IZILOOK

  • ホーム
  • 暮らし
  • メイク
  • 手作り
  • 賃貸
  • 食器
  • レシピ
  • 食材

ホーム > 記事 > ネイルシールの簡単な貼り方を紹介!きれい&長持ちのコツとは?

ネイルシールの簡単な貼り方を紹介!きれい&長持ちのコツとは?

2016年5月31日1780 Views

ネイルシールはきれいにはるのが難しそう、すぐ取れてしまいそう、というイメージを持っていませんか?そんなことはありません!コツさえつかめば、誰でも簡単にローコストでおしゃれな手元を維持できちゃう優れものですよ。ぶきっちょさんもトライしてみましょう。

短時間・低価格・スキルいらず♪のお気軽アイテム

簡単カワイイ!

Large

出典: weheartit.com

自分でネイルをするのは難しいし、かといってネイルサロンはお値段が高いし通う時間もない、という場合、ネイルシールはお勧めです!簡単にかわいく爪をアレンジできちゃうんです。

100円ショップなどでも種類が豊富にそろっています。気軽に挑戦できますね!

チェンジが自在!

Large

出典: weheartit.com

ジェルネイルなどはオフに時間がかかり、すぐにチェンジすることができませんね。シールなら低価格・短時間で気分によってチェンジが可能。

週末だけおしゃれなネイルにしたい。シーンによって爪先も変えたい。などのワガママも、ネイルシールならかなってしまいます。

必要なものはこれだけです

お好みのネイルシール

91fvei8tt l. sl1500

出典: www.amazon.co.jp

ドラッグストアや100円ショップ、ネットストアなどでお安く手に入ります。爪全体につけるタイプと、カットして部分的に使うタイプがあります。

種類が豊富で迷ってしまいますね!

ヤスリ

41dv1rnujwl

出典: www.amazon.co.jp

ネイル用のヤスリもかわゆいデザインの物が豊富で、テンションアップしますね。

ネイルシールに付属している場合もあります。

ネイルアート用はさみ

Img58719836

出典: item.rakuten.co.jp

ネイルアート専用のハサミがあると、よりきれいにシールをカットすることができます。

刃先にカーブがついていたりなど、普通のハサミよりも細かい部分もカットしやすいですよ。

トップコート

31lbgmajfjl

出典: www.amazon.co.jp

持ちを良くするだけでなく、きれいな仕上げのためにも必要です。

速乾性の物が、時間がかからず使いやすいですよ。

部分貼りなら超簡単!の3ステップ

1.ネイルシールをはがす、カットする

7723e847072424015b272c104255357648f5a42f.41.1.12.2

出典: shop.plaza.rakuten.co.jp

ネイルシールを台紙からはがします。このときピンセットではがすと指紋などが付かず、きれいにはがせますよ。

カットする必要がある場合は好みの大きさにハサミでカットします。

2.爪に張り付ける

3

出典: allabout.co.jp

ネイルシールをピンセットで貼り付けます。

この時1mm程度爪の周囲を空けて貼ると、きれいに仕上がります。

トップコートを塗る

Tumblr mmfhcuceca1qctmubo1 500

出典: weheartit.com

シールだけでも粘着力は十分ですが、トップコートでコーティングしてあげると驚くほど持ちが良くなります。

爪の表面にツヤも出て一石二鳥♪

全体シールも、とっても簡単♪5ステップ

1.爪を整える

爪先や爪の表面を、やすり等を使ってきれいに整えましょう。こうすることで、表面の凹凸がなくなり、ネイルシールがしわになりにくくなります。また持ちが抜群に良くなりますよ。

また、あらかじめ石鹸で手を洗って汚れや油分を落としておくと、付きが良くなります。

2.シールをカットする

Id 84307786

出典: fumu2.skets.jp

シールは、ハサミで自分の爪より若干小さめに切ります。空気が入りにくくきれいに貼ることができます。

爪横幅をカットした後、爪の根元のカーブを調整し、カットします。
貼る向きは、丸くカットされている方が爪の根元となります。

両サイドと下に1箇所ずつ小さな切れ込みを入れて、爪のカーブにそわせるのも、しわ防止に効果的。

3.爪に貼り付ける

Collabornnail3 11

出典: www.appbank.net

ここからは指一本づつ、丁寧に処理しましょう。カットしたシールを爪に貼ります。ドライヤーの熱をあてて柔らかくし、爪にシールを密着させながら爪の根元からしわにならないように張り付けていきます。

熱をあてることで、シールが柔らかく貼りやすくなり、粘着力も強まりますよ。

4.余分な部分を削る

Collabornnail3 17

出典: www.appbank.net

爪の先に残ったシールをやすりで削り取ります。ハサミで切るよりも簡単に取れます。

5.トップコートなどで保護する

Fqu443ehfd18aup.medium

出典: www.instructables.com

部分貼りと同じく、トップコートでコーティングしましょう。爪の裏側まで二度塗りするとしっかりと付き、はがれにくいです。

ジェルネイル用のトップコートを使用すると更に持ちが良くなるので、持っている方は試してみてくださいね。

シールなのに、こんなにカワイイ!

ポップな柄もお手の物

03121904 550164a8218e6

出典: www.incoco.jp

キュートでポップな星柄ネイルも、簡単にできあがり。
今日の洋服と気分にあわせて、指先までコーディネートしてお出かけしてみませんか。

大人シンプル

Large

出典: weheartit.com

ホワイトネイルにワンポイントでシールを。

シンプルかつスマートなネイルで憧れます。

細かい柄もお得意です

08212210 5214bc52e73c9

出典: www.incoco.jp

ネイルアートでは不可能に近い、こんなに細かい柄もかわいくつけることができちゃう。
シールならではのネイルです。

エレガントな爪先に

B0185500 1455571

出典: avantinfo.exblog.jp

カットシールを指に合わせて総張りされています。
大人っぽくて素敵です。

デザインを変えて指先にも動きをプラス

03271100 5514b9c530c32

出典: www.incoco.jp

指ごとにデザインを変えて付けてみるのもおしゃれ。
変幻自在なネイルシールを使いこなしちゃいましょう!

今話題のショップです。びっくりするほどおしゃれでかわいいネイルシールがたくさん!

貼るだけマニキュア Incoco

写ネイルPROで本格的なものやオーダーメイドも!

 prw im1 08n0b3wo

出典: prw.kyodonews.jp

写真やイラストをネイルシールにできるサービスもあるんです。プロ向けの本格的なシールです。
お気に入りの画像や、思い出の写真を指先に飾れるなんて素敵ですね。

写ネイルPRO 980円(税込)~

写ネイルPRO

簡単カワイイ!

Large

出典: weheartit.com

自分でネイルをするのは難しいし、かといってネイルサロンはお値段が高いし通う時間もない、という場合、ネイルシールはお勧めです!簡単にかわいく爪をアレンジできちゃうんです。

100円ショップなどでも種類が豊富にそろっています。気軽に挑戦できますね!

チェンジが自在!

Large

出典: weheartit.com

ジェルネイルなどはオフに時間がかかり、すぐにチェンジすることができませんね。シールなら低価格・短時間で気分によってチェンジが可能。

週末だけおしゃれなネイルにしたい。シーンによって爪先も変えたい。などのワガママも、ネイルシールならかなってしまいます。

お好みのネイルシール

91fvei8tt l. sl1500

出典: www.amazon.co.jp

ドラッグストアや100円ショップ、ネットストアなどでお安く手に入ります。爪全体につけるタイプと、カットして部分的に使うタイプがあります。

種類が豊富で迷ってしまいますね!

ヤスリ

41dv1rnujwl

出典: www.amazon.co.jp

ネイル用のヤスリもかわゆいデザインの物が豊富で、テンションアップしますね。

ネイルシールに付属している場合もあります。

ネイルアート用はさみ

Img58719836

出典: item.rakuten.co.jp

ネイルアート専用のハサミがあると、よりきれいにシールをカットすることができます。

刃先にカーブがついていたりなど、普通のハサミよりも細かい部分もカットしやすいですよ。

トップコート

31lbgmajfjl

出典: www.amazon.co.jp

持ちを良くするだけでなく、きれいな仕上げのためにも必要です。

速乾性の物が、時間がかからず使いやすいですよ。

1.ネイルシールをはがす、カットする

7723e847072424015b272c104255357648f5a42f.41.1.12.2

出典: shop.plaza.rakuten.co.jp

ネイルシールを台紙からはがします。このときピンセットではがすと指紋などが付かず、きれいにはがせますよ。

カットする必要がある場合は好みの大きさにハサミでカットします。

2.爪に張り付ける

3

出典: allabout.co.jp

ネイルシールをピンセットで貼り付けます。

この時1mm程度爪の周囲を空けて貼ると、きれいに仕上がります。

トップコートを塗る

Tumblr mmfhcuceca1qctmubo1 500

出典: weheartit.com

シールだけでも粘着力は十分ですが、トップコートでコーティングしてあげると驚くほど持ちが良くなります。

爪の表面にツヤも出て一石二鳥♪

1.爪を整える

爪先や爪の表面を、やすり等を使ってきれいに整えましょう。こうすることで、表面の凹凸がなくなり、ネイルシールがしわになりにくくなります。また持ちが抜群に良くなりますよ。

また、あらかじめ石鹸で手を洗って汚れや油分を落としておくと、付きが良くなります。

2.シールをカットする

Id 84307786

出典: fumu2.skets.jp

シールは、ハサミで自分の爪より若干小さめに切ります。空気が入りにくくきれいに貼ることができます。

爪横幅をカットした後、爪の根元のカーブを調整し、カットします。
貼る向きは、丸くカットされている方が爪の根元となります。

両サイドと下に1箇所ずつ小さな切れ込みを入れて、爪のカーブにそわせるのも、しわ防止に効果的。

3.爪に貼り付ける

Collabornnail3 11

出典: www.appbank.net

ここからは指一本づつ、丁寧に処理しましょう。カットしたシールを爪に貼ります。ドライヤーの熱をあてて柔らかくし、爪にシールを密着させながら爪の根元からしわにならないように張り付けていきます。

熱をあてることで、シールが柔らかく貼りやすくなり、粘着力も強まりますよ。

4.余分な部分を削る

Collabornnail3 17

出典: www.appbank.net

爪の先に残ったシールをやすりで削り取ります。ハサミで切るよりも簡単に取れます。

5.トップコートなどで保護する

Fqu443ehfd18aup.medium

出典: www.instructables.com

部分貼りと同じく、トップコートでコーティングしましょう。爪の裏側まで二度塗りするとしっかりと付き、はがれにくいです。

ジェルネイル用のトップコートを使用すると更に持ちが良くなるので、持っている方は試してみてくださいね。

ポップな柄もお手の物

03121904 550164a8218e6

出典: www.incoco.jp

キュートでポップな星柄ネイルも、簡単にできあがり。
今日の洋服と気分にあわせて、指先までコーディネートしてお出かけしてみませんか。

大人シンプル

Large

出典: weheartit.com

ホワイトネイルにワンポイントでシールを。

シンプルかつスマートなネイルで憧れます。

細かい柄もお得意です

08212210 5214bc52e73c9

出典: www.incoco.jp

ネイルアートでは不可能に近い、こんなに細かい柄もかわいくつけることができちゃう。
シールならではのネイルです。

エレガントな爪先に

B0185500 1455571

出典: avantinfo.exblog.jp

カットシールを指に合わせて総張りされています。
大人っぽくて素敵です。

デザインを変えて指先にも動きをプラス

03271100 5514b9c530c32

出典: www.incoco.jp

指ごとにデザインを変えて付けてみるのもおしゃれ。
変幻自在なネイルシールを使いこなしちゃいましょう!

今話題のショップです。びっくりするほどおしゃれでかわいいネイルシールがたくさん!

写ネイルPROで本格的なものやオーダーメイドも!

 prw im1 08n0b3wo

出典: prw.kyodonews.jp

写真やイラストをネイルシールにできるサービスもあるんです。プロ向けの本格的なシールです。
お気に入りの画像や、思い出の写真を指先に飾れるなんて素敵ですね。

写ネイルPRO 980円(税込)~

コツ・ポイント

爪は常に視界に入るので、きれいにしていると自分の気分が上がりますよね。
指先は、意外と人からも見られているものです。お手軽なネイルシールを活用して、自分らしさを主張して周囲の人と差をつけてみてはいかがでしょうか?

この記事に関係する

  • 冷凍保存できる野菜とできない野菜は?保存方法や気になる栄養についても紹介
    冷凍保存できる野菜とできない野菜は?保存方法や気になる栄養についても紹介
  • 成城石井のパンやプリンが大人気。知っておきたいおすすめ商品をチェック
    成城石井のパンやプリンが大人気。知っておきたいおすすめ商品をチェック
  • コストコのおすすめ肉。行くなら買わずにはいられない商品を紹介
    コストコのおすすめ肉。行くなら買わずにはいられない商品を紹介
  • 金融市場における規制の変化とゴールド取引への影響: 法的環境の変化への対応
    金融市場における規制の変化とゴールド取引への影響: 法的環境の変化への対応
  • オンライントレードを極めよう:成功のための戦略
    オンライントレードを極めよう:成功のための戦略
  • ミームコインのアツいバトル。柴ミーム、AI ドージ、ドージコイン、勝利は誰の手に?
    ミームコインのアツいバトル。柴ミーム、AI ドージ、ドージコイン、勝利は誰の手に?

カテゴリ: 記事

カテゴリ

  • インテリア
  • インテリア雑貨
  • エクステリア
  • おでかけ
  • おもてなし
  • お弁当
  • キッチンウェア
  • ギフト・プレゼント
  • グルメ
  • スイーツ
  • フード・グルメ
  • ファッション
  • ペット用品・おもちゃ
  • マネー
  • メイク
  • リノベーション
  • リフォーム
  • レシピ
  • 住まい
  • 住宅設備
  • 収納・整理
  • 家づくり
  • 家具・家電
  • 手作り
  • 掃除・洗濯
  • 文房具
  • 暮らし
  • 照明
  • 生活雑貨
  • 美容・健康
  • 記事
  • 調味料
  • 賃貸
  • 雑貨
  • 食器
  • 食材

Tags

ad DIY おすすめ オーナメント カッター ガラス キッチン キャビネット クッション クッションカバー クリスマス コツ シングル スチール ステンレス スノーマン スポンジ ダイニング テーブル トイレ トマト トレイ ビーズ ファブリック フライパン マスキングテープ ミント ラグ リビング リボン 価格 便利 冷蔵庫 塩 安全 家族 抹茶 本 棚 洗面所 玄関 花 見せる収納 観葉植物 酢

人気ランキング

  • ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
    ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
  • あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
    あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
  • 全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
    全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
  • セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
    セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
  • 節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
    節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
  • ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
    ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
  • 和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
    和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
  • 100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
    100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
  • 牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
    牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
  • セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。
    セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。

日本国内の旅行 - 国内旅行 - 観光スポット - JPTRP.com

© Copyright 2023 IZILOOK · All Rights Reserved · Privacy · Terms · Contact Us