IZILOOK

  • ホーム
  • 暮らし
  • メイク
  • 手作り
  • 賃貸
  • 食器
  • レシピ
  • 食材

ホーム > 記事 > ダイソーのタオルハンガーが便利!ワンランク上の活用術やおすすめ商品をご紹介

ダイソーのタオルハンガーが便利!ワンランク上の活用術やおすすめ商品をご紹介

2017年5月5日29817 Views

ダイソーで取り扱っているタオルハンガーには取り付け方の違うものがいくつかあります。粘着テープ式、吸ばん式、磁石式、戸だなの底板に差し込むタイプ、ハンガータイプなどです。用途や設置場所によってそれぞれの製品をかしこく利用している、収納の達人たちのワザをまとめました。どれもすぐにマネできる速攻アイデアばかりです。

・タオルハンガーとは

主にタオルを掛けるのを用途として使います。固定して使うものはぬれたフェイスタオルを掛ける位のサイズで1キロくらいまでのものを掛けられるよう作られています。吸ばん式のものは吸ばんをはり着けるところに透明の丸いシール(専用のものが100均で売られています)をはれば、吸着力がアップしてずり下がりを防げます。

・ダイソーのタオルハンガー

ベーシックな吸ばん式タオルハンガー

P1

出典: cdn.mkimg.carview.co.jp

固くてツルツルした面にくっつくタイプのものは、取り外しが簡単なので、テープをはったり、くぎを使えない場面で使いましょう。タオルを掛けたいところ、タオル掛けがない台所、浴室、玄関など使いたい所に取り付けます。木ではない扉やサッシ、家電にも取り付けられるので、掃除用具、傘などの収納や、ちょっとした引っ掛けに便利です。

粘着式タオルハンガー

131425780486113328583

出典: userdisk.webry.biglobe.ne.jp

粘着式タオルハンガーは1キロ程度のものなら、なんでも掛けられます。ただし取り外すと粘着シールが残ったり、下地がはがれて、つけ替えができません。マスキングテープで仮止めして慎重に位置を決めましょう。台所の戸棚の扉の内側に横に張り付ければ、鍋ぶた収納、下駄箱の扉の裏や側面に横につけてスリッパ収納に使えます。

折り畳みバスタオルハンガー

Uploaded

出典: ssl-stat.amebame.com

大判サイズも広げて干せるバスタオルハンガーがとても便利です。大判のバスタオルは折って干すと乾ききらず、外に干しても部屋干しのような嫌な香りが残って残念なことになりがちです。折り畳みバスタオルハンガーならタオルのサイズに合わせて伸びちぢみするので、バスタオルだけでなく甚平や浴衣を干すのにも使えます。

・すぐできる活用術

スリッパラックに

D0144803 21572094

出典: pds.exblog.jp

下駄箱の扉の裏にタオルハンガーを連結してスリッパラックにするアイデアです。スリッパならあまり重くないのでわざわざスリッパラックを置かなくてもこの方法で十分です。お客様用など普段使わないスリッパは玄関にすっきり収納しておけば、きっちりしまっておけてかつ急なお客様でも焦らずにさっと出せてスマートです。

玄関で傘収納

Gjv3z

出典: p.twpl.jp

玄関にタオルかけを2本使って傘掛けとしています。傘立てを置けない狭い玄関でも、すっきり収納できますね。幅の広いタオルかけなら写真のように大容量の収納もどんとこいです。また、幅がせまいタオルハンガーで、下に磁石でくっつく小物入れを傘の長さに合わせてつければ、玄関の足元に雨水が垂れて、玄関を汚す心配もありません。

洗濯機のそばにハンガーかけとして

Img 7723 682x1024

出典: adiamondinthestuff.com

家族が多いとハンガーは、お洋服と一緒に家の中を回遊魚のように泳ぎ回って、なかなか一か所にまとまってくれません。洗濯機の完了の合図とともにハンガーをかき集めるお母ささまも多いと思います。洗濯機置き場の横に戸棚などがあれば、タオルかけでハンガーステーションを作ることができます。これなら干す前にさっと取れて便利ですね。

・ワンランク上の活用術

タオルハンガー2本でまな板収納

Manaita

出典: www.vinice.jp

タオルハンガー2本でまな板を収納するテクニックです。写真は台所深紅の上の吊戸だなに下向き2本で、引っ掛けています。S字フックをプラスしてキッチングッズも収納しています。濡れているものも乾かしやすく衛生的です。ただし換気扇が回るとほこりが上に上がり、調理油などで汚れが付きやすいので、こまめに拭き掃除が必要です。

鍋ふたの収納

Nabebuta

出典: www.vinice.jp

お鍋の蓋はさっと取り出したいので扉の裏が便利です。また、干した方が衛生的です。引っ掛けて収納できるので場所を取りません。ル・クールゼやストウブのような重い鍋のふたは、落ちるのが心配なのでねじ止めできるタイプのタオルハンガーを使ってください。また重い鍋のふたはシンクの上に設置するのは落ちたら危ないのでやめましょう。

巻いたタオルを収納するワザ

Fukin

出典: www.vinice.jp

扉の裏にふきんストッカーが登場。このテクニックは幅を変えるだけで、ふきん、フェイスタオル、バスタオルとあらゆるものに使えます。丸めた布ならなんでも来いなので、クローゼットの中で数が多くなりがちな、スカーフやストールの収納、男性なら肌着やTシャツの収納にいかがでしょう。色柄を選ばないで取り出せるものに便利です。

主にタオルを掛けるのを用途として使います。固定して使うものはぬれたフェイスタオルを掛ける位のサイズで1キロくらいまでのものを掛けられるよう作られています。吸ばん式のものは吸ばんをはり着けるところに透明の丸いシール(専用のものが100均で売られています)をはれば、吸着力がアップしてずり下がりを防げます。

P1

出典: cdn.mkimg.carview.co.jp

固くてツルツルした面にくっつくタイプのものは、取り外しが簡単なので、テープをはったり、くぎを使えない場面で使いましょう。タオルを掛けたいところ、タオル掛けがない台所、浴室、玄関など使いたい所に取り付けます。木ではない扉やサッシ、家電にも取り付けられるので、掃除用具、傘などの収納や、ちょっとした引っ掛けに便利です。

131425780486113328583

出典: userdisk.webry.biglobe.ne.jp

粘着式タオルハンガーは1キロ程度のものなら、なんでも掛けられます。ただし取り外すと粘着シールが残ったり、下地がはがれて、つけ替えができません。マスキングテープで仮止めして慎重に位置を決めましょう。台所の戸棚の扉の内側に横に張り付ければ、鍋ぶた収納、下駄箱の扉の裏や側面に横につけてスリッパ収納に使えます。

Uploaded

出典: ssl-stat.amebame.com

大判サイズも広げて干せるバスタオルハンガーがとても便利です。大判のバスタオルは折って干すと乾ききらず、外に干しても部屋干しのような嫌な香りが残って残念なことになりがちです。折り畳みバスタオルハンガーならタオルのサイズに合わせて伸びちぢみするので、バスタオルだけでなく甚平や浴衣を干すのにも使えます。

スリッパラックに

D0144803 21572094

出典: pds.exblog.jp

下駄箱の扉の裏にタオルハンガーを連結してスリッパラックにするアイデアです。スリッパならあまり重くないのでわざわざスリッパラックを置かなくてもこの方法で十分です。お客様用など普段使わないスリッパは玄関にすっきり収納しておけば、きっちりしまっておけてかつ急なお客様でも焦らずにさっと出せてスマートです。

玄関で傘収納

Gjv3z

出典: p.twpl.jp

玄関にタオルかけを2本使って傘掛けとしています。傘立てを置けない狭い玄関でも、すっきり収納できますね。幅の広いタオルかけなら写真のように大容量の収納もどんとこいです。また、幅がせまいタオルハンガーで、下に磁石でくっつく小物入れを傘の長さに合わせてつければ、玄関の足元に雨水が垂れて、玄関を汚す心配もありません。

洗濯機のそばにハンガーかけとして

Img 7723 682x1024

出典: adiamondinthestuff.com

家族が多いとハンガーは、お洋服と一緒に家の中を回遊魚のように泳ぎ回って、なかなか一か所にまとまってくれません。洗濯機の完了の合図とともにハンガーをかき集めるお母ささまも多いと思います。洗濯機置き場の横に戸棚などがあれば、タオルかけでハンガーステーションを作ることができます。これなら干す前にさっと取れて便利ですね。

タオルハンガー2本でまな板収納

Manaita

出典: www.vinice.jp

タオルハンガー2本でまな板を収納するテクニックです。写真は台所深紅の上の吊戸だなに下向き2本で、引っ掛けています。S字フックをプラスしてキッチングッズも収納しています。濡れているものも乾かしやすく衛生的です。ただし換気扇が回るとほこりが上に上がり、調理油などで汚れが付きやすいので、こまめに拭き掃除が必要です。

鍋ふたの収納

Nabebuta

出典: www.vinice.jp

お鍋の蓋はさっと取り出したいので扉の裏が便利です。また、干した方が衛生的です。引っ掛けて収納できるので場所を取りません。ル・クールゼやストウブのような重い鍋のふたは、落ちるのが心配なのでねじ止めできるタイプのタオルハンガーを使ってください。また重い鍋のふたはシンクの上に設置するのは落ちたら危ないのでやめましょう。

巻いたタオルを収納するワザ

Fukin

出典: www.vinice.jp

扉の裏にふきんストッカーが登場。このテクニックは幅を変えるだけで、ふきん、フェイスタオル、バスタオルとあらゆるものに使えます。丸めた布ならなんでも来いなので、クローゼットの中で数が多くなりがちな、スカーフやストールの収納、男性なら肌着やTシャツの収納にいかがでしょう。色柄を選ばないで取り出せるものに便利です。

コツ・ポイント

粘着式のものは取り付ける位置を慎重に決めることが重要です。吸ばんタイプのものは、専用のクリアシールをはりつけるとより固定されます。重いものを収納するのに使うときは、ねじ式でさらに強力に固定されるタイプを選びましょう。どのタイプもマスキングテープなどを付けて位置をたしかめてから取り付けることがポイントになります。

この記事に関係する

  • 成城石井のパンやプリンが大人気。知っておきたいおすすめ商品をチェック
    成城石井のパンやプリンが大人気。知っておきたいおすすめ商品をチェック
  • コストコのおすすめ肉。行くなら買わずにはいられない商品を紹介
    コストコのおすすめ肉。行くなら買わずにはいられない商品を紹介
  • 栄養満点!小松菜を大特集。人気レシピ、保存方法、選び方まとめ
    栄養満点!小松菜を大特集。人気レシピ、保存方法、選び方まとめ
  • コストコ行くならケーキも買おう♪人気のケーキ21選!
    コストコ行くならケーキも買おう♪人気のケーキ21選!

カテゴリ: 記事

カテゴリ

  • インテリア
  • インテリア雑貨
  • エクステリア
  • おでかけ
  • おもてなし
  • お弁当
  • キッチンウェア
  • ギフト・プレゼント
  • グルメ
  • スイーツ
  • フード・グルメ
  • ファッション
  • ペット用品・おもちゃ
  • マネー
  • メイク
  • リノベーション
  • リフォーム
  • レシピ
  • 住まい
  • 住宅設備
  • 収納・整理
  • 家づくり
  • 家具・家電
  • 手作り
  • 掃除・洗濯
  • 文房具
  • 暮らし
  • 照明
  • 生活雑貨
  • 美容・健康
  • 記事
  • 調味料
  • 賃貸
  • 雑貨
  • 食器
  • 食材

Tags

ad DIY おすすめ オーナメント カッター ガラス キッチン キャビネット クッション クッションカバー クリスマス コツ シングル スチール ステンレス スノーマン スポンジ ダイニング テーブル トイレ トマト トレイ ビーズ ファブリック フライパン マスキングテープ ミント ラグ リビング リボン 価格 便利 冷蔵庫 塩 安全 家族 抹茶 本 棚 洗面所 玄関 花 見せる収納 観葉植物 酢

人気ランキング

  • ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
    ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
  • あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
    あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
  • 全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
    全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
  • セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
    セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
  • 節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
    節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
  • ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
    ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
  • 和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
    和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
  • 100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
    100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
  • 牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
    牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
  • セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。
    セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。

日本国内の旅行 - 国内旅行 - 観光スポット - JPTRP.com

© Copyright 2023 IZILOOK · All Rights Reserved · Privacy · Terms · Contact Us