IZILOOK

  • ホーム
  • 暮らし
  • メイク
  • 手作り
  • 賃貸
  • 食器
  • レシピ
  • 食材

ホーム > 記事 > 牛乳パックを活用しよう♪キッチンで大活躍6選

牛乳パックを活用しよう♪キッチンで大活躍6選

2016年10月29日2667 Views

どのご家庭でもそれなりの頻度で溜まっていく牛乳パック。ゴミに出したりリサイクルに出したりと廃棄方法はいろいろありますが、捨ててしまう前にその牛乳パックをもう一度キッチンで活かしてみませんか。今回はお料理などで活躍してくれる牛乳パック活用術を6つご紹介します。

油きりに

090312 1

出典: poppo-poppo.blog.so-net.ne.jp

牛乳パックを切り開くと、表のパッケージ面も裏の中面も、つやつやした素材をしていますね。この紙を、二つに裂きます。注ぎ口として開けた場所からだと、わけやすいと思います。するとその間には、モフモフした紙の面が出現します。ここがとても油を吸ってくれるのです。上げあがったお料理をいったん半分にした牛乳パックに並べ、油きり。揚げ物料理には強い味方になります。

お掃除ヘラに

139599882258720762226 dsc00469

出典: il-neige.at.webry.info

お鍋やコンロなどにこびりついた油汚れ、あまり手で触らずにきれいにしたいですよね。牛乳パックを適当な大きさに切って、汚れをこそげ落としましょう。ヘラとして十分な硬さがあるので、他の道具で補強する必要はありません。ある程度落ちたら、使った牛乳パックはそのままポイしましょう。

まな板に

P1010196

出典: alowa.cocolog-nifty.com

お肉用、お魚用、お野菜用・・・とまな板を用意しているご家庭はなかなかないですよね。牛乳パックをきれいに切り開いて一枚のペーパー状態にし、まな板にのせてから食材を切ります。こうすることでお魚などにおいや色が強い食材がまな板につかず、衛生的で後処理もラクチンです。

油の処理に

256ab170c9d545047353516c005f6444

出典: blog.goo.ne.jp

牛乳パックの口を完全に開き、その口から新聞紙や使わない古布などを詰め込みます。使い終わった不要な油を注ぎ込めば、新聞紙や古布が油を吸い込み、また入れ物が牛乳パックなのでもれることもありません。蓋をガムテープなどでしっかり封じ、油処理の終了です。固める薬剤など、一切不要の節約処理です。

プランターに

出典: www.tohoku-epco.co.jp

小さなハーブなどをお台所で育てて、ちょっとお料理の時に使う、ということもありますよね。牛乳パックはなかなかの頑丈さなので、土を入れて植物を植えても簡単にへばりません。キッチンガーデンの完成です。お庭の土に植える時に根を広げないための手段としても、牛乳パックは便利です。

パン型に

F307fa9dc23d2bda472ffba2dd120e9b

出典: cookpad.com

おうちで作る焼きたてのパンは、パン屋さんのパンにも負けないくらい美味しいのです。お子さんのいるご家庭では添加物を気にされて、自家製パンを食べてらっしゃるかたもいますね。オーブンで食パンを焼くときに必要なのが四角い型ですが、牛乳パックで役割を担うことができます。

油きりに

090312 1

出典: poppo-poppo.blog.so-net.ne.jp

牛乳パックを切り開くと、表のパッケージ面も裏の中面も、つやつやした素材をしていますね。この紙を、二つに裂きます。注ぎ口として開けた場所からだと、わけやすいと思います。するとその間には、モフモフした紙の面が出現します。ここがとても油を吸ってくれるのです。上げあがったお料理をいったん半分にした牛乳パックに並べ、油きり。揚げ物料理には強い味方になります。

お掃除ヘラに

139599882258720762226 dsc00469

出典: il-neige.at.webry.info

お鍋やコンロなどにこびりついた油汚れ、あまり手で触らずにきれいにしたいですよね。牛乳パックを適当な大きさに切って、汚れをこそげ落としましょう。ヘラとして十分な硬さがあるので、他の道具で補強する必要はありません。ある程度落ちたら、使った牛乳パックはそのままポイしましょう。

まな板に

P1010196

出典: alowa.cocolog-nifty.com

お肉用、お魚用、お野菜用・・・とまな板を用意しているご家庭はなかなかないですよね。牛乳パックをきれいに切り開いて一枚のペーパー状態にし、まな板にのせてから食材を切ります。こうすることでお魚などにおいや色が強い食材がまな板につかず、衛生的で後処理もラクチンです。

油の処理に

256ab170c9d545047353516c005f6444

出典: blog.goo.ne.jp

牛乳パックの口を完全に開き、その口から新聞紙や使わない古布などを詰め込みます。使い終わった不要な油を注ぎ込めば、新聞紙や古布が油を吸い込み、また入れ物が牛乳パックなのでもれることもありません。蓋をガムテープなどでしっかり封じ、油処理の終了です。固める薬剤など、一切不要の節約処理です。

プランターに

出典: www.tohoku-epco.co.jp

小さなハーブなどをお台所で育てて、ちょっとお料理の時に使う、ということもありますよね。牛乳パックはなかなかの頑丈さなので、土を入れて植物を植えても簡単にへばりません。キッチンガーデンの完成です。お庭の土に植える時に根を広げないための手段としても、牛乳パックは便利です。

パン型に

F307fa9dc23d2bda472ffba2dd120e9b

出典: cookpad.com

おうちで作る焼きたてのパンは、パン屋さんのパンにも負けないくらい美味しいのです。お子さんのいるご家庭では添加物を気にされて、自家製パンを食べてらっしゃるかたもいますね。オーブンで食パンを焼くときに必要なのが四角い型ですが、牛乳パックで役割を担うことができます。

コツ・ポイント

まとめ・ただのゴミになってしまいかねない牛乳パックも、キッチンで活躍すれば完全燃焼してくれるでしょう。捨てるものだから汚れを気にせずに使える、また新しいものに取り替えられる、というのも利点ですね。

この記事に関係する

  • あまりものがよみがえる!救世主リメイク丼レシピのご紹介
    あまりものがよみがえる!救世主リメイク丼レシピのご紹介
  • 揚げない、丸めないコロッケ!?「スコップコロッケ」が大ブーム
    揚げない、丸めないコロッケ!?「スコップコロッケ」が大ブーム
  • sleepytimeinfo
    睡眠時間を計算するための上位 3 つの Web サイト
  • 水漬けパスタがおいしいと話題。もちもち食感にハマる人続出中
    水漬けパスタがおいしいと話題。もちもち食感にハマる人続出中
  • 今どきチーズケーキはフライパンで作る♪オーブン不要の簡単レシピ
    今どきチーズケーキはフライパンで作る♪オーブン不要の簡単レシピ
  • 栄養満点!小松菜を大特集。人気レシピ、保存方法、選び方まとめ
    栄養満点!小松菜を大特集。人気レシピ、保存方法、選び方まとめ

カテゴリ: 記事, 食材 関連キーワード: コツ

カテゴリ

  • インテリア
  • インテリア雑貨
  • エクステリア
  • おでかけ
  • おもてなし
  • お弁当
  • キッチンウェア
  • ギフト・プレゼント
  • グルメ
  • スイーツ
  • フード・グルメ
  • ファッション
  • ペット用品・おもちゃ
  • マネー
  • メイク
  • リノベーション
  • リフォーム
  • レシピ
  • 住まい
  • 住宅設備
  • 収納・整理
  • 家づくり
  • 家具・家電
  • 手作り
  • 掃除・洗濯
  • 文房具
  • 暮らし
  • 照明
  • 生活雑貨
  • 美容・健康
  • 記事
  • 調味料
  • 賃貸
  • 雑貨
  • 食器
  • 食材

Tags

ad DIY おすすめ オーナメント カッター ガラス キッチン キャビネット クッション クッションカバー クリスマス コツ シングル スチール ステンレス スノーマン スポンジ ダイニング テーブル トイレ トマト トレイ ビーズ ファブリック フライパン マスキングテープ ミント ラグ リビング リボン 価格 便利 冷蔵庫 塩 安全 家族 抹茶 本 棚 洗面所 玄関 花 見せる収納 観葉植物 酢

人気ランキング

  • ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
    ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
  • あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
    あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
  • 全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
    全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
  • セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
    セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
  • 節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
    節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
  • ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
    ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
  • 和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
    和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
  • 100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
    100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
  • 牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
    牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
  • セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。
    セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。

日本国内の旅行 - 国内旅行 - 観光スポット - JPTRP.com

© Copyright 2023 IZILOOK · All Rights Reserved · Privacy · Terms · Contact Us