無印良品の商品の中でも定番人気の商品がポリプロピレンの収納ケースシリーズですよね。半透明のシンプルなデザインが人気の秘密。そのシリーズの中に救急箱があることはご存知ですか?店舗限定販売なので、見たことがない方も多いのでは?その救急箱の魅力をお伝えしていきます!
無印良品の救急箱ってこんな商品!
サイズは2つ。いずれも四角いシンプルなデザインで、中には可動式の仕切りがあります。大きい方から見ていきましょう。
ポリプロピレンキャリーケース 救急箱タイプ・大
26×20×16cm、0.56kg
仕切り取り外し可
DVD約11枚収納可
耐熱温度 本体・仕切り板100度、持ち手70度
耐冷温度 本体・仕切り板-70度、持ち手-30度
耐荷重 約4kg
¥1,200 (税込)
出典: www.muji.net
無印良品では薬の取り扱いがないので、中に化粧品類などや、綿棒などがセットされている写真が紹介されていました。
深さが16cmあるので、小さい瓶ものやスプレーなどは立てて入れることができますね。仕切りもあるので倒れにくいのが高ポイント。幅が大きい綿棒もしっかり収納できていますね。包帯なども余裕を持って入れられそうです。
ポリプロピレンケース 救急箱タイプ・小
23×17×16cm、0.46kg
仕切り取り外し可
CD約19枚収納可
耐熱温度 本体・仕切板100度、持ち手70度
耐冷温度 本体・仕切板-20度、持ち手-30度
耐荷重 約3kg
¥1,000 (税込)
出典: www.muji.net
小さいサイズは、大サイズと比べて高さは変わりません。薬箱に入れたい瓶やスプレーのことを考えると助かりますよね。
底の面積が若干小さくなるので、一人暮らし・二人暮らしの常備薬がちょうど良さそうです。子どもがいる家庭では、薬の数や種類もどうしても増えてしまいがちなので大サイズを選ぶか小サイズを2つにするのが良さそうです。
また、こちらをメイクボックスにしている方もいらっしゃるようです。
どうして人気なの?その収納力を実証!
さて、無印良品の救急箱にはどれくらい入るのでしょうか?4人家族として必要な常備薬を考えてみましょう。
内服薬として、かぜ薬、せき止め、解熱鎮痛薬、胃腸薬、整腸薬、下痢止め。シップ、化膿予防と治療用の軟膏。冷却シート、氷まくら、体温計、マスクの風邪セット。消毒薬、包帯とガーゼ、絆創膏、テープ、はさみ、ピンセット、とげ抜きの外傷セット。
全部入るでしょうか?
バッチリ、入りました!外箱から出したりしてもいいかもしれませんが、薬の場合は迂闊に出せません。必要十分を揃え、処方薬などが使い切れないなどの場合は古い順に適宜処分して入る量を保つようにしましょう。
人によっては入りきらないこともあるので、購入前に常備薬を見直してみましょう。
こんなアレンジも!
出典: blog.livedoor.jp
無印良品の救急箱は中身が見えるのがポリプロピレン製の良いところでもありますが、薬については、パッケージが雑多な印象を与えてしまいます。
こちらは内側から紙を貼り付け、リメイクした例。シックな救急箱に変身です。これでリビングにあっても、全くおかしくないですよね。
無印良品の商品で他に薬の収納によさそうなものは?
出典: www.muji.net
ポリプロピレンキャリーボックス・ロック付・小という商品もあります。こちらは25.5×37×16.5ということで、救急箱タイプよりは大きくなります。
写真で見ると、3つ重ねてある上2つがそうですね。
無印良品の救急箱には入りきらない、という場合には、こちらをチョイスしたり、2箱に分けて収納してもいいですね。
みんなどうしてる?他にもこんなものの収納に活躍!
おもちゃの収納に!
出典: blog.livedoor.jp
散らばりがちな子どものおもちゃ。特に男の子が大好きなミニカーはあっちこっち持ち歩くおもちゃの代表ですよね。
この救急箱、がさっと入れて、しっかり留まり、持ち手で持ち運べるので、おもちゃの収納に最適なんです。耐久性も無印良品のものは、しっかりしていて留め具が壊れにくいと評判なんですよ。
仕分けしたいおもちゃにも
出典: blog.livedoor.jp
こちらもおもちゃの収納ですが、救急箱の仕切りを上手に使って、パーツを分けてあります。
こんな風に分けてしまいたいもの、意外といろいろありますよね。
女の子が大好きなビーズやアクセサリーキット、粘土や工作のパーツなど、仕分けて作業するところまで持ち運べるので、最適なんです。
クラフト用品の収納にも最適
出典: scrap525.exblog.jp
こちらの写真では、救急箱にスクラップブッキングで使用する小さなアルファベットのクラフトパーツを仕分けて収納していますね。
ばらけやすいパーツを一気にまとめられるので重宝しますよね。デスクで作業しながら、一度に広げるタイプのものの収納にはぴったり。
他にも、ネイルセット、スタンプ・スタンプ台の収納、お裁縫箱代わりになどにもよさそうです。
一度に使うものをセットにして置いておく
出典: wagacoco.com
救急箱の仕切りを上手に使って、わんちゃんのグルーミングセットをひとまとめにしています。ポリプロピレンなので、汚れたらさっと洗えますし、よい収納アイデアといえそうです!
季節ごとに変わる、ちょっとしたお出かけセットなどの収納にもよいですね。花粉症セット、風邪っぴきセット、虫刺され&日焼け止め公園セットを作っておき、車にそのまま積んでお出かけしてもいいなと思いました。
サイズは2つ。いずれも四角いシンプルなデザインで、中には可動式の仕切りがあります。大きい方から見ていきましょう。
ポリプロピレンキャリーケース 救急箱タイプ・大
26×20×16cm、0.56kg
仕切り取り外し可
DVD約11枚収納可
耐熱温度 本体・仕切り板100度、持ち手70度
耐冷温度 本体・仕切り板-70度、持ち手-30度
耐荷重 約4kg
¥1,200 (税込)
出典: www.muji.net
無印良品では薬の取り扱いがないので、中に化粧品類などや、綿棒などがセットされている写真が紹介されていました。
深さが16cmあるので、小さい瓶ものやスプレーなどは立てて入れることができますね。仕切りもあるので倒れにくいのが高ポイント。幅が大きい綿棒もしっかり収納できていますね。包帯なども余裕を持って入れられそうです。
ポリプロピレンケース 救急箱タイプ・小
23×17×16cm、0.46kg
仕切り取り外し可
CD約19枚収納可
耐熱温度 本体・仕切板100度、持ち手70度
耐冷温度 本体・仕切板-20度、持ち手-30度
耐荷重 約3kg
¥1,000 (税込)
出典: www.muji.net
小さいサイズは、大サイズと比べて高さは変わりません。薬箱に入れたい瓶やスプレーのことを考えると助かりますよね。
底の面積が若干小さくなるので、一人暮らし・二人暮らしの常備薬がちょうど良さそうです。子どもがいる家庭では、薬の数や種類もどうしても増えてしまいがちなので大サイズを選ぶか小サイズを2つにするのが良さそうです。
また、こちらをメイクボックスにしている方もいらっしゃるようです。
さて、無印良品の救急箱にはどれくらい入るのでしょうか?4人家族として必要な常備薬を考えてみましょう。
内服薬として、かぜ薬、せき止め、解熱鎮痛薬、胃腸薬、整腸薬、下痢止め。シップ、化膿予防と治療用の軟膏。冷却シート、氷まくら、体温計、マスクの風邪セット。消毒薬、包帯とガーゼ、絆創膏、テープ、はさみ、ピンセット、とげ抜きの外傷セット。
全部入るでしょうか?
バッチリ、入りました!外箱から出したりしてもいいかもしれませんが、薬の場合は迂闊に出せません。必要十分を揃え、処方薬などが使い切れないなどの場合は古い順に適宜処分して入る量を保つようにしましょう。
人によっては入りきらないこともあるので、購入前に常備薬を見直してみましょう。
こんなアレンジも!
出典: blog.livedoor.jp
無印良品の救急箱は中身が見えるのがポリプロピレン製の良いところでもありますが、薬については、パッケージが雑多な印象を与えてしまいます。
こちらは内側から紙を貼り付け、リメイクした例。シックな救急箱に変身です。これでリビングにあっても、全くおかしくないですよね。
出典: www.muji.net
ポリプロピレンキャリーボックス・ロック付・小という商品もあります。こちらは25.5×37×16.5ということで、救急箱タイプよりは大きくなります。
写真で見ると、3つ重ねてある上2つがそうですね。
無印良品の救急箱には入りきらない、という場合には、こちらをチョイスしたり、2箱に分けて収納してもいいですね。
おもちゃの収納に!
出典: blog.livedoor.jp
散らばりがちな子どものおもちゃ。特に男の子が大好きなミニカーはあっちこっち持ち歩くおもちゃの代表ですよね。
この救急箱、がさっと入れて、しっかり留まり、持ち手で持ち運べるので、おもちゃの収納に最適なんです。耐久性も無印良品のものは、しっかりしていて留め具が壊れにくいと評判なんですよ。
仕分けしたいおもちゃにも
出典: blog.livedoor.jp
こちらもおもちゃの収納ですが、救急箱の仕切りを上手に使って、パーツを分けてあります。
こんな風に分けてしまいたいもの、意外といろいろありますよね。
女の子が大好きなビーズやアクセサリーキット、粘土や工作のパーツなど、仕分けて作業するところまで持ち運べるので、最適なんです。
クラフト用品の収納にも最適
出典: scrap525.exblog.jp
こちらの写真では、救急箱にスクラップブッキングで使用する小さなアルファベットのクラフトパーツを仕分けて収納していますね。
ばらけやすいパーツを一気にまとめられるので重宝しますよね。デスクで作業しながら、一度に広げるタイプのものの収納にはぴったり。
他にも、ネイルセット、スタンプ・スタンプ台の収納、お裁縫箱代わりになどにもよさそうです。
一度に使うものをセットにして置いておく
出典: wagacoco.com
救急箱の仕切りを上手に使って、わんちゃんのグルーミングセットをひとまとめにしています。ポリプロピレンなので、汚れたらさっと洗えますし、よい収納アイデアといえそうです!
季節ごとに変わる、ちょっとしたお出かけセットなどの収納にもよいですね。花粉症セット、風邪っぴきセット、虫刺され&日焼け止め公園セットを作っておき、車にそのまま積んでお出かけしてもいいなと思いました。
コツ・ポイント
取っ手付きでロックも丈夫な無印良品の救急箱は、もちろん救急箱としても優秀だということがわかりました。仕切りを使って上手に仕分けている方が多いですね。また形を生かして、ひとまとめにして持ち歩きたいグッズの収納やおもちゃの収納に使っている方も。工夫して便利に使ってみてください!