IZILOOK

  • ホーム
  • 暮らし
  • メイク
  • 手作り
  • 賃貸
  • 食器
  • レシピ
  • 食材

ホーム > 収納・整理 > ニトリのブックシェルフがおしゃれ!インテリアに映える収納術もご紹介

ニトリのブックシェルフがおしゃれ!インテリアに映える収納術もご紹介

2017年6月19日4095 Views

リーズナブルなブックシェルフがそろうニトリ。雑貨も一緒に飾りたい、たくさんの本をもっているので収納量重視など、目的はざまざまですよね。そしてどうしても詰め込むだけの雑多な印象になりがちなブックシェルフ。収納のコツもあわせてまとめましたので参考にしてみてくださいね♪

ニトリのブックシェルフ

ニトリのブックシェルフには、大容量タイプから、オープン棚タイプ、デザイン性のあるものまでざまざまな商品がラインナップ。
本と一緒に雑貨を飾ったり、巻数の多いコミック本のシリーズを並べたり、アレンジも自由自在です。
扉つきのタイプだったらホコリもかぶらず大切な本の保管にも最適です。
オープンタイプのブックシェルフには、ファイルボックスやカゴなどを合わせて使うとすっきり収納できますよ!

884107002

出典: www.nitori-net.jp

ニトリ 本棚特集

ニトリのブックシェルフの紹介

異素材の組み合わせ

スチール製のフレームに木製の棚板の組み合わせがおしゃれなシェルフ。
上部へいくほど棚板のサイズが浅くなるので圧迫感がありません。
インテリアになじみやすいシンプルなデザインです。

602020201
出典:  www.nitori-net.jp

シェルフ(アーリン55 NA)

サイズ: 巾55×奥行31×高さ138cm

¥8,218 (税込)

※最新の情報は商品ページをご確認ください
商品ページへ www.nitori-net.jp

デザイン性も重視

自然の木目が美しいウォールナットカラー。
デザイン性のあるブックシェルフならお部屋のアクセントにもなりますよね。
ただ本を収納するだけでなく、雑貨のディスプレイにも最適です。

602006901
出典:  www.nitori-net.jp

ブックシェルフ(スコット)

サイズ: 巾60×奥行31×高さ111cm

¥8,218 (税込)

※最新の情報は商品ページをご確認ください
商品ページへ www.nitori-net.jp

高級感のある天然木

天然木の風合いがナチュラルさを演出する脚付きシェルフ。
奥行が30cmと浅めなので圧迫感がありません。
下段の引出しはスライドレール付きで開閉もスムーズ、散らかりがちな小物を収納するのに便利ですよ!

602420201
出典:  www.nitori-net.jp

天然木ブックシェルフ(ニクス 60)

サイズ: 巾60×奥行30×高さ165cm

¥25,612 (税込)

※最新の情報は商品ページをご確認ください
商品ページへ www.nitori-net.jp

大容量でおすすめ

スライド式の書棚なら、2重に収納できるのでたくさんの本をお持ちの方におすすめです。
棚板は可動式なのでサイズの大きい雑誌や洋書も収納可能です。
奥側には小説やコミック本を、手前側の棚には雑貨をディスプレイして楽しむのもいいですよね。

601005501
出典:  www.nitori-net.jp

スライド書棚(ステップ2 90WH)

サイズ: 幅88×奥行45×高さ180cm

¥30,755 (税込)

※最新の情報は商品ページをご確認ください
商品ページへ www.nitori-net.jp

収納のコツとは?

本のサイズ・背表紙を統一してすっきり

3a2ef3e85c2605c38ece3d3f6aeeec4aeb92d0bc

出典: roomclip.jp

本の背表紙は色も自体もバラバラ……。
背表紙だけでも統一するとすっきりした印象になりますよ!
ラッピングペーパーなどで簡単に作れるので好きな色や柄を選んで手作りするのもおすすめです。
また、できるだけ本の高さを合わせるとよりすっきりした印象に。

余白を飾る

本だけをぎちぎちに詰め込んで収納すると圧迫感がありますよね。
詰め込みすぎず適度に余白をつくり、空いたスペースに雑貨をディスプレイしてみては?
棚板が可動できるタイプなら雑貨に合わせてサイズ調整、固定された棚板の場合は、左右バランスよく飾りましょう。

平積みOK、下段はボックスやカゴを

普通なら本は立てて並べたほうが取り出しやすくて良いのですが、棚板の幅が合わない場合やメリハリをつけたい時には平積みにするのも良い方法です。
また下段はボックスやカゴを使って収納すれば、ホコリ除けやばらつきがちな背表紙の目隠しにも効果ありです。

こんな風に活用!

お気に入りは表紙を見せて

Cd200fe262e02a45a44ffa71ed140b21e9d59040

出典: roomclip.jp

お気に入りの雑誌や本の表紙を見せるかたちでディスプレイ。
ばらついた背表紙を隠せるだけでなく、いつでもお気に入りが目にはいってくるのでうれしいですよね。
フォトフレームを使って目隠しするものおすすめです。

木製ラックを並べて

4d163e34bdd85db3e7662c5fc9968848ae09e9c1

出典: roomclip.jp

ラックを並べて使えば収納力アップ。
ナチュラルカラーがシンプルなインテリアにぴったりです。
シンプルでリーズナブルなニトリのウッドラックなら手軽に追加できますよね。

背表紙を奥にして

Den built inshelves4

出典: sarahshermansamuel.com

思いきって本の背表紙側を奥にして収納してみては?
これならとっても簡単に背表紙を揃えることができますよね。
文字や色が見えないだけでシンプルな印象になります。

棚板追加で収納力アップ

文庫本などの小さいサイズの本は上部に空間ができてしまうことがありますよね。
そんな時は棚板を追加して2段にしてみてはいかがでしょうか。
本だけでなく雑貨のディスプレイにもいいですよね。

雑貨と本のコンビネーション

Glitter guide bookcase

出典: thesuitelifedesigns.wordpress.com

本だけでなく、雑貨も合わせてディスプレイするとインテリア的にもオシャレですよね。
飾り方が分からない、という人には、フォトフレームや観葉植物などをブックエンド代りに置いてみてるのはいかがでしょうか?
手軽に挑戦できそうです。

扉付きカラーボックス

1e43034515a87851d810131c666d336b0d4f48fd

出典: roomclip.jp

ニトリの扉付きカラーボックスなら扉を閉めてしまえば本のサイズや背表紙も気になりません。
整理整頓が苦手な人やずぼらさんにぴったりです。

カゴを使って収納

Cubic tall bookcase grey 12 cube

出典: brooklynberrydesigns.com

カゴや箱をところどころに使うとおしゃれです。
同じ商品でそろえなくても、素材や色をそろえれば統一感が生まれます。
背の低いタイプのブックシェルフなら棚の上もディスプレイスペースに。

ニトリのブックシェルフには、大容量タイプから、オープン棚タイプ、デザイン性のあるものまでざまざまな商品がラインナップ。
本と一緒に雑貨を飾ったり、巻数の多いコミック本のシリーズを並べたり、アレンジも自由自在です。
扉つきのタイプだったらホコリもかぶらず大切な本の保管にも最適です。
オープンタイプのブックシェルフには、ファイルボックスやカゴなどを合わせて使うとすっきり収納できますよ!

884107002

出典: www.nitori-net.jp

スチール製のフレームに木製の棚板の組み合わせがおしゃれなシェルフ。
上部へいくほど棚板のサイズが浅くなるので圧迫感がありません。
インテリアになじみやすいシンプルなデザインです。

602020201
出典:  www.nitori-net.jp

シェルフ(アーリン55 NA)

サイズ: 巾55×奥行31×高さ138cm

¥8,218 (税込)

※最新の情報は商品ページをご確認ください
商品ページへ www.nitori-net.jp

自然の木目が美しいウォールナットカラー。
デザイン性のあるブックシェルフならお部屋のアクセントにもなりますよね。
ただ本を収納するだけでなく、雑貨のディスプレイにも最適です。

602006901
出典:  www.nitori-net.jp

ブックシェルフ(スコット)

サイズ: 巾60×奥行31×高さ111cm

¥8,218 (税込)

※最新の情報は商品ページをご確認ください
商品ページへ www.nitori-net.jp

天然木の風合いがナチュラルさを演出する脚付きシェルフ。
奥行が30cmと浅めなので圧迫感がありません。
下段の引出しはスライドレール付きで開閉もスムーズ、散らかりがちな小物を収納するのに便利ですよ!

602420201
出典:  www.nitori-net.jp

天然木ブックシェルフ(ニクス 60)

サイズ: 巾60×奥行30×高さ165cm

¥25,612 (税込)

※最新の情報は商品ページをご確認ください
商品ページへ www.nitori-net.jp

スライド式の書棚なら、2重に収納できるのでたくさんの本をお持ちの方におすすめです。
棚板は可動式なのでサイズの大きい雑誌や洋書も収納可能です。
奥側には小説やコミック本を、手前側の棚には雑貨をディスプレイして楽しむのもいいですよね。

601005501
出典:  www.nitori-net.jp

スライド書棚(ステップ2 90WH)

サイズ: 幅88×奥行45×高さ180cm

¥30,755 (税込)

※最新の情報は商品ページをご確認ください
商品ページへ www.nitori-net.jp
3a2ef3e85c2605c38ece3d3f6aeeec4aeb92d0bc

出典: roomclip.jp

本の背表紙は色も自体もバラバラ……。
背表紙だけでも統一するとすっきりした印象になりますよ!
ラッピングペーパーなどで簡単に作れるので好きな色や柄を選んで手作りするのもおすすめです。
また、できるだけ本の高さを合わせるとよりすっきりした印象に。

本だけをぎちぎちに詰め込んで収納すると圧迫感がありますよね。
詰め込みすぎず適度に余白をつくり、空いたスペースに雑貨をディスプレイしてみては?
棚板が可動できるタイプなら雑貨に合わせてサイズ調整、固定された棚板の場合は、左右バランスよく飾りましょう。

普通なら本は立てて並べたほうが取り出しやすくて良いのですが、棚板の幅が合わない場合やメリハリをつけたい時には平積みにするのも良い方法です。
また下段はボックスやカゴを使って収納すれば、ホコリ除けやばらつきがちな背表紙の目隠しにも効果ありです。

お気に入りは表紙を見せて

Cd200fe262e02a45a44ffa71ed140b21e9d59040

出典: roomclip.jp

お気に入りの雑誌や本の表紙を見せるかたちでディスプレイ。
ばらついた背表紙を隠せるだけでなく、いつでもお気に入りが目にはいってくるのでうれしいですよね。
フォトフレームを使って目隠しするものおすすめです。

木製ラックを並べて

4d163e34bdd85db3e7662c5fc9968848ae09e9c1

出典: roomclip.jp

ラックを並べて使えば収納力アップ。
ナチュラルカラーがシンプルなインテリアにぴったりです。
シンプルでリーズナブルなニトリのウッドラックなら手軽に追加できますよね。

背表紙を奥にして

Den built inshelves4

出典: sarahshermansamuel.com

思いきって本の背表紙側を奥にして収納してみては?
これならとっても簡単に背表紙を揃えることができますよね。
文字や色が見えないだけでシンプルな印象になります。

棚板追加で収納力アップ

文庫本などの小さいサイズの本は上部に空間ができてしまうことがありますよね。
そんな時は棚板を追加して2段にしてみてはいかがでしょうか。
本だけでなく雑貨のディスプレイにもいいですよね。

雑貨と本のコンビネーション

Glitter guide bookcase

出典: thesuitelifedesigns.wordpress.com

本だけでなく、雑貨も合わせてディスプレイするとインテリア的にもオシャレですよね。
飾り方が分からない、という人には、フォトフレームや観葉植物などをブックエンド代りに置いてみてるのはいかがでしょうか?
手軽に挑戦できそうです。

扉付きカラーボックス

1e43034515a87851d810131c666d336b0d4f48fd

出典: roomclip.jp

ニトリの扉付きカラーボックスなら扉を閉めてしまえば本のサイズや背表紙も気になりません。
整理整頓が苦手な人やずぼらさんにぴったりです。

カゴを使って収納

Cubic tall bookcase grey 12 cube

出典: brooklynberrydesigns.com

カゴや箱をところどころに使うとおしゃれです。
同じ商品でそろえなくても、素材や色をそろえれば統一感が生まれます。
背の低いタイプのブックシェルフなら棚の上もディスプレイスペースに。

コツ・ポイント

以上、ニトリのブックシェルフと収納のコツについてまとめました。すっきり整ったブックシェルフは見ていても気持ちがいいものですよね。ニトリの商品はリーズナブルなのでペンキで色を塗り替えたり、DIYでカスタマイズしたりするのも楽しそうです。好みのブックシェルフを探してみてはいかがですか?

この記事に関係する

  • 冷凍保存できる野菜とできない野菜は?保存方法や気になる栄養についても紹介
    冷凍保存できる野菜とできない野菜は?保存方法や気になる栄養についても紹介
  • 成城石井のパンやプリンが大人気。知っておきたいおすすめ商品をチェック
    成城石井のパンやプリンが大人気。知っておきたいおすすめ商品をチェック

カテゴリ: 収納・整理, 手作り, 記事

カテゴリ

  • インテリア
  • インテリア雑貨
  • エクステリア
  • おでかけ
  • おもてなし
  • お弁当
  • キッチンウェア
  • ギフト・プレゼント
  • グルメ
  • スイーツ
  • フード・グルメ
  • ファッション
  • ペット用品・おもちゃ
  • マネー
  • メイク
  • リノベーション
  • リフォーム
  • レシピ
  • 住まい
  • 住宅設備
  • 収納・整理
  • 家づくり
  • 家具・家電
  • 手作り
  • 掃除・洗濯
  • 文房具
  • 暮らし
  • 照明
  • 生活雑貨
  • 美容・健康
  • 記事
  • 調味料
  • 賃貸
  • 雑貨
  • 食器
  • 食材

Tags

ad DIY おすすめ オーナメント カッター ガラス キッチン キャビネット クッション クッションカバー クリスマス コツ シングル スチール ステンレス スノーマン スポンジ ダイニング テーブル トイレ トマト トレイ ビーズ ファブリック フライパン マスキングテープ ミント ラグ リビング リボン 価格 便利 冷蔵庫 塩 安全 家族 抹茶 本 棚 洗面所 玄関 花 見せる収納 観葉植物 酢

人気ランキング

  • ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
    ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
  • あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
    あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
  • 全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
    全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
  • セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
    セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
  • 節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
    節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
  • ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
    ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
  • 和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
    和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
  • 100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
    100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
  • 牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
    牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
  • セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。
    セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。

日本国内の旅行 - 国内旅行 - 観光スポット - JPTRP.com

© Copyright 2023 IZILOOK · All Rights Reserved · Privacy · Terms · Contact Us