IZILOOK

  • ホーム
  • 暮らし
  • メイク
  • 手作り
  • 賃貸
  • 食器
  • レシピ
  • 食材

ホーム > 記事 > ペイントチップで作っちゃお♪子どももできる簡単クラフト27個

ペイントチップで作っちゃお♪子どももできる簡単クラフト27個

2016年10月2日1163 Views

「ペイントチップ」をご存知ですか?ホームセンターなどのペンキコーナーにある色見本のことです。今回は、見ているだけでも美しいペイントチップを使ったクラフトアイデアをご紹介します。お子さんも楽しめるアイデアがいっぱいです。ぜひご一緒に楽しんで♪

ペイントチップって?

カラフルな色見本

Paint chip placemats   set of 4 2 sixhundred 0 0 0www.wantist.com

ホームセンターなどのペンキコーナーで見かける色見本が「ペイントチップ」です。ペイントのメーカーごとに、色名や型番が印刷されています。たいていは、3,4色のグラデーションになっています。

メーカーによってサイズはスタイルはいろいろ

Img4 6 0 0 1hajimeteweb.jp

ペイントメーカーによって、このペイントチップのサイズやデザインはいろいろです。細いラインの見本や、小さなスクエア型の見本もあります。

塗料用色見本帳として、販売されているものもあります。

切って貼るだけ♪簡単クラフト

カレンダー

Img 2874 0 0 13urbanmonkeys.wordpress.com

ペイントチップを切って、貼るだけで素敵なカレンダーが出来上がります。月によって、使う色のトーンを変えると、季節感も楽しめますね。

こちらは2月のカレンダー。赤からピンク、パープルへのグラデーションで作っています。ペイントチップを縦長にカットしたものに、月の名前を書いています。

パーティーバナー

51665015 dvximiys c 0 0 0www.brokeandhealthy.com

バースデーパーティーなどで活躍してくれるパーティーバナーも、ペイントチップを使うと美しいグラデーションを楽しめます。きれいに仕上げるコツは、フォントをプリントアウトして、テンプレートを用意すること。

フリーハンドでカットしても味わいのあるバナーができそうです。

テーブルセンター

Circle table runner 600x399 0 0 1www.studiodiy.com

こちらはペイントチップを丸くカットしたものをつないで作ったテーブルセンターです。ブルー系とグリーン系でシックな色合いにしています。

明るくポップな色を選ぶと、子ども用のパーティーテーブルにも使えそうですね。

ちょっと一手間で素敵クラフト♪

マグネット

8diy pantone chip magnets2 0 0 4adornbridal.ie

厚みのある発泡スチロールボードにペイントチップを貼り付け、さらに裏側にマグネットをつけています。発泡スチロールボードは、デコうちわなどの材料として、最近は100均でも手に入れることができますね。

こちらのマグネットは、PANETONEのペイントチップを使っています。色名の部分もアクセントとして残しているデザインです。

仕上げにラッカーをスプレーしているのでツヤが出ています。

ペーパーバスケット

Dscn1271 0 0 0summerlandcottagestudio.blogspot.co.nz

細長くカットしたペイントチップを編んで作るペーパーバスケットです。そのままでは強度が足りないので、厚紙やダンボールなどで形を作り、その上にペーパーバスケットを貼っています。

イエロー系のグラデーションが美しいですね。色のトーンを変えると、また違った雰囲気のバスケットになりそうです。

ミニバッグ

Paintchippurses2 0 0 2foxyinspirations.blogspot.co.nz

ペイントチップを折って作るペーパーバッグです。小さいサイズなので、オーナメントやオブジェとして飾ることができます。

留め金部分は、ペイントチップをパンチで切り抜いてアクセントにしています。女の子が喜びそうですね。お友達といっしょに作るクラフトパーティーをしても楽しそうです。

スパイラルノート

Il 570xn.252070285 0 0 0www.brokeandhealthy.com

こちらはペイントチップを表紙にした小さなスパイラルノートです。ペイントチップは厚紙で作られていることが多いので、表紙にぴったりですね。

こちらのノートはブルー系のペイントチップを使っているので、クールな印象です。ピンク系やオレンジ系のペイントチップなら、ガーリーな雰囲気になりそうですね。

ペイントチップで作るカード♪

モザイクカード

Paint chip greeting cards 03 500x333 0 0 2www.chicaandjo.com

こちらは厚紙で作ったカードの土台に、ペイントチップでモザイク模様をつけているアイデアです。色の組み合わせや、ピースの形によって、さまざまな表情のカードを作ることができます。

お友達やご家族へのバースデーカードにしたり、お礼状にしたりと、使い道もいろいろです。

ステッチカード

Il 570xn.189460180 457x610 0 0 0www.brokeandhealthy.com

こちらはペイントチップを厚紙に貼り付けたあと、ミシンでステッチをかけているカードです。ブラウン系を選んで、大人っぽい仕上がりになっていますね。

ステッカーなどをプラスしてデコレーションを楽しんで。

壁デコもペイントチップで♪

モザイクウォールその1

Paint chips 0 0 2simpleandcozylifestyle.wordpress.com

こちらはペイントチップをカットして、壁にピンしているモザイクウォールです。色の並べ方で、様々な表情を見せてくれます。

ブル・タックのような、壁に傷をつけない接着アイテムを使ってもいいですね。

モザイクウォールその2

Pc1 0 0 0simpleandcozylifestyle.wordpress.com

こちらはグリーン系のペイントチップを中心に使っているモザイクウォールです。ペイントチップをうろこ形にカットして使っています。

こちらの画像では、カットしたペイントチップに黒い縁取りをつけているようですね。

モザイクウォールその3

5553102 6rvfgftl c 0 0 0www.brokeandhealthy.com

こちらは大きなフレームに、ペイントチップを貼り付けて作ったモザイクウォールです。色の並べ方を考えて、お子さんと一緒に作ると楽しそうですね。

フラッグガーランド

Il 570xn.175676012 0 0 1www.popscreen.com

ペイントチップをダイヤ型にカットして、半分に折って作るガーランドです。ちょうど色と色の境目に入った白いラインが、アクセントになっていますね。

色のトーンを揃えてグラデーションを楽しんでもよし、色々取り混ぜてカラフルにしてもよし、のガーランドです。

エッグガーランド

Idee deco paques l z0hy06 0 0 0www.paperblog.fr

こちらはペイントチップをエッグ方にカットして作ったガーランドです。イースターの時期にぴったりのデザインですね。

たくさんの色があるペイントチップなら、虹のようなグラデーションも簡単に作ることができます。

モビール

Kreative ideen aus alten cds 21 0 0 1echtlustig.com

サイズの違う丸型に切り抜いたペイントチップを、糸でつないで作ったモビールです。ポップな色の組み合わせが楽しい雰囲気に。

ドアや窓に飾ると、のれんのようにも使うことができますね。

パンチを使うと簡単♪

ちょうちょのパンチで

Butterfly2 0 0 0www.lovestitched.com

ペイントチップをパンチでくり抜くと、簡単にデコレーションアイテムを作ることができます。こちらはちょうちょのパンチを使っています。

色の名前などの部分が入らないようにして、パンチします。

あっという間にできあがり

Butterfly3 0 0 0www.lovestitched.com

パンチを使うと、あっという間にできあがります。このまま、フレークとして封筒に入れたり、カードやお手紙などに貼っても楽しそうですね。

壁に並べて

Butterfly4 0 0 2www.lovestitched.com

整然と壁に並べると、壁紙のような雰囲気にも。キレイで、ファンタジックな標本のような壁デコになりました。

クジラのパンチで

Il 570xn.244962479 0 0 0www.etsy.com

こちらはクジラ型のパンチを使って、ペイントチップをくり抜いたものです。パンチのデザインによって、いろいろな形を楽しむことができますね。

丸いパンチで

Inpakken6 350x233 0 0 0www.mamaliefde.nl

ペイントチップを丸いパンチでくり抜いて、ギフトラッピングのデコレーションに使っているアイデアです。ラッピングペーパーの色やデザインに合わせて、オシャレなデコレーションを簡単に作ることができますね。

ペイントチップの小箱♪

展開図を作って

Paint chip boxes stack 0 0 1howaboutorange.blogspot.co.nz

箱の展開図を作って、ペイントチップの裏側に書き込みます。定規を使って正確に書くようにすると、きっちりした小箱ができます。

フタも同じように作ります。本体とフタの色のバランスを考えて、組み合わせます。

展開図どおりにカットしたら、折ります

Fold flaps inward 0 0 1howaboutorange.blogspot.co.nz

ご覧のように、展開図どおりにカットしたペイントチップを、折ってくっつけていきます。両面テープを使うと仕上がりがキレイです。

外側がすっきり見えるように重ねてくっつけていきます。

白いラインがアクセントに

Diy paint chip boxes 0 0 0howaboutorange.blogspot.co.nz

ペイントチップの、色と色の間の白いラインがアクセントになっていますね。ちょっとしたデコレーションアイテムとして、活躍してくれそうな小箱です。

小さなギフトボックスとしても使うことができます。

ペイントチップで作るシャンデリア♪

材料

Screen shot 2014 03 18 at 5.01.41 pm e1395240336731 0 0 0diyready.com

ペイントチップ・ワイヤーの枠・パンチ・ハサミ、糸・テープ・リボン

パンチでくり抜いて

Diy circle chandelier  297x442 0 0 0www.studiodiy.com

ペイントチップをパンチでくり抜いたものを、糸に留めていきます。今回は、ピンクのグラデーションで作っているので、糸もピンクで合わせています。

糸の一番上は、ワイヤーの枠に結び付けるので、長さを残しておきます。

出来上がり

Paintswatchchandy6 0 0 0www.heygorg.com

ワイヤーの枠に、つないだペイントチップを結び付けていきます。最後に、枠にリボンを結んで、吊り下げることができるようにします。

白からピンクへの優しいグラデーションシャンデリアが出来上がりました。

ペイントチップで作るアート♪

幾何学模様

Diy wall art paint chips 0 0 2howaboutorange.blogspot.co.nz

こちらはペイントチップを三角形にカットして組み合わせて作る、幾何学アートです。黒いフレームに入れて引きしめて。

明るいピンクを入れてポップな雰囲気のアートになりました。

丸を重ねて

06 paint chip circles mixed 11x14 a 07 0 0 0the3rsblog.wordpress.com

モビールとしてもご紹介しましたが、サイズ違いの丸を重ねて、こうしたアートを作ることもできます。カラフルな色の組み合わせが、楽しいですね。

フレームにはあえて余白を作って、色の美しさを際立たせます。

細長ストライプその1

Paint chip wall art2 0 0 0papercrave.com

ペイントチップを縦に細長くカットしたものを組み合わせると、モダンなアートを作ることができます。

こちらは、グレー系のシックな色合いで。

細長ストライプその2

Paint chip wall art3 0 0 0papercrave.com

こちらはピンク系と赤系の細長ストライプを斜めに並べたアートです。幅広のフレームに入れて。

細長ストライプその3

Paint chip wall art4 0 0 0papercrave.com

カラフルな細長ストライプで作るアートは、黒いフレームで引きしめて。色と色の間に入った白いラインが、細長くカットすることでポイントになっていますね。

ペイントチップで作るリース♪

美しいグラデーション

Couronne noel feuilles papier 2 0 0 2www.timetodiy.net

こちらはペイントチップをカットしたピースを60枚使ったリースです。白からグリーンへのグラデーションが美しいバランスで並べられています。

ワイヤー製の土台に

Diy wreath paint wire 0 0 0www.styleathome.com

これはリースの裏側の写真です。ペイントチップを葉っぱの形にカットしています。ちょうど真ん中で半分イ折り目をつけ、立体的に見えるよう工夫しています。

ワイヤー製のリース土台に、グラデーションを考えながら並べていきます。

時計に使うペイントチップ♪

IKEA(イケア)の時計をメイクオーバー

Img 6511 0 0 1kojo-designs.com

こちらはIKEA(イケア)のTAJIMAというシンプルな時計に、ペイントチップを使っているアイデアです。文字盤部分にも、手を入れています。

アプリコットやピンクなど、柔らかいトーンのペイントチップをカットして、時計の縁に並べています。

文字盤部分にも紙を重ねて

Img 6505 0 0 0kojo-designs.com

文字盤と同じサイズにカットした厚紙に、ペイントチップを細く切ったパーツを並べています。針もゴールドにペイントしてポップに。

カラフルな色見本

Paint chip placemats   set of 4 2 sixhundred 0 0 0www.wantist.com

ホームセンターなどのペンキコーナーで見かける色見本が「ペイントチップ」です。ペイントのメーカーごとに、色名や型番が印刷されています。たいていは、3,4色のグラデーションになっています。

メーカーによってサイズはスタイルはいろいろ

Img4 6 0 0 1hajimeteweb.jp

ペイントメーカーによって、このペイントチップのサイズやデザインはいろいろです。細いラインの見本や、小さなスクエア型の見本もあります。

塗料用色見本帳として、販売されているものもあります。

カレンダー

Img 2874 0 0 13urbanmonkeys.wordpress.com

ペイントチップを切って、貼るだけで素敵なカレンダーが出来上がります。月によって、使う色のトーンを変えると、季節感も楽しめますね。

こちらは2月のカレンダー。赤からピンク、パープルへのグラデーションで作っています。ペイントチップを縦長にカットしたものに、月の名前を書いています。

パーティーバナー

51665015 dvximiys c 0 0 0www.brokeandhealthy.com

バースデーパーティーなどで活躍してくれるパーティーバナーも、ペイントチップを使うと美しいグラデーションを楽しめます。きれいに仕上げるコツは、フォントをプリントアウトして、テンプレートを用意すること。

フリーハンドでカットしても味わいのあるバナーができそうです。

テーブルセンター

Circle table runner 600x399 0 0 1www.studiodiy.com

こちらはペイントチップを丸くカットしたものをつないで作ったテーブルセンターです。ブルー系とグリーン系でシックな色合いにしています。

明るくポップな色を選ぶと、子ども用のパーティーテーブルにも使えそうですね。

マグネット

8diy pantone chip magnets2 0 0 4adornbridal.ie

厚みのある発泡スチロールボードにペイントチップを貼り付け、さらに裏側にマグネットをつけています。発泡スチロールボードは、デコうちわなどの材料として、最近は100均でも手に入れることができますね。

こちらのマグネットは、PANETONEのペイントチップを使っています。色名の部分もアクセントとして残しているデザインです。

仕上げにラッカーをスプレーしているのでツヤが出ています。

ペーパーバスケット

Dscn1271 0 0 0summerlandcottagestudio.blogspot.co.nz

細長くカットしたペイントチップを編んで作るペーパーバスケットです。そのままでは強度が足りないので、厚紙やダンボールなどで形を作り、その上にペーパーバスケットを貼っています。

イエロー系のグラデーションが美しいですね。色のトーンを変えると、また違った雰囲気のバスケットになりそうです。

ミニバッグ

Paintchippurses2 0 0 2foxyinspirations.blogspot.co.nz

ペイントチップを折って作るペーパーバッグです。小さいサイズなので、オーナメントやオブジェとして飾ることができます。

留め金部分は、ペイントチップをパンチで切り抜いてアクセントにしています。女の子が喜びそうですね。お友達といっしょに作るクラフトパーティーをしても楽しそうです。

スパイラルノート

Il 570xn.252070285 0 0 0www.brokeandhealthy.com

こちらはペイントチップを表紙にした小さなスパイラルノートです。ペイントチップは厚紙で作られていることが多いので、表紙にぴったりですね。

こちらのノートはブルー系のペイントチップを使っているので、クールな印象です。ピンク系やオレンジ系のペイントチップなら、ガーリーな雰囲気になりそうですね。

モザイクカード

Paint chip greeting cards 03 500x333 0 0 2www.chicaandjo.com

こちらは厚紙で作ったカードの土台に、ペイントチップでモザイク模様をつけているアイデアです。色の組み合わせや、ピースの形によって、さまざまな表情のカードを作ることができます。

お友達やご家族へのバースデーカードにしたり、お礼状にしたりと、使い道もいろいろです。

ステッチカード

Il 570xn.189460180 457x610 0 0 0www.brokeandhealthy.com

こちらはペイントチップを厚紙に貼り付けたあと、ミシンでステッチをかけているカードです。ブラウン系を選んで、大人っぽい仕上がりになっていますね。

ステッカーなどをプラスしてデコレーションを楽しんで。

モザイクウォールその1

Paint chips 0 0 2simpleandcozylifestyle.wordpress.com

こちらはペイントチップをカットして、壁にピンしているモザイクウォールです。色の並べ方で、様々な表情を見せてくれます。

ブル・タックのような、壁に傷をつけない接着アイテムを使ってもいいですね。

モザイクウォールその2

Pc1 0 0 0simpleandcozylifestyle.wordpress.com

こちらはグリーン系のペイントチップを中心に使っているモザイクウォールです。ペイントチップをうろこ形にカットして使っています。

こちらの画像では、カットしたペイントチップに黒い縁取りをつけているようですね。

モザイクウォールその3

5553102 6rvfgftl c 0 0 0www.brokeandhealthy.com

こちらは大きなフレームに、ペイントチップを貼り付けて作ったモザイクウォールです。色の並べ方を考えて、お子さんと一緒に作ると楽しそうですね。

フラッグガーランド

Il 570xn.175676012 0 0 1www.popscreen.com

ペイントチップをダイヤ型にカットして、半分に折って作るガーランドです。ちょうど色と色の境目に入った白いラインが、アクセントになっていますね。

色のトーンを揃えてグラデーションを楽しんでもよし、色々取り混ぜてカラフルにしてもよし、のガーランドです。

エッグガーランド

Idee deco paques l z0hy06 0 0 0www.paperblog.fr

こちらはペイントチップをエッグ方にカットして作ったガーランドです。イースターの時期にぴったりのデザインですね。

たくさんの色があるペイントチップなら、虹のようなグラデーションも簡単に作ることができます。

モビール

Kreative ideen aus alten cds 21 0 0 1echtlustig.com

サイズの違う丸型に切り抜いたペイントチップを、糸でつないで作ったモビールです。ポップな色の組み合わせが楽しい雰囲気に。

ドアや窓に飾ると、のれんのようにも使うことができますね。

ちょうちょのパンチで

Butterfly2 0 0 0www.lovestitched.com

ペイントチップをパンチでくり抜くと、簡単にデコレーションアイテムを作ることができます。こちらはちょうちょのパンチを使っています。

色の名前などの部分が入らないようにして、パンチします。

あっという間にできあがり

Butterfly3 0 0 0www.lovestitched.com

パンチを使うと、あっという間にできあがります。このまま、フレークとして封筒に入れたり、カードやお手紙などに貼っても楽しそうですね。

壁に並べて

Butterfly4 0 0 2www.lovestitched.com

整然と壁に並べると、壁紙のような雰囲気にも。キレイで、ファンタジックな標本のような壁デコになりました。

クジラのパンチで

Il 570xn.244962479 0 0 0www.etsy.com

こちらはクジラ型のパンチを使って、ペイントチップをくり抜いたものです。パンチのデザインによって、いろいろな形を楽しむことができますね。

丸いパンチで

Inpakken6 350x233 0 0 0www.mamaliefde.nl

ペイントチップを丸いパンチでくり抜いて、ギフトラッピングのデコレーションに使っているアイデアです。ラッピングペーパーの色やデザインに合わせて、オシャレなデコレーションを簡単に作ることができますね。

展開図を作って

Paint chip boxes stack 0 0 1howaboutorange.blogspot.co.nz

箱の展開図を作って、ペイントチップの裏側に書き込みます。定規を使って正確に書くようにすると、きっちりした小箱ができます。

フタも同じように作ります。本体とフタの色のバランスを考えて、組み合わせます。

展開図どおりにカットしたら、折ります

Fold flaps inward 0 0 1howaboutorange.blogspot.co.nz

ご覧のように、展開図どおりにカットしたペイントチップを、折ってくっつけていきます。両面テープを使うと仕上がりがキレイです。

外側がすっきり見えるように重ねてくっつけていきます。

この記事に関係する

  • 揚げない、丸めないコロッケ!?「スコップコロッケ」が大ブーム
    揚げない、丸めないコロッケ!?「スコップコロッケ」が大ブーム
  • 冷凍保存できる野菜とできない野菜は?保存方法や気になる栄養についても紹介
    冷凍保存できる野菜とできない野菜は?保存方法や気になる栄養についても紹介
  • 注目のスーパーフード、アマランサス!驚きの栄養・効能を徹底解剖。
    注目のスーパーフード、アマランサス!驚きの栄養・効能を徹底解剖。

カテゴリ: 記事

カテゴリ

  • インテリア
  • インテリア雑貨
  • エクステリア
  • おでかけ
  • おもてなし
  • お弁当
  • キッチンウェア
  • ギフト・プレゼント
  • グルメ
  • スイーツ
  • フード・グルメ
  • ファッション
  • ペット用品・おもちゃ
  • マネー
  • メイク
  • リノベーション
  • リフォーム
  • レシピ
  • 住まい
  • 住宅設備
  • 収納・整理
  • 家づくり
  • 家具・家電
  • 手作り
  • 掃除・洗濯
  • 文房具
  • 暮らし
  • 照明
  • 生活雑貨
  • 美容・健康
  • 記事
  • 調味料
  • 賃貸
  • 雑貨
  • 食器
  • 食材

Tags

ad DIY おすすめ オーナメント カッター ガラス キッチン キャビネット クッション クッションカバー クリスマス コツ シングル スチール ステンレス スノーマン スポンジ ダイニング テーブル トイレ トマト トレイ ビーズ ファブリック フライパン マスキングテープ ミント ラグ リビング リボン 価格 便利 冷蔵庫 塩 安全 家族 抹茶 本 棚 洗面所 玄関 花 見せる収納 観葉植物 酢

人気ランキング

  • ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
    ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
  • あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
    あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
  • 全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
    全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
  • セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
    セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
  • 節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
    節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
  • ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
    ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
  • 和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
    和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
  • 100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
    100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
  • 牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
    牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
  • セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。
    セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。

日本国内の旅行 - 国内旅行 - 観光スポット - JPTRP.com

© Copyright 2023 IZILOOK · All Rights Reserved · Privacy · Terms · Contact Us