IZILOOK

  • ホーム
  • 暮らし
  • メイク
  • 手作り
  • 賃貸
  • 食器
  • レシピ
  • 食材

ホーム > 記事 > アパートの『靴の収納』どうしてる? 棚に立て掛けて「見せる収納」にしちゃおう♪

アパートの『靴の収納』どうしてる? 棚に立て掛けて「見せる収納」にしちゃおう♪

2017年4月7日1347 Views

アパートなどの賃貸住宅だと、「靴の収納」って難しくありませんか?
靴箱を置くスペースがなくて、玄関先にごちゃごちゃと脱ぎっぱなし…なんてことになりがちです。

そんな悩みを解決するのが、靴を“立てて”収納すること!
靴を立てると壁からの出っ張りが少なく、玄関スペースを圧迫しません♪

例えばこんな感じ

ヒールを引っ掛けて収納!

04ba9d87 31e3 4364 a4cb 84ac696c029f

出典: http://ameblo.jp/tokyo-interior/entry-11369189146.html

装飾用の「モールディング」というアイテムを使ったスタイリッシュな収納方法!

ラダーを使って収納!

A18a08d7 2da2 46fd b7e7 efbdec441062

出典: http://ameblo.jp/tokyo-interior/entry-11369189146.html

これはなるほどなアイデア!
ヒールをたくさん持っている方には便利!

立てかけて収納!

3d20d637 1d4e 4008 9b6c ec1b86d3db63

出典: http://www.roomie.jp/2012/10/25271/

スニーカーなどはそのまま棚に立てかけるだけでオシャレ!

飾って収納!

396f2866 97df 488f 923c c314dea7fd03

出典: http://www.r-toolbox.jp/service/%E5%A3%81%E6%8E%9B%E3%81%91%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF/

「しまえないなら飾ればいい」!
お気に入りの靴こそ飾って収納したい♪

実際に作ってみた!

靴を収納できる棚を作るよ!

0f25949f 9d5b 454a 8250 12a53cd63817

出典: Ohsato co.,ltd.

お好きな長さの木材を用意!
靴2足分くらいがちょうどいいです。

22e96952 f1ae 43c7 89e9 82f5e5b05b80

出典: Ohsato co.,ltd.

そのままだとちょっと味気ないので、木材に着色します。
今回使ったのは「nuro(ヌーロ)」。

5bc481ee 56ba 473e 8dc9 ba929c81c6ab

出典: Ohsato co.,ltd.

木に直接塗料を出して、布で擦りこむように塗っていきます。
結構テキトーでもなんとかなります笑

6933289c d84d 47a6 acbd b2cdcee591f7

出典: Ohsato co.,ltd.

色ぬり完了!なかなかカッコいい感じに仕上がりました♪

Edb27c21 fb6c 41da ad9c 6489f58abcff

出典: Ohsato co.,ltd.

棚の前側に、靴を支える“出っ張り”を取付けます。

Ee5a3d3a 9f63 4bf7 94ac ddde6a04846b

出典: Ohsato co.,ltd.

ボンドでくっつけます。

3c1ce0e1 6d05 4a87 9274 415353994a01

出典: Ohsato co.,ltd.

ヒールを引っ掛ける部分を作っていきます!
使うのはこちら。「ヒートン」とか、「洋灯」という名前で呼ばれます。

Bea5f721 d053 49ac b089 fa518b60e951

出典: Ohsato co.,ltd.

棚板の下側に取付けます。

E1e233ba 5e11 430b 9132 6f1a647d8582

両側に取付けて、ヒートンの穴に棒を差し込みます。
ここにヒールを引っ掛けるのです!

とりあえずこれで棚板が完成!

817fe13a 9709 4acd 9761 6f45ae3a8811

いよいよ棚板を壁に取り付けていきます。
まずは下側から。

手が汚れているのは気にしないでください(;´∀`)

0ad8f5b3 957f 40df bab4 4ff8dea8a31c

出典: Ohsato co.,ltd.

そして上側にも。

31t exlq6ql
出典:  www.amazon.co.jp

大里 石こう壁用棚受け グッドラック 賃貸部屋にも跡が小さく 簡単施工 アイボリー 52-312

簡単に棚を取り付けられる。
石膏壁に簡単にピンを入れるだけで棚板が完成。
耐荷重は2Kg

●取り付け方法●
1×4材を本体に差し込み、取り付け位置を決める。
(壁の内側に間柱などがない場所を選んでください。)
コインなどの硬いものでピンを押し込む。

※使用する棚板は1×4材です。別途お買い上げください。

¥1,192 (税込)

※最新の情報は商品ページをご確認ください
商品ページへ www.amazon.co.jp

棚板の取付けに使ったのはこちらの「グッドラック」。
細いピンで取り付けするので、賃貸住宅でも跡が目立たず便利ですよ!

できあがりはこんな感じ!

早速靴を並べてみた!

6fec70a3 80d6 4120 affc 0a713f291ec6

出典: Ohsato co.,ltd.

「立てかけて見せる収納」の完成です~!

いくつか棚を取り付けることで、靴以外にも傘や鍵なども置けちゃうのでお出かけ前の身支度のときに便利♪

いろんな使い方ができそう!

C5779729 b7a2 4075 aa4e 7487bb7e8869

出典: Ohsato co.,ltd.

ヒールを掛けていた部分にハンガーを掛けてみました!
子供用の雨ガッパなどを乾かしておく時に重宝しますよ♪

B0347f76 14c1 496d 895d 5e962aa24124

出典: Ohsato co.,ltd.

靴の泥汚れが壁に付きそうで気になったので、ウォールシートでデコレーション!
貼ってはがせるステッカーやマスキングテープも使えそう♡

記事内で使用した「グッドラック」についてのお問合せはこちらから!

ヒールを引っ掛けて収納!

04ba9d87 31e3 4364 a4cb 84ac696c029f

出典: http://ameblo.jp/tokyo-interior/entry-11369189146.html

装飾用の「モールディング」というアイテムを使ったスタイリッシュな収納方法!

ラダーを使って収納!

A18a08d7 2da2 46fd b7e7 efbdec441062

出典: http://ameblo.jp/tokyo-interior/entry-11369189146.html

これはなるほどなアイデア!
ヒールをたくさん持っている方には便利!

立てかけて収納!

3d20d637 1d4e 4008 9b6c ec1b86d3db63

出典: http://www.roomie.jp/2012/10/25271/

スニーカーなどはそのまま棚に立てかけるだけでオシャレ!

飾って収納!

396f2866 97df 488f 923c c314dea7fd03

出典: http://www.r-toolbox.jp/service/%E5%A3%81%E6%8E%9B%E3%81%91%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF/

「しまえないなら飾ればいい」!
お気に入りの靴こそ飾って収納したい♪

0f25949f 9d5b 454a 8250 12a53cd63817

出典: Ohsato co.,ltd.

お好きな長さの木材を用意!
靴2足分くらいがちょうどいいです。

22e96952 f1ae 43c7 89e9 82f5e5b05b80

出典: Ohsato co.,ltd.

そのままだとちょっと味気ないので、木材に着色します。
今回使ったのは「nuro(ヌーロ)」。

5bc481ee 56ba 473e 8dc9 ba929c81c6ab

出典: Ohsato co.,ltd.

木に直接塗料を出して、布で擦りこむように塗っていきます。
結構テキトーでもなんとかなります笑

6933289c d84d 47a6 acbd b2cdcee591f7

出典: Ohsato co.,ltd.

色ぬり完了!なかなかカッコいい感じに仕上がりました♪

Edb27c21 fb6c 41da ad9c 6489f58abcff

出典: Ohsato co.,ltd.

棚の前側に、靴を支える“出っ張り”を取付けます。

Ee5a3d3a 9f63 4bf7 94ac ddde6a04846b

出典: Ohsato co.,ltd.

ボンドでくっつけます。

3c1ce0e1 6d05 4a87 9274 415353994a01

出典: Ohsato co.,ltd.

ヒールを引っ掛ける部分を作っていきます!
使うのはこちら。「ヒートン」とか、「洋灯」という名前で呼ばれます。

Bea5f721 d053 49ac b089 fa518b60e951

出典: Ohsato co.,ltd.

棚板の下側に取付けます。

E1e233ba 5e11 430b 9132 6f1a647d8582

両側に取付けて、ヒートンの穴に棒を差し込みます。
ここにヒールを引っ掛けるのです!

とりあえずこれで棚板が完成!

817fe13a 9709 4acd 9761 6f45ae3a8811

いよいよ棚板を壁に取り付けていきます。
まずは下側から。

手が汚れているのは気にしないでください(;´∀`)

0ad8f5b3 957f 40df bab4 4ff8dea8a31c

出典: Ohsato co.,ltd.

そして上側にも。

31t exlq6ql
出典:  www.amazon.co.jp

大里 石こう壁用棚受け グッドラック 賃貸部屋にも跡が小さく 簡単施工 アイボリー 52-312

簡単に棚を取り付けられる。
石膏壁に簡単にピンを入れるだけで棚板が完成。
耐荷重は2Kg

●取り付け方法●
1×4材を本体に差し込み、取り付け位置を決める。
(壁の内側に間柱などがない場所を選んでください。)
コインなどの硬いものでピンを押し込む。

※使用する棚板は1×4材です。別途お買い上げください。

¥1,192 (税込)

※最新の情報は商品ページをご確認ください
商品ページへ www.amazon.co.jp

棚板の取付けに使ったのはこちらの「グッドラック」。
細いピンで取り付けするので、賃貸住宅でも跡が目立たず便利ですよ!

早速靴を並べてみた!

6fec70a3 80d6 4120 affc 0a713f291ec6

出典: Ohsato co.,ltd.

「立てかけて見せる収納」の完成です~!

いくつか棚を取り付けることで、靴以外にも傘や鍵なども置けちゃうのでお出かけ前の身支度のときに便利♪

いろんな使い方ができそう!

C5779729 b7a2 4075 aa4e 7487bb7e8869

出典: Ohsato co.,ltd.

ヒールを掛けていた部分にハンガーを掛けてみました!
子供用の雨ガッパなどを乾かしておく時に重宝しますよ♪

B0347f76 14c1 496d 895d 5e962aa24124

出典: Ohsato co.,ltd.

靴の泥汚れが壁に付きそうで気になったので、ウォールシートでデコレーション!
貼ってはがせるステッカーやマスキングテープも使えそう♡

コツ・ポイント

お住まいの賃貸住宅によっては、壁に傷をつけることがNGの場合がありますので、契約内容等をご確認の上DIYして下さいね!

この記事に関係する

  • image
    2023年に日本で暗号資産を利用する3つの方法
  • 12389383
    日本のBリーグバスケットボールロボットは、今後どのような課題に直面するのか?
  • vpn-section-main
    スマートホームオートメーションシステムのリスクトップ6
  • HappyCoins
    SOLが巻き起こすETH熱狂:8月にヒットが期待されるミームコイン、POODLと他3銘柄
  • CryptoTech2
    BTCの波に備えたい9月 - 購入すべき仮想通貨銘柄、プードラーナとその他
  • 冷凍保存できる野菜とできない野菜は?保存方法や気になる栄養についても紹介
    冷凍保存できる野菜とできない野菜は?保存方法や気になる栄養についても紹介

カテゴリ: 記事

カテゴリ

  • インテリア
  • インテリア雑貨
  • エクステリア
  • おでかけ
  • おもてなし
  • お弁当
  • キッチンウェア
  • ギフト・プレゼント
  • グルメ
  • スイーツ
  • フード・グルメ
  • ファッション
  • ペット用品・おもちゃ
  • マネー
  • メイク
  • リノベーション
  • リフォーム
  • レシピ
  • 住まい
  • 住宅設備
  • 収納・整理
  • 家づくり
  • 家具・家電
  • 手作り
  • 掃除・洗濯
  • 文房具
  • 暮らし
  • 照明
  • 生活雑貨
  • 美容・健康
  • 記事
  • 調味料
  • 賃貸
  • 雑貨
  • 食器
  • 食材

Tags

ad DIY おすすめ オーナメント カッター ガラス キッチン キャビネット クッション クッションカバー クリスマス コツ シングル スチール ステンレス スノーマン スポンジ ダイニング テーブル トイレ トマト トレイ ビーズ ファブリック フライパン マスキングテープ ミント ラグ リビング リボン 価格 便利 冷蔵庫 塩 安全 家族 抹茶 本 棚 洗面所 玄関 花 見せる収納 観葉植物 酢

人気ランキング

  • ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
    ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
  • あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
    あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
  • 全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
    全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
  • セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
    セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
  • 節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
    節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
  • ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
    ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
  • 和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
    和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
  • 100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
    100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
  • 牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
    牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
  • セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。
    セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。

日本国内の旅行 - 国内旅行 - 観光スポット - JPTRP.com

© Copyright 2023 IZILOOK · All Rights Reserved · Privacy · Terms · Contact Us