IZILOOK

  • ホーム
  • 暮らし
  • メイク
  • 手作り
  • 賃貸
  • 食器
  • レシピ
  • 食材

ホーム > 記事 > 輪ゴムを使いたおす!アッと驚く意外な使いかた

輪ゴムを使いたおす!アッと驚く意外な使いかた

2017年1月1日1476 Views

輪ゴムというと地味で目立たないながらも、袋を閉じたり物を束ねたりと活躍するアイテムですよね。しかし輪ゴムの箱を一つ買うと、家庭だけではなかなか使い切らずに余らせてしまうことが多いのではないでしょうか。しかし、輪ゴムは意外なところでも活躍します。余りがちな輪ゴムを活用するための事例をまとめました。

お弁当なんかについてきた輪ゴム、あまってませんか?

Fp bands

出典: www.rubberbands.co.uk

お弁当やお惣菜のパックのふたを止めていた輪ゴム。もったいなから、とついついとっておいたものがたまってきてはいませんか?古くなるとゴムが硬くなって使えなくなります。そうなったら捨ててしまおう、なんて考えるのはもったいないですよ!

捨てないで!工夫次第でこんなことに使えるよ

120917 wagomu

出典: sakananote.com

食べかけのお菓子の袋の口を止めたり、バラバラになったハガキをまとめたりと日常生活でもなにかと活躍する輪ゴム。

実は普通の使いかた以外にも輪ゴムは意外な場所で活躍することがあるんですよ。

活用事例

輪ゴムは一体どんな場所で活躍するというのでしょうか!?その事例をひとつひとつ見ていきましょう♪

ふすまや障子のレール部分の掃除に

Bn ezmqiuaaaqcg.jpg large

出典: www.ics.ac.jp

ふすまや障子など引き戸のレール部分はホコリがたまりやすく掃除がしにくいですよね。ついつい後回しにしておくとホコリが固まってますます取りにくい状態になります。

このレール部分の掃除に輪ゴムが役立つというのですが、どのように役立つのでしょうか!?

20130918102830 523901be0d215

出典: nanapi.jp

方法は簡単です。

1、障子やふすまを少し浮かせて下に輪ゴムをかませる。
2、障子やふすまの下に輪ゴムをかませたまま、閉めたり開けたりして動かす。

これだけの2ステップで、レール部分のゴミが輪ゴムにくっついて取れてきますよ。面白いほどゴミが取れますのでお試しくださいね!

Img af3af8119582799efa1db27ff4e4a5f1285755

出典: ure.pia.co.jp

この方法は窓枠のレールにも応用できます。レールの上に輪ゴムをおき、何度か窓を開け閉めするだけでつるっときれいになります。

ラグの掃除に

1 dsc0057 300x200

出典: biyo-chikara.jp

家族のみんながくつろぐから、食べかすや髪の毛で汚れやすいラグ。掃除機で吸っても髪の毛がラグの奥深くに刺さりうまく吸い込めないことも。そんなときは、結局一本一本手で集める必要がありますよね。

面倒なラグの掃除にも輪ゴムが大活躍するんですよ。

3 dsc0061 300x200

出典: biyo-chikara.jp

ラップなどの芯に、1cm間隔くらいでキツめに輪ゴムを巻きます。

あとはラグにこすってみたり、転がしてみたりするだけで面白いほど髪の毛やホコリが取れますよ。

印鑑の掃除に

Column cleaning

出典: www.iriemeisyodo.jp

印鑑を久しぶりに出してみたら溝に汚れが詰まっている!これでは、ハッキリとした印影が残せない……そんな経験はありませんか。

ついつい爪楊枝など尖ったもので溝を掘りたくなりますが、これは印鑑を傷つけてしまう可能性があるので危険なんです。

輪ゴムを使いましょう。

Fd860c14228c5e2520f84577b1e082411

出典: factory-kobe.jp

方法は次の通り。

1、輪ゴムをひとつ結びにする。
2、輪ゴムの結び目の上に印鑑を何度か押し付ける。

これだけのことで、印鑑がかなりきれいになります。輪ゴムは柔らかいので印鑑を傷つけることもなく安心です。

広がってきたホウキに

Broom

出典: www.rubberband.com

ホウキの先が広がってきてしまった。そんなときは太目の輪ゴムが便利です。ひろがった毛先を太めの輪ゴムでで止めてみましょう。これでホウキが復活します。

アリよけに

Ccca4014f42ece37f74bce886c46317e

出典: kurashinista.jp

甘いものを見つけてはどこからか、列をなしてやってくるアリ。家の中で見つけたらゾッとしますよね。そんなアリですが輪ゴムの臭いが大の苦手なんです。

はちみつなどアリが好きそうなものに輪ゴムを巻いておきましょう。うっかり蜜が垂れてしまっても輪ゴムがあればアリは寄ってきません。

ドアを開けておきたいときに

1a942795 69da 4b46 9ab5 445034146e42

出典: bgr.com

たとえば引っ越しのとき。このようにラッチの上に輪ゴムを当てておくと、扉の開閉が面倒になりません。

両手が使えない状態でも押すだけで扉が開くようになります。

ペンキの缶に

Paint can rubberband

出典: lifehackoftheday.com

刷毛についた余分なペンキを落とすのに、こんなに便利なものはありません。ただし小さい輪ゴムをはめると、ペンキの缶から飛んで行ってしまうので注意が必要です。

十字のつぶれたネジに

F7ulnuzgh89zpq3.medium

出典: www.instructables.com

ネジ山のサイズに合わないドライバーでいじくりまわした結果、ネジ山が壊れてしまった!そんな経験はありませんか。

こうなると、ネジはなかなか取れなくなってしまいますよね。

18iy1cjme5vzgpng

出典: lifehacker.com

そんなときにも輪ゴムが活躍してくれます。太目の輪ゴムにドライバーを当てれば、クルクルとネジが回って外すことができますよ。家具の組み立ての際に役立つライフハックです。

あかないビンのふたに

Macguyver rubber band jar foreman 77f81d593fbb8da4738b9b4dc3586a67 3x2 jpg 570x380 q85

出典: www.houselogic.com

ビンのふたに輪ゴムをはめて回してみましょう。固くて開かないふたも、輪ゴムが滑り止めになって回しやすくなります。

太い輪ゴムが無い場合は、細い輪ゴムを何本かはめてみましょう。

ハンガーの滑り止めに

1b3

出典: rocketnews24.com

洋服が滑り落ちにくい「滑らないハンガー」というものも売られていますが、すでにあるハンガーをすべて捨てて買い替えるのももったいないですよね。

そんなときは、ハンガーに輪ゴムをはめてみましょう。輪ゴムが滑り止めになって洋服が滑り落ちにくくなりますよ。

フレンチネイルに

9243843d b0eb 4d51 a84a f0092c50b5bc

出典: diply.com

フレンチネイルは爪先にホワイトなどのカラーをのせたネイルアートですね。マスキングテープを使って色を塗ることが多いのですが、輪ゴムもこんな風に使うことができるんです。

乾いたら外すだけで、きれいなフレンチネイルのできあがりです。太めの輪ゴムを使えば初心者でも塗りやすいですよ。

こんなに利用法があるなんてうれしいですね

Rubberband

出典: www.barransclass.com

こんなにいろいろな活用法があるとは驚きです。輪ゴムが余っていて捨てるつもりならば、掃除などに使ってから捨てた方がエコですよね。ぜひ実践してみてください。

Fp bands

出典: www.rubberbands.co.uk

お弁当やお惣菜のパックのふたを止めていた輪ゴム。もったいなから、とついついとっておいたものがたまってきてはいませんか?古くなるとゴムが硬くなって使えなくなります。そうなったら捨ててしまおう、なんて考えるのはもったいないですよ!

120917 wagomu

出典: sakananote.com

食べかけのお菓子の袋の口を止めたり、バラバラになったハガキをまとめたりと日常生活でもなにかと活躍する輪ゴム。

実は普通の使いかた以外にも輪ゴムは意外な場所で活躍することがあるんですよ。

輪ゴムは一体どんな場所で活躍するというのでしょうか!?その事例をひとつひとつ見ていきましょう♪

ふすまや障子のレール部分の掃除に

Bn ezmqiuaaaqcg.jpg large

出典: www.ics.ac.jp

ふすまや障子など引き戸のレール部分はホコリがたまりやすく掃除がしにくいですよね。ついつい後回しにしておくとホコリが固まってますます取りにくい状態になります。

このレール部分の掃除に輪ゴムが役立つというのですが、どのように役立つのでしょうか!?

20130918102830 523901be0d215

出典: nanapi.jp

方法は簡単です。

1、障子やふすまを少し浮かせて下に輪ゴムをかませる。
2、障子やふすまの下に輪ゴムをかませたまま、閉めたり開けたりして動かす。

これだけの2ステップで、レール部分のゴミが輪ゴムにくっついて取れてきますよ。面白いほどゴミが取れますのでお試しくださいね!

Img af3af8119582799efa1db27ff4e4a5f1285755

出典: ure.pia.co.jp

この方法は窓枠のレールにも応用できます。レールの上に輪ゴムをおき、何度か窓を開け閉めするだけでつるっときれいになります。

ラグの掃除に

1 dsc0057 300x200

出典: biyo-chikara.jp

家族のみんながくつろぐから、食べかすや髪の毛で汚れやすいラグ。掃除機で吸っても髪の毛がラグの奥深くに刺さりうまく吸い込めないことも。そんなときは、結局一本一本手で集める必要がありますよね。

面倒なラグの掃除にも輪ゴムが大活躍するんですよ。

3 dsc0061 300x200

出典: biyo-chikara.jp

ラップなどの芯に、1cm間隔くらいでキツめに輪ゴムを巻きます。

あとはラグにこすってみたり、転がしてみたりするだけで面白いほど髪の毛やホコリが取れますよ。

印鑑の掃除に

Column cleaning

出典: www.iriemeisyodo.jp

印鑑を久しぶりに出してみたら溝に汚れが詰まっている!これでは、ハッキリとした印影が残せない……そんな経験はありませんか。

ついつい爪楊枝など尖ったもので溝を掘りたくなりますが、これは印鑑を傷つけてしまう可能性があるので危険なんです。

輪ゴムを使いましょう。

Fd860c14228c5e2520f84577b1e082411

出典: factory-kobe.jp

方法は次の通り。

1、輪ゴムをひとつ結びにする。
2、輪ゴムの結び目の上に印鑑を何度か押し付ける。

これだけのことで、印鑑がかなりきれいになります。輪ゴムは柔らかいので印鑑を傷つけることもなく安心です。

広がってきたホウキに

Broom

出典: www.rubberband.com

ホウキの先が広がってきてしまった。そんなときは太目の輪ゴムが便利です。ひろがった毛先を太めの輪ゴムでで止めてみましょう。これでホウキが復活します。

アリよけに

Ccca4014f42ece37f74bce886c46317e

出典: kurashinista.jp

甘いものを見つけてはどこからか、列をなしてやってくるアリ。家の中で見つけたらゾッとしますよね。そんなアリですが輪ゴムの臭いが大の苦手なんです。

はちみつなどアリが好きそうなものに輪ゴムを巻いておきましょう。うっかり蜜が垂れてしまっても輪ゴムがあればアリは寄ってきません。

ドアを開けておきたいときに

1a942795 69da 4b46 9ab5 445034146e42

出典: bgr.com

たとえば引っ越しのとき。このようにラッチの上に輪ゴムを当てておくと、扉の開閉が面倒になりません。

両手が使えない状態でも押すだけで扉が開くようになります。

ペンキの缶に

Paint can rubberband

出典: lifehackoftheday.com

刷毛についた余分なペンキを落とすのに、こんなに便利なものはありません。ただし小さい輪ゴムをはめると、ペンキの缶から飛んで行ってしまうので注意が必要です。

十字のつぶれたネジに

F7ulnuzgh89zpq3.medium

出典: www.instructables.com

ネジ山のサイズに合わないドライバーでいじくりまわした結果、ネジ山が壊れてしまった!そんな経験はありませんか。

こうなると、ネジはなかなか取れなくなってしまいますよね。

18iy1cjme5vzgpng

出典: lifehacker.com

そんなときにも輪ゴムが活躍してくれます。太目の輪ゴムにドライバーを当てれば、クルクルとネジが回って外すことができますよ。家具の組み立ての際に役立つライフハックです。

あかないビンのふたに

Macguyver rubber band jar foreman 77f81d593fbb8da4738b9b4dc3586a67 3x2 jpg 570x380 q85

出典: www.houselogic.com

ビンのふたに輪ゴムをはめて回してみましょう。固くて開かないふたも、輪ゴムが滑り止めになって回しやすくなります。

太い輪ゴムが無い場合は、細い輪ゴムを何本かはめてみましょう。

ハンガーの滑り止めに

1b3

出典: rocketnews24.com

洋服が滑り落ちにくい「滑らないハンガー」というものも売られていますが、すでにあるハンガーをすべて捨てて買い替えるのももったいないですよね。

そんなときは、ハンガーに輪ゴムをはめてみましょう。輪ゴムが滑り止めになって洋服が滑り落ちにくくなりますよ。

フレンチネイルに

9243843d b0eb 4d51 a84a f0092c50b5bc

出典: diply.com

フレンチネイルは爪先にホワイトなどのカラーをのせたネイルアートですね。マスキングテープを使って色を塗ることが多いのですが、輪ゴムもこんな風に使うことができるんです。

乾いたら外すだけで、きれいなフレンチネイルのできあがりです。太めの輪ゴムを使えば初心者でも塗りやすいですよ。

Rubberband

出典: www.barransclass.com

こんなにいろいろな活用法があるとは驚きです。輪ゴムが余っていて捨てるつもりならば、掃除などに使ってから捨てた方がエコですよね。ぜひ実践してみてください。

コツ・ポイント

スナック菓子などの袋を閉じるのも、最近はクリップを使う方も増えてきました。輪ゴムの活用の場が減ってしまったようですが、こうしてみると意外な場所でもまだまだ使えますね。掃除に、DIYにと活用して使いたおしていきましょう!

この記事に関係する

  • 揚げない、丸めないコロッケ!?「スコップコロッケ」が大ブーム
    揚げない、丸めないコロッケ!?「スコップコロッケ」が大ブーム
  • 今どきチーズケーキはフライパンで作る♪オーブン不要の簡単レシピ
    今どきチーズケーキはフライパンで作る♪オーブン不要の簡単レシピ
  • 成城石井のパンやプリンが大人気。知っておきたいおすすめ商品をチェック
    成城石井のパンやプリンが大人気。知っておきたいおすすめ商品をチェック
  • コストコ行くならケーキも買おう♪人気のケーキ21選!
    コストコ行くならケーキも買おう♪人気のケーキ21選!

カテゴリ: 記事

カテゴリ

  • インテリア
  • インテリア雑貨
  • エクステリア
  • おでかけ
  • おもてなし
  • お弁当
  • キッチンウェア
  • ギフト・プレゼント
  • グルメ
  • スイーツ
  • フード・グルメ
  • ファッション
  • ペット用品・おもちゃ
  • マネー
  • メイク
  • リノベーション
  • リフォーム
  • レシピ
  • 住まい
  • 住宅設備
  • 収納・整理
  • 家づくり
  • 家具・家電
  • 手作り
  • 掃除・洗濯
  • 文房具
  • 暮らし
  • 照明
  • 生活雑貨
  • 美容・健康
  • 記事
  • 調味料
  • 賃貸
  • 雑貨
  • 食器
  • 食材

Tags

ad DIY おすすめ オーナメント カッター ガラス キッチン キャビネット クッション クッションカバー クリスマス コツ シングル スチール ステンレス スノーマン スポンジ ダイニング テーブル トイレ トマト トレイ ビーズ ファブリック フライパン マスキングテープ ミント ラグ リビング リボン 価格 便利 冷蔵庫 塩 安全 家族 抹茶 本 棚 洗面所 玄関 花 見せる収納 観葉植物 酢

人気ランキング

  • ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
    ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
  • あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
    あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
  • 全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
    全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
  • セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
    セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
  • 節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
    節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
  • ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
    ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
  • 和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
    和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
  • 100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
    100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
  • 牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
    牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
  • セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。
    セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。

日本国内の旅行 - 国内旅行 - 観光スポット - JPTRP.com

© Copyright 2023 IZILOOK · All Rights Reserved · Privacy · Terms · Contact Us