IZILOOK

  • ホーム
  • 暮らし
  • メイク
  • 手作り
  • 賃貸
  • 食器
  • レシピ
  • 食材

ホーム > 記事 > お気軽に試せちゃう♪簡単おすすめな貯金術まとめ◎

お気軽に試せちゃう♪簡単おすすめな貯金術まとめ◎

2017年2月9日914 Views

お金ってなかなか貯まりませんよね……。でもお金を貯めよう、と意気込んで節約をすると、生活が楽しくなくなっちゃいます。無理をすると長続きしませんよね。そこで、楽しく気楽に実践できる方法をまとめてみました。千里の道も一歩から。一緒にがんばりましょう♪

お金が貯まらない理由とは?

シンプルに考えてみましょう。
お金を貯めるには、”収入を増やす”か”支出を減らす”しか方法はありません!

“節約”は、逆にお金を使ってしまう?!

Img 8?1371388201

出典: blogs.yahoo.co.jp

とにかく人は、我慢が苦手。
小さな節約で我慢をして、ご褒美として節約分を超える出費をしてしまう。そんな方もいるようです。

我慢が積もるとストレスとなり、やがて体の不調にもつながります。お金で健康は買えませんから、それでは元も子もないですよね。

日々の食費や光熱費などの節約は、金額から見るととても小さなものです。そこを重視するならば、もっと金額の大きな、家賃や保険料などの固定費を減らすという考え方にシフトしましょう。

目先のことだけを考えた買い物は×

2624d895d23ab1314776f6e289ddc058

出典: bizlady.jp

おしゃれなお店での食事の約束や、運動会など子どもの行事があるとき、つい急いで洋服や小物を買ってしまいませんか?

着る場面に合わせた服や小物を直前に購入すると、自分に似合うかは後回しになるので、大体失敗して後で使えない物を選んでしまうことが多いんです。

すでに家にある洋服を用意して、コーディネートを工夫してみましょう!

冠婚葬祭で使うものは、高くても良いものをじっくり選び、大切に長く使うと良いですね。

安物買いの銭失い?

Dsc 0058

出典: www.thinkcreative.jp

お金が貯まらない人を見ていると、高いものを購入しているわけではなく、安いものに気軽にお金を払ってしまう傾向があるようです。

何となくカフェに立ち寄ってコーヒータイム、特に欲しい訳ではない洋服をセールだから買ってしまう、コンビニを頻繁に利用する、など。

無駄な買い物や外食は、積もり積もると大きな金額となります。
迷ったら買わない、も良いかもしれません。

ひとつひとつの金額は小さいと思っても、お財布のひもはできるだけ締めるようにしたいですね。

どんな方法がおすすめ?

目標を立ててみる

1208123top

出典: googirl.jp

貯金は目標がなく、永遠。そう思ってしまうと長続きしなくなります。
そんな時は目標を定めてみましょう!

10万円貯まったら、行きたかったあのお店でランチしよう。
100万円貯まったら、国内旅行でのんびりしよう。

お金が貯まっていくのが楽しみになったらこっちのものです。
“楽しい”は、長続きするための重要な要素ですから♪

やっぱり効き目大!の先取り貯金1 袋分け貯金法

Fotolia 61792745 subscription xxl

出典: maternity-march.jp

収入−貯蓄=月の予算という考え方をしましょう◎
収入−支出=貯蓄、という考え方では、いつまでたっても貯金はできません。これを実践するのが、袋分け貯金です。

まず固定費と貯蓄分を除き、残りで食費などの項目ごとに封筒を作り、お金を管理します。

この方法だと必ず貯蓄できるので、なかなかお金が貯められない方にはおすすめです。

袋分け貯金を実際に試した方たちの体験談が読めます!
これから袋分けに挑戦しようと思ったら、一読してみて下さい。

袋分け貯金の体験談(All About)

やっぱり効き目大!の先取り貯金2 自動積立

0

出典: www.wtoutiao.com

会社にお勤めで、勤務先に制度があれば、給料から天引きされる「財形貯蓄」がおすすめです。税金の優遇などのメリットがあり、引き出しにくいので貯める効果◎

財形貯蓄が会社に導入されていない場合は、銀行の自動積立はいかがでしょうか。

1度手続きすれば解約するまで続くので、強制的に貯金ができるところがとっても魅力です!

ネット銀行なら、店頭に行かなくても手続きできます。
自動積立定期預金に対応しているネット銀行は、ソニー銀行です。

ソニー銀行の積立定期預金

クレジットカードをうまく利用する

Fotolia 72651655 subscription monthly m

出典: bizlady.jp

クレジットカードはお金を使いすぎてしまう、というイメージですね。

でも、お得なポイントや特典が盛りだくさん。見逃す手はありません!くれぐれも無駄遣いにはご用心。

家賃がカード払いできる場合があるのをご存知ですか?
金額が高いうえに毎月のことですから、ポイントを大量にゲットすることができるかも。
家賃がカード払い可能なら、ぜひ利用してみましょう!

お得なカードを徹底調査比較しています。
あなたにピッタリのカードが見つかるかも!

クレジットカードの達人

健康を維持して医療費をかけない

Manual 021 img 04

出典: www.excellent-party.com

病気になると、想像以上にお金がかかります。
病気にならないよう栄養のある食事を取り、適度な運動をして健康を維持することは、まわりまわって貯金となると言えます。

健康な体は大きな財産ですから、健康への自己投資を節約するのは賢明ではありません。

時には我慢も必要……

47640521

出典: prcm.jp

自分は貯蓄中!ということをいつも頭の隅に置いておき、自覚しましょう。

必要なものを我慢するのではなく、無駄なものを買わないように心がけることができます。

でも、ストレスにならない程度の我慢も、時には必要ですね。

シンプルに考えてみましょう。
お金を貯めるには、”収入を増やす”か”支出を減らす”しか方法はありません!

“節約”は、逆にお金を使ってしまう?!

Img 8?1371388201

出典: blogs.yahoo.co.jp

とにかく人は、我慢が苦手。
小さな節約で我慢をして、ご褒美として節約分を超える出費をしてしまう。そんな方もいるようです。

我慢が積もるとストレスとなり、やがて体の不調にもつながります。お金で健康は買えませんから、それでは元も子もないですよね。

日々の食費や光熱費などの節約は、金額から見るととても小さなものです。そこを重視するならば、もっと金額の大きな、家賃や保険料などの固定費を減らすという考え方にシフトしましょう。

目先のことだけを考えた買い物は×

2624d895d23ab1314776f6e289ddc058

出典: bizlady.jp

おしゃれなお店での食事の約束や、運動会など子どもの行事があるとき、つい急いで洋服や小物を買ってしまいませんか?

着る場面に合わせた服や小物を直前に購入すると、自分に似合うかは後回しになるので、大体失敗して後で使えない物を選んでしまうことが多いんです。

すでに家にある洋服を用意して、コーディネートを工夫してみましょう!

冠婚葬祭で使うものは、高くても良いものをじっくり選び、大切に長く使うと良いですね。

安物買いの銭失い?

Dsc 0058

出典: www.thinkcreative.jp

お金が貯まらない人を見ていると、高いものを購入しているわけではなく、安いものに気軽にお金を払ってしまう傾向があるようです。

何となくカフェに立ち寄ってコーヒータイム、特に欲しい訳ではない洋服をセールだから買ってしまう、コンビニを頻繁に利用する、など。

無駄な買い物や外食は、積もり積もると大きな金額となります。
迷ったら買わない、も良いかもしれません。

ひとつひとつの金額は小さいと思っても、お財布のひもはできるだけ締めるようにしたいですね。

目標を立ててみる

1208123top

出典: googirl.jp

貯金は目標がなく、永遠。そう思ってしまうと長続きしなくなります。
そんな時は目標を定めてみましょう!

10万円貯まったら、行きたかったあのお店でランチしよう。
100万円貯まったら、国内旅行でのんびりしよう。

お金が貯まっていくのが楽しみになったらこっちのものです。
“楽しい”は、長続きするための重要な要素ですから♪

やっぱり効き目大!の先取り貯金1 袋分け貯金法

Fotolia 61792745 subscription xxl

出典: maternity-march.jp

収入−貯蓄=月の予算という考え方をしましょう◎
収入−支出=貯蓄、という考え方では、いつまでたっても貯金はできません。これを実践するのが、袋分け貯金です。

まず固定費と貯蓄分を除き、残りで食費などの項目ごとに封筒を作り、お金を管理します。

この方法だと必ず貯蓄できるので、なかなかお金が貯められない方にはおすすめです。

袋分け貯金を実際に試した方たちの体験談が読めます!
これから袋分けに挑戦しようと思ったら、一読してみて下さい。

やっぱり効き目大!の先取り貯金2 自動積立

0

出典: www.wtoutiao.com

会社にお勤めで、勤務先に制度があれば、給料から天引きされる「財形貯蓄」がおすすめです。税金の優遇などのメリットがあり、引き出しにくいので貯める効果◎

財形貯蓄が会社に導入されていない場合は、銀行の自動積立はいかがでしょうか。

1度手続きすれば解約するまで続くので、強制的に貯金ができるところがとっても魅力です!

ネット銀行なら、店頭に行かなくても手続きできます。
自動積立定期預金に対応しているネット銀行は、ソニー銀行です。

クレジットカードをうまく利用する

Fotolia 72651655 subscription monthly m

出典: bizlady.jp

クレジットカードはお金を使いすぎてしまう、というイメージですね。

でも、お得なポイントや特典が盛りだくさん。見逃す手はありません!くれぐれも無駄遣いにはご用心。

家賃がカード払いできる場合があるのをご存知ですか?
金額が高いうえに毎月のことですから、ポイントを大量にゲットすることができるかも。
家賃がカード払い可能なら、ぜひ利用してみましょう!

お得なカードを徹底調査比較しています。
あなたにピッタリのカードが見つかるかも!

健康を維持して医療費をかけない

Manual 021 img 04

出典: www.excellent-party.com

病気になると、想像以上にお金がかかります。
病気にならないよう栄養のある食事を取り、適度な運動をして健康を維持することは、まわりまわって貯金となると言えます。

健康な体は大きな財産ですから、健康への自己投資を節約するのは賢明ではありません。

時には我慢も必要……

47640521

出典: prcm.jp

自分は貯蓄中!ということをいつも頭の隅に置いておき、自覚しましょう。

必要なものを我慢するのではなく、無駄なものを買わないように心がけることができます。

でも、ストレスにならない程度の我慢も、時には必要ですね。

コツ・ポイント

お金の使い方は、習慣として身についてしまっています。つい浪費してしまう方は、お財布を気軽に出さないことを心がけると良いですよ。何かにお金を払う時、本当にこれは必要?と1度自分に問いかけてみるのも良いですね。少しの心の持ちようで、無駄な出費は抑えられますよ。”お金は貯めてもストレス貯めるな”で楽しく貯金しましょうね♪

この記事に関係する

  • 1200×720-BeInCrypto-Dogizen-PR-Image
    ドージゼン:注目の新作T2Eゲーム
  • Memeinator-Content-Media-Bank
    なぜ日本の投資家はミームネーターのプレセールに殺到するのか?
  • 冷凍保存できる野菜とできない野菜は?保存方法や気になる栄養についても紹介
    冷凍保存できる野菜とできない野菜は?保存方法や気になる栄養についても紹介
  • コストコのおすすめ肉。行くなら買わずにはいられない商品を紹介
    コストコのおすすめ肉。行くなら買わずにはいられない商品を紹介

カテゴリ: 記事

カテゴリ

  • インテリア
  • インテリア雑貨
  • エクステリア
  • おでかけ
  • おもてなし
  • お弁当
  • キッチンウェア
  • ギフト・プレゼント
  • グルメ
  • スイーツ
  • フード・グルメ
  • ファッション
  • ペット用品・おもちゃ
  • マネー
  • メイク
  • リノベーション
  • リフォーム
  • レシピ
  • 住まい
  • 住宅設備
  • 収納・整理
  • 家づくり
  • 家具・家電
  • 手作り
  • 掃除・洗濯
  • 文房具
  • 暮らし
  • 照明
  • 生活雑貨
  • 美容・健康
  • 記事
  • 調味料
  • 賃貸
  • 雑貨
  • 食器
  • 食材

Tags

ad DIY おすすめ オーナメント カッター ガラス キッチン キャビネット クッション クッションカバー クリスマス コツ シングル スチール ステンレス スノーマン スポンジ ダイニング テーブル トイレ トマト トレイ ビーズ ファブリック フライパン マスキングテープ ミント ラグ リビング リボン 価格 便利 冷蔵庫 塩 安全 家族 抹茶 本 棚 洗面所 玄関 花 見せる収納 観葉植物 酢

人気ランキング

  • ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
    ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
  • あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
    あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
  • 全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
    全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
  • セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
    セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
  • 節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
    節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
  • ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
    ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
  • 和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
    和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
  • 100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
    100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
  • 牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
    牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
  • セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。
    セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。

日本国内の旅行 - 国内旅行 - 観光スポット - JPTRP.com

© Copyright 2023 IZILOOK · All Rights Reserved · Privacy · Terms · Contact Us