IZILOOK

  • ホーム
  • 暮らし
  • メイク
  • 手作り
  • 賃貸
  • 食器
  • レシピ
  • 食材

ホーム > 記事 > 飾り棚をDIYしよう-ワンランクアップのインテリアに-

飾り棚をDIYしよう-ワンランクアップのインテリアに-

2016年4月29日2360 Views

カフェやショップでは、飾り棚をつかって壁面をディスプレイしている光景をよく見かけます。ステキだな~と眺めているだけでなく、実際にDIYに挑戦してみませんか?飾りのない壁面に小さな棚をつけるだけで、お部屋のアクセントにもなります。飾り棚を作ってお部屋をワンランクアップさせましょう!

どんな飾り棚がある?

壁掛けタイプ(ウォールシェルフ)

12555903 1509497616021609 1360167630 n
10520346 1480343435627295 1346770947 a
kaorinrin418

人気の壁掛けタイプ(ウォールシェルフ)。棚受けと棚板がセットになってキットとして販売されているものや、棚受けなしで取り付けることができるシンプルな構造なものなど、種類も豊富です。棚板と棚受けをそれぞれ選んで自分の好みの棚に仕上げることもできますね。

作業台やシェルフの上に置くタイプ

デスクやカウンターの上に奥行きの浅い棚を置いています。こうすることで机上スペースを減らさずに収納量をアップすることができました。

床に置くタイプ

市販のリンゴ箱を積み上げ飾り棚にしたものですが、立派な家具になっています。見せる収納とカゴや箱で見せない収納を区別して使うことでスッキリとまとまりますね。

壁掛け飾り棚(ウォールシェルフ)をDIY

ブラケットで取り付け

棚板、棚受け、ビスの3つを用意すればDIYできるウォールシェルフです。棚受けには、アイアンやスチール、木製など様々なタイプがあります。このシェルフは、棚受けの種類で大きく印象が変わりますよ。お部屋のイメージに合わせて棚受けを探すところから始めてみてください。

手順は、以下の4ステップです。
1)壁にビスの下穴を開ける
2)棚受けを壁にビスでとめる
3)棚受けに棚板をビスでとめる。(ネジの長さが棚板の厚さよりも短いものを選ぶ)
4)完成!

41%2bl0hlmgtl
出典:  www.amazon.co.jp

アイアンブラケット ホース ブラウン 61300

¥918 (税込)

※最新の情報は商品ページをご確認ください
商品ページへ www.amazon.co.jp
31zq zizoql
出典:  www.amazon.co.jp

ハイロジック 木の棚受2型 200×200mm WS-20

¥449 (税込)

※最新の情報は商品ページをご確認ください
商品ページへ www.amazon.co.jp

フックで取り付け

無印良品のウォールシェルフ「壁に付けられる収納」シリーズ。専用のフックを壁に取り付け、棚をはめこんで作るものです。ざまざまな種類が販売されていますが石膏ボード専用のため、購入前にご自宅の壁の種類をご確認するのをお忘れなく。

商品購入ページへ

位置を変えられる可動棚

こちらは、飾るものによって棚の幅を変えられる可動の棚です。材料はホームセンターで手に入ります。

【材料】
棚柱2本
棚板
棚受け……1枚の棚に対して2つ
ビス……棚柱に付いている場合が多い

棚柱を壁面にビスで固定し、棚受けを棚柱にはめこむ。その上に板を乗せれば完成です。
棚の高さが自由に変えられるので、お子様の作品やコレクションの展示スペースにいいですね。

簡単!飾り棚の作り方

市販の棚作成キッドを使って

イケアのウォールシェルフ。
棚板、棚受け、引出し、留め具がすべてセットになっているので、材料を揃える手間がかかりません。

Ekby alex ekby valter peng ban yin ki chu shi fu ki howaito  0115058 pe268201 s4
出典:  www.ikea.com

EKBY ALEX / EKBY VALTER 棚板 引き出し付き

カラー:ホワイト, ブラック

¥9,199 (税込)

※最新の情報は商品ページをご確認ください
商品ページへ www.ikea.com

板とブラケットで

こちらは、かなり大きな棚ですが手順は同じです。(上部の『ブラケットで取り付け』を参照下さい)
重量があるものを取りつける場合には、壁の下地に補強材が入っていることが望ましいです。もしくは、石膏ボードの裏にある下地(柱)を探してとめる必要があります。壁をノックして音の違いで調べる方法や、下地を探す道具が市販されていますのでご確認ください。

【壁をノックして調べる方法】
設置したい場所をノックしてみます。
硬い音→下地がある場所
軽い音→下地がない場所

41zetfw%2bbwl
出典:  www.amazon.co.jp

シンワ 下地センサー Basic(ベイシック) 78575

¥1,188 (税込)

※最新の情報は商品ページをご確認ください
商品ページへ www.amazon.co.jp

窓枠アレンジ

ステンドグラス

窓枠にピッタリとあうサイズの板を組み合わせて飾り棚を作りました。ステンドグラスに反射した光がキラキラと輝くことでしょう。

小窓に見立てた棚

アンティークな窓枠の中央に小さな棚受けと古材で棚を作ったもの。
枠の中の一部を黒板にしたり、写真を挟んだりとアイデア満載ですね。

玄関をおしゃれに飾る

雑貨

こちらは海外の玄関ディスプレイ。
イケアのシューズキャビネットを壁に設置したアイデアです。玄関はごちゃごちゃさせずに、飾るものや必要なものをすっきりと収めたいですね。このキャビネットは奥行きが狭く、壁付けしているため足元に空間が出来ています。そのため圧迫感がありません。

キャビネット、植物、置き物の配置や色のバランスが見事です!

Trones shuzukyabinetto shou na howaito  0168443 pe316949 s4
出典:  www.ikea.com

TRONES シューズキャビネット/収納, ホワイト

¥4,999 (税込)

※最新の情報は商品ページをご確認ください
商品ページへ www.ikea.com

印鑑や鍵

透明のビンにドライフラワーをあしらったディスプレイがシンプルでいいですね。鍵と郵便物の指定席として活用しています。

キッチングッズをディスプレイ

調味料

味の決め手の主役たち。
黒の壁面に、黒い棚受けのため調味料が際立って見えます。
キッチンの特等席に調味料がディスプレイされていると、お料理上手に思えませんか?

キッチンツール

キッチンの調理台前の壁に、奥行きの浅い棚をDIYしたもの。棚板につけたフックでお鍋などキッチンツールをぶら下げています。ディスプレイとしても素敵ですし、洗った後サッと引っかけたり、立てかけたりできる使い勝手のいい棚になっています。

収納量を倍増!キッチンカウンター

カウンターの上

カウンターの上に棚を設置すると、収納スペースが格段に増えます。棚に収納することで、カウンター上はフリーのスペースに。またキッチンの自然な目隠しにもなりますね。

0a96093ebad95ae662afa53bff19d0cd4839ea93

出典: roomclip.jp

1×4材とビスがあればDIYできる棚。作り方は簡単です。

柱-カウンターの高さと同じ長さに2本カット
棚-作りたい幅に合わせてお好きな長さにカット

それぞれを直角に合わせ、ビスでとめれば完成!
ビスを打つ前に、木工用ボンドで接着しておくと作業がスムーズになります。

カウンターの下

カウンターの下に板とブラケットで棚をつくったもの。
棚板とブラケットの組み合わせは、壁があればどこにでも取り付けることが可能ですね。

リビングの棚に何を飾る?

写真

壁の一面に、素材感を揃えた大きさの異なるフレームで写真をディスプレイすると、ダイナミックなインテリアになりますね。

読みかけの雑誌や本

リビング壁面の低い位置に取り付けることで、絵本や雑誌を読み終わったらすぐ片付けることができますね。絵本をすぐ手に取って自分でしまえるという、お子様にとってよい習慣が作れそうです。

すのこで手軽に飾り棚をDIY

ワイヤーと釘で

955e72bd4fb3ef229bc2f680e5c56d0ee649dd10

出典: roomclip.jp

100均すのこをペイントし、釘やビスでワイヤーラックを取り付けたすのこ棚のアレンジ。

すのこを組み合わせて

12519496 920667471303925 1663602570 n
12558759 558809794282844 394444399 a
kaju0505

市販のすのこを組み合わせて作る棚です。強度を保ちたければ釘でとめてもいいですし、そのまま組み合わせるだけでも充分です。

簡単!DIY!<すのこ棚>

賃貸でも取り付け可能

跡が目立たない

石膏ボード用のフック。ピンが細いため抜いた後も刺し跡が目立ちません。荷重が7kgまでOKなので軽量のすのこラックなどはひっかけることができますね。

51xp8sy5lal
出典:  www.amazon.co.jp

東洋工芸 ハイパーフックかけまくりメタルフックWT 5パック

¥2,509 (税込)

※最新の情報は商品ページをご確認ください
商品ページへ www.amazon.co.jp

壁に傷をつけない「ディアウォール」

賃貸に限らず、持ち家でも壁に傷を付けたくない!という方もいらっしゃいますよね。そんな方におすすめなのが、こちら。市販の2×4材を床と天井に突っ張ることが可能です。突っ張った2×4材にビスや棚柱を固定して棚を設置することができるのです。

51mntori8gl
出典:  www.amazon.co.jp

WAKAI ツーバイフォー材専用壁面突っ張りシステム ディアウォール ライトブラウン

¥941 (税込)

※最新の情報は商品ページをご確認ください
商品ページへ www.amazon.co.jp
12555903 1509497616021609 1360167630 n
10520346 1480343435627295 1346770947 a
kaorinrin418

人気の壁掛けタイプ(ウォールシェルフ)。棚受けと棚板がセットになってキットとして販売されているものや、棚受けなしで取り付けることができるシンプルな構造なものなど、種類も豊富です。棚板と棚受けをそれぞれ選んで自分の好みの棚に仕上げることもできますね。

デスクやカウンターの上に奥行きの浅い棚を置いています。こうすることで机上スペースを減らさずに収納量をアップすることができました。

市販のリンゴ箱を積み上げ飾り棚にしたものですが、立派な家具になっています。見せる収納とカゴや箱で見せない収納を区別して使うことでスッキリとまとまりますね。

棚板、棚受け、ビスの3つを用意すればDIYできるウォールシェルフです。棚受けには、アイアンやスチール、木製など様々なタイプがあります。このシェルフは、棚受けの種類で大きく印象が変わりますよ。お部屋のイメージに合わせて棚受けを探すところから始めてみてください。

手順は、以下の4ステップです。
1)壁にビスの下穴を開ける
2)棚受けを壁にビスでとめる
3)棚受けに棚板をビスでとめる。(ネジの長さが棚板の厚さよりも短いものを選ぶ)
4)完成!

41%2bl0hlmgtl
出典:  www.amazon.co.jp

アイアンブラケット ホース ブラウン 61300

¥918 (税込)

※最新の情報は商品ページをご確認ください
商品ページへ www.amazon.co.jp
31zq zizoql
出典:  www.amazon.co.jp

ハイロジック 木の棚受2型 200×200mm WS-20

¥449 (税込)

※最新の情報は商品ページをご確認ください
商品ページへ www.amazon.co.jp

無印良品のウォールシェルフ「壁に付けられる収納」シリーズ。専用のフックを壁に取り付け、棚をはめこんで作るものです。ざまざまな種類が販売されていますが石膏ボード専用のため、購入前にご自宅の壁の種類をご確認するのをお忘れなく。

こちらは、飾るものによって棚の幅を変えられる可動の棚です。材料はホームセンターで手に入ります。

【材料】
棚柱2本
棚板
棚受け……1枚の棚に対して2つ
ビス……棚柱に付いている場合が多い

棚柱を壁面にビスで固定し、棚受けを棚柱にはめこむ。その上に板を乗せれば完成です。
棚の高さが自由に変えられるので、お子様の作品やコレクションの展示スペースにいいですね。

イケアのウォールシェルフ。
棚板、棚受け、引出し、留め具がすべてセットになっているので、材料を揃える手間がかかりません。

Ekby alex ekby valter peng ban yin ki chu shi fu ki howaito  0115058 pe268201 s4
出典:  www.ikea.com

EKBY ALEX / EKBY VALTER 棚板 引き出し付き

カラー:ホワイト, ブラック

¥9,199 (税込)

※最新の情報は商品ページをご確認ください
商品ページへ www.ikea.com

こちらは、かなり大きな棚ですが手順は同じです。(上部の『ブラケットで取り付け』を参照下さい)
重量があるものを取りつける場合には、壁の下地に補強材が入っていることが望ましいです。もしくは、石膏ボードの裏にある下地(柱)を探してとめる必要があります。壁をノックして音の違いで調べる方法や、下地を探す道具が市販されていますのでご確認ください。

【壁をノックして調べる方法】
設置したい場所をノックしてみます。
硬い音→下地がある場所
軽い音→下地がない場所

41zetfw%2bbwl
出典:  www.amazon.co.jp

シンワ 下地センサー Basic(ベイシック) 78575

¥1,188 (税込)

※最新の情報は商品ページをご確認ください
商品ページへ www.amazon.co.jp

窓枠にピッタリとあうサイズの板を組み合わせて飾り棚を作りました。ステンドグラスに反射した光がキラキラと輝くことでしょう。

小窓に見立てた棚

アンティークな窓枠の中央に小さな棚受けと古材で棚を作ったもの。
枠の中の一部を黒板にしたり、写真を挟んだりとアイデア満載ですね。

こちらは海外の玄関ディスプレイ。
イケアのシューズキャビネットを壁に設置したアイデアです。玄関はごちゃごちゃさせずに、飾るものや必要なものをすっきりと収めたいですね。このキャビネットは奥行きが狭く、壁付けしているため足元に空間が出来ています。そのため圧迫感がありません。

キャビネット、植物、置き物の配置や色のバランスが見事です!

Trones shuzukyabinetto shou na howaito  0168443 pe316949 s4
出典:  www.ikea.com

TRONES シューズキャビネット/収納, ホワイト

¥4,999 (税込)

※最新の情報は商品ページをご確認ください
商品ページへ www.ikea.com

透明のビンにドライフラワーをあしらったディスプレイがシンプルでいいですね。鍵と郵便物の指定席として活用しています。

味の決め手の主役たち。
黒の壁面に、黒い棚受けのため調味料が際立って見えます。
キッチンの特等席に調味料がディスプレイされていると、お料理上手に思えませんか?

キッチンの調理台前の壁に、奥行きの浅い棚をDIYしたもの。棚板につけたフックでお鍋などキッチンツールをぶら下げています。ディスプレイとしても素敵ですし、洗った後サッと引っかけたり、立てかけたりできる使い勝手のいい棚になっています。

カウンターの上に棚を設置すると、収納スペースが格段に増えます。棚に収納することで、カウンター上はフリーのスペースに。またキッチンの自然な目隠しにもなりますね。

0a96093ebad95ae662afa53bff19d0cd4839ea93

出典: roomclip.jp

1×4材とビスがあればDIYできる棚。作り方は簡単です。

柱-カウンターの高さと同じ長さに2本カット
棚-作りたい幅に合わせてお好きな長さにカット

それぞれを直角に合わせ、ビスでとめれば完成!
ビスを打つ前に、木工用ボンドで接着しておくと作業がスムーズになります。

カウンターの下に板とブラケットで棚をつくったもの。
棚板とブラケットの組み合わせは、壁があればどこにでも取り付けることが可能ですね。

壁の一面に、素材感を揃えた大きさの異なるフレームで写真をディスプレイすると、ダイナミックなインテリアになりますね。

リビング壁面の低い位置に取り付けることで、絵本や雑誌を読み終わったらすぐ片付けることができますね。絵本をすぐ手に取って自分でしまえるという、お子様にとってよい習慣が作れそうです。

955e72bd4fb3ef229bc2f680e5c56d0ee649dd10

出典: roomclip.jp

100均すのこをペイントし、釘やビスでワイヤーラックを取り付けたすのこ棚のアレンジ。

12519496 920667471303925 1663602570 n
12558759 558809794282844 394444399 a
kaju0505

市販のすのこを組み合わせて作る棚です。強度を保ちたければ釘でとめてもいいですし、そのまま組み合わせるだけでも充分です。

簡単!DIY!<すのこ棚>

石膏ボード用のフック。ピンが細いため抜いた後も刺し跡が目立ちません。荷重が7kgまでOKなので軽量のすのこラックなどはひっかけることができますね。

51xp8sy5lal
出典:  www.amazon.co.jp

東洋工芸 ハイパーフックかけまくりメタルフックWT 5パック

¥2,509 (税込)

※最新の情報は商品ページをご確認ください
商品ページへ www.amazon.co.jp

賃貸に限らず、持ち家でも壁に傷を付けたくない!という方もいらっしゃいますよね。そんな方におすすめなのが、こちら。市販の2×4材を床と天井に突っ張ることが可能です。突っ張った2×4材にビスや棚柱を固定して棚を設置することができるのです。

51mntori8gl
出典:  www.amazon.co.jp

WAKAI ツーバイフォー材専用壁面突っ張りシステム ディアウォール ライトブラウン

¥941 (税込)

※最新の情報は商品ページをご確認ください
商品ページへ www.amazon.co.jp

コツ・ポイント

「これなら作れそう!」という棚はありましたか?

殺風景な壁面に取り付けておしゃれに飾ったり、カウンターの上に置いて収納量を増やしたり……設置場所のスペースに合わせて、サイズを自由に作ることができるのがDIY。専門的な道具がなくてもドライバーや金づちさえあれば手軽に挑戦することができますね。まずは1つ取り付けてみて下さい!

この記事に関係する

  • 冷凍保存できる野菜とできない野菜は?保存方法や気になる栄養についても紹介
    冷凍保存できる野菜とできない野菜は?保存方法や気になる栄養についても紹介
  • 成城石井のパンやプリンが大人気。知っておきたいおすすめ商品をチェック
    成城石井のパンやプリンが大人気。知っておきたいおすすめ商品をチェック
  • ミームコインのアツいバトル。柴ミーム、AI ドージ、ドージコイン、勝利は誰の手に?
    ミームコインのアツいバトル。柴ミーム、AI ドージ、ドージコイン、勝利は誰の手に?
  • コストコのおすすめ肉。行くなら買わずにはいられない商品を紹介
    コストコのおすすめ肉。行くなら買わずにはいられない商品を紹介
  • col_ranking-popular
    ネットカジノ(オンラインカジノ)とは!?
  • コストコ行くならケーキも買おう♪人気のケーキ21選!
    コストコ行くならケーキも買おう♪人気のケーキ21選!

カテゴリ: 記事

カテゴリ

  • インテリア
  • インテリア雑貨
  • エクステリア
  • おでかけ
  • おもてなし
  • お弁当
  • キッチンウェア
  • ギフト・プレゼント
  • グルメ
  • スイーツ
  • フード・グルメ
  • ファッション
  • ペット用品・おもちゃ
  • マネー
  • メイク
  • リノベーション
  • リフォーム
  • レシピ
  • 住まい
  • 住宅設備
  • 収納・整理
  • 家づくり
  • 家具・家電
  • 手作り
  • 掃除・洗濯
  • 文房具
  • 暮らし
  • 照明
  • 生活雑貨
  • 美容・健康
  • 記事
  • 調味料
  • 賃貸
  • 雑貨
  • 食器
  • 食材

Tags

ad DIY おすすめ オーナメント カッター ガラス キッチン キャビネット クッション クッションカバー クリスマス コツ シングル スチール ステンレス スノーマン スポンジ ダイニング テーブル トイレ トマト トレイ ビーズ ファブリック フライパン マスキングテープ ミント ラグ リビング リボン 価格 便利 冷蔵庫 塩 安全 家族 抹茶 本 棚 洗面所 玄関 花 見せる収納 観葉植物 酢

人気ランキング

  • ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
    ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
  • あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
    あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
  • 全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
    全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
  • セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
    セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
  • 節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
    節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
  • ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
    ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
  • 和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
    和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
  • 100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
    100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
  • 牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
    牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
  • セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。
    セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。

日本国内の旅行 - 国内旅行 - 観光スポット - JPTRP.com

© Copyright 2023 IZILOOK · All Rights Reserved · Privacy · Terms · Contact Us