IZILOOK

  • ホーム
  • 暮らし
  • メイク
  • 手作り
  • 賃貸
  • 食器
  • レシピ
  • 食材

ホーム > 記事 > じゃがいもペペロンチーノがおいしい、簡単な作り方とレシピ集

じゃがいもペペロンチーノがおいしい、簡単な作り方とレシピ集

2017年5月19日2487 Views

保存のきくじゃがいもは、いつでも何個かは常備してある、なんてお家も多いのではないでしょうか。そんなじゃがいもとペペロンチーノが一緒になった、じゃがいもペペロンチーノを作ってみませんか?簡単な作り方と他にもペペロンチーノの味わいが楽しめるレシピを併せてご紹介します。

じゃがいもペペロンチーノがおいしい

20160327085032

出典: pixta.jp

安くて保存にも便利なじゃがいもは、食卓に登場する機会も多く馴染み深い食材となっていますよね。そんなじゃがいもと、パスタの味付けとしても人気の高いペペロンチーノが一緒になってしまった「じゃがいもペペロンチーノ」、興味をそそられませんか?

あまりすぐには結びつかない2つかもしれませんが、この組み合わせでおいしくならないワケがないですよね。では早速、じゃがいもペペロンチーノの作り方をご紹介します。他にも、ペペロンチーノ風の味付けでおいしく食べられるメニューのレシピを併せてご紹介していきます。

じゃがいもペペロンチーノの作り方

材料(1人分)

2a246a29 275c 4278 bfa4 d419afa8466a

出典: minaminv

・じゃがいも……中2個
・ベーコン……ハーフ1パック
・オリーブオイル……適量
・塩こしょう……適量
・ガーリックパウダー……適量

使うじゃがいもは基本的には種類は何でもOKですが、男爵よりもメークインの方が煮崩れしにくいのでおすすめです。

作り方

2ae70305 8f8d 4a38 a392 fddeb76645d4

出典: minaminv

まず、じゃがいもは洗って皮をむき、千切りにして水にさらしておきます。

じゃがいもの食べ応えを重視する場合は太めに、できあがりまでの時間を短縮したい場合は火が通りやすいよう細めに切ると良いでしょう。スライサーを使うと素早くカットできます。

3112f924 b006 41ec 8e7a 43d8f445358c

出典: minaminv

フライパンにオリーブオイルを引き、食べやすい大きさに切ったベーコンを入れて炒めます。

2627295e 848e 4603 bef1 369172854a27

出典: minaminv

次に水気を切ったじゃがいもを投入し、ベーコンと混ぜ合わせながら炒めます。焦げ付かないよう、フライパンを振りながら混ぜると良いですよ。

4b586c2e c525 4e4e 89b8 5b51e265eff4

出典: minaminv

火が通りじゃがいもが透き通ってきたら、塩こしょうで味を調え、ガーリックパウダーで風味付けをします。あとはじゃがいもがお好みの固さになるまで炒めてください。くれぐれも火傷には注意をしつつ、味見をしながら塩加減やじゃがいもの固さを確認してくださいね。

5da91621 5b69 4bac a9df 598779031848

出典: minaminv

お皿に盛り付けてできあがりです。ブラックペッパーやパセリを振りかけてもおいしいですよ。

オリーブオイルとにんにくの風味がきいて、しっかりとペペロンチーノの味わいが楽しめるおかずです。お酒のおつまみにも良さそうですよ。

ペペロンチーノ風レシピいろいろ

菜の花とホタルイカの和風ペペロン炒め

B4da34b489aafb45ca82c571ad893f9822d2a679.600x0.none
Logo recipe blogレシピ「【菜の花とホタルイカの和風ペペロン炒め】ご飯にバッチリ合うペペロン炒めっす。」by 高野俊一 さん

お酒好きな方は思わず日本酒が欲しくなるのではないでしょうか。菜の花とホタルイカで、春を満喫できそうな和風ペペロン炒めです。しっかりとニンニクの風味をきかせて食欲をそそりましょう。

作り方はこちら

じゃが芋と茄子とトマトの和風ペペロン風味

6f798819

出典: cooking-top.com

色鮮やかな野菜たちの和風ペペロン風味のおかずです。トマトに含まれるリコピンには、紫外線を防止する効果が期待できますので、お肌の老化防止にも積極的に摂りたい食材です。ペペロン風味に食べやすく味付けしたら、しっかり食べましょう。

作り方はこちら

ペペロンもやし

3c06ef1f07786224480efbd09dbe449fe79cfe88.600x0.none
Logo recipe blogレシピ「シャキシャキ★ペペロンもやし」by さちくっかりー さん

具材はもやしだけの超節約メニューです。さっと炒めてペペロン風味に仕上げましょう。もやしの食感を楽しめるよう、さっと茹でたら弱火で炒めて調味料を絡めましょう。安くておいしいシャキシャキのペペロンもやし、節約生活には欠かせなくなるかもしれませんよ。

作り方はこちら

ペペロン蓮根

9a2c5ddaeb485963974581218457c40e1bb4e281.600x0.none
Logo recipe blogレシピ「ペペロン蓮根⁉️」by Kitto さん

蓮根とタコをペペロン風味に仕上げたレシピです。食べる直前にレモンをかけていただくと、さっぱりと味が締まってさらにおいしくなりますよ。

作り方はこちら

ペペロンチーノ風の味付けを楽しむ方々

5fxivy3a normal
みさき @3Gontaa
新ジャガのペペロンチーノ風。 平日はほぼ1人だから、いちかさん寝てる間に作り置き! ゆっくりご飯食べたいな〜(´・ω・`) https://t.co/axJ7k9xJgG

Cdgh7xaumaaoojh

twitter出典:
twitter.com

新じゃがのペペロンチーノ風は絶対おいしいと思われます。皮まで食べられる柔らかさと甘さが魅力の新じゃがは、ぜひまるごと全部食べたいですね。

Trh8fke8 normal
けいこ @uboubobouchan
私昼ご飯 真鯛のアラで、ペペロンチーノ風グリル。 美味しいけど…、ほとんど身が付いてないというオチ。 (›´ω`‹ )ハラヘッツ… https://t.co/T45UQqiWSR

Cesps4buaaakdvc

twitter出典:
twitter.com

魚にも合うペペロンチーノ風の味付けは万能ですね。レモンの爽やかさで味を締めるとさらにおいしくいただけそうです。

Vd0gtpmb normal
koichiro @Sepak_kk
おつまみ自分で作る系男子始めました! 茄子のアサディジョ漬け! 簡単に言えば 茄子のペペロンチーノ風ピクルス? これとワインが美味いらしい https://t.co/7xquzZZI51

Cd pxliukaa3idw

twitter出典:
twitter.com

なすのペペロンチーノ風です。お酒のおつまみ用とのことですが、ごはんと一緒に食べても箸が止まらなくなりそうですね。

ぜひお試しくださいね

86106a0c 51cd 4950 9ff5 1ab98d9ebdc5

出典: minaminv

身近な食材で簡単にできる、じゃがいもペペロンチーノをご紹介しました。じゃがいものやさしい味わいと、ペペロンチーノのコクのある旨みが馴染んで、とってもおいしい一品です。ペペロンチーノ好きの方には特にたまらない味になっているのではないでしょうか。

じゃがいもをお家に常備されている方も、そうでない方も、レパートリーに加えておくと便利ですよ。ぜひ作ってみて下さいね。

20160327085032

出典: pixta.jp

安くて保存にも便利なじゃがいもは、食卓に登場する機会も多く馴染み深い食材となっていますよね。そんなじゃがいもと、パスタの味付けとしても人気の高いペペロンチーノが一緒になってしまった「じゃがいもペペロンチーノ」、興味をそそられませんか?

あまりすぐには結びつかない2つかもしれませんが、この組み合わせでおいしくならないワケがないですよね。では早速、じゃがいもペペロンチーノの作り方をご紹介します。他にも、ペペロンチーノ風の味付けでおいしく食べられるメニューのレシピを併せてご紹介していきます。

材料(1人分)

2a246a29 275c 4278 bfa4 d419afa8466a

出典: minaminv

・じゃがいも……中2個
・ベーコン……ハーフ1パック
・オリーブオイル……適量
・塩こしょう……適量
・ガーリックパウダー……適量

使うじゃがいもは基本的には種類は何でもOKですが、男爵よりもメークインの方が煮崩れしにくいのでおすすめです。

作り方

2ae70305 8f8d 4a38 a392 fddeb76645d4

出典: minaminv

まず、じゃがいもは洗って皮をむき、千切りにして水にさらしておきます。

じゃがいもの食べ応えを重視する場合は太めに、できあがりまでの時間を短縮したい場合は火が通りやすいよう細めに切ると良いでしょう。スライサーを使うと素早くカットできます。

3112f924 b006 41ec 8e7a 43d8f445358c

出典: minaminv

フライパンにオリーブオイルを引き、食べやすい大きさに切ったベーコンを入れて炒めます。

2627295e 848e 4603 bef1 369172854a27

出典: minaminv

次に水気を切ったじゃがいもを投入し、ベーコンと混ぜ合わせながら炒めます。焦げ付かないよう、フライパンを振りながら混ぜると良いですよ。

4b586c2e c525 4e4e 89b8 5b51e265eff4

出典: minaminv

火が通りじゃがいもが透き通ってきたら、塩こしょうで味を調え、ガーリックパウダーで風味付けをします。あとはじゃがいもがお好みの固さになるまで炒めてください。くれぐれも火傷には注意をしつつ、味見をしながら塩加減やじゃがいもの固さを確認してくださいね。

5da91621 5b69 4bac a9df 598779031848

出典: minaminv

お皿に盛り付けてできあがりです。ブラックペッパーやパセリを振りかけてもおいしいですよ。

オリーブオイルとにんにくの風味がきいて、しっかりとペペロンチーノの味わいが楽しめるおかずです。お酒のおつまみにも良さそうですよ。

菜の花とホタルイカの和風ペペロン炒め

B4da34b489aafb45ca82c571ad893f9822d2a679.600x0.none
Logo recipe blogレシピ「【菜の花とホタルイカの和風ペペロン炒め】ご飯にバッチリ合うペペロン炒めっす。」by 高野俊一 さん

お酒好きな方は思わず日本酒が欲しくなるのではないでしょうか。菜の花とホタルイカで、春を満喫できそうな和風ペペロン炒めです。しっかりとニンニクの風味をきかせて食欲をそそりましょう。

じゃが芋と茄子とトマトの和風ペペロン風味

6f798819

出典: cooking-top.com

色鮮やかな野菜たちの和風ペペロン風味のおかずです。トマトに含まれるリコピンには、紫外線を防止する効果が期待できますので、お肌の老化防止にも積極的に摂りたい食材です。ペペロン風味に食べやすく味付けしたら、しっかり食べましょう。

ペペロンもやし

3c06ef1f07786224480efbd09dbe449fe79cfe88.600x0.none
Logo recipe blogレシピ「シャキシャキ★ペペロンもやし」by さちくっかりー さん

具材はもやしだけの超節約メニューです。さっと炒めてペペロン風味に仕上げましょう。もやしの食感を楽しめるよう、さっと茹でたら弱火で炒めて調味料を絡めましょう。安くておいしいシャキシャキのペペロンもやし、節約生活には欠かせなくなるかもしれませんよ。

ペペロン蓮根

9a2c5ddaeb485963974581218457c40e1bb4e281.600x0.none
Logo recipe blogレシピ「ペペロン蓮根⁉️」by Kitto さん

蓮根とタコをペペロン風味に仕上げたレシピです。食べる直前にレモンをかけていただくと、さっぱりと味が締まってさらにおいしくなりますよ。

新じゃがのペペロンチーノ風は絶対おいしいと思われます。皮まで食べられる柔らかさと甘さが魅力の新じゃがは、ぜひまるごと全部食べたいですね。

魚にも合うペペロンチーノ風の味付けは万能ですね。レモンの爽やかさで味を締めるとさらにおいしくいただけそうです。

なすのペペロンチーノ風です。お酒のおつまみ用とのことですが、ごはんと一緒に食べても箸が止まらなくなりそうですね。

86106a0c 51cd 4950 9ff5 1ab98d9ebdc5

出典: minaminv

身近な食材で簡単にできる、じゃがいもペペロンチーノをご紹介しました。じゃがいものやさしい味わいと、ペペロンチーノのコクのある旨みが馴染んで、とってもおいしい一品です。ペペロンチーノ好きの方には特にたまらない味になっているのではないでしょうか。

じゃがいもをお家に常備されている方も、そうでない方も、レパートリーに加えておくと便利ですよ。ぜひ作ってみて下さいね。

コツ・ポイント

じゃがいもは切る太さや火の通し具合で食感が大きく変わってきます。ホクホクとした柔らかい食感を求める場合、太めに切って良く火を通しましょう。シャキシャキとした食感がお好みの場合は、薄く切って強火でさっと炒めていただきましょう。どちらの場合も、炒めすぎるとじゃがいものでんぷんでベタ付いてくることがありますのでご注意ください。

この記事に関係する

  • 寝る前の牛乳の効果。眠れない夜に、一杯の牛乳はいかがですか?
    寝る前の牛乳の効果。眠れない夜に、一杯の牛乳はいかがですか?
  • 12389383
    日本のBリーグバスケットボールロボットは、今後どのような課題に直面するのか?
  • 5分で作るレバーペースト♪材料は2つだけ!簡単美味な作り方
    5分で作るレバーペースト♪材料は2つだけ!簡単美味な作り方
  • 5分で作るレバーペースト♪材料は2つだけ!簡単美味な作り方
    5分で作るレバーペースト♪材料は2つだけ!簡単美味な作り方
  • Memeinator-Content-Media-Bank
    なぜ日本の投資家はミームネーターのプレセールに殺到するのか?
  • Memeinator-Content-Media
    グロック AI が選ぶ。2024・2025年に絶対買うべき、ミームネーター。

カテゴリ: 記事

カテゴリ

  • インテリア
  • インテリア雑貨
  • エクステリア
  • おでかけ
  • おもてなし
  • お弁当
  • キッチンウェア
  • ギフト・プレゼント
  • グルメ
  • スイーツ
  • フード・グルメ
  • ファッション
  • ペット用品・おもちゃ
  • マネー
  • メイク
  • リノベーション
  • リフォーム
  • レシピ
  • 住まい
  • 住宅設備
  • 収納・整理
  • 家づくり
  • 家具・家電
  • 手作り
  • 掃除・洗濯
  • 文房具
  • 暮らし
  • 照明
  • 生活雑貨
  • 美容・健康
  • 記事
  • 調味料
  • 賃貸
  • 雑貨
  • 食器
  • 食材

Tags

ad DIY おすすめ オーナメント カッター ガラス キッチン キャビネット クッション クッションカバー クリスマス コツ シングル スチール ステンレス スノーマン スポンジ ダイニング テーブル トイレ トマト トレイ ビーズ ファブリック フライパン マスキングテープ ミント ラグ リビング リボン 価格 便利 冷蔵庫 塩 安全 家族 抹茶 本 棚 洗面所 玄関 花 見せる収納 観葉植物 酢

人気ランキング

  • ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
    ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
  • あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
    あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
  • 全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
    全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
  • セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
    セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
  • 節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
    節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
  • ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
    ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
  • 和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
    和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
  • 100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
    100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
  • 牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
    牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
  • セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。
    セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。

日本国内の旅行 - 国内旅行 - 観光スポット - JPTRP.com

© Copyright 2023 IZILOOK · All Rights Reserved · Privacy · Terms · Contact Us