IZILOOK

  • ホーム
  • 暮らし
  • メイク
  • 手作り
  • 賃貸
  • 食器
  • レシピ
  • 食材

ホーム > 記事 > くるくる巻いて焼くだけ!バラのアップルパイに思わずうっとり♪

くるくる巻いて焼くだけ!バラのアップルパイに思わずうっとり♪

2016年12月10日3788 Views

アップルパイを自分で作ろうとすると、いろいろと手間がかかるので諦めてしまう方も多いのではないでしょうか。そんな方におすすめしたいのが、今人気のバラのアップルパイなんです。見た目はバラのように美しく、なのにとっても簡単に作れちゃうと評判です!

バラのアップルパイをご存知ですか?

2015 03 13+146+p

出典: trendingstylist.com

バラのアップルパイは、「美しすぎて食べられない!」などと今ネットを中心に話題になっている人気のお菓子なんです。一見難しそうにも見えますが、実は少ない材料でとっても簡単に作ることができるんですよ。

そこで今回は、今人気のバラのアップルパイの作り方やアレンジアイデアをご紹介します。

作り方はとっても簡単!

用意する材料

Apple1a

出典: homemaderecipes.com

材料(8個分)
・リンゴ 1/2個
・冷凍パイシート 1枚
・グラニュー糖 15g(大さじ1)
・バター 10g
・シナモン 適量

1、リンゴを加熱する

Apple5a

出典: homemaderecipes.com

リンゴを薄くスライスします。なるべく厚くしない方が仕上がりが美しくなります。シリコンスチーマーまたは耐熱皿に、リンゴ、グラニュー糖、バター、シナモンを入れて、蓋をして600Wのレンジで4分半加熱します。粗熱が取れたら汁をしっかり切ります。

2、パイシートをカットする

Apple roses.00 00 05 23.still002

出典: 12tomatoes.com

市販のパイシートを12×30cmぐらいまで伸ばします。スライスしたリンゴをだいたい6枚ほど横に並べられる長さにします。ピザカッター(なければ包丁)で、1.5cm幅にカットします。そうすると細長い生地が8本作れます。

3、生地を巻く

5791bed6dceb9ea75fe85bd9b3da37d9

出典: cookpad.com

巻き始めは1cmほどあけておき、リンゴは端を少し重ね合わせるように並べていきます。しっかり芯を作り、隙間ができないようにまっすぐ生地を巻いていきます。巻き終わりは生地をつまんでくっつけておき、花びらを外側に広げて形を整えます。

4、できあがり

0346efc5c28d56d9b75645a857b6bd09

出典: cookpad.com

天板にクッキングシートを敷き、そこに生地を並べていきます。そして200度に予熱しておいたオーブンで、約15分焼いたらできあがりです。加熱時間は様子を見ながら調整してくださいね。

レシピ詳細

アレンジアイデアをご紹介!

では次に、バラのアップルパイの素敵なアレンジアイデアをご紹介します。

シュガーパウダーを振りかけて

Apple rose 2

出典: thelovenerds.com

バラのアップルパイにシュガーパウダーを振りかけてみると、まるで粉雪が舞ったような素敵なお菓子に大変身!♪食卓に並べるだけで華やかさをプラスしてくれるので、パーティーにもぴったりです。

キャラメルソースを使って

Apple roses.00 00 10 15.still005

出典: 12tomatoes.com

パイ生地にキャラメルソースを塗っておけば、ひと味違った贅沢な味わいを楽しめます。他にもカスタードクリームやジャムを使ってみてもいいですね♪ソースを塗る場合は、生地の幅を倍にして二つ折りにしてから巻くと下からソースが垂れません。

タルトカップにのせて

11374512 725225160956031 208165017 n

出典: sixmoment.com

バラのアップルパイをタルトカップにのせれば、ますますエレガントなお菓子になりますね。小さくても見た目がとっても華やかなので、プチギフトとしても喜ばれること間違いなし♪

ラッピングにもひと工夫

D820db8adf5503b81d4d461088b7dff8

出典: cookpad.com

美しいバラのアップルパイは、ラッピング次第でもっと素敵に見せることもできます。たとえば、このようにバラの花束をイメージしたラッピングもかわいいですよね。

本格的アップルパイに

Img 7136 460x595

出典: redpathsugar.com

大きなタルト生地にたくさん並べれば、大きなバラのアップルパイのできあがりです。とっても簡単に作れちゃうのに、凝った贅沢スイーツに見えますよね。カスタードクリームやキャラメルソースなど、いろいろと味を変えてみるのも楽しいかも♪

餃子の皮で作る

57e062bbe07cfe598bf92489efec11ef

出典: cookpad.com

パイ生地の代わりに餃子の皮を使えば、ヘルシーなバラのアップルパイに♪餃子の皮は手軽に購入できるので、こちらも挑戦してみてくださいね。

材料(7個)
・餃子の皮(普通サイズ) 7枚
・リンゴ 半玉
・三温糖 約20g
・レモン汁 少量
・お好みでカスタードクリームやジャム

Fcc4eaf836129815a8209ebafe0f244e

出典: cookpad.com

作り方
1、マフィン型や紙コップを使って、餃子の皮を器の形にします。
2、フライパンに薄切りにしたリンゴ、三温糖、レモン汁を少量いれて、飴色になるまで弱火で煮ます。煮えたら粗熱を取ります。
3、餃子の皮で作った器に、カスタードクリームやジャムなどをお好みでスプーン一杯入れます。
4、次にリンゴを丸めてバラの花びらのように器に飾ります。
5、190度に予熱したオーブンで15分焼いたらできあがりです。

レシピ詳細

ネットでも大人気!

バラのアップルパイは、ネットでも話題になっているようです♪

Cs77o1iv normal
ゆう @08you13
念願の(??)バラのアップルパイ♡︎(°´ ˘ `°)/くるくる巻くの楽しいし、1口サイズで食べやすい! https://t.co/oGF3EwSnXd

Cu9gyrjvaaeznki

twitter出典:
twitter.com
2gogj2fa normal
あみすけ @juna_suke
今日はアップルパイつくたよ バラのの形! みんなに美味しいって言われた❤︎ https://t.co/Bm3Lk6JyxP

Cvd9ys5ukaanykw

twitter出典:
twitter.com
Brh94jqx normal
ればにら~そよ風を添えて~ @rebanirasan0
ずっとやってみたかったバラのアップルパイ~~!! https://t.co/zwfdAWl6Wf

Cvcgxbfuyaa mlz

twitter出典:
twitter.com
 aizy 51 normal
西出弥加 @0919_sayaka
薔薇の形のアップルパイを作りました! この赤い色は、林檎の皮の色だけでできています。 I made apple pies shape of the rose. This red is all apple peel. https://t.co/gF7cG8TxNN

Cuvmpxsuyaar4nj

twitter出典:
twitter.com

ぜひ挑戦してみてくださいね!

F874fec885f456da130da77275384815a29f00ac.600x0.none
Logo recipe blogレシピ「簡単!伸ばしてくるくる巻くだけ「バラのアップルパイ」の作り方」by aico さん

バラのアップルパイは、見た目が美しいだけではなく、ひと口サイズで食べやすいのも嬉しいですよね。パイ生地にリンゴを巻いていくだけなので、料理が苦手な方でも簡単に絶品スイーツが作れちゃいますよ♪

2015 03 13+146+p

出典: trendingstylist.com

バラのアップルパイは、「美しすぎて食べられない!」などと今ネットを中心に話題になっている人気のお菓子なんです。一見難しそうにも見えますが、実は少ない材料でとっても簡単に作ることができるんですよ。

そこで今回は、今人気のバラのアップルパイの作り方やアレンジアイデアをご紹介します。

用意する材料

Apple1a

出典: homemaderecipes.com

材料(8個分)
・リンゴ 1/2個
・冷凍パイシート 1枚
・グラニュー糖 15g(大さじ1)
・バター 10g
・シナモン 適量

1、リンゴを加熱する

Apple5a

出典: homemaderecipes.com

リンゴを薄くスライスします。なるべく厚くしない方が仕上がりが美しくなります。シリコンスチーマーまたは耐熱皿に、リンゴ、グラニュー糖、バター、シナモンを入れて、蓋をして600Wのレンジで4分半加熱します。粗熱が取れたら汁をしっかり切ります。

2、パイシートをカットする

Apple roses.00 00 05 23.still002

出典: 12tomatoes.com

市販のパイシートを12×30cmぐらいまで伸ばします。スライスしたリンゴをだいたい6枚ほど横に並べられる長さにします。ピザカッター(なければ包丁)で、1.5cm幅にカットします。そうすると細長い生地が8本作れます。

3、生地を巻く

5791bed6dceb9ea75fe85bd9b3da37d9

出典: cookpad.com

巻き始めは1cmほどあけておき、リンゴは端を少し重ね合わせるように並べていきます。しっかり芯を作り、隙間ができないようにまっすぐ生地を巻いていきます。巻き終わりは生地をつまんでくっつけておき、花びらを外側に広げて形を整えます。

4、できあがり

0346efc5c28d56d9b75645a857b6bd09

出典: cookpad.com

天板にクッキングシートを敷き、そこに生地を並べていきます。そして200度に予熱しておいたオーブンで、約15分焼いたらできあがりです。加熱時間は様子を見ながら調整してくださいね。

では次に、バラのアップルパイの素敵なアレンジアイデアをご紹介します。

シュガーパウダーを振りかけて

Apple rose 2

出典: thelovenerds.com

バラのアップルパイにシュガーパウダーを振りかけてみると、まるで粉雪が舞ったような素敵なお菓子に大変身!♪食卓に並べるだけで華やかさをプラスしてくれるので、パーティーにもぴったりです。

キャラメルソースを使って

Apple roses.00 00 10 15.still005

出典: 12tomatoes.com

パイ生地にキャラメルソースを塗っておけば、ひと味違った贅沢な味わいを楽しめます。他にもカスタードクリームやジャムを使ってみてもいいですね♪ソースを塗る場合は、生地の幅を倍にして二つ折りにしてから巻くと下からソースが垂れません。

タルトカップにのせて

11374512 725225160956031 208165017 n

出典: sixmoment.com

バラのアップルパイをタルトカップにのせれば、ますますエレガントなお菓子になりますね。小さくても見た目がとっても華やかなので、プチギフトとしても喜ばれること間違いなし♪

ラッピングにもひと工夫

D820db8adf5503b81d4d461088b7dff8

出典: cookpad.com

美しいバラのアップルパイは、ラッピング次第でもっと素敵に見せることもできます。たとえば、このようにバラの花束をイメージしたラッピングもかわいいですよね。

本格的アップルパイに

Img 7136 460x595

出典: redpathsugar.com

大きなタルト生地にたくさん並べれば、大きなバラのアップルパイのできあがりです。とっても簡単に作れちゃうのに、凝った贅沢スイーツに見えますよね。カスタードクリームやキャラメルソースなど、いろいろと味を変えてみるのも楽しいかも♪

餃子の皮で作る

57e062bbe07cfe598bf92489efec11ef

出典: cookpad.com

パイ生地の代わりに餃子の皮を使えば、ヘルシーなバラのアップルパイに♪餃子の皮は手軽に購入できるので、こちらも挑戦してみてくださいね。

材料(7個)
・餃子の皮(普通サイズ) 7枚
・リンゴ 半玉
・三温糖 約20g
・レモン汁 少量
・お好みでカスタードクリームやジャム

Fcc4eaf836129815a8209ebafe0f244e

出典: cookpad.com

作り方
1、マフィン型や紙コップを使って、餃子の皮を器の形にします。
2、フライパンに薄切りにしたリンゴ、三温糖、レモン汁を少量いれて、飴色になるまで弱火で煮ます。煮えたら粗熱を取ります。
3、餃子の皮で作った器に、カスタードクリームやジャムなどをお好みでスプーン一杯入れます。
4、次にリンゴを丸めてバラの花びらのように器に飾ります。
5、190度に予熱したオーブンで15分焼いたらできあがりです。

バラのアップルパイは、ネットでも話題になっているようです♪

F874fec885f456da130da77275384815a29f00ac.600x0.none
Logo recipe blogレシピ「簡単!伸ばしてくるくる巻くだけ「バラのアップルパイ」の作り方」by aico さん

バラのアップルパイは、見た目が美しいだけではなく、ひと口サイズで食べやすいのも嬉しいですよね。パイ生地にリンゴを巻いていくだけなので、料理が苦手な方でも簡単に絶品スイーツが作れちゃいますよ♪

コツ・ポイント

いかがでしたか?バラのアップルパイは、お好みのソースをパイ生地に塗ったり、アレンジも自由に楽しめます。少ない材料で手軽に作れるので、みなさんもぜひ挑戦してみてくださいね。ちょっぴり贅沢な気分を味わえるので、おうちパーティーや贈り物にもぴったりです♪

この記事に関係する

  • 揚げない、丸めないコロッケ!?「スコップコロッケ」が大ブーム
    揚げない、丸めないコロッケ!?「スコップコロッケ」が大ブーム
  • 12389383
    日本のBリーグバスケットボールロボットは、今後どのような課題に直面するのか?
  • Memeinator-Content-Media-Bank
    なぜ日本の投資家はミームネーターのプレセールに殺到するのか?
  • 栄養満点!小松菜を大特集。人気レシピ、保存方法、選び方まとめ
    栄養満点!小松菜を大特集。人気レシピ、保存方法、選び方まとめ
  • あまりものがよみがえる!救世主リメイク丼レシピのご紹介
    あまりものがよみがえる!救世主リメイク丼レシピのご紹介
  • Memeinator-Content-Media
    グロック AI が選ぶ。2024・2025年に絶対買うべき、ミームネーター。

カテゴリ: 記事

カテゴリ

  • インテリア
  • インテリア雑貨
  • エクステリア
  • おでかけ
  • おもてなし
  • お弁当
  • キッチンウェア
  • ギフト・プレゼント
  • グルメ
  • スイーツ
  • フード・グルメ
  • ファッション
  • ペット用品・おもちゃ
  • マネー
  • メイク
  • リノベーション
  • リフォーム
  • レシピ
  • 住まい
  • 住宅設備
  • 収納・整理
  • 家づくり
  • 家具・家電
  • 手作り
  • 掃除・洗濯
  • 文房具
  • 暮らし
  • 照明
  • 生活雑貨
  • 美容・健康
  • 記事
  • 調味料
  • 賃貸
  • 雑貨
  • 食器
  • 食材

Tags

ad DIY おすすめ オーナメント カッター ガラス キッチン キャビネット クッション クッションカバー クリスマス コツ シングル スチール ステンレス スノーマン スポンジ ダイニング テーブル トイレ トマト トレイ ビーズ ファブリック フライパン マスキングテープ ミント ラグ リビング リボン 価格 便利 冷蔵庫 塩 安全 家族 抹茶 本 棚 洗面所 玄関 花 見せる収納 観葉植物 酢

人気ランキング

  • ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
    ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
  • あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
    あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
  • 全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
    全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
  • セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
    セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
  • 節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
    節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
  • ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
    ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
  • 和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
    和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
  • 100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
    100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
  • 牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
    牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
  • セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。
    セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。

日本国内の旅行 - 国内旅行 - 観光スポット - JPTRP.com

© Copyright 2023 IZILOOK · All Rights Reserved · Privacy · Terms · Contact Us