和紙は高級なイメージがあり、独特な雰囲気を出すアイテムとして雑貨作りで活躍します。文房具店でなくても100円ショップでも手に入るので使いやすいですよ!100円ショップセリアの和紙アイテムを使ったDIYアイデアをまとめたので参考にしてみてください♪
セリアで買える和紙アイテム
伊予和紙綴り
出典: ezakicho.blog.so-net.ne.jp
昔からの紙の産地「伊予」で生まれた上質な和紙が”伊予和紙”です。メモ帳にも使えるしっかりとした厚みがいいですね!
5色組80枚と1つ買うだけで色の違いを楽しむことができるのでお得感があります。ペーパークラフトなどDIYに向いたアイテムだと思います♪サイズは85×85mmの正方形なので折り紙にも使えます。
手もみ和紙
出典: blog.goo.ne.jp
手もみ和紙はその名の通り和紙を手でもんでわざとシワシワにして風合いを楽しむものです。セリアの物は実際に人の手でもんでいるわけではありませんが、優しい和紙の感じがいいですね!
64×64cmと大きめサイズも使い勝手が良くてありがたいです。大きめの作品を作りたいときでも、小さめの作品をたくさん作りたいときでも活躍してくれます♪
ぜんぶちがうがらのちよがみ
出典: yaplog.jp
平仮名だとわかりにくいですが、「全部違う柄の千代紙」ということですね。このシリーズはいろんな柄があって、折り紙をするにもDIYに使うにも重宝します。
デコパージュなどカラフルな和紙をたくさん使いたいというときには便利かもしれませんね!
サイズは150×150mmで、写真のものは16柄16枚入りです。大小さまざまな花柄が楽しめます♪
和紙を使うDIYアイデア
出典: blog.goo.ne.jp
こちらはインテリアとして人気のあるハニカムボールをDIYしたものです。まんまるなものから縦長なものまで、自作だからこそ自由に変えられるのがいいですね♪
セリアではハニカムボールが1つ100円で売っていますが、やはりインテリアとして飾るにはたくさんあった方が見映えがいいですよね。
手もみ和紙なら100円で買って2、3個は作れるのではないでしょうか?時間がある人はチャレンジしてみてくださいね。
出典: xn--g9j5d3ab.jp
こちらは格子状の鍋敷きに和紙を貼った雑貨です。一つ一つの枠の柄が違っていてとてもステキですね!格子天井のようです。
小さな雑貨をDIYしてインテリアとして飾ってもステキですし、大きくなりますが障子をリメイクして和紙を貼るのもいいですよね♪
小さな雑貨であれば折り紙のほうが柄もたくさんあって扱いやすいと思いますよ!
出典: sbforest.hamazo.tv
こちらは和紙で作るキュービストライトです。元々Tse&Tseというブランドが製品として売っているライトが雑誌などに載って人気が出ていたものなのですが、買うとなるとどうしても高い…
そこで価格を抑えるためには作った方がいいということでDIYでも人気アイテムになっています。
作り方も簡単で型紙を切って両面テープで貼るだけ♪ぜひ試してみたいアイテムです。
出典: www.haguruma.co.jp
こちらはよく見ないとわかりづらいのですが、左側が何もしない紙で右側が”蝋引き”した紙なんです。市販の物だとワックスペーパーとして出回っています。
和紙を蝋引きすると、使う紙にもよりますがちょっと透けた感じになるものが多いです。元の和紙より色が濃くなったり蝋引き作業自体も楽しみたい人にはいいかもしれませんね。
出典: www.artkitchen-design.com
暑い季節になってくるとうちわが恋しくなりませんか?小学校の工作などでも作った経験があるという人は多いと思います。
どこかでもらったうちわなどがあったら紙をはがして骨組みだけにすれば、あとは好きな柄の和紙を骨組みに合わせて切って貼るだけで自分好みのうちわが作れます♪
きれいに作るにはやはり土台の紙を貼ってからデコレーションしていくのがいいと思います。
出典: ketsumedo.sakura.ne.jp
こちらはよく海岸などに落ちている”浮き”をデコパージュしたもののようです。カエルのような形がかわいい浮きですが、拾ったままだとインテリアとして寂しいかも…
和紙をデコパージュすることで、カラフルでお部屋のインテリアとして華やかになるのがすごいですね!浮きがあったらやってみたい気がします。
浮きに限らず和紙はデコパージュ素材としても見映えのいいアイテムだと思いますのでご活用ください♪
出典: washizakka.blogspot.jp
こちらは和紙のくるみボタンです。100円ショップにくるみボタン作成キットがよく売っているので、それを合わせて買ったらすぐに作れるのが嬉しいですね♪
和紙を使っているので、実際のボタンとして洋服やアクセサリーなどにそのまま使うのは難しいかもしれませんが、レジン液でコーティングするなど加工すれば使えるかもしれませんね。
出典: atelier.woman.excite.co.jp
こちらは和紙で作った花です。和紙を使った花作りは結構確立されていて、趣味にしている方もいるようです。
作り方は折り紙のように作っていくものや、型紙を切って花びらを作り、針金とくっつけていくものなど種類はさまざまです。
シルクフラワーよりも和紙で作った花は柔らかい雰囲気になるので、インテリアとして飾るには向いているかもしれません。
こちらは和紙ちぎり絵です。下絵が書いてある紙に和紙をちぎって貼りつけて作る絵ですので、比較的簡単に作れます。高齢者の方が脳の運動として行っているとも聞きますね。
下絵は塗り絵のようなものを使っても、自分で描いた絵を使ってもいいと思います。ちぎる大きさを変えたり使う和紙の色の種類によって細かい描写も可能なのが魅力です!
無心でペタペタと貼っていく作業はストレス発散にもピッタリかも!?
伊予和紙綴り
出典: ezakicho.blog.so-net.ne.jp
昔からの紙の産地「伊予」で生まれた上質な和紙が”伊予和紙”です。メモ帳にも使えるしっかりとした厚みがいいですね!
5色組80枚と1つ買うだけで色の違いを楽しむことができるのでお得感があります。ペーパークラフトなどDIYに向いたアイテムだと思います♪サイズは85×85mmの正方形なので折り紙にも使えます。
手もみ和紙
出典: blog.goo.ne.jp
手もみ和紙はその名の通り和紙を手でもんでわざとシワシワにして風合いを楽しむものです。セリアの物は実際に人の手でもんでいるわけではありませんが、優しい和紙の感じがいいですね!
64×64cmと大きめサイズも使い勝手が良くてありがたいです。大きめの作品を作りたいときでも、小さめの作品をたくさん作りたいときでも活躍してくれます♪
ぜんぶちがうがらのちよがみ
出典: yaplog.jp
平仮名だとわかりにくいですが、「全部違う柄の千代紙」ということですね。このシリーズはいろんな柄があって、折り紙をするにもDIYに使うにも重宝します。
デコパージュなどカラフルな和紙をたくさん使いたいというときには便利かもしれませんね!
サイズは150×150mmで、写真のものは16柄16枚入りです。大小さまざまな花柄が楽しめます♪
出典: blog.goo.ne.jp
こちらはインテリアとして人気のあるハニカムボールをDIYしたものです。まんまるなものから縦長なものまで、自作だからこそ自由に変えられるのがいいですね♪
セリアではハニカムボールが1つ100円で売っていますが、やはりインテリアとして飾るにはたくさんあった方が見映えがいいですよね。
手もみ和紙なら100円で買って2、3個は作れるのではないでしょうか?時間がある人はチャレンジしてみてくださいね。
出典: xn--g9j5d3ab.jp
こちらは格子状の鍋敷きに和紙を貼った雑貨です。一つ一つの枠の柄が違っていてとてもステキですね!格子天井のようです。
小さな雑貨をDIYしてインテリアとして飾ってもステキですし、大きくなりますが障子をリメイクして和紙を貼るのもいいですよね♪
小さな雑貨であれば折り紙のほうが柄もたくさんあって扱いやすいと思いますよ!
出典: sbforest.hamazo.tv
こちらは和紙で作るキュービストライトです。元々Tse&Tseというブランドが製品として売っているライトが雑誌などに載って人気が出ていたものなのですが、買うとなるとどうしても高い…
そこで価格を抑えるためには作った方がいいということでDIYでも人気アイテムになっています。
作り方も簡単で型紙を切って両面テープで貼るだけ♪ぜひ試してみたいアイテムです。
出典: www.haguruma.co.jp
こちらはよく見ないとわかりづらいのですが、左側が何もしない紙で右側が”蝋引き”した紙なんです。市販の物だとワックスペーパーとして出回っています。
和紙を蝋引きすると、使う紙にもよりますがちょっと透けた感じになるものが多いです。元の和紙より色が濃くなったり蝋引き作業自体も楽しみたい人にはいいかもしれませんね。
出典: www.artkitchen-design.com
暑い季節になってくるとうちわが恋しくなりませんか?小学校の工作などでも作った経験があるという人は多いと思います。
どこかでもらったうちわなどがあったら紙をはがして骨組みだけにすれば、あとは好きな柄の和紙を骨組みに合わせて切って貼るだけで自分好みのうちわが作れます♪
きれいに作るにはやはり土台の紙を貼ってからデコレーションしていくのがいいと思います。
出典: ketsumedo.sakura.ne.jp
こちらはよく海岸などに落ちている”浮き”をデコパージュしたもののようです。カエルのような形がかわいい浮きですが、拾ったままだとインテリアとして寂しいかも…
和紙をデコパージュすることで、カラフルでお部屋のインテリアとして華やかになるのがすごいですね!浮きがあったらやってみたい気がします。
浮きに限らず和紙はデコパージュ素材としても見映えのいいアイテムだと思いますのでご活用ください♪
出典: washizakka.blogspot.jp
こちらは和紙のくるみボタンです。100円ショップにくるみボタン作成キットがよく売っているので、それを合わせて買ったらすぐに作れるのが嬉しいですね♪
和紙を使っているので、実際のボタンとして洋服やアクセサリーなどにそのまま使うのは難しいかもしれませんが、レジン液でコーティングするなど加工すれば使えるかもしれませんね。
出典: atelier.woman.excite.co.jp
こちらは和紙で作った花です。和紙を使った花作りは結構確立されていて、趣味にしている方もいるようです。
作り方は折り紙のように作っていくものや、型紙を切って花びらを作り、針金とくっつけていくものなど種類はさまざまです。
シルクフラワーよりも和紙で作った花は柔らかい雰囲気になるので、インテリアとして飾るには向いているかもしれません。
こちらは和紙ちぎり絵です。下絵が書いてある紙に和紙をちぎって貼りつけて作る絵ですので、比較的簡単に作れます。高齢者の方が脳の運動として行っているとも聞きますね。
下絵は塗り絵のようなものを使っても、自分で描いた絵を使ってもいいと思います。ちぎる大きさを変えたり使う和紙の色の種類によって細かい描写も可能なのが魅力です!
無心でペタペタと貼っていく作業はストレス発散にもピッタリかも!?
コツ・ポイント
和風な雑貨を作りたいときに一気に雰囲気を作ってくれる和紙は心強いアイテムです。セリアの和紙アイテムは見映えもコストパフォーマンスも良く買いに行きやすいのが魅力です♪専門店で買うと高いアイテムでも気軽に試せるのがいいですよね。セリアの和紙でステキな作品を作ってください!