IZILOOK

  • ホーム
  • 暮らし
  • メイク
  • 手作り
  • 賃貸
  • 食器
  • レシピ
  • 食材

ホーム > 記事 > 乾燥しない心地よい暖かさ!冬の必需品「デロンギ」のオイルヒーター♪

乾燥しない心地よい暖かさ!冬の必需品「デロンギ」のオイルヒーター♪

2017年4月15日1687 Views

寒い冬は室内でのヒーターは必須です。でも乾燥が原因での喉の痛みや、高い電気代など使い方も大変。そんなときは、ぜひ「デロンギ」のオイルヒーターに着目してみましょう!体に優しく、部屋をムラなく暖めてくれる温風のない「デロンギ」のオイルヒーターをご紹介致します。

オイルヒーターとは!?

これが オイルヒーター!

1120%e3%83%87%e3%83%ad%e3%83%b3%e3%82%ae

出典: www.kabanya.net

こんな形のヒーター、よく見かけますよね。本当に温かいのか、仕組みはよく分からなくても、確かに冬になると見かけます。

メーカーによって、デザインも機能も多少違ってきますが、こんな感じのヒーターが「オイルヒーター」と呼ばれています。

オイルを暖める

Figure oil heater03

出典: oilheater.delonghi.co.jp

オイルヒーターとは、中に入った(密閉された)オイルを電気で暖め、オイルが回っていき、パネルを暖めます。そしてそのパネルからの放熱で、お部屋を暖めていくという仕組みです。

空気が乾燥しにくい

E1351682395060 1

出典: news.mynavi.jp

温風を使用せずお部屋を暖める仕組みのため、空気が乾燥しにくく、乾燥によるのどの痛みやお肌のかさつきの心配も、最小限に抑えられます。

子どもから年配の方々まで、安心して使用できるのが嬉しいですね。

お部屋全体を暖める

2316000100194

出典: asp.hotel-story.ne.jp

パネルからの放熱はとても優しく、刺激に敏感な方々や子どもたちにも負担をかけずに済みます。

壁、床、天井と、隅々までぬくもりがムラなく送られていきます。その自然な暖かさが居心地をも良くします。

温風が出ない

Shutterstock 170696915

出典: maternity-march.jp

通常のストーブなどでは、温風が出てくると室内が非常に乾燥してしまいます。しかし、デロンギオイルヒーターは温風を出さないので、体の水分も逃しません。だから、肌の痒みや喉の痛みにも優しいのです。

さらに、温風が出てこないというと、ホコリや花粉なども巻き上げません。アレルギーの方々にも嬉しいヒーターなのです。

デロンギの人気デロンギオイルヒーター

オイルヒーターのメーカーの中でも、販売シェアがとても高い「デロンギ」。さまざまなデザインや機能のオイルヒーターを販売していて、どれも人気が高いです。

H770812EFS

413pizhuadl

出典: www.amazon.co.jp

とっても自然な暖かさが気持ちいい。お部屋全体を一定にムラなく優しい暖かさに保ちます。

本体カラーは、ホワイト+ミディアムグレー。【外形寸法:幅245×奥行415×高さ630mm】のサイズです。3~8畳くらいのお部屋に最適です。

転倒時自動電源遮断装置、温度過昇防止装置、折りたたみ式キャスターなどもあり、安全設計です。

H770812EFSの購入

QSD0915-MB

51ddksnakbl. sl1000

出典: www.amazon.co.jp

ECO運転機能搭載の高性能モデルです。4~10畳向きなので、広範囲をじっくり暖めてくれます。デジタル操作がとても分かりやすいです。
【外形寸法:幅265×奥行530×高さ660mm】。

モダンなイタリアンデザインが魅力です。温度センサーが、周辺温度を感知し、自動で電源をON・OFFするスマートさ。

チャイルドロック、エコ運転などなど、機能も多彩です。

QSD0915-MBの購入

TRN0505JS

41arlfjq+pl

出典: www.amazon.co.jp

1~3畳用の小型ヒーターです。安全性に優れた丸みのあるデザインが、とても可愛らしいです。小さいので、トイレの便器横に置いたり、脱衣所にもぴったりサイズです。

空気が汚れず、火を使用しないので換気不要ですし、作動音もとても静かです。じっくり暖めていくので、止めた後でも暖かさは残ります。

サーモスタット室温が、希望温度に保たれるよう自動コントロールします。

【外形寸法:幅175×奥行345×高さ380mm】。

TRN0505JSの購入

ドラゴンデジタルスマート QSD0915-OR

10266699663 0fa27db0f0

出典: monomania.sblo.jp

ECO運転機能搭載の高機能オイルヒーターです。本体は全てピュアホワイトのカラーで、コントロール部がそれぞれ3種類!

リビングなどの広めのお部屋を、気持ちよく暖めてくれます。安全性、エコ運転、分かりやすいデジタル操作が揃っています。

このワンランク上の暖かさが病み付きに!

【外形寸法:幅265×奥行530×高さ660mm】。

QSD0915-ORオレンジの購入

オイルヒーターはどんなところに置けばいいの!?

では、オイルヒーターはいったいどんなところに置くといいのでしょうか。使用者はどういうところに置いているのでしょうか。

隠して置く

55ececc4b0f6364878bdc2ba9047528df2482427.62.2.2.2

出典: plaza.rakuten.co.jp

目に付かないところに、隠れる感じに置いてもいいでしょう。テーブルや机の下や横などであれば足下も暖まりやすいですし、GOODです。

部屋の中央に

Wc0241c1

出典: www.dinos.co.jp

見た目のデザインもステキなので、あえてお部屋の中央に置いている場合も多くあります。中央に置くと、さらにまんべんなく全体に暖かさがいきわたりやすくもなります。

おトイレの横に

9462139 scn01

出典: item.rakuten.co.jp

真冬のお手洗いはとても寒いもの。でもオイルヒーターの小型なら、こうして横にちょこんと置けて、常にお手洗いを暖かく保てます。

脱衣所に

M 200

出典: www.netprice.co.jp

冬場の脱衣所はとっても寒いですね。そんなときは、小さい脱衣所であれば小型のオイルヒーターを、十分広いのであれば通常サイズのものを置くと、着替えの際にとても暖かいですね。

ペットの暖まりの場

D0143957 13522780

出典: jrttakumi.exblog.jp

オイルヒーターの暖かさは、ペットにもとても優しいです。ペットのくつろぎの場所に置いてあげてもいいですね。

寝室に

14ec6004630b262b4ead562916d66504

出典: blog.goo.ne.jp

寝ている間も安心ですので、寝室に置いて、ぽかぽか気持ちよく寝たいですね。

お気に入りの1つを!

Photo intro06

出典: oilheater.delonghi.co.jp

デロンギのオイルヒーターは、お部屋のサイズや機能などによって、さまざまな商品から選べます。さらにお好きなカラーもそろっていますので、ご自分にぴったりな1つを選びましょう。

これが オイルヒーター!

1120%e3%83%87%e3%83%ad%e3%83%b3%e3%82%ae

出典: www.kabanya.net

こんな形のヒーター、よく見かけますよね。本当に温かいのか、仕組みはよく分からなくても、確かに冬になると見かけます。

メーカーによって、デザインも機能も多少違ってきますが、こんな感じのヒーターが「オイルヒーター」と呼ばれています。

オイルを暖める

Figure oil heater03

出典: oilheater.delonghi.co.jp

オイルヒーターとは、中に入った(密閉された)オイルを電気で暖め、オイルが回っていき、パネルを暖めます。そしてそのパネルからの放熱で、お部屋を暖めていくという仕組みです。

空気が乾燥しにくい

E1351682395060 1

出典: news.mynavi.jp

温風を使用せずお部屋を暖める仕組みのため、空気が乾燥しにくく、乾燥によるのどの痛みやお肌のかさつきの心配も、最小限に抑えられます。

子どもから年配の方々まで、安心して使用できるのが嬉しいですね。

お部屋全体を暖める

2316000100194

出典: asp.hotel-story.ne.jp

パネルからの放熱はとても優しく、刺激に敏感な方々や子どもたちにも負担をかけずに済みます。

壁、床、天井と、隅々までぬくもりがムラなく送られていきます。その自然な暖かさが居心地をも良くします。

温風が出ない

Shutterstock 170696915

出典: maternity-march.jp

通常のストーブなどでは、温風が出てくると室内が非常に乾燥してしまいます。しかし、デロンギオイルヒーターは温風を出さないので、体の水分も逃しません。だから、肌の痒みや喉の痛みにも優しいのです。

さらに、温風が出てこないというと、ホコリや花粉なども巻き上げません。アレルギーの方々にも嬉しいヒーターなのです。

オイルヒーターのメーカーの中でも、販売シェアがとても高い「デロンギ」。さまざまなデザインや機能のオイルヒーターを販売していて、どれも人気が高いです。

H770812EFS

413pizhuadl

出典: www.amazon.co.jp

とっても自然な暖かさが気持ちいい。お部屋全体を一定にムラなく優しい暖かさに保ちます。

本体カラーは、ホワイト+ミディアムグレー。【外形寸法:幅245×奥行415×高さ630mm】のサイズです。3~8畳くらいのお部屋に最適です。

転倒時自動電源遮断装置、温度過昇防止装置、折りたたみ式キャスターなどもあり、安全設計です。

QSD0915-MB

51ddksnakbl. sl1000

出典: www.amazon.co.jp

ECO運転機能搭載の高性能モデルです。4~10畳向きなので、広範囲をじっくり暖めてくれます。デジタル操作がとても分かりやすいです。
【外形寸法:幅265×奥行530×高さ660mm】。

モダンなイタリアンデザインが魅力です。温度センサーが、周辺温度を感知し、自動で電源をON・OFFするスマートさ。

チャイルドロック、エコ運転などなど、機能も多彩です。

TRN0505JS

41arlfjq+pl

出典: www.amazon.co.jp

1~3畳用の小型ヒーターです。安全性に優れた丸みのあるデザインが、とても可愛らしいです。小さいので、トイレの便器横に置いたり、脱衣所にもぴったりサイズです。

空気が汚れず、火を使用しないので換気不要ですし、作動音もとても静かです。じっくり暖めていくので、止めた後でも暖かさは残ります。

サーモスタット室温が、希望温度に保たれるよう自動コントロールします。

【外形寸法:幅175×奥行345×高さ380mm】。

ドラゴンデジタルスマート QSD0915-OR

10266699663 0fa27db0f0

出典: monomania.sblo.jp

ECO運転機能搭載の高機能オイルヒーターです。本体は全てピュアホワイトのカラーで、コントロール部がそれぞれ3種類!

リビングなどの広めのお部屋を、気持ちよく暖めてくれます。安全性、エコ運転、分かりやすいデジタル操作が揃っています。

このワンランク上の暖かさが病み付きに!

【外形寸法:幅265×奥行530×高さ660mm】。

では、オイルヒーターはいったいどんなところに置くといいのでしょうか。使用者はどういうところに置いているのでしょうか。

隠して置く

55ececc4b0f6364878bdc2ba9047528df2482427.62.2.2.2

出典: plaza.rakuten.co.jp

目に付かないところに、隠れる感じに置いてもいいでしょう。テーブルや机の下や横などであれば足下も暖まりやすいですし、GOODです。

部屋の中央に

Wc0241c1

出典: www.dinos.co.jp

見た目のデザインもステキなので、あえてお部屋の中央に置いている場合も多くあります。中央に置くと、さらにまんべんなく全体に暖かさがいきわたりやすくもなります。

おトイレの横に

9462139 scn01

出典: item.rakuten.co.jp

真冬のお手洗いはとても寒いもの。でもオイルヒーターの小型なら、こうして横にちょこんと置けて、常にお手洗いを暖かく保てます。

脱衣所に

M 200

出典: www.netprice.co.jp

冬場の脱衣所はとっても寒いですね。そんなときは、小さい脱衣所であれば小型のオイルヒーターを、十分広いのであれば通常サイズのものを置くと、着替えの際にとても暖かいですね。

ペットの暖まりの場

D0143957 13522780

出典: jrttakumi.exblog.jp

オイルヒーターの暖かさは、ペットにもとても優しいです。ペットのくつろぎの場所に置いてあげてもいいですね。

寝室に

14ec6004630b262b4ead562916d66504

出典: blog.goo.ne.jp

寝ている間も安心ですので、寝室に置いて、ぽかぽか気持ちよく寝たいですね。

Photo intro06

出典: oilheater.delonghi.co.jp

デロンギのオイルヒーターは、お部屋のサイズや機能などによって、さまざまな商品から選べます。さらにお好きなカラーもそろっていますので、ご自分にぴったりな1つを選びましょう。

コツ・ポイント

「デロンギ」のオイルヒーターは、デザインもカラーも機能もいっぱいです。お家での使用する場所、用途などをしっかり把握したうえで、それぞれのヒーターの特徴を押さえましょう。冬場の通常の温風ヒーターによる喉の痛みやアレルギーがある方、そしてペットのいるお家では、積極的に取り入れることを考慮するといいでしょう。

この記事に関係する

  • HappyCoins
    SOLが巻き起こすETH熱狂:8月にヒットが期待されるミームコイン、POODLと他3銘柄
  • 冷凍保存できる野菜とできない野菜は?保存方法や気になる栄養についても紹介
    冷凍保存できる野菜とできない野菜は?保存方法や気になる栄養についても紹介
  • 成城石井のパンやプリンが大人気。知っておきたいおすすめ商品をチェック
    成城石井のパンやプリンが大人気。知っておきたいおすすめ商品をチェック
  • 今どきチーズケーキはフライパンで作る♪オーブン不要の簡単レシピ
    今どきチーズケーキはフライパンで作る♪オーブン不要の簡単レシピ
  • CryptoTech2
    BTCの波に備えたい9月 - 購入すべき仮想通貨銘柄、プードラーナとその他
  • Dogizen-
    新登場のT2E GameFi 仮想通貨ゲーム、ドージゼンが市場でトップに躍り出る

カテゴリ: 記事

カテゴリ

  • インテリア
  • インテリア雑貨
  • エクステリア
  • おでかけ
  • おもてなし
  • お弁当
  • キッチンウェア
  • ギフト・プレゼント
  • グルメ
  • スイーツ
  • フード・グルメ
  • ファッション
  • ペット用品・おもちゃ
  • マネー
  • メイク
  • リノベーション
  • リフォーム
  • レシピ
  • 住まい
  • 住宅設備
  • 収納・整理
  • 家づくり
  • 家具・家電
  • 手作り
  • 掃除・洗濯
  • 文房具
  • 暮らし
  • 照明
  • 生活雑貨
  • 美容・健康
  • 記事
  • 調味料
  • 賃貸
  • 雑貨
  • 食器
  • 食材

Tags

ad DIY おすすめ オーナメント カッター ガラス キッチン キャビネット クッション クッションカバー クリスマス コツ シングル スチール ステンレス スノーマン スポンジ ダイニング テーブル トイレ トマト トレイ ビーズ ファブリック フライパン マスキングテープ ミント ラグ リビング リボン 価格 便利 冷蔵庫 塩 安全 家族 抹茶 本 棚 洗面所 玄関 花 見せる収納 観葉植物 酢

人気ランキング

  • ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
    ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
  • あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
    あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
  • 全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
    全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
  • セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
    セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
  • 節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
    節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
  • ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
    ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
  • 和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
    和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
  • 100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
    100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
  • 牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
    牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
  • セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。
    セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。

日本国内の旅行 - 国内旅行 - 観光スポット - JPTRP.com

© Copyright 2023 IZILOOK · All Rights Reserved · Privacy · Terms · Contact Us