ハンドメイド女子に大人気のUVレジン液。最近は、100均でUVレジン液や材料なども手に入るようになりました。初心者でも、ショップに売っているようなかわいいアクセサリーが簡単に作れちゃいます!必要な材料や基本の作り方&テクニック、作品集までレジンを徹底紹介します♪
UVレジン液って何?
出典: news.mynavi.jp
UVレジン液とは、どんなものなのでしょうか?レジン(resin)とは、英語で樹脂という意味です。UVレジン液は、紫外線に当たると硬化する樹脂のことです。
晴天の日に太陽に当てれば、30分~1時間程度で固まります(作品の大きさにもよります)。ネイルなどに使われるUVランプだと、もっと短時間で硬化させることもできます。
UVレジン液は、ダイソーやキャンドゥ、セリアなどでも購入できますよ。
画像は、ダイソーのUVレジン液です。左から、ハード、ラメハード、ソフトです。
レジンアクセサリー作りに必要な材料は?
レジンでアクセサリーを作るのに必要な基本的な材料や道具を紹介していきますね。
・UVレジン液
出典: blog.livedoor.jp
まず準備するのは、UVレジン液ですね。100均でも購入できます。画像は、左から「ダイソー:UVレジン液ラメハード」、「セリア:UVレジン液ハード(*ソフトもあります)」、「キャンドゥ:UVレジン液」、「清原:UVレジン液」です。
100均のUVレジン液も各製品によって少し違いもあるようなので、いろいろと試して自分の作る作品にあったものを選ぶのがいいですね。下記に、UVレジン液の比較画像を紹介します。
- tetsuya.2 @11032971
- 写真では分かりにくいけど、100均レジン液はセリア1択ですね。 気泡取りにくいけど、透明感なら清原以上。キャンドゥは、キャップ無い時点で… http://t.co/RnhpA6k5Kn
- twitter出典:
- twitter.com
- えかてりぃな @ekaterina_mao
- セリアさんとダイソーさんのレジン比較してみました(画像未加工)比較するにあたり気泡の取り除きは行ってません。顔料等も使用せずモールドから取り出した状態で撮影しました。 http://t.co/5ALHeVUVWo
- twitter出典:
- twitter.com
硬化させる道具(UVランプ)
ネオコレクション UVランプ本体 36W ジェルネイル用 単品単体タイマー付 レジン用
¥2,480 (税込)
UVレジン液で作ったアクセサリーを硬化させるために使います。ネイル用で「LED」のものがありますが、LEDでは「UVレジン液」は硬化しないので注意が必要です。UVランプで36W程度のものなら、硬化も早くできますし、安心です。
時間はかかりますが天気の良い日に太陽の光に当てれば硬化しますので、初心者の方はまずは太陽の光で試してみてもいいかもしれませんね。
アクセサリー作りの型&台座や金具
UVレジン液でアクセサリーを作るための型や台座、金具などを紹介します。
ミール皿
出典: www.ekubolab.com
アクセサリー作りの台座として使う「ミール皿」。UVレジン液を流し込んで使います。丸型や四角、楕円形などいろいろな形があります。100均でも売っていますよ。画像は、ダイソーのミール皿です。
空枠
出典: reijihandicrafts1020.hatenablog.com
枠だけで中が空いているフレーム状のアクセサリーパーツです。使い方は、後ほど「応用&テクニック編」で紹介しますね。
丸カン
出典: dodott.seesaa.net
「丸カン(マルカン)」、ほかの金具やパーツをつなぐ役目をしてくれるアクセサリーパーツです。画像は、キャンドゥの丸カンです。
通常、丸カンの開閉はニッパーなどを使いますが、セリアでは丸カンの開閉に便利なアイテム「指カン」とセットになったものも販売されています。
Tピン
出典: nature-guidance.jp
Tピンは、アクセサリーのほかの金具やチェーンなどをつなぐためのアクセサリーパーツです。セリアでも販売していますよ。Tピンの使い方詳細は、下記リンクをご覧くださいね。
ピアス金具
【クリスタル神戸】ピアスフック/ハンドメイド用◆10ペア(20個) 白銀色 シルバーカラー
¥79 (税込)
ピアス金具は、セリアなど100均ショップでも購入できます。イヤリング用の金具なども売っていますよ。
ブローチ台
出典: blogs.yahoo.co.jp
こちらは、セリアのコサージュ用の台ですが、安全ピンもついていてブローチ台としても使えます。
ヘアピン用金具
出典: handmade.junglekouen.com
ヘアピン用の金具です。こちらはセリアのものです。台座部分に小さなミール皿を接着して、レジンでヘアピン作るのもかわいいですよ!
シリコンモールド
- へたれん@フォローは新垢へ @hetarenn_s_log
- 噂のキャンドゥのモールドとレジン買って見ました♪ 息抜きに今から100均アタックしてみます(∩´ω`∩) http://t.co/yFoaGZwNG4
- twitter出典:
- twitter.com
UVレジン液を入れて型を取るシリコンのモールド。画像は、キャンドゥのシリコンモールドです。ダイソーやセリアにもいろいろな種類のモールドが売っていますよ。
中に封入する&飾り付けのためのアイテム
レジンのアクセサリーを作るときに、中に封入したり飾り付けをするためのアイテムを紹介します。
デザインシート&フィルム
出典: koko-made.com
カットして、UVレジン液の中に閉じ込めて飾り付けるためのものです。画像は、キャンドゥのシートで「アリス」テーマのものです。ダイソーやセリアでもいろいろ販売されています。
チャーム
出典: plaza.rakuten.co.jp
アクセサリーの金具につけたり、UVレジン液の中に封入したりして飾り付けをするためのアイテムです。画像は、ダイソーのクラフトチャームです。セリアや他の100均でもいろいろなチャームがありますよ。
・着色
UVレジン液に着色するアイテムを紹介します。各アイテムを使った着色の詳しい説明は、「応用&テクニック編」で紹介していきますので、一般的なアイテムのみを紹介します。
アクリル絵の具
出典: shopping.geocities.jp
UVレジン液に混ぜて色付けをします。画像は、ダイソーのアクリル絵の具です。種類も豊富にあります。
グリッターラメ
出典: lineblog.me
グリッターラメやホログラムなどもUVレジン液に混ぜあわせて、着色したり、キラキラ感を出したいときに使います。マニキュアでも代用できます。100均でも購入できますよ。
マニキュア
出典: blog.livedoor.jp
マニキュアは、もともとラメが入っているものも多く、キラキラしてとてもきれいなので、レジンの着色に使っている人も多いです。宇宙塗りなどもマニキュアでできますよ。マニキュアを使った着色の詳細は、後ほど説明しますね。
画像は、セリアのマニキュアです。100均でもマニキュアは種類が豊富に揃っています。
カラー顔料
出典: blog.mini-mono.net
こちらは、ダイソーから発売された「UVレジン用カラー顔料」です。レジン液に混ぜて着色します。初心者の方でも簡単に使えてきれいな色に着色できるのもいいですね。色も10色程度ありますよ。
パステル
出典: blog.livedoor.jp
ヤスリなどでパステルを削って粉状にして、レジン液に混ぜて着色をします。画像は、ダイソーのパステルです!
・そのほかの道具
レジンでアクセサリーを作るときにあると便利な道具を紹介します。
爪楊枝
出典: minkara.carview.co.jp
UVレジン液をまんべんなく行き渡らせるために使ったり、レジン液の気泡を潰したり、UVレジン液に色を混ぜるときなどにも使います。
ピンセット
出典: minkara.carview.co.jp
ピンセットは、ストーンや小さな飾り、デザインペーパーなどを台座に置くときに使います。ピンセットも100均で購入できます。画像は、ダイソーのピンセットです。他に先の部分がまっすぐになったタイプも売っています。
ハサミやカッター
出典: northfox.cocolog-nifty.com
ハサミやカッターは、デザインシートをカットしたりするのに使用します。100均でも購入できます。こちらは、ダイソーのハサミです。
木工用ボンド
出典: minkara.carview.co.jp
アクセサリーの台座に、デザインシートや布などを台座に貼るときに使います。100均でも購入できます。
レジンキットを使ったアクセサリーの作り方
ダイソーでは、ミール皿やチャーム、デザインペーパー、ネックレスの紐などがセットになった「レジンキット」が販売されています。こちらのキットを使えば、初心者の方でも簡単におしゃれなアクセサリーが作れます。作り方を紹介しますね。
必要な材料:1
出典: guriko1.com
ダイソーのレジンキット。キットは2種類販売されていて、封入するデザインペーパーやフィルムが違うようです。
必要な材料:2
出典: guriko1.com
レジンキットにはUVレジン液は含まれていないので、UVレジン液は別に購入して用意してくださいね。画像はダイソーのUVレジン液です。セリアやキャンドゥでもUVレジン液は販売されています。
他には、手芸用接着剤(または、木工用ボンド)、楊枝・ピンセット・ハサミ・ペンチです。
レジンキットの中身
出典: guriko1.com
レジンキットの内容はこちら。ミール皿2種類・チャーム3種類・ミール皿に貼るベース用紙1枚・レジンに封入するデザインフィルム1枚・丸カン2個・ストラップとネックレスなども作れる紐1本・ストラップ紐1本が入っています。
UVレジン液だけ購入すれば、キットだけでアクセサリーが手作りできますね!
作り方:1
出典: guriko1.com
まずは、キットの中に入っているミール皿の中に敷くペーパーをハサミでカットします。こちらのペーパーじゃなくて、自分の好きな柄で作りたい方は、別のペーパーを準備して、ミール皿の形にカットして使ってもいいですね!
作り方:2
出典: guriko1.com
ミール皿に手芸用接着剤または、木工用ボンドなどを塗り、ピンセットを使ってカットしたペーパーをしっかり貼ります。
作り方:3
出典: guriko1.com
UVレジン液をミール皿に入れます。ミール皿は、浅いのでこぼれないように薄めに入れてくださいね。
作り方:4
出典: guriko1.com
爪楊枝を使って、UVレジン液を均等にミール皿にのばしてください。気泡がある場合は、爪楊枝を使ってつぶしてください。
作り方:5
出典: guriko1.com
UVランプを持っている方は、UVランプに5分~10分程度入れて硬化させてください。UVランプを持ってない方は、天気の良い日に太陽の光に当てて硬化させてください。(30分~40分程度。天候によっては、5分で固まったという報告もあります)
作り方:6
出典: guriko1.com
UVレジン液が硬化したら、ミール皿にお好きなデザインフィルムを入れて、上からまたUVレジン液を流します。
作り方:7
出典: guriko1.com
爪楊枝で均等にのばしていきます。
作り方:8
出典: guriko1.com
UVレジン液を均等に伸ばしたら、UVランプまたは、太陽光で硬化させます。UVレジン液が固まったら完成です!後は、紐やチャームをつけてストラップやネックレスにしてくださいね。
100円ショップのレジンキットでアクセサリー作りました☆
レジンキットでのアクセサリー作りの動画です!
ダイソーのレジンキットで作った作品集
レジンキットを使っても、使うデザインフィルムや配置する場所、あとは、自分でオリジナルのペーパーや写真を使ったり、ストーンをプラスするなどをして、自分だけのオリジナルなアクセサリーができます。
キットを使って作った皆さんの作品を紹介します!
- 島崎 @Dmg524
- ダイソーのレジンキットを使って作成 レジン液は別売りですがダイソーにあります(5g) 左はフレーム上にそのまま台紙を貼ってマニキュアを塗ったところフレームの色が透けてしまったので白い紙+マステで誤魔化しました 左は4右は3回塗りました http://t.co/OXTcZrHUZ6
- twitter出典:
- twitter.com
ベースのペーパーやデザインフィルムの選び方によっても、同じミール皿で作ってもいろいろと雰囲気が違うものができますよね。
- かじっこ@オモテ @kajikko_on
- 迷子札はダイソーのレジンキットで。伏せてある所は苗字と私の携帯番号 http://t.co/purgV7ugBZ
- twitter出典:
- twitter.com
レジンキットを使って、ペットの迷子札を作ったそうです。こういう使い方もいいアイデアですね♪
- けろみ @SNyaha
- 昨日ダイソーのレジンキットが手に入ったから作ってみたら可愛くできた♡ http://t.co/CGLNaPtRSZ
- twitter出典:
- twitter.com
チャームを金具につけるのもかわいいですが、ミール皿に飾りとして乗せるのもすてきですね。
- ごるこ @ruby_uri
- レジンクラフトのセットをダイソーで見つけ、作ってみました。^_^ 初作品! http://t.co/csSQdZKGwS
- twitter出典:
- twitter.com
オリジナルのデザインペーパーを使ったり、ストーンを入れてもいいですね。
UVレジンで作るアクセサリー:基本編
初心者の方でも作れる、レジンアクセサリーの作り方を紹介したいと思います。こちらも100均の材料だけでも作れますよ!
必要な材料
出典: blog.tamago-penguin.com
・UVレジン液
・アクセサリーベース(ミール皿など)
・お好きなシールやデザインペーパーなど
・ラメグリッター
・楊枝
・ハサミやカッター
・木工用ボンド
作り方:1
出典: 39.benesse.ne.jp
まずは、アクセサリーのベースに入れる台紙をベースのサイズを測ってカットします。台紙にお好きなシールやデザインフィルムなどを貼ります。
台紙を、ベースに入れます。木工用ボンドなどの接着剤で接着しておくと、はずれにくくなって安心です。
作り方:2
出典: 39.benesse.ne.jp
UVレジン液を台紙を入れた上から流し込んでいきます。気泡ができてしまった場合は、楊枝を使って気泡を潰します。液が均等になるようにしてくださいね。
UVレジン液が入ったら、UVランプまたは太陽光で硬化をさせてください。
作り方:3
出典: 39.benesse.ne.jp
UVレジン液を少量入れて、ラメグリッターを楊枝を使って均等に伸ばします。また、UVランプまたは、太陽光で硬化させたら完成です!紐を通してネックレスにしたり、ストラップにしてもかわいいですね。
UVレジン液で作るアクセサリー:応用編
さきほどは、初心者の方でも作れる「レジンキット」を使ったアクセサリーや基本的なレジンのアクセサリーの作り方を紹介しましたが、慣れてきたら、もう少し難しいアクセサリー作りにも挑戦したくなりますよね。
お店で売っているようなおしゃれなレジンアクセサリーの作り方を紹介します。
必要な材料:1
・UVレジン液
出典: www.stamp-daisuki.jp
100均のものでも大丈夫です!
・UVランプ
出典: www.stamp-daisuki.jp
持っていない場合は、太陽光で硬化させてもOKです!
・ベース
出典: www.stamp-daisuki.jp
ミール皿など、アクセサリーを作るためのベースとなるもの。
・チャーム
出典: www.stamp-daisuki.jp
レジンに封入して、アクセサリーを飾るためのチャーム
・スタンプ&インク
出典: www.stamp-daisuki.jp
好きな型のスタンプと好きな色のスタンプ。
作り方:1
出典: www.stamp-daisuki.jp
スタンプを好きなサイズにカットして、インクをつけます。
作り方:2
出典: www.stamp-daisuki.jp
スタンプをお好きなペーパーなどに押します。アクセサリーのベースに入れる台紙となります。こちらの例では、風合いを出すために「ホワイトレザー」に押したそうです。
作り方:3
出典: www.stamp-daisuki.jp
アクセサリーベースの内径を測ります。
作り方:4
出典: www.stamp-daisuki.jp
さきほど測った内径のサイズに合わせて、コンパスで円を描き、カットします。
作り方:5
出典: www.stamp-daisuki.jp
アクセサリーベースにカットした台紙を入れます。
作り方:6
出典: www.stamp-daisuki.jp
入れた台紙の上から、UVレジン液を入れていきます。ベースの半分ぐらいの深さまで入れてください。
作り方:7
出典: www.stamp-daisuki.jp
UVランプに5分程度入れて、硬化させます。UVランプを持っていない場合は、太陽光に当てて硬化させてください。
作り方:8
出典: www.stamp-daisuki.jp
UVレジン液がしっかり硬化したら、チャームの配置を決めて上に置きます。
作り方:9
出典: www.stamp-daisuki.jp
チャームを配置した上から、再びUVレジン液を入れます。UVランプ(または、太陽光)5分程度入れて硬化させます。
作り方:10
出典: www.stamp-daisuki.jp
硬化したら、完成です!おしゃれなアクセサリーベースができましたね。紐やチェーンをつけて、ネックレスにしてもかわいいですよね。
レジンの応用&テクニック集!
出典: water9.sblo.jp
レジンは本当に奥が深くて、アイデア次第で作れるものも無限大に広がりますよね。基本ができるようになると、もっと難しいものやきれいなものを作りたくなりますよね。レジンで作品を作るときの応用や作り方テクニックなどを紹介したいと思います。
着色方法
UVレジン液に色をつけるのは、マニキュアやパステルを使ったりいろいろな方法があります。着色方法を紹介していきますね。
・マニキュア
レジンの作品作りでとても人気のあるマニキュアを使った着色方法を紹介します。マニキュアは、100均でも購入できるのもいいですよね。
直接レジン液に混ぜて着色
出典: poyaresin.seesaa.net
UVレジン液の中に、少量マニキュアを垂らして混ぜあわせて着色する方法です。こちらの画像では、ラメも一緒に混ぜ合わせてあるそうです。
ラメ入りのマニキュア使ってもいいですよね。
直接ベースにマニキュアを塗る方法
出典: blog.goo.ne.jp
直接、ミール皿などのベースにマニキュアを塗って色付けする方法です。
マニキュアを使った宇宙塗りの方法
レジン作品を作るときに人気の「宇宙塗り」。マニキュアがあれば、簡単にできちゃいますよ。初心者の方でもできる宇宙塗りの方法を紹介します。
材料
出典: 3rd.pazru.com
3本のマニキュアだけでできる宇宙塗りの方法を紹介します。
使っているマニキュアは、
右から
・ダイソー:ウィンマックス ネイルスパーク「ラピスラズリ」
・ダイソー:ロングラメネイル(D)ブルー
・コンビニ:ラメ少なめの白っぽいマニキュア(100均の白のマニキュアでも代用できます)
作り方:1
出典: 3rd.pazru.com
濃いブルー(ダイソー:ウィンマックス ネイルスパーク「ラピスラズリ」)でミール皿などにベース色と塗っていきます。二度塗りしたほうがきれいに仕上がります。
作り方:2
出典: 3rd.pazru.com
ブルーのマニキュアが完全に乾いたら、天の川のような光のラインを作るために、斜めにホワイトのマニキュアで線を引きます。線の太さは、お好みで!塗り終わったら、完全に乾かします。
作り方:3
出典: 3rd.pazru.com
ホワイトのマニキュアが完全に乾いたら、名前はブルーですが、グリーンぽいマニキュア(ダイソー:ロングラメネイル(D)ブルー)を、ホワイトの線の上から線を塗りつぶすように塗ります。
次に、線からはみ出すように青い部分にも塗っていきます。
作り方:4
出典: 3rd.pazru.com
さきほど塗ったグリーンぽいマニキュアは、半乾き状態でも大丈夫ですので、次の工程へ進みます。またホワイトのマニキュアを使って、星のような感じでチョンチョンと塗っていきます。
作り方:5
出典: 3rd.pazru.com
先ほど塗った部分が完全に乾かなくても大丈夫ですので、次にまたグリーンぽいマニキュア白の線の上に乗せて塗ったり、お好みで色をつけて完成です!3色しか使っていないのに、すごくきれいですよね。
レジン液を入れてチャームをつけたり、好きな飾り付けをしたらすてきなアクセサリーができあがりますね!
初心者用簡単宇宙塗り
100均のマニキュアだけでできる「簡単宇宙塗り」のとてもわかりやすい動画です。動画の中で使っているマニキュアは、
・セリア:紺色(AT濃密グラマラスネイルエナメル06)
・セリア:ラメ入りホワイト(AT シロップ グラデーションネイル01)
・セリア:シルバー(ATグラマラスネイルエナメル 01)
・ダイソー:紫(ウィンマックスネイルスパークス ラビスラズリ)
・ダイソー:グリーン(ウィンマックスネイルスパークス ビリジアン)
だそうです。
マニキュアを使ったアクセサリー作品
マニキュアを使ったレジンの作品を紹介します。
- ハズキ@忍ミュ1/10夜11昼登校♡ @hazuke54
- レジンの中にマニキュアとネイルシール入れてみた(OvO)♪ 左の方が上手くいったかな?*\(^o^)/* https://t.co/JFeQkXb4re
- twitter出典:
- twitter.com
- まるな*BUMP*4.9&4.10大阪 @marunamaru
- 雑ですが・・・ セリアのカラーレジン、こんな感じになりました(*^^*)ちょっとだけ半透明のピンクラメのマニキュアを使いましたが、だいたいこんな色ですってことで、購入の参考にどうぞ(・ω・)ノ #100均 #seria #レジン https://t.co/85dcgBwuo5
- twitter出典:
- twitter.com