IZILOOK

  • ホーム
  • 暮らし
  • メイク
  • 手作り
  • 賃貸
  • 食器
  • レシピ
  • 食材

ホーム > 記事 > リフォームで玄関はこう変わる。DIY、位置移動など実例集

リフォームで玄関はこう変わる。DIY、位置移動など実例集

2016年11月4日8366 Views

お客様が一番はじめに目にする玄関はおうちの印象を決めるとても重要な場所。
そこに住む家族にとっても毎日必ず利用する重要な場所だから、今、玄関のリフォームのニーズが高まっています。DIYや位置の移動で明るさや風通しなど、玄関が快適空間となった実例を紹介します。

「玄関のリフォーム」をする前に、知っておきたい基礎知識。

1324389538

出典: profile.ne.jp

玄関は家の「顔」ともいえる場所。
住まいの雰囲気を伝え、外と家をつなぐ重要な場所だからこそ、ライフスタイルを踏まえて、わが家らしいこだわり空間にしたいですね。

そもそも、玄関のリフォームって?

最短1日で完了する玄関ドアのリフォーム、収納スペースや、バリアフリー化に対応したフルリフォーム、生活導線を踏まえ使い勝手の良い場所に移動してしまう方法など、リフォーム手段も様々。

リフォームをするなら、家族のライフスタイルなどを見据えて、どんなところに快適さを求めるか明確にしてから始めましょう。

玄関リフォームに求めることって?

玄関リフォームを考えている人が求めるのは、明るさや通気・収納などの「快適さ」や玄関ドアに関する「防犯性」、高齢の家族に対応する「バリアフリー化」など。

毎日使う玄関スぺースをもっと快適にしたいという思いが、リフォームのきっかけになっているようです。

Newimage31

出典: housing.e-komachi.com

最近の玄関リフォームで人気が高いのが、玄関土間を広くとることです。

靴の収納スペースとしてだけではなく、ディスプレイスペースや、自転車のメンテナンス、DIYの作業場として活用するなど、多目的に玄関を活用されています。

玄関をリフォームしたら、こんなに快適に!

印象が変わる!

玄関リフォームすると、家の表情がガラッと変わります!
特に、玄関ドアはデザイン性の高い物も多く、採光用の窓や換気用の窓がついていたりもするので、玄関の明るさや、風通りの良さによって感じる印象も変わりますね。

D0117945 13115311

出典: daidaipink.exblog.jp

小スペースの玄関も、光をうまく取り入れられるドアで開放的!
靴などは、シューズクローゼットに収納してすっきり!たたき部分もかわいく飾ってあげましょう。

862063 3

出典: woman.excite.co.jp

カラードアが印象的!
アクセントカラーの玄関ドアは、海外のアパルトマンみたいで素敵ですね。

Case3 14 05l

出典: www.hng.ne.jp

ドアの開閉にスペースを取らない!! 和風・洋風にかかわらず、引き戸の人気が急上昇しています。

おうちのテイストに合わせて素材を変えれば、どんなおうちにもなじみます。

守られている安心感!

玄関のリフォーム理由として一番多いのが、「防犯性能のUP」です。
ピッキング対策や、断熱構造機能のある玄関ドア、施錠しながら採風できるものなど、安心して暮らせる工夫の詰まった玄関ドアが数多く出ています!

Tgk key necklaces

出典: mustbethemummy.com

すっきり、清潔感UP!!

リフォームするなら、風通しの良い玄関にしたいもの。
通気窓のついた玄関ドアなど、機能性の高いドアやも多いので、チェックしてみてはいかがでしょう。

Nanoe img 03

出典: alumi.st-grp.co.jp

2013年のキッズデザイン賞を受賞した、ドアの内部額縁から「ナノイー」が放出されるタイプ。
脱臭フィルターにより消臭効果も期待できて、いつでも玄関のにおいすっきり!

「ナノイー」搭載玄関ドアの詳細はこちら

家族みんなの靴や、お散歩・公園遊びに使うアイテム、アウター、傘などを、まとめてしまえる収納スぺースを玄関に作って、たたきはいつもすっきり!

Article image 02a

出典: sumai-smile.net

リフォームするなら、大容量の収納スぺースを作りたいですね。

シューズクロークや、天井までの作り付け収納があれば、より玄関もすっきりします。

家族みんなが使いやすく!

木造住宅の床面は地面から45cm以上と定められているため、玄関に段差は必須の条件になりますが、高齢の家族も使いやすいバリアフリーの玄関にしたいですね。

912

出典: www.designers.misawa.co.jp

玄関と床の段差は極力低くしておきましょう。

Bcw 26w img

出典: item.rakuten.co.jp

高齢者用にたたきにイスを設置すれば、座って履き換えもできて快適です。

杖置き付 玄関椅子の詳細はこちら

日本の住宅事情。あなたのおうちの玄関のタイプは?

玄関のタイプは日本の住宅事情によって、時代や環境によって様々ですね。

13045

出典: www.reformstyle.net

近代和風建築に多くみられる玄関は中央部に位置する、間口の広いタイプ。
今のライフスタイルに合わせてリフォームすれば、もっと使いやすくくらしが快適になります。

Idea12image2

出典: www.interior-heart.com

なかなか玄関にまでスペースにゆとりを作ることがむつかしいのが、日本の住宅事情です。特に、集合住宅では玄関スペースにも限りがあります。
うまく収納をして、たたきには靴が散乱しないようにしたいもの。

140915 suz 003 340x510

出典: 100life.jp

敷地の限られた日本の住宅事情では居室を南側につくるため、玄関の日当たりは確保されない場合が多く、工夫が必要です。
こちらのお宅では、採光のできる玄関ドアと天井からの採光窓で明るい玄関に!

玄関をリフォームしよう!みんなの実例8選

C0184295 17485571

出典: ikensetsu.exblog.jp

求めるもの、工期、予算に合わせて、玄関のリフォームができます!

玄関の位置を移動したら、こんなに素敵。

生活動線上玄関の位置が不便だったり、収納スペースなどを作るために、玄関の場所を移動するリフォームをすることも可能です。

%e5%8f%a4%e3%81%8d%e3%82%88%e3%81%8d%e7%b4%a0%e6%9d%90%e3%82%92%e7%94%9f%e3%81%8b%e3%81%97%e3%81%a4%e3%81%a4%e4%bd%8f%e3%82%80%e4%ba%ba%e3%81%8c%e9%81%8e%e3%81%94%e3%81%97%e3%82%84%e3%81%99%e3%81%84%e9%96%93%e5%8f%96%e3%82%8a%e3%81%ab 04 thumb autox606 15162

出典: www.sinwanet.co.jp

古くからの日本家屋の作りだったお宅では、生活スタイルの変化によって使わなくなった和室を、玄関とひと続きに。

開放的な玄関になりました!

Image 7934 400 0

出典: mbp-hiroshima.com

こちらも玄関の位置を変えて、大きくスペースをとっています。

広い土間はお客様にも好評だそう。

Img 9090

出典: www.nattoku-club.jp

壁面一面の収納スペースなどを取り付け、玄関はいつもすっきり!

小さな子どもや犬を飼っているおうちでは、玄関に手洗いスペースを取り付けるのも、最近人気です。

レイアウトを変えるだけで、こんなに快適。

Img 9885

出典: www8.plala.or.jp

築年数ある団地も、床材やシューズクローゼットのリフォームで世界観のある玄関に変身!!

514c70c1

出典: www.lixil-reform.net

備え付けのシューズクローゼットを外して、棚板を取り付けられています。

オリジナル感たっぷりの玄関に。

3401 l

出典: design-yoshikawa.com

ホールに大きな鏡を設置すると、小スペースの玄関も広く感じることができます。
良い運気も呼びこむ効果があると言われているので、ぜひ取り入れたいアイディア。

DIY・セルフリフォームで、こんなにおしゃれ。

628 a

出典: www.self-reform.com

クロスと、たたき部分のクッション材を、おうちのテイストに合わせて自分で張ったのだそう。

ハサミやカッターでお好みのサイズにカットして貼り付けるだけのクッション材なら、DIY初心者さんもチャレンジできるかも!

1160 a

出典: www.self-reform.com

築年数の経ったアパートの小さな玄関のスペースにあわせて、背の高いシューズクローゼットをDIY!

ほしいサイズにぴったりと収まるものを手に入れることができるのは、DIYの良いところ。

Wood shoebox01

出典: kinyo-daiku.com

自作のシューズクローゼットです。
子どもの靴もすっきり収まるサイズ、1足1スペースに決まっているから、出し入れも簡単。

これなら、子どもたちも自分で靴をしまってくれそう。

1324389538

出典: profile.ne.jp

玄関は家の「顔」ともいえる場所。
住まいの雰囲気を伝え、外と家をつなぐ重要な場所だからこそ、ライフスタイルを踏まえて、わが家らしいこだわり空間にしたいですね。

最短1日で完了する玄関ドアのリフォーム、収納スペースや、バリアフリー化に対応したフルリフォーム、生活導線を踏まえ使い勝手の良い場所に移動してしまう方法など、リフォーム手段も様々。

リフォームをするなら、家族のライフスタイルなどを見据えて、どんなところに快適さを求めるか明確にしてから始めましょう。

玄関リフォームを考えている人が求めるのは、明るさや通気・収納などの「快適さ」や玄関ドアに関する「防犯性」、高齢の家族に対応する「バリアフリー化」など。

毎日使う玄関スぺースをもっと快適にしたいという思いが、リフォームのきっかけになっているようです。

Newimage31

出典: housing.e-komachi.com

最近の玄関リフォームで人気が高いのが、玄関土間を広くとることです。

靴の収納スペースとしてだけではなく、ディスプレイスペースや、自転車のメンテナンス、DIYの作業場として活用するなど、多目的に玄関を活用されています。

玄関リフォームすると、家の表情がガラッと変わります!
特に、玄関ドアはデザイン性の高い物も多く、採光用の窓や換気用の窓がついていたりもするので、玄関の明るさや、風通りの良さによって感じる印象も変わりますね。

D0117945 13115311

出典: daidaipink.exblog.jp

小スペースの玄関も、光をうまく取り入れられるドアで開放的!
靴などは、シューズクローゼットに収納してすっきり!たたき部分もかわいく飾ってあげましょう。

862063 3

出典: woman.excite.co.jp

カラードアが印象的!
アクセントカラーの玄関ドアは、海外のアパルトマンみたいで素敵ですね。

Case3 14 05l

出典: www.hng.ne.jp

ドアの開閉にスペースを取らない!! 和風・洋風にかかわらず、引き戸の人気が急上昇しています。

おうちのテイストに合わせて素材を変えれば、どんなおうちにもなじみます。

玄関のリフォーム理由として一番多いのが、「防犯性能のUP」です。
ピッキング対策や、断熱構造機能のある玄関ドア、施錠しながら採風できるものなど、安心して暮らせる工夫の詰まった玄関ドアが数多く出ています!

Tgk key necklaces

出典: mustbethemummy.com

リフォームするなら、風通しの良い玄関にしたいもの。
通気窓のついた玄関ドアなど、機能性の高いドアやも多いので、チェックしてみてはいかがでしょう。

Nanoe img 03

出典: alumi.st-grp.co.jp

2013年のキッズデザイン賞を受賞した、ドアの内部額縁から「ナノイー」が放出されるタイプ。
脱臭フィルターにより消臭効果も期待できて、いつでも玄関のにおいすっきり!

家族みんなの靴や、お散歩・公園遊びに使うアイテム、アウター、傘などを、まとめてしまえる収納スぺースを玄関に作って、たたきはいつもすっきり!

Article image 02a

出典: sumai-smile.net

リフォームするなら、大容量の収納スぺースを作りたいですね。

シューズクロークや、天井までの作り付け収納があれば、より玄関もすっきりします。

木造住宅の床面は地面から45cm以上と定められているため、玄関に段差は必須の条件になりますが、高齢の家族も使いやすいバリアフリーの玄関にしたいですね。

912

出典: www.designers.misawa.co.jp

玄関と床の段差は極力低くしておきましょう。

Bcw 26w img

出典: item.rakuten.co.jp

高齢者用にたたきにイスを設置すれば、座って履き換えもできて快適です。

玄関のタイプは日本の住宅事情によって、時代や環境によって様々ですね。

13045

出典: www.reformstyle.net

近代和風建築に多くみられる玄関は中央部に位置する、間口の広いタイプ。
今のライフスタイルに合わせてリフォームすれば、もっと使いやすくくらしが快適になります。

Idea12image2

出典: www.interior-heart.com

なかなか玄関にまでスペースにゆとりを作ることがむつかしいのが、日本の住宅事情です。特に、集合住宅では玄関スペースにも限りがあります。
うまく収納をして、たたきには靴が散乱しないようにしたいもの。

140915 suz 003 340x510

出典: 100life.jp

敷地の限られた日本の住宅事情では居室を南側につくるため、玄関の日当たりは確保されない場合が多く、工夫が必要です。
こちらのお宅では、採光のできる玄関ドアと天井からの採光窓で明るい玄関に!

C0184295 17485571

出典: ikensetsu.exblog.jp

求めるもの、工期、予算に合わせて、玄関のリフォームができます!

生活動線上玄関の位置が不便だったり、収納スペースなどを作るために、玄関の場所を移動するリフォームをすることも可能です。

%e5%8f%a4%e3%81%8d%e3%82%88%e3%81%8d%e7%b4%a0%e6%9d%90%e3%82%92%e7%94%9f%e3%81%8b%e3%81%97%e3%81%a4%e3%81%a4%e4%bd%8f%e3%82%80%e4%ba%ba%e3%81%8c%e9%81%8e%e3%81%94%e3%81%97%e3%82%84%e3%81%99%e3%81%84%e9%96%93%e5%8f%96%e3%82%8a%e3%81%ab 04 thumb autox606 15162

出典: www.sinwanet.co.jp

古くからの日本家屋の作りだったお宅では、生活スタイルの変化によって使わなくなった和室を、玄関とひと続きに。

開放的な玄関になりました!

Image 7934 400 0

出典: mbp-hiroshima.com

こちらも玄関の位置を変えて、大きくスペースをとっています。

広い土間はお客様にも好評だそう。

Img 9090

出典: www.nattoku-club.jp

壁面一面の収納スペースなどを取り付け、玄関はいつもすっきり!

小さな子どもや犬を飼っているおうちでは、玄関に手洗いスペースを取り付けるのも、最近人気です。

Img 9885

出典: www8.plala.or.jp

築年数ある団地も、床材やシューズクローゼットのリフォームで世界観のある玄関に変身!!

514c70c1

出典: www.lixil-reform.net

備え付けのシューズクローゼットを外して、棚板を取り付けられています。

オリジナル感たっぷりの玄関に。

3401 l

出典: design-yoshikawa.com

ホールに大きな鏡を設置すると、小スペースの玄関も広く感じることができます。
良い運気も呼びこむ効果があると言われているので、ぜひ取り入れたいアイディア。

628 a

出典: www.self-reform.com

クロスと、たたき部分のクッション材を、おうちのテイストに合わせて自分で張ったのだそう。

ハサミやカッターでお好みのサイズにカットして貼り付けるだけのクッション材なら、DIY初心者さんもチャレンジできるかも!

1160 a

出典: www.self-reform.com

築年数の経ったアパートの小さな玄関のスペースにあわせて、背の高いシューズクローゼットをDIY!

ほしいサイズにぴったりと収まるものを手に入れることができるのは、DIYの良いところ。

Wood shoebox01

出典: kinyo-daiku.com

自作のシューズクローゼットです。
子どもの靴もすっきり収まるサイズ、1足1スペースに決まっているから、出し入れも簡単。

これなら、子どもたちも自分で靴をしまってくれそう。

コツ・ポイント

玄関は、家族みんなが毎日利用する場所だからみんなが使いやすく、また快適に暮らせるようにしたい場所ですね。
いろんなおうちの素敵な玄関を参考に、あなたのおうちに合った玄関になりますように!

この記事に関係する

  • あまりものがよみがえる!救世主リメイク丼レシピのご紹介
    あまりものがよみがえる!救世主リメイク丼レシピのご紹介
  • 5分で作るレバーペースト♪材料は2つだけ!簡単美味な作り方
    5分で作るレバーペースト♪材料は2つだけ!簡単美味な作り方
  • 5分で作るレバーペースト♪材料は2つだけ!簡単美味な作り方
    5分で作るレバーペースト♪材料は2つだけ!簡単美味な作り方
  • 今どきチーズケーキはフライパンで作る♪オーブン不要の簡単レシピ
    今どきチーズケーキはフライパンで作る♪オーブン不要の簡単レシピ
  • 31EA8CAD-5AE1-4153-BD4E-A73F583E8183_1
    シンプルで洗練された北欧スタイルの空間を作る秘訣とは?
  • 水漬けパスタがおいしいと話題。もちもち食感にハマる人続出中
    水漬けパスタがおいしいと話題。もちもち食感にハマる人続出中

カテゴリ: 記事

カテゴリ

  • インテリア
  • インテリア雑貨
  • エクステリア
  • おでかけ
  • おもてなし
  • お弁当
  • キッチンウェア
  • ギフト・プレゼント
  • グルメ
  • スイーツ
  • フード・グルメ
  • ファッション
  • ペット用品・おもちゃ
  • マネー
  • メイク
  • リノベーション
  • リフォーム
  • レシピ
  • 住まい
  • 住宅設備
  • 収納・整理
  • 家づくり
  • 家具・家電
  • 手作り
  • 掃除・洗濯
  • 文房具
  • 暮らし
  • 照明
  • 生活雑貨
  • 美容・健康
  • 記事
  • 調味料
  • 賃貸
  • 雑貨
  • 食器
  • 食材

Tags

ad DIY おすすめ オーナメント カッター ガラス キッチン キャビネット クッション クッションカバー クリスマス コツ シングル スチール ステンレス スノーマン スポンジ ダイニング テーブル トイレ トマト トレイ ビーズ ファブリック フライパン マスキングテープ ミント ラグ リビング リボン 価格 便利 冷蔵庫 塩 安全 家族 抹茶 本 棚 洗面所 玄関 花 見せる収納 観葉植物 酢

人気ランキング

  • ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
    ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
  • あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
    あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
  • 全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
    全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
  • セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
    セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
  • 節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
    節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
  • ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
    ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
  • 和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
    和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
  • 100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
    100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
  • 牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
    牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
  • セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。
    セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。

日本国内の旅行 - 国内旅行 - 観光スポット - JPTRP.com

© Copyright 2023 IZILOOK · All Rights Reserved · Privacy · Terms · Contact Us