IZILOOK

  • ホーム
  • 暮らし
  • メイク
  • 手作り
  • 賃貸
  • 食器
  • レシピ
  • 食材

ホーム > 記事 > サッシは寒さ対策のキーポイント♪DIYで簡単にできる6つのアイデアを紹介!

サッシは寒さ対策のキーポイント♪DIYで簡単にできる6つのアイデアを紹介!

2016年7月4日12137 Views

まだまだ寒い日が続くこの頃、どんな寒さ対策をされていますか?サッシなどの窓から入ってくる寒気を防ぐことは、部屋の暖かさを保つうえで大事なポイントです。今回は、そのサッシをDIYで楽しみながらできるアイディアを紹介します。ぜひ参考にして下さい。

すき間風をストップ!

M

出典: oshiete.goo.ne.jp

サッシからはわずかながらすき間があるのです。なので、サッシの開け閉めができるのですが、そのすき間から寒気が入りこみます。それが結構、寒いのですよね!その寒さ対策に、”冷気シャットパネル”をサッシに取り付けるだけのDIY的なワザで断然かわりますよ!

サッシの寒気をシートでカット

Detq 5488138c417df1418204044

出典: weboo.link

サッシからの冷気への寒さ対策のひとつです。手作りシートで2重カーテンにさらにシートで3重で保温性アップさせましょう。ごく簡単なDIYかな?コストもかからずできちゃいますよ。

サッシ周辺をボードで守る

Madogiwa wide

出典: shop.user.co.jp

”窓際あったかボード”なるボードで、DIYというよりサッシにおくだけで保温性と冷気侵入を防ぎます。もちろん、部屋の温度を下がりにくくするので暖房費の節約にも役立ち、寒さ対策はこれで万全ですね。

サッシからの寒気をタオルなどでシャットアウト

1014 08

出典: muryou-kakeibo.drwallet.jp

サッシからの寒気をカーテンレールの上に、タオルなどをのせることで寒さ対策の効果があります。DIYというほどではないですが、これも自分の努力のひとつでしょう。

出窓サッシの内側に窓を追加!

04 01

出典: kobayashi2.fc2web.com

出窓ならではのDIYのワザです。レールを取り付けることで、簡単に2重窓に変身です。もちろん、寒さ対策の効果はてきめんですよ!結露対策にもお役立ちのすぐれワザですよ。

サッシにはプチプチで決まり!

201012052318 399

出典: pex.orz.ne.jp

通称プチプチ。これはサッシに貼る寒さ対策の定番でしょうね!断熱シートと同じ効果があって、手軽なDIYとして評判ですよ。断熱用のプチプチも購入できますからホームセンターでさがしてみましょう。

すき間風をストップ!

M

出典: oshiete.goo.ne.jp

サッシからはわずかながらすき間があるのです。なので、サッシの開け閉めができるのですが、そのすき間から寒気が入りこみます。それが結構、寒いのですよね!その寒さ対策に、”冷気シャットパネル”をサッシに取り付けるだけのDIY的なワザで断然かわりますよ!

サッシの寒気をシートでカット

Detq 5488138c417df1418204044

出典: weboo.link

サッシからの冷気への寒さ対策のひとつです。手作りシートで2重カーテンにさらにシートで3重で保温性アップさせましょう。ごく簡単なDIYかな?コストもかからずできちゃいますよ。

サッシ周辺をボードで守る

Madogiwa wide

出典: shop.user.co.jp

”窓際あったかボード”なるボードで、DIYというよりサッシにおくだけで保温性と冷気侵入を防ぎます。もちろん、部屋の温度を下がりにくくするので暖房費の節約にも役立ち、寒さ対策はこれで万全ですね。

サッシからの寒気をタオルなどでシャットアウト

1014 08

出典: muryou-kakeibo.drwallet.jp

サッシからの寒気をカーテンレールの上に、タオルなどをのせることで寒さ対策の効果があります。DIYというほどではないですが、これも自分の努力のひとつでしょう。

出窓サッシの内側に窓を追加!

04 01

出典: kobayashi2.fc2web.com

出窓ならではのDIYのワザです。レールを取り付けることで、簡単に2重窓に変身です。もちろん、寒さ対策の効果はてきめんですよ!結露対策にもお役立ちのすぐれワザですよ。

サッシにはプチプチで決まり!

201012052318 399

出典: pex.orz.ne.jp

通称プチプチ。これはサッシに貼る寒さ対策の定番でしょうね!断熱シートと同じ効果があって、手軽なDIYとして評判ですよ。断熱用のプチプチも購入できますからホームセンターでさがしてみましょう。

コツ・ポイント

いかがでしたか?手軽なDIYまでなっていないものもありますが、寒さ対策の効果はまちがいないのでご安心を!サッシまわりを工夫することがなにより保温性を高めますよね。サッシの前に暖房器具をおいても良いようですよ。

この記事に関係する

  • ミームコインのアツいバトル。柴ミーム、AI ドージ、ドージコイン、勝利は誰の手に?
    ミームコインのアツいバトル。柴ミーム、AI ドージ、ドージコイン、勝利は誰の手に?
  • 冷凍保存できる野菜とできない野菜は?保存方法や気になる栄養についても紹介
    冷凍保存できる野菜とできない野菜は?保存方法や気になる栄養についても紹介
  • 栄養満点!小松菜を大特集。人気レシピ、保存方法、選び方まとめ
    栄養満点!小松菜を大特集。人気レシピ、保存方法、選び方まとめ
  • 成城石井のパンやプリンが大人気。知っておきたいおすすめ商品をチェック
    成城石井のパンやプリンが大人気。知っておきたいおすすめ商品をチェック
  • 揚げない、丸めないコロッケ!?「スコップコロッケ」が大ブーム
    揚げない、丸めないコロッケ!?「スコップコロッケ」が大ブーム

カテゴリ: 記事

カテゴリ

  • インテリア
  • インテリア雑貨
  • エクステリア
  • おでかけ
  • おもてなし
  • お弁当
  • キッチンウェア
  • ギフト・プレゼント
  • グルメ
  • スイーツ
  • フード・グルメ
  • ファッション
  • ペット用品・おもちゃ
  • マネー
  • メイク
  • リノベーション
  • リフォーム
  • レシピ
  • 住まい
  • 住宅設備
  • 収納・整理
  • 家づくり
  • 家具・家電
  • 手作り
  • 掃除・洗濯
  • 文房具
  • 暮らし
  • 照明
  • 生活雑貨
  • 美容・健康
  • 記事
  • 調味料
  • 賃貸
  • 雑貨
  • 食器
  • 食材

Tags

ad DIY おすすめ オーナメント カッター ガラス キッチン キャビネット クッション クッションカバー クリスマス コツ シングル スチール ステンレス スノーマン スポンジ ダイニング テーブル トイレ トマト トレイ ビーズ ファブリック フライパン マスキングテープ ミント ラグ リビング リボン 価格 便利 冷蔵庫 塩 安全 家族 抹茶 本 棚 洗面所 玄関 花 見せる収納 観葉植物 酢

人気ランキング

  • ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
    ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
  • あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
    あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
  • 全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
    全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
  • セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
    セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
  • 節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
    節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
  • ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
    ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
  • 和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
    和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
  • 100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
    100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
  • 牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
    牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
  • セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。
    セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。

日本国内の旅行 - 国内旅行 - 観光スポット - JPTRP.com

© Copyright 2023 IZILOOK · All Rights Reserved · Privacy · Terms · Contact Us