IZILOOK

  • ホーム
  • 暮らし
  • メイク
  • 手作り
  • 賃貸
  • 食器
  • レシピ
  • 食材

ホーム > 記事 > 子供部屋 レイアウトのための3~5つのコツ(ポイント・テク)

子供部屋 レイアウトのための3~5つのコツ(ポイント・テク)

2016年11月20日1947 Views

子供部屋ってどうしたら子供が喜ぶの?どうしたら子供が快適に過ごせるの?など悩んだりしていませんか?あるいは、子供が大きくなったから昔の部屋のままじゃ…。でも模様替えはちょっと面倒。そんなお悩みに少しでも役立てる情報をお教えいたします♪

【1】壁紙や将来長く使う物はシンプルだけど可愛いものを使いましょう!

5652222722 6ce3f42fee s 0 0 0 www.flickr.com

子供部屋の雰囲気や印象を強くするのは壁紙です。そしてなによりずっとあるものです。
ですので、壁紙はなるべくシンプルな物にして、飾りなど年齢に合わせてつけてみるのも◎
また、将来長く使いそうな椅子だったり机だったりもあまり凝ったものにはしない方が大きくなったときも使ってくれると思いますよ♪

【2】本棚など活用的なものは沢山入る物または増やしていけるタイプの物を使いましょう!

5170011237010000 h3 0 0 0 shop.benesse.ne.jp

本棚には何を入れたらいいの?と困ってしまう親御さんも多いことでしょう。しかし!そんなに難しく考える必要はありません。子供が好きな絵本や雑誌などを置いてあげましょう。大きくなってふと読みたくなる子供も多いようです。そして、子供がまだ幼い時には年齢にあった絵本などを置いてあげたりするのも良いと思いますよ☆

【3】洋服はタンスまたはハンガーに収納しましょう!

20141021105456 0 0 0 media-cache-ak0.pinimg.com

子供が幼いときはまだ自分で洋服を選ぶのが上手ではないかもしれませんよね。でも、大きくなったら一人でやりたがりそのうち部屋に入れてもらえないなんてことも!そんな時のためにタンスとハンガーを用意して、幼いうちは親御さんが季節に合わせたものをハンガーに、季節外れのものはタンスへという用にしてあげれば段々と洋服選びも上手になりますよ♪

【4】間取りは明るい場所にしましょう!

20141021105456 0 0 0

子供部屋は常に日が差すような窓もきちんとあるお部屋にしましょう!その際、カーテンは成長に合わせて変えてあげるというのもありです!もちろん、最初からシンプルだけどなんだか可愛かったり格好いいというのもありですよ!明るい場所で育った子供は自信が明るくなったり社交的になる傾向があるので、間取りは大切にしましょう♪

【5】全体的な配置はずーっと使える配置にしましょう!

5d327d57b5b55734bbed2ecf3ae7e341 0 0 0 modelhouse.tokyo816.jp

ずーっと使えるって?と思う方が多いと思いますが、年齢によって家具の配置を変えることも可能ですが、それは大変ですよね。ですから、大きくなっても子供っぽくないような配置を考えてあげると良いでしょう。例えば、布団やベッドは窓の側に置き、机は入り口の対角線に置き、本棚などは机の側に置き、タンスやハンガーなどは入り口から少し離れた壁側へ奥といった感じでしょうか。
この配置はあくまでもなので、間取りによって配置は変えてみて下さい

コツ・ポイント

子供部屋のレイアウトと一言に言ってもそれぞれの家庭の間取りや事情があります。子供のためにと思ってあげるのはいい事ですが難しく考えすぎると逆に懲りすぎてしまったりします。そういうときは、子供と楽しみながら決めてみて下さい♪

この記事に関係する

  • 寝る前の牛乳の効果。眠れない夜に、一杯の牛乳はいかがですか?
    寝る前の牛乳の効果。眠れない夜に、一杯の牛乳はいかがですか?
  • ミームコインのアツいバトル。柴ミーム、AI ドージ、ドージコイン、勝利は誰の手に?
    ミームコインのアツいバトル。柴ミーム、AI ドージ、ドージコイン、勝利は誰の手に?
  • robot-1797548_960_720-2
    協働ロボットへの注目度が急加速?その背景と目覚ましい活躍をわかりやすく解説
  • Bitbot-Content-Media-Bank-–-Small-Logo-6
    注目の新仮想通貨ビットボット、500倍の可能性を秘めたゲームチェンジャー
  • 5分で作るレバーペースト♪材料は2つだけ!簡単美味な作り方
    5分で作るレバーペースト♪材料は2つだけ!簡単美味な作り方
  • Memeinator-Content-Media
    グロック AI が選ぶ。2024・2025年に絶対買うべき、ミームネーター。

カテゴリ: 記事

カテゴリ

  • インテリア
  • インテリア雑貨
  • エクステリア
  • おでかけ
  • おもてなし
  • お弁当
  • キッチンウェア
  • ギフト・プレゼント
  • グルメ
  • スイーツ
  • フード・グルメ
  • ファッション
  • ペット用品・おもちゃ
  • マネー
  • メイク
  • リノベーション
  • リフォーム
  • レシピ
  • 住まい
  • 住宅設備
  • 収納・整理
  • 家づくり
  • 家具・家電
  • 手作り
  • 掃除・洗濯
  • 文房具
  • 暮らし
  • 照明
  • 生活雑貨
  • 美容・健康
  • 記事
  • 調味料
  • 賃貸
  • 雑貨
  • 食器
  • 食材

Tags

ad DIY おすすめ オーナメント カッター ガラス キッチン キャビネット クッション クッションカバー クリスマス コツ シングル スチール ステンレス スノーマン スポンジ ダイニング テーブル トイレ トマト トレイ ビーズ ファブリック フライパン マスキングテープ ミント ラグ リビング リボン 価格 便利 冷蔵庫 塩 安全 家族 抹茶 本 棚 洗面所 玄関 花 見せる収納 観葉植物 酢

人気ランキング

  • ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
    ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
  • あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
    あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
  • 全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
    全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
  • セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
    セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
  • 節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
    節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
  • ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
    ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
  • 和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
    和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
  • 100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
    100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
  • 牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
    牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
  • セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。
    セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。

日本国内の旅行 - 国内旅行 - 観光スポット - JPTRP.com

© Copyright 2023 IZILOOK · All Rights Reserved · Privacy · Terms · Contact Us