子どものオモチャとして買ったり、雑貨屋で気に入って買ったフィギュア、今や誰の注目も浴びず、使いみちもなく路頭にまよっている動物たち、いませんか?もしあれば、DIYでキュートにリメイクして、生まれ変わった姿で、お部屋を飾るという手も。今回はそんな、アニマル・フィギュアを使ったDIYアイデアをご紹介します。
ピンクッション
0
0
18
diycandy.com
ラマでしょうか、可愛らしい顔のフィギュアに、カラフルな”ぼんてん”を背負わせると、ピンクッションに早変わり。手芸をする方に、オススメしたいアイテムです。背当て布もキュート!
猫のしっぽにリング
0
0
8
www.small-good-things.com
ペイントした猫のしっぽを、リング収納に使うというアイデア。体の左側には押しピンを取り付けて、コルクボードに刺せるようになっています。しっぽの先だけがゴールドなのが、またキュートですよね。
ガラス瓶のフタにも
0
0
13
www.housetohome.co.uk
瓶のフタの色と合わせて、カラフルにペイントされたアニマルズ。何でもないガラス瓶が、とってもキュートになりました。これは子どもも大喜びしそう!
キャンドルホルダーとして
0
0
4
www.tumblr.com
ゴールドにペイントされた恐竜のフィギュアの背中に、キャンドルを立てられるようにしたアイデア。いくつか作って、パーティーなどで使うと盛り上がりそう。
キーホルダーとしても
0
0
4
www.theperfectyou.nl
小さめのフィギュアがあれば、ペイントしてキーホルダーにすると、とってもキュート。プレゼントしても喜ばれそうです。
ストローに付けちゃう
ペイントしたフィギュアに穴をあけて、ストローを通せるようにしたアイデア。穴を空けるのに、ちょっと勇気がいりますが、パーティーなどで喜ばれそうです。
マグの取っ手が恐竜に
0
0
3
dollarstorecrafts.com
これも子どもたちの集まるパーティーでは、大盛り上がりしそうです。ペイントした恐竜や動物のフィギュアを、プラスチックのコップに、ボンドなどでひっつけて出来上がりです。
ガーランドにもなります
0
0
5
diycandy.com
ポップなカラーにペイントした恐竜が、何とガーランドに!恐竜好きでなくても、テンションあがりそうです。お部屋が明るくなりそう。
背中にグリーンを背負って
0
0
7
www.thisiscolossal.com
恐竜の背中に穴を空けて、多肉植物のプランター代わりにしました。まるでモデル立ちしているようにも見えますよね。これはインパクト大です。
シックなカラーでも
0
0
9
abodelove.blogspot.kr
同じグリーンを飾るにしても、個性的な植物の場合は、フィギュアをシンプルにすると、よりおしゃれな感じになります。
おとぎの国のテラリウム
0
0
20
mrs-ferguson.blogspot.hu
ガラス容器にグリーンを飾る”テラリウム”。そこにフィギュアを加えると、おとぎの国のような雰囲気に。フィギュアにペイントせず、そのままで使いたい方には、オススメのアイデアです。
テラリウムについては、こちらの記事でいくつか紹介しています。
>>ガラスの中の小さな楽園♡癒しをくれるテラリウム10選
まとめを見る
バースデーを祝う
0
0
1
blog.hwtm.com
ただただゴールドにペイントされたアニマルズ。1歳の誕生日パーティーのデコレーションに、準備されたものだそうです。ペイントしただけですが、ゴールドというカラーチョイスで、よりパーティー感が出ますよね。
好きにペイントする
0
0
1
happinessisat.blogspot.kr
こちらはもうアートの域なペイントっぷり。いくつかのフィギュアを、好きな色やパターンにペイントして、お部屋のスパイスにするのも素敵です。
コツ・ポイント
生まれ変わったフィギュア、いかがでしたか?子どもと一緒に作れるアイデアをご紹介しましたので、春休みにチャレンジしてみてはいかがでしょうか?思い出や愛着のつまったフィギュアは、捨ててしまわずに、楽しみながらリサイクルできれば一石二鳥ですよね。





