IZILOOK

  • ホーム
  • 暮らし
  • メイク
  • 手作り
  • 賃貸
  • 食器
  • レシピ
  • 食材

ホーム > 記事 > 油揚げふりかけがおいしすぎる、無添加のふりかけを手作りしよう

油揚げふりかけがおいしすぎる、無添加のふりかけを手作りしよう

2016年9月16日2209 Views

市販のふりかけを買う際、保存料や添加物が気になりますよね。長期保存はできませんが、無添加のふりかけを手作りしてみませんか?油揚げでふりかけを作れば、とってもおいしくて箸が止まらなくなる勢いで食べてしまいますよ。作り方と、他にもいくつか手作りふりかけのレシピをご紹介します。

油揚げふりかけがおいしい

20160326230034

出典: pixta.jp

お弁当やごはんのおかずに使った油揚げ、余っていませんか?ふりかけにするととってもおいしくいただけますので、ぜひ作ってみてはいかがでしょうか。

手作りのふりかけは、市販のもののように長期間保存できるわけではありませんが、何よりも無添加という安心感があります。保存料や添加物など、特に子どもにはなるべく摂って欲しくないものですよね。しかも、手作りなら味付けや食感もしっとりさせたり完全に乾燥させてカリカリさせたりと、お好みで調整することができます。

では、お弁当にも食卓にも嬉しい油揚げふりかけの作り方をご紹介します。

油揚げふりかけの作り方

用意するもの

06673fcf 45a9 461a a7d6 3d5307573d0e

出典: minaminv

【具材】
・油揚げ
・かつおぶし
・いりごま

【調味料】
・しょうゆ
・酒
・みりん
・顆粒だし

具材は作りたい量を用意してください。調味料は、しょうゆ:酒:みりんを2:1:1の割合で使用します。顆粒だしは少量で構いません。

作り方

7e4df690 68ef 407c 8952 1c7c6c068c6e

出典: minaminv

まず、油揚げを小さく刻みます。特に油抜きなどは必要ありませんので、作りたい量をそのまま刻んでください。ふりかけになると嵩が減りますので、欲しいできあがり量より多めに刻むと良いかもしれません。

273f4378 f78f 4b92 8d5d 8809dafdd518

出典: minaminv

フライパンに油を引かずにそのまま刻んだ油揚げを入れ、中火で少々炒め、温まったら弱火にします。

97636452 b165 4258 87da 92185cf13707

出典: minaminv

別の容器などで調味料を全て混ぜ合わせ、フライパンへ投入して油揚げとよく絡めます。焦げ付きやすくなっていますので、フライパンは火元から少々距離を取り、振りながら調味料が油揚げの全体に行き渡るように良く混ぜましょう。

D93e04b4 6c3b 4038 a107 46d0dc1907d5

出典: minaminv

油揚げ全体に味が付いたら、かつおぶしといりごまを加えてさらによく混ぜ合わせます。

20bffda3 c831 4435 af70 e81949408658

出典: minaminv

油揚げがぱらぱらとしてきたら、お好みの状態まで炒ってください。しっとりめのふりかけが良ければ早めに、カリカリとしたふりかけにする場合にはしっかりと炒ってから火を止めます。

Fd7530a0 33fc 4259 afca 9350ad56ef2a

出典: minaminv

無添加油揚げふりかけのできあがりです。

230abb78 e261 4a5a 9205 08e23bbe60f8

出典: minaminv

そのままごはんにかけて食べたり、すぐに食べない場合は保存容器に入れておいたりしましょう。思わずごはんをおかわりしたくなるおいしさですよ。

他にもあった、手作りふりかけレシピ3選

スモークサーモンのわさび風味ふりかけ

Eba949adfebb33332d0d80c6829484264cfe503a.600x0.none
Logo recipe blogレシピ「わさびが決めて!!スモークサーモンのわさび風味ふりかけ☆」by エリオットゆかり さん

【材料】スモークサーモン/オリーブオイル/わさび/アサツキ/白ゴマ

わさびを効かせた、少々大人向けのふりかけです。スモークサーモンの塩気で調味料要らずとなっています。とってもご飯が進みそうですね。ピンクと緑のコントラストもきれいで、白いごはんに乗せるとそれだけでとっても華やかな食卓になりそうです。

作り方はこちら

野菜とキノコのふりかけ

9c7a2f0bd6c52d803d53a62f139058d6c5030214.600x0.none
Logo recipe blogレシピ「手作り☆オーブンで簡単!野菜とキノコの体に優しいふりかけ♪」by naoguri さん

【材料】カボチャ/パセリ/しいたけ/ごぼう/じゃこ/塩昆布/ごま塩

ビタミン・カルシウム・食物繊維などの栄養をしっかり摂れる素材をふんだんに使った、身体に嬉しいふりかけです。愛情たっぷりの無添加手作りふりかけは、ぜひ子どもに食べて欲しいですよね。もちろん自分用やお弁当にも大活躍してくれるでしょう。

作り方はこちら

じゃこのふりかけ

Ad4269e0d81b06024683728c7a72cea3d1d30c2e.600x0.none
Logo recipe blogレシピ「焼肉のタレで「じゃこの韓国風ふりかけ」」by さちくっかりー さん

【材料】じゃこ/焼肉のタレ/塩/白ゴマ/ごま油

焼肉のタレを使った、子どもも大好きな味付けのふりかけです。カルシウムたっぷりのじゃこをたくさん摂れますので、育ち盛りのお子さんにもぜひ作ってあげたいところです。アレンジで海苔を加えたり、かつおぶしを入れてもさらに栄養が増しておいしくなりますよ。

作り方はこちら

手作りふりかけを味わう方々の声

Jasymxag normal
あ み み @diet_ami_
手作りのふりかけ 今回は鮭とさんまの開き!!! うへー明日の朝が楽しみだぜ https://t.co/HSF9XR4O33

Czpwkauukaelwwe

twitter出典:
twitter.com

海のものを贅沢に使ったふりかけですね。作っている間から食べるのが楽しみになりそうです。味見しすぎてなくならないよう気をつけなければなりませんね。

Kiuwm6o  normal
みん. @o3ka7_diet
夜ご飯です!20時頃〜〜 ご飯のふりかけは、母親お手製、かぶの葉としらす!すっごく美味しい〜〜 スープは父親手作りだよ〜〜。 プラス カツ一切れ 味噌汁 イカのげそ 半分 めっちゃ食べた〜〜 https://t.co/sJsGpBqJHZ

Cdv5udyuyaeuofj

twitter出典:
twitter.com

母親の手作りふりかけとのことで、安心して食べられますね。疲れて帰ってきても、手作りふりかけのごはんにお出迎えしてもらえれば、少々の疲れは吹き飛ばすことができそうです。

Czqlsvzq normal
美空 結 @Yui_Misora
やっとお昼( ๑´•ω•๑) さやちゃん弁当たべる! 手作りふりかけ楽しみ(*-∀-*) https://t.co/Onx15MJPnz

Cbyo0x2uyae8hpr

twitter出典:
twitter.com

手作りふりかけはお弁当に入れても良いですね。作ってくれた人の愛情を感じられそうなごはんになっています。ランチタイムの話題にも良いのではないでしょうか。

ぜひ作ってみてくださいね

3c765a4a daf2 4b30 b15c 40b20ad08122

出典: minaminv

とってもおいしくて簡単にできる、油揚げふりかけの作り方をご紹介しました。手作りふりかけは、自分でいろいろなアレンジを加えることができるのも嬉しいところです。お好みの味付けと食感に仕上げられますので、ぜひ作ってみてくださいね。

20160326230034

出典: pixta.jp

お弁当やごはんのおかずに使った油揚げ、余っていませんか?ふりかけにするととってもおいしくいただけますので、ぜひ作ってみてはいかがでしょうか。

手作りのふりかけは、市販のもののように長期間保存できるわけではありませんが、何よりも無添加という安心感があります。保存料や添加物など、特に子どもにはなるべく摂って欲しくないものですよね。しかも、手作りなら味付けや食感もしっとりさせたり完全に乾燥させてカリカリさせたりと、お好みで調整することができます。

では、お弁当にも食卓にも嬉しい油揚げふりかけの作り方をご紹介します。

用意するもの

06673fcf 45a9 461a a7d6 3d5307573d0e

出典: minaminv

【具材】
・油揚げ
・かつおぶし
・いりごま

【調味料】
・しょうゆ
・酒
・みりん
・顆粒だし

具材は作りたい量を用意してください。調味料は、しょうゆ:酒:みりんを2:1:1の割合で使用します。顆粒だしは少量で構いません。

作り方

7e4df690 68ef 407c 8952 1c7c6c068c6e

出典: minaminv

まず、油揚げを小さく刻みます。特に油抜きなどは必要ありませんので、作りたい量をそのまま刻んでください。ふりかけになると嵩が減りますので、欲しいできあがり量より多めに刻むと良いかもしれません。

273f4378 f78f 4b92 8d5d 8809dafdd518

出典: minaminv

フライパンに油を引かずにそのまま刻んだ油揚げを入れ、中火で少々炒め、温まったら弱火にします。

97636452 b165 4258 87da 92185cf13707

出典: minaminv

別の容器などで調味料を全て混ぜ合わせ、フライパンへ投入して油揚げとよく絡めます。焦げ付きやすくなっていますので、フライパンは火元から少々距離を取り、振りながら調味料が油揚げの全体に行き渡るように良く混ぜましょう。

D93e04b4 6c3b 4038 a107 46d0dc1907d5

出典: minaminv

油揚げ全体に味が付いたら、かつおぶしといりごまを加えてさらによく混ぜ合わせます。

20bffda3 c831 4435 af70 e81949408658

出典: minaminv

油揚げがぱらぱらとしてきたら、お好みの状態まで炒ってください。しっとりめのふりかけが良ければ早めに、カリカリとしたふりかけにする場合にはしっかりと炒ってから火を止めます。

Fd7530a0 33fc 4259 afca 9350ad56ef2a

出典: minaminv

無添加油揚げふりかけのできあがりです。

230abb78 e261 4a5a 9205 08e23bbe60f8

出典: minaminv

そのままごはんにかけて食べたり、すぐに食べない場合は保存容器に入れておいたりしましょう。思わずごはんをおかわりしたくなるおいしさですよ。

スモークサーモンのわさび風味ふりかけ

Eba949adfebb33332d0d80c6829484264cfe503a.600x0.none
Logo recipe blogレシピ「わさびが決めて!!スモークサーモンのわさび風味ふりかけ☆」by エリオットゆかり さん

【材料】スモークサーモン/オリーブオイル/わさび/アサツキ/白ゴマ

わさびを効かせた、少々大人向けのふりかけです。スモークサーモンの塩気で調味料要らずとなっています。とってもご飯が進みそうですね。ピンクと緑のコントラストもきれいで、白いごはんに乗せるとそれだけでとっても華やかな食卓になりそうです。

野菜とキノコのふりかけ

9c7a2f0bd6c52d803d53a62f139058d6c5030214.600x0.none
Logo recipe blogレシピ「手作り☆オーブンで簡単!野菜とキノコの体に優しいふりかけ♪」by naoguri さん

【材料】カボチャ/パセリ/しいたけ/ごぼう/じゃこ/塩昆布/ごま塩

ビタミン・カルシウム・食物繊維などの栄養をしっかり摂れる素材をふんだんに使った、身体に嬉しいふりかけです。愛情たっぷりの無添加手作りふりかけは、ぜひ子どもに食べて欲しいですよね。もちろん自分用やお弁当にも大活躍してくれるでしょう。

じゃこのふりかけ

Ad4269e0d81b06024683728c7a72cea3d1d30c2e.600x0.none
Logo recipe blogレシピ「焼肉のタレで「じゃこの韓国風ふりかけ」」by さちくっかりー さん

【材料】じゃこ/焼肉のタレ/塩/白ゴマ/ごま油

焼肉のタレを使った、子どもも大好きな味付けのふりかけです。カルシウムたっぷりのじゃこをたくさん摂れますので、育ち盛りのお子さんにもぜひ作ってあげたいところです。アレンジで海苔を加えたり、かつおぶしを入れてもさらに栄養が増しておいしくなりますよ。

海のものを贅沢に使ったふりかけですね。作っている間から食べるのが楽しみになりそうです。味見しすぎてなくならないよう気をつけなければなりませんね。

母親の手作りふりかけとのことで、安心して食べられますね。疲れて帰ってきても、手作りふりかけのごはんにお出迎えしてもらえれば、少々の疲れは吹き飛ばすことができそうです。

手作りふりかけはお弁当に入れても良いですね。作ってくれた人の愛情を感じられそうなごはんになっています。ランチタイムの話題にも良いのではないでしょうか。

3c765a4a daf2 4b30 b15c 40b20ad08122

出典: minaminv

とってもおいしくて簡単にできる、油揚げふりかけの作り方をご紹介しました。手作りふりかけは、自分でいろいろなアレンジを加えることができるのも嬉しいところです。お好みの味付けと食感に仕上げられますので、ぜひ作ってみてくださいね。

コツ・ポイント

調味料を油揚げを炒めているフライパンに入れる際には、必ず別の容器などで全て混ぜ合わせてから入れましょう。各調味料を1種類ずつフライパンに入れていくと、味の偏りが発生する可能性があります。また、手作りのものですので、市販のふりかけのように長期保存はできません。できるだけ早めに食べてしまいましょう。

この記事に関係する

  • 寝る前の牛乳の効果。眠れない夜に、一杯の牛乳はいかがですか?
    寝る前の牛乳の効果。眠れない夜に、一杯の牛乳はいかがですか?
  • 12389383
    日本のBリーグバスケットボールロボットは、今後どのような課題に直面するのか?
  • Memeinator-Content-Media-Bank
    なぜ日本の投資家はミームネーターのプレセールに殺到するのか?
  • Memeinator-Content-Media
    グロック AI が選ぶ。2024・2025年に絶対買うべき、ミームネーター。
  • 5分で作るレバーペースト♪材料は2つだけ!簡単美味な作り方
    5分で作るレバーペースト♪材料は2つだけ!簡単美味な作り方
  • 5分で作るレバーペースト♪材料は2つだけ!簡単美味な作り方
    5分で作るレバーペースト♪材料は2つだけ!簡単美味な作り方

カテゴリ: 記事

カテゴリ

  • インテリア
  • インテリア雑貨
  • エクステリア
  • おでかけ
  • おもてなし
  • お弁当
  • キッチンウェア
  • ギフト・プレゼント
  • グルメ
  • スイーツ
  • フード・グルメ
  • ファッション
  • ペット用品・おもちゃ
  • マネー
  • メイク
  • リノベーション
  • リフォーム
  • レシピ
  • 住まい
  • 住宅設備
  • 収納・整理
  • 家づくり
  • 家具・家電
  • 手作り
  • 掃除・洗濯
  • 文房具
  • 暮らし
  • 照明
  • 生活雑貨
  • 美容・健康
  • 記事
  • 調味料
  • 賃貸
  • 雑貨
  • 食器
  • 食材

Tags

ad DIY おすすめ オーナメント カッター ガラス キッチン キャビネット クッション クッションカバー クリスマス コツ シングル スチール ステンレス スノーマン スポンジ ダイニング テーブル トイレ トマト トレイ ビーズ ファブリック フライパン マスキングテープ ミント ラグ リビング リボン 価格 便利 冷蔵庫 塩 安全 家族 抹茶 本 棚 洗面所 玄関 花 見せる収納 観葉植物 酢

人気ランキング

  • ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
    ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
  • あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
    あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
  • 全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
    全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
  • セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
    セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
  • 節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
    節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
  • ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
    ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
  • 和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
    和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
  • 100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
    100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
  • 牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
    牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
  • セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。
    セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。

日本国内の旅行 - 国内旅行 - 観光スポット - JPTRP.com

© Copyright 2023 IZILOOK · All Rights Reserved · Privacy · Terms · Contact Us