IZILOOK

  • ホーム
  • 暮らし
  • メイク
  • 手作り
  • 賃貸
  • 食器
  • レシピ
  • 食材

ホーム > 記事 > DIYのための電動工具。初心者にも優しいおすすめ工具を紹介

DIYのための電動工具。初心者にも優しいおすすめ工具を紹介

2017年3月30日2701 Views

DIYには電動工具がつき物ですよね。電動工具は便利なだけでなく、上手に使いこなせば作業効率も格段に上がるし、とっても時短になります。電動工具にはさまざまな種類がありますが、最近では女性にも扱いやすい、小型で軽量なタイプも数多く販売されていますよ。この機会にぜひご覧ください♪

あると便利な電動工具たち

ひとくちに電動工具と言っても、種類は用途によって様々です。ネジ止めや穴あけに使う「インパクトドライバー」や「電動ドリル」、木材の切断に使う「丸ノコ」や「ジグソー」、工作物の表面を磨くときに使う「サンダー」や「グラインダー」などがあります。

しかし、日曜大工をする程度なら、それらは不要といっても過言ではありません。なぜならすべての作業が手動でできるからです。ところが、木材を長いネジで止める作業を手動で行うと、正直手間がかかります。そこで便利なのが電動工具、というわけです。

ここではDIY初心者や、女性にも使いやすい電動工具を紹介していきます。

電動工具の選び方

充電式とコード式

Item 13811 l

出典: joyfulhonda.jp

電動工具には充電式のものとコード式のものがあります。DIYで作るものが大きい作品になればなるほど、あちこち動いたり、体勢が不安定な作業することになりますが、充電式のものはコードがないためコードが邪魔になるというストレスを感じずにすみます。

一方コード式の場合はパワーや安定性に優れ、値段も充電式に比べるとお手頃であるため、たいていの場合はコード式が選ばれる傾向にあります。

ただし、ドライバードリルとインパクトドライバーに関しては現在充電式が主流となっています。

値段と精度は関係ある?

%e8%80%83%e3%81%88%e3%82%8b%e5%a5%b3%e6%80%a7

出典: www.kurashiru.com

ホームセンターでは同種の電動工具でも、安いものから高いものまでズラリと並んでいます。通常値段の違いはサイズや機能・パワーの差ですが、最近の廉価モデルは非常に優秀で、高級モデルと大差がないケースもちらほら見受けられます。

ではいったいこの値段の差は何でしょう?それは、一つに”耐久性やアフターパーツなどのフォロー体勢”もう一つに”精度”の違いが考えられます。やはり理想を言えば、全て高級モデルを買ったほうが、長い期間ストレスなく使えるし、良い道具は未熟な腕をフォローしてくます。しかし、日曜大工レベルで全て高級モデルで揃えるのはなかなか難しいので、モノによって廉価モデルで済ませ、浮いた予算で他の電動工具も買うのもいいでしょう。

初心者が揃えるべき必要な電動工具

その1 ジグソー

Mono35730852 110202 02

出典: www.monotaro.com

まず手に入れたいのは、ミシンのように刃が上下することにより切断をすることができる工具、ジグソー。電動のノコギリです。電動工具初心者の第一歩としてこのジグソーから慣れてみましょう。

その2 インパクトドライバー

04966376161379

出典: www.kendepot-pro.com

電動のねじ回しです。回転と同時に打撃を加え、回転させるだけよりも大きな力をかけることができます。初めて使用する際は力の加減がやや難しいと思いますが、慣れてしまえば簡単に使いこなせるようになります。

慣れてきたら揃えたいおすすめの電動工具

その1 丸ノコ

Product 1593 1

出典: www.bildy.jp

円形の「のこ刃」を電気モーターで回転させ材料を切断する工具です。 直線切りに関してノコギリやジグソーより、遥かに早い時間で切断できます。ジグソーは曲線専用として残しておきましょう。

その2 サンダー

61k7h8gx8 l. sl1400

出典: www.amazon.co.jp

木材や金属の研磨・塗装はがし、さらにさび落とし等に使用される工具です。大きいものになると手でヤスリがけするのにけっこう労力が必要になるので、そんなときこれがあるととても重宝します。

電動工具を激安で買えるお店

トップクラスの安さ「山本金物」

Gf51wf

出典: furusato3.xsrv.jp

いろいろな種類の電動工具を有名なマキタはもちろん、他のたくさんのメーカーさんから取り扱っている「山本金物」。

電動工具はもちろん、関連商品として火花から目を保護する「ミラーグラス」や職人さんさながらの「ポーチ」なども同じショップ内で揃えることができるのでおススメです。また、防犯用品もあるので幅広くお付き合いしていけますよね。山本金物オリジナル商品の刃なども販売されているので替え刃などのランニングコストもお安く押さえられるのは嬉しいですよね。定期的に随時タイムセールなども開催されているので必見です。

「山本金物」はこちら

お求めやすい価格が人気「ホーマーズ」

Drill kiri21

出典: www.homes.co.jp

いろいろな種類の電動工具をさまざまなメーカーで取取り揃えられているので、見ているだけでも楽しいショップです。

お値段のお安さはもちろん、丁寧にカテゴリ分けやジャンル分けされているので小hンも探しやすく、ホームぺージの見やすさも抜群です。ご家庭で楽しめるインテリアや防犯グッズも販売されているのでホーマーズでたくさんの物が揃えられてしまうのも魅力のひとつですね。

「ホーマーズ」はこちら

BOSCH(ボッシュ)の電動工具

BOSCHの公式サイト

Bd25

出典: kaden.watch.impress.co.jp

DIYや工具収集などの趣味にはもちろん、プロの現場でも活躍している「BOSCH(ボッシュ)」の電動工具。近年、電動工具の会社ながらに東京にてカフェをオープンさせたことも注目を浴びたあの大企業です。世界的にもシェアを誇っており、初めての方でも取り扱いやすいDIY工具から専門的な技術を駆使して使うプロフェッショナルな工具まで人々を魅了し続けています。

「BOSCH」はこちら

BOSCH(ボッシュ) ジグソーPST 1000PEL

Pst1000pel 1 l

出典: www.bosch.co.jp

こちらは切断能力木材100㎜、アルミニウム20㎜、軟鋼板10㎜とハイパワー。重さも2.2キロと軽量設計。暗いところでもライトでサポートしてくれて、直線も曲線も自在に切ることができます。限りなくプロ仕様に近い製品です。

BOSCHジグソー特別セット

パナソニックの電動工具

充電式工具のパイオニア

ご家庭における電化製品でも名をとどろかせる「パナソニック」。実は電動工具業界でもすごいんです!中でもコードレスタイプの充電して使える電動工具をいち早く開発して、現在に至っています。電動工具にありがちなコード面の老朽化などの心配もなく、バッテリーと充電器があれば使えるのでおススメです。もちろん、バッテリーも替えが販売されているので長期的に電動工具にてDIYが楽しめるのも嬉しいポイントですよね。

「Panasonic ストア」はこちら

パナソニック(Panasonic)充電ジグソー14.4V EZ4541LS2S-B

41hnzm4wsal
出典:  www.amazon.co.jp

パナソニック(Panasonic) 充電ジグソー14.4V EZ4541LS2S-B

¥52,689 (税込)

※最新の情報は商品ページをご確認ください
商品ページへ www.amazon.co.jp

DIY時に気になるホコリなどの混入を塞げる防塵、防水タイプのこちらの電動工具。低重心、低振動モデルなので女性でも安心して使用する事ができます。また充電式なのでコードなどが邪魔にならず、集中して作業に取り掛かることができます。電池パックも2つついているので充電しながら作業することで、DIY中も中断もせずにスムーズに作業できるのが嬉しいポイントですよね。

電動工具のセット

コードレス電動ドライバー&ドリル92点セット

515svh0vgal
出典:  www.amazon.co.jp

コードレス電動ドライバー&ドリル92点セット

¥4,280 (税込)

※最新の情報は商品ページをご確認ください
商品ページへ www.amazon.co.jp

DIYが初めての方やどのようなタイプの電動工具が自分に合っているのかがまだ分からない方におススメなのがこちらのお手軽電動工具のセット。

電動ドライバーはもちろん、先のドリル部分のアタッチメントがなんと92点もついてるんです!DIYには作る物によって様々な金具が必要になってくるのでその度にドリルを買いに行かなくて済むのも嬉しいですよね。すでに電動工具をもっているご家庭でも1セットあれば安心です。

ブラックアンドデッカー(BLACK+DECKER)18V マルチツール

51 muga67al
出典:  www.amazon.co.jp

ブラックアンドデッカー(BLACK+DECKER) マルチツール 18V EVO183

¥26,000 (税込)

※最新の情報は商品ページをご確認ください
商品ページへ www.amazon.co.jp

実際に使われている方々が評価したショップレビューもダントツの支持を得ているこちらの電動工具セット。

DIYに手慣れてきた方にも本格的に挑戦してみたいひとにもおススメです。従来のものよりも急速充電が可能なリチウムバッテリーが2つ付属されているので長時間での作業も可能です。必要な部品などは全てセットになっているので自信がない方でも安心してチャレンジできますね。

上級者向けの電動工具

その1 卓上丸ノコ

Ptools ls0716f

出典: store.shopping.yahoo.co.jp

こちらは普通のマルノコのようにツールを動かすのではなく、固定されているので、刃を上下させるだけで、わりと安全に使えます。マルノコがちょっと怖いという方にはおすすめです。

その2 ブロワ―

4936695657228

出典: www.cainz.com

強力な送風機です。ノズルを付け替えれば吸引器としても使用できます。家庭用掃除機の比ではない風力で、使用後に木くずにまみれになってしまった電動工具も、コレでひと吹きすればあっという間にきれいになります。

作りたい物で必要な電動工具は違います

小物中心に作りたいなら

Image

出典: note.chiebukuro.yahoo.co.jp

このくらいの小物であれば電動工具がなくても作れますが、ジグソーとインパクトドライバーあれば、さらに時短で作品を完成することができます。ノコギリでカットし、インパクトドライバーでビス止めでもいいですね。

本棚や大きい物にも挑戦するには

A9a3d9100f

出典: kirakusya.ocnk.net

ジグソー、インパクトドライバー、サンダーの3つの電動工具を準備しましょう。

ジグソーでカットし、インパクトドライバーでビス止めし、サンダーでヤスリがけします。サンダーを使うと仕上がりがぐっと良くなります。

切る道具(ジグソー、丸ノコ)

日曜大工の定番アイテムといえばのこぎりですが、手で引くと曲がったり疲れたり、特に女性にはハードな作業になります。

そこで電動のこぎりを使ってみてはいかがでしょうか?パッと見凶悪なスタイルなので、ちょっと怖いかもしれませんが、初心者向けに安全設計が施されていたり、軽くて使いやすいものもありますので、まずはお近くのホームセンターで実際に触れてみるといいかもしれません。

リョービ(RYOBI) 丸ノコ MW-46

1244 1 org

出典: www.ryobi-group.co.jp

扱いやすい入門機です。重さも2.1キロと軽量型で、女性にも使いやすいと思います。最大切込み深さ46㎜ですので、一般的な木材の板なら簡単に切断できます。また、傾斜切断0~45度なので、切断面を斜めにすることも可能です。

リョービ丸ノコ

日立工機 電気丸のこ(アルミベース) FC6MA2

Fc6ma2

出典: www.hitachi-koki.co.jp

こちらは先に紹介したリョービ製のものよりも、やや重く、3.0キロですが、切れ込みの深さが若干深く57㎜です。切込み角度は0~45度なのでリョービ製と同等です。切れ込みの深さが違うのは、取り付ける刃の直径が違うからで、性能によるものではありません。使用頻度の高い板の厚さや、デザインの好み、価格等相談してください。

日立工機 電気丸のこ

新興製作所 変速ジグソー SJS-400

51nt8b61t6l. sl1000

出典: www.amazon.co.jp

こちらは軽量かつお手頃価格なジグソーです。それでいて切断能力:木材50mm・軟銅版3mm・アルミ5mmと、DIYに使用するには十分な能力を持っています。重さも2.1キロと、女性にも優しいサイズです。

新興製作所 変速ジグソー

磨く道具(サンダー、グラインダー)

リョービ(RYOBI) サンダ S-5000

1105 1 main

出典: www.ryobi-group.co.jp

重さ0.76キロと軽量ながら、回転数は10,000min-1(無負荷で1分間に1万回転)と高性能。木材を磨いたりする際に用いますが、特に必要ないと言えばそれまでですが、仕上がりにこだわりたい方は、これで表面を磨きあげてから塗装すると、プロっぽい感じになります。

リョービサンダ

ネジ締め、穴あけの道具(インパクトドライバー、電動ドリル)

インパクトドライバーも電動ドリルも、基本的には用途は同じです。ただ、インパクトドライバーは、回転と同時に叩く振動(インパクト)を加えるため、固い木や長いネジを使用するときに向いています。電動ドリルは、振動がない代わりに小さなネジや、ネジの下穴を開ける作業に向いています。

どちらも先端のビットと呼ばれる、ドライバーやドリルのアタッチメントを付け替えて、さまざまな用途に使い分けます。インパクトドライバーや電動ドリルを上手に役割分担できるようになれば、もう立派な「匠女子」といえるでしょう。

マキタ 充電式ペンインパクトドライバ 7.2V TD021DSW

619w5u6z6yl. sy355

出典: www.amazon.co.jp

ストレートでも折り曲げてガン型にしても使える2WAYタイプ。重さもたったの0.54キロで、長さもストレート時で282mm。すごく小型で、しかも充電式なのでコードが邪魔にならない使い勝手のいいインパクトドライバーです。

マキタ インパクトドライバ

BLACK&DECKER ホームドライバー ピンク/ブラック CSD300TP

611ja4apuwl. sl1280

出典: www.amazon.co.jp

こちらはさらにコンパクトで軽量型の充電式電動ドリル。重さは驚きの0.349キロで、大きさも15cm程度なので、女性の手のひらにもすっぽりです。色もピンクと黒のコントラストがかわいいので、初めての電動工具にはぴったりですね。

ホームドライバー

もっとかわいいやコンパクトを追求したデザインもあります

電動ドライバー cocoon(コクーン) ADC-102

Cocoonwh

出典: www.aucsale.co.jp

コクーンとは繭の意味です。電動ドライバーにコンパクトとかわいいを求めて、究極になど利ついたのがこちらのタイプではないでしょうか?丸い形、重さ0.25キロのコンパクトサイズ、しかもUSBでの充電ができるので、ちょっと充電してちょっとネジを締めるという便利さも兼ね備えています。

cocoon

trad乾電池式ミニドライバー

51k7xifrdal

出典: www.amazon.co.jp

さらにコンパクトになったのが、こちらの電池式ミニドライバーです。単三電池4本で、駆動時間が15分と、やや頼りない感じもしますが、このサイズでちょっとしたネジをとめる程度なら十分です。重さもたったの0.24キロなので、かばんに入れて持ち歩いても邪魔になりませんね。

乾電池式ミニドライバー

高儀 3.6V充電式ミニドリル&ドライバー

71uk+nac4tl. sl1500

出典: www.amazon.co.jp

こちらもコンパクトな充電式ミニドリル&ドライバーです。重さは0.35キロとコンパクトですが、必要な機能は十分に果たしてくれるはずです。

高儀 3.6V充電式ミニドリル&ドライバー

工具の収納もおしゃれにDIY

DIYで使用する電動工具をしまうために、おしゃれな収納をDIYしちゃいましょう。自分で作った愛着のある収納ケースを利用すればDIY熱もますますアップしますね。自分の持っている工具に合わせたサイズで作ることができるので、たくさんの工具があってもスッキリと収めることができることも魅力です。

ベンチ風木箱

A0202491 2073429

出典: miediary.exblog.jp

ちょうど腰が掛けられるくらいの高さの木箱を作り、上部の板は丁番でとめ、蓋として開け閉めができるようにすればベンチとしても利用できるおしゃれな収納BOXができあがります。手前についているプレートもかわいいですね。

タワー型工具収納

964

出典: life-diy.com

高さがあるのでたくさんの工具が収納できます。上の二段は引出で、下の二段は開き扉をつけています。キャスターも取り付けているので簡単に移動もできます。自分の使いやすいようにアレンジすることで、DIYの作業も効率よくできるようになると思います。

アンティーク風収納

A0208716 2223788

出典: corolla11.exblog.jp

カラーボックスを利用すれば、DIY初心者にも簡単に作れます。アンティーク風な取っ手と扉をつけるだけでおしゃれな収納に大変身です。扉は合板をカットして作り、蝶番でカラーボックスとくっ付けて全体をペイントすればできあがりです。

DIY初心者向け・最初に揃えておきたい工具

電動工具の前に、初めてDIYに挑戦する方にまず揃えてほしい工具は「のこぎり」「かなづち」の2つです。のこぎりははみだした木材や埋没木を切り落としたり、パーツを切り分けるのに使います。かなづちは釘を打つときや、面を合わせるときに使用します。この2つはさまざまな種類が売られていますが、初心者の方がどんなものを選んだらいいのか、使いやすいのはどんなタイプのものなのかをご紹介します。

のこぎり

51govn2gu6l. sl1397

出典: www.amazon.co.jp

のこぎりを選ぶ際のポイントは3つ。1つ目は刃の取り換えができるものを選びましょう。使っているうちにどうしても刃が痛んできてしまいますので、替え刃が購入できるものだと安心です。のこぎりというと両刃式のイメージが強いかもしれませんが、DIY用にはとりあえずは片刃のもので十分です。

次に持ち手に角度が付いているものを選びましょう。のこぎりは斜めに引きながら使うので、刃から見て持ち手に角度が付いていると、切るとき腕が楽です。

最後に高いものを買う必要はありません。気合を入れてある程度高価なものを買おう!と思っている方もいらっしゃるかもしれませんが、DIYで使うものなら1,000円台のノコギリで問題ありません。

かなづち

09211711 505c211c3333c

出典: isai.jp

かなづちは釘を打つときなどに使用しまが、重さはだいたい220gから300gくらいのものがいいでしょう。女性の場合重すぎると腕がしんどいですし、逆に軽すぎてもなかなか釘がささりません。そして、打つ側の反対側が釘抜きになっているタイプが何かと便利です。

打ち方としては、あまり力を入れすぎずにかなづちの重さだけで打つようにすればば釘が曲がることが少なく、スムーズに打てるでしょう。

ひとくちに電動工具と言っても、種類は用途によって様々です。ネジ止めや穴あけに使う「インパクトドライバー」や「電動ドリル」、木材の切断に使う「丸ノコ」や「ジグソー」、工作物の表面を磨くときに使う「サンダー」や「グラインダー」などがあります。

しかし、日曜大工をする程度なら、それらは不要といっても過言ではありません。なぜならすべての作業が手動でできるからです。ところが、木材を長いネジで止める作業を手動で行うと、正直手間がかかります。そこで便利なのが電動工具、というわけです。

ここではDIY初心者や、女性にも使いやすい電動工具を紹介していきます。

Item 13811 l

出典: joyfulhonda.jp

電動工具には充電式のものとコード式のものがあります。DIYで作るものが大きい作品になればなるほど、あちこち動いたり、体勢が不安定な作業することになりますが、充電式のものはコードがないためコードが邪魔になるというストレスを感じずにすみます。

一方コード式の場合はパワーや安定性に優れ、値段も充電式に比べるとお手頃であるため、たいていの場合はコード式が選ばれる傾向にあります。

ただし、ドライバードリルとインパクトドライバーに関しては現在充電式が主流となっています。

%e8%80%83%e3%81%88%e3%82%8b%e5%a5%b3%e6%80%a7

出典: www.kurashiru.com

ホームセンターでは同種の電動工具でも、安いものから高いものまでズラリと並んでいます。通常値段の違いはサイズや機能・パワーの差ですが、最近の廉価モデルは非常に優秀で、高級モデルと大差がないケースもちらほら見受けられます。

ではいったいこの値段の差は何でしょう?それは、一つに”耐久性やアフターパーツなどのフォロー体勢”もう一つに”精度”の違いが考えられます。やはり理想を言えば、全て高級モデルを買ったほうが、長い期間ストレスなく使えるし、良い道具は未熟な腕をフォローしてくます。しかし、日曜大工レベルで全て高級モデルで揃えるのはなかなか難しいので、モノによって廉価モデルで済ませ、浮いた予算で他の電動工具も買うのもいいでしょう。

その1 ジグソー

Mono35730852 110202 02

出典: www.monotaro.com

まず手に入れたいのは、ミシンのように刃が上下することにより切断をすることができる工具、ジグソー。電動のノコギリです。電動工具初心者の第一歩としてこのジグソーから慣れてみましょう。

その2 インパクトドライバー

04966376161379

出典: www.kendepot-pro.com

電動のねじ回しです。回転と同時に打撃を加え、回転させるだけよりも大きな力をかけることができます。初めて使用する際は力の加減がやや難しいと思いますが、慣れてしまえば簡単に使いこなせるようになります。

その1 丸ノコ

Product 1593 1

出典: www.bildy.jp

円形の「のこ刃」を電気モーターで回転させ材料を切断する工具です。 直線切りに関してノコギリやジグソーより、遥かに早い時間で切断できます。ジグソーは曲線専用として残しておきましょう。

その2 サンダー

61k7h8gx8 l. sl1400

出典: www.amazon.co.jp

木材や金属の研磨・塗装はがし、さらにさび落とし等に使用される工具です。大きいものになると手でヤスリがけするのにけっこう労力が必要になるので、そんなときこれがあるととても重宝します。

トップクラスの安さ「山本金物」

Gf51wf

出典: furusato3.xsrv.jp

いろいろな種類の電動工具を有名なマキタはもちろん、他のたくさんのメーカーさんから取り扱っている「山本金物」。

電動工具はもちろん、関連商品として火花から目を保護する「ミラーグラス」や職人さんさながらの「ポーチ」なども同じショップ内で揃えることができるのでおススメです。また、防犯用品もあるので幅広くお付き合いしていけますよね。山本金物オリジナル商品の刃なども販売されているので替え刃などのランニングコストもお安く押さえられるのは嬉しいですよね。定期的に随時タイムセールなども開催されているので必見です。

お求めやすい価格が人気「ホーマーズ」

Drill kiri21

出典: www.homes.co.jp

いろいろな種類の電動工具をさまざまなメーカーで取取り揃えられているので、見ているだけでも楽しいショップです。

お値段のお安さはもちろん、丁寧にカテゴリ分けやジャンル分けされているので小hンも探しやすく、ホームぺージの見やすさも抜群です。ご家庭で楽しめるインテリアや防犯グッズも販売されているのでホーマーズでたくさんの物が揃えられてしまうのも魅力のひとつですね。

BOSCHの公式サイト

Bd25

出典: kaden.watch.impress.co.jp

DIYや工具収集などの趣味にはもちろん、プロの現場でも活躍している「BOSCH(ボッシュ)」の電動工具。近年、電動工具の会社ながらに東京にてカフェをオープンさせたことも注目を浴びたあの大企業です。世界的にもシェアを誇っており、初めての方でも取り扱いやすいDIY工具から専門的な技術を駆使して使うプロフェッショナルな工具まで人々を魅了し続けています。

BOSCH(ボッシュ) ジグソーPST 1000PEL

Pst1000pel 1 l

出典: www.bosch.co.jp

こちらは切断能力木材100㎜、アルミニウム20㎜、軟鋼板10㎜とハイパワー。重さも2.2キロと軽量設計。暗いところでもライトでサポートしてくれて、直線も曲線も自在に切ることができます。限りなくプロ仕様に近い製品です。

ご家庭における電化製品でも名をとどろかせる「パナソニック」。実は電動工具業界でもすごいんです!中でもコードレスタイプの充電して使える電動工具をいち早く開発して、現在に至っています。電動工具にありがちなコード面の老朽化などの心配もなく、バッテリーと充電器があれば使えるのでおススメです。もちろん、バッテリーも替えが販売されているので長期的に電動工具にてDIYが楽しめるのも嬉しいポイントですよね。

41hnzm4wsal
出典:  www.amazon.co.jp

パナソニック(Panasonic) 充電ジグソー14.4V EZ4541LS2S-B

¥52,689 (税込)

※最新の情報は商品ページをご確認ください
商品ページへ www.amazon.co.jp

DIY時に気になるホコリなどの混入を塞げる防塵、防水タイプのこちらの電動工具。低重心、低振動モデルなので女性でも安心して使用する事ができます。また充電式なのでコードなどが邪魔にならず、集中して作業に取り掛かることができます。電池パックも2つついているので充電しながら作業することで、DIY中も中断もせずにスムーズに作業できるのが嬉しいポイントですよね。

515svh0vgal
出典:  www.amazon.co.jp

コードレス電動ドライバー&ドリル92点セット

¥4,280 (税込)

※最新の情報は商品ページをご確認ください
商品ページへ www.amazon.co.jp

DIYが初めての方やどのようなタイプの電動工具が自分に合っているのかがまだ分からない方におススメなのがこちらのお手軽電動工具のセット。

電動ドライバーはもちろん、先のドリル部分のアタッチメントがなんと92点もついてるんです!DIYには作る物によって様々な金具が必要になってくるのでその度にドリルを買いに行かなくて済むのも嬉しいですよね。すでに電動工具をもっているご家庭でも1セットあれば安心です。

51 muga67al
出典:  www.amazon.co.jp

ブラックアンドデッカー(BLACK+DECKER) マルチツール 18V EVO183

¥26,000 (税込)

※最新の情報は商品ページをご確認ください
商品ページへ www.amazon.co.jp

実際に使われている方々が評価したショップレビューもダントツの支持を得ているこちらの電動工具セット。

DIYに手慣れてきた方にも本格的に挑戦してみたいひとにもおススメです。従来のものよりも急速充電が可能なリチウムバッテリーが2つ付属されているので長時間での作業も可能です。必要な部品などは全てセットになっているので自信がない方でも安心してチャレンジできますね。

その1 卓上丸ノコ

Ptools ls0716f

出典: store.shopping.yahoo.co.jp

こちらは普通のマルノコのようにツールを動かすのではなく、固定されているので、刃を上下させるだけで、わりと安全に使えます。マルノコがちょっと怖いという方にはおすすめです。

その2 ブロワ―

4936695657228

出典: www.cainz.com

強力な送風機です。ノズルを付け替えれば吸引器としても使用できます。家庭用掃除機の比ではない風力で、使用後に木くずにまみれになってしまった電動工具も、コレでひと吹きすればあっという間にきれいになります。

Image

出典: note.chiebukuro.yahoo.co.jp

このくらいの小物であれば電動工具がなくても作れますが、ジグソーとインパクトドライバーあれば、さらに時短で作品を完成することができます。ノコギリでカットし、インパクトドライバーでビス止めでもいいですね。

A9a3d9100f

出典: kirakusya.ocnk.net

ジグソー、インパクトドライバー、サンダーの3つの電動工具を準備しましょう。

ジグソーでカットし、インパクトドライバーでビス止めし、サンダーでヤスリがけします。サンダーを使うと仕上がりがぐっと良くなります。

日曜大工の定番アイテムといえばのこぎりですが、手で引くと曲がったり疲れたり、特に女性にはハードな作業になります。

そこで電動のこぎりを使ってみてはいかがでしょうか?パッと見凶悪なスタイルなので、ちょっと怖いかもしれませんが、初心者向けに安全設計が施されていたり、軽くて使いやすいものもありますので、まずはお近くのホームセンターで実際に触れてみるといいかもしれません。

リョービ(RYOBI) 丸ノコ MW-46

1244 1 org

出典: www.ryobi-group.co.jp

扱いやすい入門機です。重さも2.1キロと軽量型で、女性にも使いやすいと思います。最大切込み深さ46㎜ですので、一般的な木材の板なら簡単に切断できます。また、傾斜切断0~45度なので、切断面を斜めにすることも可能です。

日立工機 電気丸のこ(アルミベース) FC6MA2

Fc6ma2

出典: www.hitachi-koki.co.jp

こちらは先に紹介したリョービ製のものよりも、やや重く、3.0キロですが、切れ込みの深さが若干深く57㎜です。切込み角度は0~45度なのでリョービ製と同等です。切れ込みの深さが違うのは、取り付ける刃の直径が違うからで、性能によるものではありません。使用頻度の高い板の厚さや、デザインの好み、価格等相談してください。

新興製作所 変速ジグソー SJS-400

51nt8b61t6l. sl1000

出典: www.amazon.co.jp

こちらは軽量かつお手頃価格なジグソーです。それでいて切断能力:木材50mm・軟銅版3mm・アルミ5mmと、DIYに使用するには十分な能力を持っています。重さも2.1キロと、女性にも優しいサイズです。

リョービ(RYOBI) サンダ S-5000

1105 1 main

出典: www.ryobi-group.co.jp

重さ0.76キロと軽量ながら、回転数は10,000min-1(無負荷で1分間に1万回転)と高性能。木材を磨いたりする際に用いますが、特に必要ないと言えばそれまでですが、仕上がりにこだわりたい方は、これで表面を磨きあげてから塗装すると、プロっぽい感じになります。

インパクトドライバーも電動ドリルも、基本的には用途は同じです。ただ、インパクトドライバーは、回転と同時に叩く振動(インパクト)を加えるため、固い木や長いネジを使用するときに向いています。電動ドリルは、振動がない代わりに小さなネジや、ネジの下穴を開ける作業に向いています。

どちらも先端のビットと呼ばれる、ドライバーやドリルのアタッチメントを付け替えて、さまざまな用途に使い分けます。インパクトドライバーや電動ドリルを上手に役割分担できるようになれば、もう立派な「匠女子」といえるでしょう。

マキタ 充電式ペンインパクトドライバ 7.2V TD021DSW

619w5u6z6yl. sy355

出典: www.amazon.co.jp

ストレートでも折り曲げてガン型にしても使える2WAYタイプ。重さもたったの0.54キロで、長さもストレート時で282mm。すごく小型で、しかも充電式なのでコードが邪魔にならない使い勝手のいいインパクトドライバーです。

BLACK&DECKER ホームドライバー ピンク/ブラック CSD300TP

611ja4apuwl. sl1280

出典: www.amazon.co.jp

こちらはさらにコンパクトで軽量型の充電式電動ドリル。重さは驚きの0.349キロで、大きさも15cm程度なので、女性の手のひらにもすっぽりです。色もピンクと黒のコントラストがかわいいので、初めての電動工具にはぴったりですね。

電動ドライバー cocoon(コクーン) ADC-102

Cocoonwh

出典: www.aucsale.co.jp

この記事に関係する

  • 冷凍保存できる野菜とできない野菜は?保存方法や気になる栄養についても紹介
    冷凍保存できる野菜とできない野菜は?保存方法や気になる栄養についても紹介
  • 成城石井のパンやプリンが大人気。知っておきたいおすすめ商品をチェック
    成城石井のパンやプリンが大人気。知っておきたいおすすめ商品をチェック
  • ミームコインのアツいバトル。柴ミーム、AI ドージ、ドージコイン、勝利は誰の手に?
    ミームコインのアツいバトル。柴ミーム、AI ドージ、ドージコイン、勝利は誰の手に?
  • コストコのおすすめ肉。行くなら買わずにはいられない商品を紹介
    コストコのおすすめ肉。行くなら買わずにはいられない商品を紹介
  • architecture-2576906_960_720
    自分に合った椅子の選び方
  • 5分で作るレバーペースト♪材料は2つだけ!簡単美味な作り方
    5分で作るレバーペースト♪材料は2つだけ!簡単美味な作り方

カテゴリ: 記事

カテゴリ

  • インテリア
  • インテリア雑貨
  • エクステリア
  • おでかけ
  • おもてなし
  • お弁当
  • キッチンウェア
  • ギフト・プレゼント
  • グルメ
  • スイーツ
  • フード・グルメ
  • ファッション
  • ペット用品・おもちゃ
  • マネー
  • メイク
  • リノベーション
  • リフォーム
  • レシピ
  • 住まい
  • 住宅設備
  • 収納・整理
  • 家づくり
  • 家具・家電
  • 手作り
  • 掃除・洗濯
  • 文房具
  • 暮らし
  • 照明
  • 生活雑貨
  • 美容・健康
  • 記事
  • 調味料
  • 賃貸
  • 雑貨
  • 食器
  • 食材

Tags

ad DIY おすすめ オーナメント カッター ガラス キッチン キャビネット クッション クッションカバー クリスマス コツ シングル スチール ステンレス スノーマン スポンジ ダイニング テーブル トイレ トマト トレイ ビーズ ファブリック フライパン マスキングテープ ミント ラグ リビング リボン 価格 便利 冷蔵庫 塩 安全 家族 抹茶 本 棚 洗面所 玄関 花 見せる収納 観葉植物 酢

人気ランキング

  • ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
    ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
  • あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
    あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
  • 全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
    全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
  • セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
    セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
  • 節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
    節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
  • ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
    ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
  • 和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
    和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
  • 100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
    100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
  • 牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
    牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
  • セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。
    セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。

日本国内の旅行 - 国内旅行 - 観光スポット - JPTRP.com

© Copyright 2023 IZILOOK · All Rights Reserved · Privacy · Terms · Contact Us