家をスッキリ広く見せたいと思ったときに、収納や家具の配置場所も大事ですが、どんな家具を選ぶかも重要なポイントです。今回は部屋を少しでもスッキリ、そしてセンス良く見せたいという方にオススメの、クリアチェアを使ったコーディネート例をご紹介します。
ダイニングに
ウッドアイテムとも馴染む
出典: www.adesignlifestyle.net
素材的にちょっと近未来的でクールなインテリアと相性が良いかなと思うクリアチェアですが、ウッドアイテムとの相性も良いんです。片側はベンチタイプになった木製のダイニングテーブルにクリアチェアを合わせると、柔らかい素朴な雰囲気を作ることもできます。
モダンインテリアにも
出典: myinterior.info
クリアチェアは、もちろんモダンなインテリアにも難なく合わせられます。透明なので色味の少ない部屋の雰囲気を邪魔したり、壊してしまうこともありません。
明るいトーンのインテリアに合わせて、落ち着いた清潔感のある印象にまとめるのもステキです。
北欧インテリアにも
出典: www.designsponge.com
シンプルでナチュラル、洗練された北欧インテリアの中でも静かな存在感を放ちながらしっくりと馴染んでくれるクリアチェア。北欧スタイルならではの、ポップな色合いの子ども部屋にも使えそうです。
テーブルもクリアに
チェアもテーブルもクリアで合わせたダイニングセットは、向こうの景色が透けて見え遮られる感じがないので、より部屋が広く感じられます。クールでシャープな印象のモノトーンコーディネートに、ホワイトやブラックとは違った質感のみずみずしさを与えてくれます。
通路側に設置する
壁際にベンチが設置されたヌックには、人が行き来する通路側にクリアチェアを置くと圧迫感を少し減らすことができます。スツールもクリアでそろえて、スッキリしたコーナーになっています。
引き立ててくれる
印象的なウォールディスプレイやテーブル上の花に、パッと目がいくこちらのダイニングスペース。チェアって実は結構目のいくアイテムですが、クリアチェアは存在感はありつつも他のアイテムをちゃんと引き立ててくれます。
センス良く主張する
クリアチェアは、派手な色や凝ったデザインで強いインパクトを与えるタイプではありませんが、友達の家にあると何となく触ったり座ってみたくなるアイテムです。デザインもののクリアチェアなら、うるさすぎず大人しすぎず、センス良く主張してくれそうです。
余裕を感じさせる
出典: www.designsponge.com
遠目からクリアチェアのダイニングセットを見ると、こんな感じになります。チェアの背もたれ部分がクリアなので、テーブル下や周囲が広く感じられますよね。また脚部分のデザインもスッキリしているので、より余裕を感じるダイニングスペースになっています。
クリアチェア×ファー
こちらはIKEAのTOBIASを使ったダイニングセットです。クリアチェアを使ったインテリア写真を探していると、意外に多かったのがファーとの組み合わせ。
クリアというと夏の涼しげなイメージがあったんですが、オシャレに秋冬コーディネートをしている方がたくさんいました。クリアチェア×ファーの組み合わせ、新鮮でステキですよね。
カバーなどで遊ぶ
こちらもファーをミックスしたコーディネートです。奥の2脚がクリアチェアなのかはハッキリ分かりませんが、5脚すべてがクリアチェアでこういうふうに手前と奥でアレンジを変えるのもステキです。背もたれカバーやシートクッションなどで季節感や色味を足すのも面白いですよね。
クリアチェア×光
ガラスハウスの中のダイニングセットにクリアチェアをセットすると、光を受けて輝き明るくフレッシュな印象になります。汚れたらサッと拭ける素材なので、テラスやベランダで使うのにもオススメです。
カウンターチェアも
出典: www.google.co.kr
省スペースに役立つカウンターテーブルに、クリアチェアを合わせるのもカッコいいですよね。3脚置いても窮屈な感じがしませんし、キッチンスペースもサッパリして見えます。ホワイトでなくクリアをチョイスしたことで、より軽さが感じられる空間に。
ワークスペースに
クッションを楽しめる
普通のチェアは腰掛けるときにしかクッションが見えませんが、クリアチェアは外側からも見えるのでクッション選びにも気合いが入りそうです。部屋のアクセントになるような色や柄で遊ぶのも楽しいですし、ファーやニットなどの素材で季節感を演出するのもステキですよね。
ホワイトの中にクリア
出典: www.decorpad.com
部屋のほとんんどのものがホワイトの中に、クリアチェアを投入してちょっとしたアクセントにしたワークスペース。何もかもホワイトだとちょっと面白みに欠けるけど、色ものを使うと雰囲気が壊れてしまう・・・そんなときにはクリアチェアを使ってみてください♪
カラーの入ったものも
出典: www.designsponge.com
クリアチェアで代表的なIKEAのTOBIASや、KARTELL社のゴーストチェアにも、うっすらカラーが入ったものがあります。写真ではフレームやライトに合わせてブラックのクリアチェアを使って、落ち着きと引き締め感がプラスされています。
足元をスッキリ
カウンタースタイルのワークデスクにセットされた、デザインものの2脚のクリアチェア、クールですよね。デスクは脚がないタイプでチェアもクリアなので、足元がとてもスッキリして見えます。おかげでウォールにたくさんのアイテムが掛けられていても、ゴチャゴチャした印象にはなりません。
こんな場所にも
ベッド脇に
出典: withlovefromkat.com
ベッド脇のコーナーに小さなテーブルと合わせてクリアチェアをセットした例です。限られたスペースのベッドルームを、少しでも広く見せたいときには、やはりクリアチェアがオススメです。
控え選手として
ちょっとした雑貨や本などを置いておくのにも、アイテムやインテリアの邪魔をしないので使い勝手が良いクリアチェア。スツールのような感覚で、部屋のコーナーや廊下にも置けそうです。
クリアチェアをお探しの方には
【IKEA】TOBIAS チェア
幅: 55 cm
奥行き: 56 cm
シートの幅: 48 cm
シートの奥行き: 46 cm
シートの高さ: 44 cm
高さ: 82 cm
¥12,500 (税込)
【Kartell】Louis Ghost(ルイ・ゴースト)クリスタル
サイズ: W540×D550×H940×SH470mm
¥45,900 (税込)
アームシェルチェア・クリア(DAR)
¥18,000 (税込)
ウッドアイテムとも馴染む
出典: www.adesignlifestyle.net
素材的にちょっと近未来的でクールなインテリアと相性が良いかなと思うクリアチェアですが、ウッドアイテムとの相性も良いんです。片側はベンチタイプになった木製のダイニングテーブルにクリアチェアを合わせると、柔らかい素朴な雰囲気を作ることもできます。
モダンインテリアにも
出典: myinterior.info
クリアチェアは、もちろんモダンなインテリアにも難なく合わせられます。透明なので色味の少ない部屋の雰囲気を邪魔したり、壊してしまうこともありません。
明るいトーンのインテリアに合わせて、落ち着いた清潔感のある印象にまとめるのもステキです。
北欧インテリアにも
出典: www.designsponge.com
シンプルでナチュラル、洗練された北欧インテリアの中でも静かな存在感を放ちながらしっくりと馴染んでくれるクリアチェア。北欧スタイルならではの、ポップな色合いの子ども部屋にも使えそうです。
テーブルもクリアに
チェアもテーブルもクリアで合わせたダイニングセットは、向こうの景色が透けて見え遮られる感じがないので、より部屋が広く感じられます。クールでシャープな印象のモノトーンコーディネートに、ホワイトやブラックとは違った質感のみずみずしさを与えてくれます。
通路側に設置する
壁際にベンチが設置されたヌックには、人が行き来する通路側にクリアチェアを置くと圧迫感を少し減らすことができます。スツールもクリアでそろえて、スッキリしたコーナーになっています。
引き立ててくれる
印象的なウォールディスプレイやテーブル上の花に、パッと目がいくこちらのダイニングスペース。チェアって実は結構目のいくアイテムですが、クリアチェアは存在感はありつつも他のアイテムをちゃんと引き立ててくれます。
センス良く主張する
クリアチェアは、派手な色や凝ったデザインで強いインパクトを与えるタイプではありませんが、友達の家にあると何となく触ったり座ってみたくなるアイテムです。デザインもののクリアチェアなら、うるさすぎず大人しすぎず、センス良く主張してくれそうです。
余裕を感じさせる
出典: www.designsponge.com
遠目からクリアチェアのダイニングセットを見ると、こんな感じになります。チェアの背もたれ部分がクリアなので、テーブル下や周囲が広く感じられますよね。また脚部分のデザインもスッキリしているので、より余裕を感じるダイニングスペースになっています。
クリアチェア×ファー
こちらはIKEAのTOBIASを使ったダイニングセットです。クリアチェアを使ったインテリア写真を探していると、意外に多かったのがファーとの組み合わせ。
クリアというと夏の涼しげなイメージがあったんですが、オシャレに秋冬コーディネートをしている方がたくさんいました。クリアチェア×ファーの組み合わせ、新鮮でステキですよね。
カバーなどで遊ぶ
こちらもファーをミックスしたコーディネートです。奥の2脚がクリアチェアなのかはハッキリ分かりませんが、5脚すべてがクリアチェアでこういうふうに手前と奥でアレンジを変えるのもステキです。背もたれカバーやシートクッションなどで季節感や色味を足すのも面白いですよね。
クリアチェア×光
ガラスハウスの中のダイニングセットにクリアチェアをセットすると、光を受けて輝き明るくフレッシュな印象になります。汚れたらサッと拭ける素材なので、テラスやベランダで使うのにもオススメです。
カウンターチェアも
出典: www.google.co.kr
省スペースに役立つカウンターテーブルに、クリアチェアを合わせるのもカッコいいですよね。3脚置いても窮屈な感じがしませんし、キッチンスペースもサッパリして見えます。ホワイトでなくクリアをチョイスしたことで、より軽さが感じられる空間に。
クッションを楽しめる
普通のチェアは腰掛けるときにしかクッションが見えませんが、クリアチェアは外側からも見えるのでクッション選びにも気合いが入りそうです。部屋のアクセントになるような色や柄で遊ぶのも楽しいですし、ファーやニットなどの素材で季節感を演出するのもステキですよね。
ホワイトの中にクリア
出典: www.decorpad.com
部屋のほとんんどのものがホワイトの中に、クリアチェアを投入してちょっとしたアクセントにしたワークスペース。何もかもホワイトだとちょっと面白みに欠けるけど、色ものを使うと雰囲気が壊れてしまう・・・そんなときにはクリアチェアを使ってみてください♪
カラーの入ったものも
出典: www.designsponge.com
クリアチェアで代表的なIKEAのTOBIASや、KARTELL社のゴーストチェアにも、うっすらカラーが入ったものがあります。写真ではフレームやライトに合わせてブラックのクリアチェアを使って、落ち着きと引き締め感がプラスされています。
足元をスッキリ
カウンタースタイルのワークデスクにセットされた、デザインものの2脚のクリアチェア、クールですよね。デスクは脚がないタイプでチェアもクリアなので、足元がとてもスッキリして見えます。おかげでウォールにたくさんのアイテムが掛けられていても、ゴチャゴチャした印象にはなりません。
ベッド脇に
出典: withlovefromkat.com
ベッド脇のコーナーに小さなテーブルと合わせてクリアチェアをセットした例です。限られたスペースのベッドルームを、少しでも広く見せたいときには、やはりクリアチェアがオススメです。
控え選手として
ちょっとした雑貨や本などを置いておくのにも、アイテムやインテリアの邪魔をしないので使い勝手が良いクリアチェア。スツールのような感覚で、部屋のコーナーや廊下にも置けそうです。
【IKEA】TOBIAS チェア
幅: 55 cm
奥行き: 56 cm
シートの幅: 48 cm
シートの奥行き: 46 cm
シートの高さ: 44 cm
高さ: 82 cm
¥12,500 (税込)
【Kartell】Louis Ghost(ルイ・ゴースト)クリスタル
サイズ: W540×D550×H940×SH470mm
¥45,900 (税込)
アームシェルチェア・クリア(DAR)
¥18,000 (税込)
コツ・ポイント
いかがでしたか?ちょっと夏っぽいかなと思っていましたが、本文にも書いたように実はファーなどと合わせて秋冬仕様で使われていることも多かったクリアチェア。チェアの購入や買い替えを検討中の方は、候補に入れてみてはいかがでしょうか?