IZILOOK

  • ホーム
  • 暮らし
  • メイク
  • 手作り
  • 賃貸
  • 食器
  • レシピ
  • 食材

ホーム > 記事 > これって冷凍庫に入れて保存できるの?必見!!冷凍保存食品完全マニュアル

これって冷凍庫に入れて保存できるの?必見!!冷凍保存食品完全マニュアル

2016年11月6日1212 Views

「年末年始に帰省で家を数日あけるんだけど、冷蔵庫の食べ物どうしよう…」「特売でつい買いすぎてしまったけど、どうしよう、食べきれない!」「頂き物はうれしいけど、ちょっと量が多すぎて…」そんな経験したことありませんか?きちんと考えて食材を買っているつもりでも、どうしても使いきれなくて、やむなく捨てることになる時は本当に嫌な気分になるものです。冷凍庫をもっと上手に使いこなして、食材の無駄なくしませんか?冷凍保存食品完全マニュアルをご紹介します。

生姜、ニンニクはそのまま冷凍庫へ

Toxic food for dogs 9

出典: www.about-cocker-spaniels.com

使いきれないニンニクから芽が出てしまったり、生姜がしわしわになって干からびたようになってしまったことはありませんか?ニンニクや生姜はそのままフリーザーバッグに入れて冷凍保存すれば、使いたい時に使いたい分だけ冷凍庫から取り出して、料理に使えます。生姜は凍ったまますりおろす方が、より細かくすりおろせるというメリットも!

葱や茗荷は刻んで冷凍庫へ

Arainegiyoko

出典: www.sirogohan.com

薬味にする葱や茗荷を買ったはいいけれど、ほんの少ししか使わない、ってことありますよね?そんな時は刻んで薬味としてすぐ使える状態にしてフリーザーバッグに入れて冷凍!古くなって捨ててしまう、なんていう勿体ないことはもうしません。

チーズは小分けにして冷凍!

Cheese variety 300

出典: www.realsimple.com

大きなブロックのチーズをラップに包んで冷蔵庫に入れていたらうっすらと白っぽいカビが…なんていう経験ありませんか?大きなチーズは小分けにしてフリーザーバッグやラップに包んで冷凍しましょう。一日二日で食べられる分だけ冷蔵庫に入れるようにすれば、カビが生えてしまうこともありません。

食べきれないクッキーやお煎餅は冷凍庫へ

E0067538 855473

出典: gramercy.exblog.jp

食べきれない量のクッキーやお煎餅は缶などに入れて保存しておくと湿気てしまいます。フリーザーバッグに入れて冷凍庫で保存しましょう。食べたい分だけ常温に戻して頂きます!

卵はそのまま冷凍庫に入れて、今流行りの冷凍卵!

T001 480x360

出典: muryou-kakeibo.drwallet.jp

新鮮な卵はそのまま冷凍庫へ!冷凍卵は今テレビや雑誌でも話題になっていますが、冷凍により卵の水分が若干抜けることで、解凍した時の黄身はより濃厚な味わいになります。そのまま卵かけごはんに使ったり、もちろん料理にも使えるから、卵がスーパーで特売の時は是非お試しを!

バターは特売で買って、そのまま冷凍庫へ

Maslac

出典: www.antenazadar.hr

少しづつ値上がりしているバターも、特売の時に買って冷凍庫に!半年くらいは冷凍庫で保存が出来ます。冷凍する前に小分けに切っておくのも良いですね。

ナッツ類は冷凍庫、ドライフルーツは固くなるので×

Nuts2

出典: locari.jp

湿気が大敵なクルミやピーナッツなどのナッツ類はフリーザーバッグに入れて冷凍庫で保管しましょう。ドライフルーツ類は冷凍庫に入れると固くなってしまうので冷蔵庫へ!

パンはアルミホイルに包んで冷凍庫へ

出典: blog.giallozafferano.it

大きなパンを買った時はスライスして(出来れば一枚づつ個別に)アルミホイルに包んで冷凍保存します。食べる時に180度に熱したオーブン、又はオーブントースターにアルミホイルに包んだまま入れて3分ほどで焼きたての風合いに戻ります。

香りが命!コーヒーや茶葉は冷凍庫へ

Storia del caffe

出典: lemillebolleblunailsandmakeup.blogspot.it

コーヒーや茶葉は常温保存しているとせっかくの香りが飛んでしまいますよね。フリーザーバッグに入れて冷凍保存することで、開封したての香ばしさを保つことが出来ます。焼き海苔もこれと同じで、フリーザーバッグできちんと密封して冷凍すれば、パリッとした食感と風味豊かな味わいが保てます。

納豆はそのまま冷凍庫へ!解凍は必ず冷蔵庫でゆっくりと!

4046

出典: wholefoodcatalog.com

食べきれない納豆はそのまま冷凍庫で保存します。解凍は冷蔵庫に移してゆっくりと!常温での解凍は発酵が進みにおいがきつくなることもあります。食べる前日の夜に冷蔵庫に移し替えるくらいの気持ちで解凍を心がければ、栄養価が変わることはありません。

お正月の切り餅も冷凍保存

M moti

出典: c120378990ckenkou.blog.so-net.ne.jp

切り餅はフリーザーバッグに入れて冷凍保存が出来ます。解凍作業なしにオーブントースターで直接焼くことも出来るので便利ですね。(網を使って直火で焼く時はある程度の解凍が必要です。)

濃厚な味のフルーツはカットして冷凍保存!

20130701instagramfruitspam

出典: www.gizmodo.jp

マンゴーやキウイ、メロンなど濃厚な味のフルーツは冷凍しても美味しく食べることが出来ます。皮をむき、カットした状態でタッパーウェアなどに入れて冷凍します。食べる時は半解凍状態で。他にもライチ、ぶどう、みかんなどはそのまま冷凍しても半解凍状態で簡単に皮がむけるので、食べやすいフルーツです。最近はヨナナスなどもあるので冷凍フルーツを美味しく食べる幅も広がりますね。

Toxic food for dogs 9

出典: www.about-cocker-spaniels.com

使いきれないニンニクから芽が出てしまったり、生姜がしわしわになって干からびたようになってしまったことはありませんか?ニンニクや生姜はそのままフリーザーバッグに入れて冷凍保存すれば、使いたい時に使いたい分だけ冷凍庫から取り出して、料理に使えます。生姜は凍ったまますりおろす方が、より細かくすりおろせるというメリットも!

Arainegiyoko

出典: www.sirogohan.com

薬味にする葱や茗荷を買ったはいいけれど、ほんの少ししか使わない、ってことありますよね?そんな時は刻んで薬味としてすぐ使える状態にしてフリーザーバッグに入れて冷凍!古くなって捨ててしまう、なんていう勿体ないことはもうしません。

Cheese variety 300

出典: www.realsimple.com

大きなブロックのチーズをラップに包んで冷蔵庫に入れていたらうっすらと白っぽいカビが…なんていう経験ありませんか?大きなチーズは小分けにしてフリーザーバッグやラップに包んで冷凍しましょう。一日二日で食べられる分だけ冷蔵庫に入れるようにすれば、カビが生えてしまうこともありません。

E0067538 855473

出典: gramercy.exblog.jp

食べきれない量のクッキーやお煎餅は缶などに入れて保存しておくと湿気てしまいます。フリーザーバッグに入れて冷凍庫で保存しましょう。食べたい分だけ常温に戻して頂きます!

T001 480x360

出典: muryou-kakeibo.drwallet.jp

新鮮な卵はそのまま冷凍庫へ!冷凍卵は今テレビや雑誌でも話題になっていますが、冷凍により卵の水分が若干抜けることで、解凍した時の黄身はより濃厚な味わいになります。そのまま卵かけごはんに使ったり、もちろん料理にも使えるから、卵がスーパーで特売の時は是非お試しを!

Maslac

出典: www.antenazadar.hr

少しづつ値上がりしているバターも、特売の時に買って冷凍庫に!半年くらいは冷凍庫で保存が出来ます。冷凍する前に小分けに切っておくのも良いですね。

Nuts2

出典: locari.jp

湿気が大敵なクルミやピーナッツなどのナッツ類はフリーザーバッグに入れて冷凍庫で保管しましょう。ドライフルーツ類は冷凍庫に入れると固くなってしまうので冷蔵庫へ!

出典: blog.giallozafferano.it

大きなパンを買った時はスライスして(出来れば一枚づつ個別に)アルミホイルに包んで冷凍保存します。食べる時に180度に熱したオーブン、又はオーブントースターにアルミホイルに包んだまま入れて3分ほどで焼きたての風合いに戻ります。

Storia del caffe

出典: lemillebolleblunailsandmakeup.blogspot.it

コーヒーや茶葉は常温保存しているとせっかくの香りが飛んでしまいますよね。フリーザーバッグに入れて冷凍保存することで、開封したての香ばしさを保つことが出来ます。焼き海苔もこれと同じで、フリーザーバッグできちんと密封して冷凍すれば、パリッとした食感と風味豊かな味わいが保てます。

4046

出典: wholefoodcatalog.com

食べきれない納豆はそのまま冷凍庫で保存します。解凍は冷蔵庫に移してゆっくりと!常温での解凍は発酵が進みにおいがきつくなることもあります。食べる前日の夜に冷蔵庫に移し替えるくらいの気持ちで解凍を心がければ、栄養価が変わることはありません。

M moti

出典: c120378990ckenkou.blog.so-net.ne.jp

切り餅はフリーザーバッグに入れて冷凍保存が出来ます。解凍作業なしにオーブントースターで直接焼くことも出来るので便利ですね。(網を使って直火で焼く時はある程度の解凍が必要です。)

20130701instagramfruitspam

出典: www.gizmodo.jp

マンゴーやキウイ、メロンなど濃厚な味のフルーツは冷凍しても美味しく食べることが出来ます。皮をむき、カットした状態でタッパーウェアなどに入れて冷凍します。食べる時は半解凍状態で。他にもライチ、ぶどう、みかんなどはそのまま冷凍しても半解凍状態で簡単に皮がむけるので、食べやすいフルーツです。最近はヨナナスなどもあるので冷凍フルーツを美味しく食べる幅も広がりますね。

コツ・ポイント

いかがでしたか?冷凍庫を上手に活用することで、買い物も上手になるし、食材の無駄を減らし、完全消費すことも可能になります。年末年始にかけて、帰省や旅行で家を数日離れるという方も多いかと思われますが、もう一度、家の中の食材、食品をチェックしてみてはいかがでしょうか?冷凍庫がもっと活用できるかもしれませんよ!

この記事に関係する

  • 今どきチーズケーキはフライパンで作る♪オーブン不要の簡単レシピ
    今どきチーズケーキはフライパンで作る♪オーブン不要の簡単レシピ
  • あまりものがよみがえる!救世主リメイク丼レシピのご紹介
    あまりものがよみがえる!救世主リメイク丼レシピのご紹介
  • 5分で作るレバーペースト♪材料は2つだけ!簡単美味な作り方
    5分で作るレバーペースト♪材料は2つだけ!簡単美味な作り方
  • 5分で作るレバーペースト♪材料は2つだけ!簡単美味な作り方
    5分で作るレバーペースト♪材料は2つだけ!簡単美味な作り方
  • 水漬けパスタがおいしいと話題。もちもち食感にハマる人続出中
    水漬けパスタがおいしいと話題。もちもち食感にハマる人続出中
  • 注目のスーパーフード、アマランサス!驚きの栄養・効能を徹底解剖。
    注目のスーパーフード、アマランサス!驚きの栄養・効能を徹底解剖。

カテゴリ: 記事

カテゴリ

  • インテリア
  • インテリア雑貨
  • エクステリア
  • おでかけ
  • おもてなし
  • お弁当
  • キッチンウェア
  • ギフト・プレゼント
  • グルメ
  • スイーツ
  • フード・グルメ
  • ファッション
  • ペット用品・おもちゃ
  • マネー
  • メイク
  • リノベーション
  • リフォーム
  • レシピ
  • 住まい
  • 住宅設備
  • 収納・整理
  • 家づくり
  • 家具・家電
  • 手作り
  • 掃除・洗濯
  • 文房具
  • 暮らし
  • 照明
  • 生活雑貨
  • 美容・健康
  • 記事
  • 調味料
  • 賃貸
  • 雑貨
  • 食器
  • 食材

Tags

ad DIY おすすめ オーナメント カッター ガラス キッチン キャビネット クッション クッションカバー クリスマス コツ シングル スチール ステンレス スノーマン スポンジ ダイニング テーブル トイレ トマト トレイ ビーズ ファブリック フライパン マスキングテープ ミント ラグ リビング リボン 価格 便利 冷蔵庫 塩 安全 家族 抹茶 本 棚 洗面所 玄関 花 見せる収納 観葉植物 酢

人気ランキング

  • ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
    ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
  • あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
    あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
  • 全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
    全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
  • セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
    セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
  • 節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
    節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
  • ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
    ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
  • 和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
    和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
  • 100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
    100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
  • 牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
    牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
  • セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。
    セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。

日本国内の旅行 - 国内旅行 - 観光スポット - JPTRP.com

© Copyright 2023 IZILOOK · All Rights Reserved · Privacy · Terms · Contact Us