
フライングタイガーには、「なにこれ!気になる~…」というものがいっぱい。ちょっとかわったアイテムを手に入れたい方におすすめです。
オール300円の3COINS(スリーコインズ)
出典: baito.jobrich.jp
300円でこれ買えるの??というお得感ばっちりの3COINS。どれもこれもワンプライスなので安心してお買いものできます。オーナメントだけでなく、ウォールシールも充実しているのでお部屋のイメチェン時には足を運んでみましょう!
出典: www.pal-blog.jp
かわいすぎる雑貨が100円のNATURAL KITCHEN
出典: kichijoji-nakamichi.com
名前の通り、自然でかわいいキッチン雑貨が揃うNATURAL KITCHEN。これが全部100円とは!!と初めてお買いものをする人は感動しちゃいます。何度も何度も行きたくなるお店だから”ナチュキチュ”と愛称で呼ばれています。キッチン雑貨だけでなく、季節にあった装飾品もハイセンスなものが目立ちます。
マイルーム
出典: roomclip.jp
白を基調としたお部屋にオーナメントをあしらって。
自分がしっくり落ち着く空間づくりが理想ですね♪
Party!!☆
オーナメントを飾るとパーティやイベントの盛り上がりが違いますね!
ホームパーティは最初が肝心。
部屋に招き入れたときの「サプライズ感」が、一気にお客様の気持ちを盛り上げること間違いなし!
思わず見とれるオーナメント
出典: item.rakuten.co.jp
色とりどりのオーナメントたち。
一つひとつ飾っても、並べて飾っても絵になります。
お手洗いの窓のそばや壁面など、あらゆるシーンで活躍しそうです。
出典: www.zutto.co.jp
出典: www.core77.com
出典: diyfanclub.com
ゆらゆら揺れるハロウィンのオーナメント。
繊細なラインをライトアップすれば、雰囲気ある演出をしてくれます。
春:ガラスタイルのオーナメント
出典: xn--100-1d4bf5681c.seesaa.net
ちょっとしたコーナーでも映える!
並べ方のレイアウトも参考になりますね。
なんとこのガラスタイルは、100円ショップ「Seria」(セリア)で買えるシロモノなんです。もちろん、1枚100円(税抜)で絵柄の種類も豊富です。
春:春模様のハギレを利用した手作りオーナメント
出典: yuzusoft.exblog.jp
マリメッコ柄の布のハギレが変身!春を感じさせてくれます。
置いてもかけてもサマになるまんまる感がいいですね。カゴにいくつか入れてもかわいいですよ!お金をかけなくてもアイデア次第で満足のいく小物が作れちゃいます!
作り方はのちほど…。
夏:貝殻やサンゴを使ったもの
出典: akiis.exblog.jp
貝がらが風に吹かれてシャランシャランと鳴る音は、とても涼しげで夏を感じさせてくれます。結びひもは麻ひもでも、よりナチュラルな仕上がりになります。
出典: beachpeople.info
夏:ガラスボールと木製オールなど
出典: www.pal-blog.jp
海・船をイメージしたグッズを飾って、気分はリゾート!
夏のアイテム「ガラスボール」は木製のオブジェとも相性が良いので、ぜひ組み合わせて取り入れてみましょう。
夏:七夕の笹を使って
出典: www.l-etoile.jp
笹の葉とのコラボも和の風情で癒されます。年に一度の七夕の日に何をお願いしましょうか。
秋:松ぼっくりと小物たち
出典: www.iichi.com
松ぼっくりはリボンなどもかけやすいので、工夫次第でアレンジ自由自在です。おうちにあるお気に入りの小物と合わせてグルーガンで接着してみましょう。頂きもののプレゼントのおリボンもこんな時に利用できるかもしれません。
出典: www.iichi.com
秋:季節のドライフルーツを使ってカラフルに
出典: www.likefun.me
リンゴやグレープフルーツやオレンジ、レモンなどのフルーツを輪切りにしてドライフルーツを作ります。いくつか重ねて、シナモンの枝を中心に刺すだけで、おしゃれ感が倍増します。
ライムやグリーンアップルがあれば、より色味がカラフルになります。
秋:ハロウィンならではの演出を
出典: aweb8787.exblog.jp
毎年10月31日のハロウィンのカラーといえば、オレンジとブラック。ここ数年は仮装パーティで街へくり出して盛り上がる人も増え、クリスマスに負けないくらいの勢いを感じます。
ハロウィンではカボチャのオレンジが必須アイテム。下に敷くものなどを同色にして統一感を出し、松ぼっくりや枝付きの木の実などと合わせてちりばめるだけで、コーナーが引き立ちます。
冬:ストローオーナメント
出典: hokuoukibun.blog.jp
ツリーにぶら下げるもよし。アレンジメントに加えるもよし!の万能選手。クリスマスカードやプレゼントのラッピングにも、ワンポイントとして使えるアイテムです。
冬:ゴールドがゴージャスなビーズのリース
出典: item.rakuten.co.jp
直径12cmのビーズのリースです。アクセサリーにもなりそうなキラキラ感。色の組み合わせとしてはレッドとも相性が良いので他のレッドアイテムとコラボしてみましょう。
冬:羊毛フエルトと松ぼっくり
出典: atelier.woman.excite.co.jp
ホワホワの羊毛フエルトは、温かみのあるカラーを取り入れて。松ぼっくりや木の枝に下げれば、自然の素朴さを感じられるオーナメントになります。
冬:まんまるボール型の羊毛フエルトで
出典: poletots.exblog.jp
羊毛フエルトでまぁるいオーナメントはいかがですか?木の枝に乗せるだけでかわいいアイテムになります。羊毛フエルトのボールはデザインもさまざまなものが出回っているので、お部屋の雰囲気に合わせてチョイスしてみてください。
冬:ペーパーオーナメント小さな小屋
出典: www.haaz.co.jp
シンプルな紙素材のおうちと木。木にはお気に入りのリングやイヤリングなどのアクセサリーをかけてもかわいいですね。
冬:クリスマスを直感させる松ぼっくりで
出典: www.thesweetestoccasion.com
サイズのそろった松ぼっくりを集めてひもにぶら下げ、逆アーチ型にレイアウトすれば気分はもうクリスマス。キャンドルも一つじゃなく、複数を同じ間隔で置くことでセンスアップします。
背景をバックにして一枚の絵として見る
出典: interior-note.com
感覚的には、背景を含めて「一枚の絵」としてレイアウトをバランスよく考えてみましょう。壁などの質感や素材にも注意して統一感を忘れないように配置します。いくつか同じものを並べる場合は、ある程度の余白を作り、ぎっしり並べないようにしましょう。
仕上げはちょっと後ろに下がって、全体が把握できる位置に移動しレイアウトを見直してチェックしてください。
三角形をイメージして飾ってみる
出典: www.pequeocio.com
正面から見て三角形になるように配置することで、土台ができ自然な安定感が生まれます。棚の上に置き物を置くケースでも同様で、真ん中に背の高いものを、両サイドには少し低めのものを置くなど、空間に三角形ができるようなイメージで設置するとバランスよく見えます。
左右対称(シンメトリー)を意識する
出典: honka-blog.jp
複数のものを配置するときには、写真の椅子の背もたれのラインのように左右対称を意識すると整然とスッキリしたイメージになります。
カラーは3色までに抑え、素材感を統一する
出典: item.rakuten.co.jp
全体を見たときの色のバリエーションはできるだけ3色以内に心がけましょう。色の種類が多くなると雑多な感じがし、落ち着きのない印象になりがちです。また、素材を同じにすることで統一感が生まれ、一つのグループ(まとまり)としてみることができます。
部屋の中のカーテンの色やクッションの色と同じカラーを持ってくることで、全体的にまとまったコーディネートができます。
シールやフォトをきれいに飾って
出典: honka-blog.jp
市販のシールや思い出の写真、ボタンなどの服飾雑貨やアクセサリーなどを使ってツリーの形をイメージして装飾。ただ貼っていくだけで、白い壁が一新され、楽しい雰囲気になります!
ウッディな壁を簡単アレンジ♪
出典: es.paperblog.com
こちらは毛糸をテープで留めていき、好きな小物をディスプレイするだけの簡単アレンジです。壁の素材が木の場合は、画鋲や釘も打てるので装飾品を留めるのは簡単ですね。
壁に小さな棚をツリーのように配置して
出典: mermag.blogspot.jp
長さの違う棚を上に行くにしたがって、だんだん短くして設置します。棚の上にお好きなカードや小物を置いて、さらに電飾をクロスさせれば、よりムーディーな演出になります。