ブレスレット作りって意外と短時間でできてしまうんですよ。ちょっと作ってみたい入門編から、コーディネートをワンランクアップする流行のブレスまで、やってみたらハマること間違いなし。人気の素材とそれを使ったおしゃれなブレスレットの作り方をご紹介します。
ブレスレットの種類
いろいろな素材で作れるブレスレット。細いブレスレットや一本で存在感のあるもの、ひも以外の部品と組み合わせたものなど、自由な発想で新作がどんどん生まれています。その中でも定番の形をいくつか紹介します。
シンプルな編み
一番人気のシンプルに細く編んだねじり結びブレスレットです。編み方はたくさんありますが、単純にひとつの結び方を繰り返すだけのものが多いです。たくさん作って、重ねづけして使ってみましょう。
編み方や色を変えたりパーツと組み合わせたり。いろいろ楽しめます。
太い編みこみ
パラコード・リボン・布などを編んで作ったボリュームのあるブレスレットも存在感があります。細い紐を編むよりも短時間で作り上げることができるのもうれしいです。
ヘンプの平編みです。パラコードを使ったブレスレットでもよく使われる編み方です。
ヘンプを編んで作ったブレスレット。結び目が大きいので、すぐにできちゃいます。
石を使ったもの
パワーストーンやガラスビーズを編み込むスタイルです。石を使うとグッと華やかになります。編み込むので石が回ったり偏ったりせず思い通りの形に仕上げられます。
マクラメブレスレットです。石の周りに細かい網目がありますが、特別な道具は使わず何度も手で結ぶだけで作ることができます。
アクセサリーと組み合わせたもの
子どもが使うならチャームをつけると手軽にかわいいブレスレットが作れます。
アクセサリー部品と組み合わせてワンランク上のブレスレットも作れちゃいます。
人気の素材
ヘンプ
ヘンプは、麻を原料にした紐です。地球にやさしく人にも優しいエシカル(ethical)な素材として世界的にブームが広がっている素材です。麻はすべての部位が有効活用でき、油・プラスチック・医療品にも加工されます。枯渇性資源に依存しない再生可能な資源として、注目されているのです。
アジアンテイストやヨーロピアンテイストなど、さまざまな色合いと太さのヘンプが売られています。
パラコード
パラコードは、アウトドアでよく使用されているひもです。パラシュートに使用される丈夫なひもなのですが、最近はこのひもを使ってブレスレットを作ってしまうのが流行っています。はじめは、アウトドアの場面で必要になった時にブレスレットをほどいてロープとして使えるとか、願掛けなどに使われていたようですが、今ではファッションとして定着しました。
靴ひものような太いコード。迷彩色以外にもカラーバリエーションが多く、女の子が身に着けても違和感がありません。
こちらはアクセサリーコード。同じくアウトドアショップで売られているものですが、パラコードより細いです。アクセサリーコードとのコンビ使いもかわいいです。
パワーストーン
パワーストーンを使って、運気をアップするブレスレットをつけている方も多いです。恋愛・金運・集中力アップなど、その日の気分に合わせてつけられます。打ち消し合う意味合いの組み合わせでなければ、重ね着けしても大丈夫だそうですよ。
チェーン
チェーンにひもを巻きつけてブレスレットにするアレンジも人気です。形が決まっているので巻き付ける作業は簡単にできます。チェーンの輪にチャームをつけたり、簡単にアレンジできます。
チェーンと革ひもを編んだブレスレット。革ひもでタッセルもつけると本格的な雰囲気です。
ビーズ
ビーズも根強い人気です。原料や柄の種類が多く、さまざまなテイストにマッチします。
ヘンプや刺繍糸などを使って編み込んでいきます。ビーズのみのブレスレットの涼し気な印象とは変わって、編み込むことで優しい風合いが加わります。編み込み方さえわかれば、大小自由に組み合わせられるのも魅力です。
革紐
革ひもで作ったブレスレットもおしゃれです。大人っぽいブレスレットを目指すならおすすめの材料です。ある程度の太さがあるので、簡単に形が作れます。
革ひもを3重にして端を結んだだけのデザイン。革ひもブレスには、数分でできちゃうお手軽デザインがたくさんあります。
初心者向き。ヘンプ(麻ひも)でタッチング結び
人気デザイン
タッチング結びは基本は2本のひもを使って行います。2色のひもで作るとカラフルでステキです。1本だけをシンプルに身に着けてもいいですが、せっかく自作するなら色を変えて何本も重ねづけしてみたいデザインです。
編み方
わかりやすい動画をいくつかご紹介します。
タッチング結びを説明した動画です。2回でひとセットの結び方を必要な長さ分繰り返すだけなので、簡単にできます。
基本は結び目が片側だけにきますが、芯になる糸の両側に結ぶ糸を持ってきて左右に結び目を作る方法もあります。
両側に結び目がくる結び方の解説です。
素朴な三つ編みもブレスレットになります。木の実のようなビーズがかわいいヘンプブレスレット。
作り方は簡単。2本ずつの束で三つ編みをし、毎回外側のひもにビーズを通すだけです。
こちらはもっと単純に三つ編みの変形のような編み方。複雑そうに見える模様ですが、とても簡単です。
「太い編みこみ」で紹介したプレッツェルのような形をした大きな結び目の編み方です。数分で作ってしまえる簡単ブレスレットです。
パラコードを編む
パラコードの編み方をご紹介します。最後のひもの始末で焼きどめをしますので、ライターを使います。子どもと一緒に作るときには注意が必要です。
人気デザイン
パラコードは存在感があるので、単色でもかっこいい仕上がりです。スポーティーな服装をよくする男の人にプレゼントすると喜ばれそうです。
LEDリストバンドにパラコードを巻き付けたブレスレット。夜のイベントで使えそうです。夜にジョギングをする習慣のある人は安全対策につけて走るといいですよ。
編み方
基本の編み方の解説です。ひもの長さから最後の焼きどめまで丁寧に解説されています。
LEDブレスレットは、LEDリストバンドを芯にして基本の編み方でラップします。詳しい解説はこちら
こちらの柄もおすすめです。解説は英語ですが、ゆっくり編んでいるので動きを見ているだけで理解できます。
こちらは、八の字編み。網目がきれいにそろうので、単色編みにも向いています。あまりゴツゴツしていないデザインが好きな方におすすめです。
ハートの作り方の解説です。中心に編んで作ったワンポイントを入れるのも人気です。
マクラメブレスレット
マクラメとは、「ひもを装飾的に結んだもの」という意味です。広い意味では、ひもを編んで作ったブレスレットはすべてマクラメなのですが、ここでは一般的に「マクラメブレスレット」と呼ばれている、石を包んで周りを装飾的に結んだタイプのブレスレットをご紹介します。
人気デザイン
石の周りをくるっと編んだデザイン。真ん中に大きめの石を持ってきてワンポイントにするデザインが多いです。
編み方
初心者向けマクラメ編み動画です。最初から最後のひもの始末まで全工程を見られるのでわかりやすいです。
そろばんのように石が動く涼し気なデザインのマクラメブレスレット。英語が書かれていますが、音声での解説はないので見るだけでわかります。
リネンで作る華奢な編み込み
リネンも麻を原料としている紐です。ヘンプよりも柔らかくやさしい色合いのものが多いです。華奢で可憐なデザインによく合います。
人気デザイン
グラデーションカラーのリネンを使った2連ブレスレットです。上の輪はねじり結び、下の輪はパラコードで紹介した基本の編み方でところどころビーズを取り付けたものです。ねじり結びも、同じ結び方を繰り返すだけなので簡単に編めます。自然と結び目がねじれていき、おしゃれならせん模様ができます。
ヘンプで紹介した巻き巻き結び。リネンでもかわいく作れます。真ん中にチャームを通すのもかわいいです。中心部は、まきまきの上にさらに別の色で斜めに巻いて模様にしています。
編み方
ねじり結びの解説です。色の違う毛糸を使っているので、分かりやすいです。
巻き巻き結びです。グルグル巻くだけですぐにブレスレットになっちゃう驚きの編み方です。
ハート模様のブレスレットの編み方です。8本のひもを使っていて混乱しそうですが、順番に結んでいくだけなのでパターンさえ覚えればどんどん進められます。
パワーストーンを編み込む
人気デザイン
大きな石を主役にしたブレスレット。くるくると何重にも巻き付けただけのシンプルデザインですが、オシャレです。
レインボーカラーに並べられた石。不揃いな形の石も並べられるのが手編みブレスレットの自由なところです。
ビーズを編み込むのも同じ編み方です。ゴージャスなパールやクリスタルを編み込んでパーティー仕様も手作りできちゃいます。
石の中心にチャームを付けたブレスレット。ひもに通せばいろいろな小物を加えられます。
編み方
マクラメ編みでストーンを固定したブレスレットが多いです。解説動画をご紹介します。
マクラメ編みでパワーストーンを編み込んだブレスレットの解説です。
こちらは、ヘンプのブレスレットにビーズを編み込んでいます。
革紐でチェーンを編み込む
人気デザイン
チェーンに革ひもの組み合わせは大人な雰囲気のブレスレットになります。会社にもつけていけそうなきちんと感があります。
チェーンの部品を中心に通したシンプルな2重ブレスレット。素朴なデザインでも存在感を出せるのが革とチェーンの強みです。
半分が革、半分がチェーンの組み合わせ。すごくオシャレですが、編むのは革部分だけなので短時間で作成できます。
編み方
画像チュートリアルです。チェーンを編み込む場合には、基本的にひとつひとつの鎖の穴にひもを通していきます。革ひも以外にもヘンプやリネンを数本まとめて使ったり、リボンを使ってもきれいです。
こちらはチェーンが2重になっていてボリュームのあるタイプ。英語の解説ですが、簡単な編み方なので動きを見るだけで真似できます。
こちらは四つ編みの編み方です。三つ編みよりも厚みが出るので、存在感のあるブレスレットになります。
素材の通販サイト
BLUEAPPLE
出典: www.blueapples.jp
ヘンプ素材が豊富なお店です。アジアンヘンプ草木染め・イタリアンヘンプのイタリア伝統単色カラー・ミックスカラー・絣染め(ムラ染め)など、作りたいブレスレットのテイストに合わせたカラーのヘンプを探すことができます。
初心者向けに材料がそろったワンコイン編み編みセットもあるので、おすすめです。送料は全国一律550円、5,500円以上購入で送料無料になります。
ワンコイン編み編みセット タイヘンプ細身ブレス(03)
〔商品内容〕
・タイヘンプ 10m(ねむり姫) 1本
・ワックスコットンコード1.5mm (約2.5mカット) 1本
・.とめ具用のココナッツビーズ 3個
・真鍮のチャーム 1個
編み方のレシピ付き☆
¥500 (税込)
出典: www.blueapples.jp
編み編みセットの完成例
貴和製作所
出典: www.kiwaseisakujo.jp
手作りアクセサリーの材料を扱っているお店です。特にビーズは種類が多く、普段使いのものからスワロフスキー・半貴石まで用途に応じたブレットの材料をそろえられます。
サイト内ではレシピも公開されており、制作するときには参考になります。
出典: www.kiwaseisakujo.jp
レシピNo.1057 マリンチャームの四つ編みタッセルブレスレット
菊五郎商店
パラコード専門店です。ソリッドカラー・コンビネーションカラー・カモフラージュカラーなど、品ぞろえが豊富です。アクセサリーコードもあつかっています。
お店のブログ「PARACORD LOVERS」ではコードを使った作品例とレシピが多数アップされています。
いろいろな素材で作れるブレスレット。細いブレスレットや一本で存在感のあるもの、ひも以外の部品と組み合わせたものなど、自由な発想で新作がどんどん生まれています。その中でも定番の形をいくつか紹介します。
一番人気のシンプルに細く編んだねじり結びブレスレットです。編み方はたくさんありますが、単純にひとつの結び方を繰り返すだけのものが多いです。たくさん作って、重ねづけして使ってみましょう。
編み方や色を変えたりパーツと組み合わせたり。いろいろ楽しめます。
パラコード・リボン・布などを編んで作ったボリュームのあるブレスレットも存在感があります。細い紐を編むよりも短時間で作り上げることができるのもうれしいです。
ヘンプの平編みです。パラコードを使ったブレスレットでもよく使われる編み方です。
ヘンプを編んで作ったブレスレット。結び目が大きいので、すぐにできちゃいます。
パワーストーンやガラスビーズを編み込むスタイルです。石を使うとグッと華やかになります。編み込むので石が回ったり偏ったりせず思い通りの形に仕上げられます。
マクラメブレスレットです。石の周りに細かい網目がありますが、特別な道具は使わず何度も手で結ぶだけで作ることができます。
子どもが使うならチャームをつけると手軽にかわいいブレスレットが作れます。
アクセサリー部品と組み合わせてワンランク上のブレスレットも作れちゃいます。
ヘンプは、麻を原料にした紐です。地球にやさしく人にも優しいエシカル(ethical)な素材として世界的にブームが広がっている素材です。麻はすべての部位が有効活用でき、油・プラスチック・医療品にも加工されます。枯渇性資源に依存しない再生可能な資源として、注目されているのです。
アジアンテイストやヨーロピアンテイストなど、さまざまな色合いと太さのヘンプが売られています。
パラコードは、アウトドアでよく使用されているひもです。パラシュートに使用される丈夫なひもなのですが、最近はこのひもを使ってブレスレットを作ってしまうのが流行っています。はじめは、アウトドアの場面で必要になった時にブレスレットをほどいてロープとして使えるとか、願掛けなどに使われていたようですが、今ではファッションとして定着しました。
靴ひものような太いコード。迷彩色以外にもカラーバリエーションが多く、女の子が身に着けても違和感がありません。
こちらはアクセサリーコード。同じくアウトドアショップで売られているものですが、パラコードより細いです。アクセサリーコードとのコンビ使いもかわいいです。
パワーストーンを使って、運気をアップするブレスレットをつけている方も多いです。恋愛・金運・集中力アップなど、その日の気分に合わせてつけられます。打ち消し合う意味合いの組み合わせでなければ、重ね着けしても大丈夫だそうですよ。
チェーンにひもを巻きつけてブレスレットにするアレンジも人気です。形が決まっているので巻き付ける作業は簡単にできます。チェーンの輪にチャームをつけたり、簡単にアレンジできます。
チェーンと革ひもを編んだブレスレット。革ひもでタッセルもつけると本格的な雰囲気です。
ビーズも根強い人気です。原料や柄の種類が多く、さまざまなテイストにマッチします。
ヘンプや刺繍糸などを使って編み込んでいきます。ビーズのみのブレスレットの涼し気な印象とは変わって、編み込むことで優しい風合いが加わります。編み込み方さえわかれば、大小自由に組み合わせられるのも魅力です。
革ひもで作ったブレスレットもおしゃれです。大人っぽいブレスレットを目指すならおすすめの材料です。ある程度の太さがあるので、簡単に形が作れます。
革ひもを3重にして端を結んだだけのデザイン。革ひもブレスには、数分でできちゃうお手軽デザインがたくさんあります。
タッチング結びは基本は2本のひもを使って行います。2色のひもで作るとカラフルでステキです。1本だけをシンプルに身に着けてもいいですが、せっかく自作するなら色を変えて何本も重ねづけしてみたいデザインです。
わかりやすい動画をいくつかご紹介します。
タッチング結びを説明した動画です。2回でひとセットの結び方を必要な長さ分繰り返すだけなので、簡単にできます。
基本は結び目が片側だけにきますが、芯になる糸の両側に結ぶ糸を持ってきて左右に結び目を作る方法もあります。
両側に結び目がくる結び方の解説です。
素朴な三つ編みもブレスレットになります。木の実のようなビーズがかわいいヘンプブレスレット。
作り方は簡単。2本ずつの束で三つ編みをし、毎回外側のひもにビーズを通すだけです。
こちらはもっと単純に三つ編みの変形のような編み方。複雑そうに見える模様ですが、とても簡単です。
「太い編みこみ」で紹介したプレッツェルのような形をした大きな結び目の編み方です。数分で作ってしまえる簡単ブレスレットです。
パラコードの編み方をご紹介します。最後のひもの始末で焼きどめをしますので、ライターを使います。子どもと一緒に作るときには注意が必要です。
パラコードは存在感があるので、単色でもかっこいい仕上がりです。スポーティーな服装をよくする男の人にプレゼントすると喜ばれそうです。
LEDリストバンドにパラコードを巻き付けたブレスレット。夜のイベントで使えそうです。夜にジョギングをする習慣のある人は安全対策につけて走るといいですよ。
基本の編み方の解説です。ひもの長さから最後の焼きどめまで丁寧に解説されています。
LEDブレスレットは、LEDリストバンドを芯にして基本の編み方でラップします。詳しい解説はこちら
こちらの柄もおすすめです。解説は英語ですが、ゆっくり編んでいるので動きを見ているだけで理解できます。
こちらは、八の字編み。網目がきれいにそろうので、単色編みにも向いています。あまりゴツゴツしていないデザインが好きな方におすすめです。
ハートの作り方の解説です。中心に編んで作ったワンポイントを入れるのも人気です。
マクラメとは、「ひもを装飾的に結んだもの」という意味です。広い意味では、ひもを編んで作ったブレスレットはすべてマクラメなのですが、ここでは一般的に「マクラメブレスレット」と呼ばれている、石を包んで周りを装飾的に結んだタイプのブレスレットをご紹介します。
石の周りをくるっと編んだデザイン。真ん中に大きめの石を持ってきてワンポイントにするデザインが多いです。
初心者向けマクラメ編み動画です。最初から最後のひもの始末まで全工程を見られるのでわかりやすいです。
そろばんのように石が動く涼し気なデザインのマクラメブレスレット。英語が書かれていますが、音声での解説はないので見るだけでわかります。
リネンも麻を原料としている紐です。ヘンプよりも柔らかくやさしい色合いのものが多いです。華奢で可憐なデザインによく合います。
グラデーションカラーのリネンを使った2連ブレスレットです。上の輪はねじり結び、下の輪はパラコードで紹介した基本の編み方でところどころビーズを取り付けたものです。ねじり結びも、同じ結び方を繰り返すだけなので簡単に編めます。自然と結び目がねじれていき、おしゃれならせん模様ができます。
ヘンプで紹介した巻き巻き結び。リネンでもかわいく作れます。真ん中にチャームを通すのもかわいいです。中心部は、まきまきの上にさらに別の色で斜めに巻いて模様にしています。
ねじり結びの解説です。色の違う毛糸を使っているので、分かりやすいです。
巻き巻き結びです。グルグル巻くだけですぐにブレスレットになっちゃう驚きの編み方です。
ハート模様のブレスレットの編み方です。8本のひもを使っていて混乱しそうですが、順番に結んでいくだけなのでパターンさえ覚えればどんどん進められます。
大きな石を主役にしたブレスレット。くるくると何重にも巻き付けただけのシンプルデザインですが、オシャレです。
レインボーカラーに並べられた石。不揃いな形の石も並べられるのが手編みブレスレットの自由なところです。
ビーズを編み込むのも同じ編み方です。ゴージャスなパールやクリスタルを編み込んでパーティー仕様も手作りできちゃいます。
石の中心にチャームを付けたブレスレット。ひもに通せばいろいろな小物を加えられます。
マクラメ編みでストーンを固定したブレスレットが多いです。解説動画をご紹介します。
マクラメ編みでパワーストーンを編み込んだブレスレットの解説です。
こちらは、ヘンプのブレスレットにビーズを編み込んでいます。
チェーンに革ひもの組み合わせは大人な雰囲気のブレスレットになります。会社にもつけていけそうなきちんと感があります。
チェーンの部品を中心に通したシンプルな2重ブレスレット。素朴なデザインでも存在感を出せるのが革とチェーンの強みです。
半分が革、半分がチェーンの組み合わせ。すごくオシャレですが、編むのは革部分だけなので短時間で作成できます。
画像チュートリアルです。チェーンを編み込む場合には、基本的にひとつひとつの鎖の穴にひもを通していきます。革ひも以外にもヘンプやリネンを数本まとめて使ったり、リボンを使ってもきれいです。
こちらはチェーンが2重になっていてボリュームのあるタイプ。英語の解説ですが、簡単な編み方なので動きを見るだけで真似できます。
こちらは四つ編みの編み方です。三つ編みよりも厚みが出るので、存在感のあるブレスレットになります。
BLUEAPPLE
出典: www.blueapples.jp
ヘンプ素材が豊富なお店です。アジアンヘンプ草木染め・イタリアンヘンプのイタリア伝統単色カラー・ミックスカラー・絣染め(ムラ染め)など、作りたいブレスレットのテイストに合わせたカラーのヘンプを探すことができます。
初心者向けに材料がそろったワンコイン編み編みセットもあるので、おすすめです。送料は全国一律550円、5,500円以上購入で送料無料になります。
ワンコイン編み編みセット タイヘンプ細身ブレス(03)
〔商品内容〕
・タイヘンプ 10m(ねむり姫) 1本
・ワックスコットンコード1.5mm (約2.5mカット) 1本
・.とめ具用のココナッツビーズ 3個
・真鍮のチャーム 1個
編み方のレシピ付き☆
¥500 (税込)
出典: www.blueapples.jp
編み編みセットの完成例
貴和製作所
出典: www.kiwaseisakujo.jp
手作りアクセサリーの材料を扱っているお店です。特にビーズは種類が多く、普段使いのものからスワロフスキー・半貴石まで用途に応じたブレットの材料をそろえられます。
サイト内ではレシピも公開されており、制作するときには参考になります。
出典: www.kiwaseisakujo.jp
レシピNo.1057 マリンチャームの四つ編みタッセルブレスレット
パラコード専門店です。ソリッドカラー・コンビネーションカラー・カモフラージュカラーなど、品ぞろえが豊富です。アクセサリーコードもあつかっています。
お店のブログ「PARACORD LOVERS」ではコードを使った作品例とレシピが多数アップされています。
コツ・ポイント
高い道具や難しい操作も必要ないブレスレット。すきま時間にマイペースで進められるDIY初心者向けのクラフトですね。簡単なものならこどもと一緒に作るのも楽しそうです。家族でおそろいのブレスレットをつけるのも、さり気なくて素敵ですよ。自分好みのブレスレットを作ってみませんか。