ナッツの美容効果は徐々に広まりつつありますが、ナッツのはちみつ漬けというものが新たに登場し、話題になりました!あのローラさんもナッツはちみつ漬けを使った美容食レシピをUPしています。さて、このナッツのはちみつ漬けはどのような効果をもたらすのか?おいしい食べかたやレシピも盛りだくさんでご紹介いたします!
ナッツのはちみつ漬けについて
ナッツのはちみつ漬けとは?
出典: www.thecherryshare.com
ナッツは元ミス・ユニバース公式管理栄養士のエリカ・アンギャルさんが勧めていた間食で、モデルや美意識が高い女性たちがおやつとして食べていることで話題になりました。
そのナッツが進化して、はちみつに漬けたものがおいしいと話題になっているのです。
味気ないナッツをはちみつ漬けにすることで、さらにおいしく食べれて美容にもいいとあって女性たちの間でブームになっています。
ローラもナッツのはちみつ漬けに夢中!
料理上手なローラさんはよく、美容にいい食事をSNSにアップしています。
これは、ココナッツオイルで炒めたりんごのスライスに、シナモンとナッツのはちみつ漬けをかけたものです。早速若い女性たちがローラさんのレシピを参考に作って、そのおいしさの虜になっています。
こちらのパンケーキはローラさんがアップした、グルテンフリーのパンケーキにバナナやナッツのはちみつ漬けをトッピングしたものを再現したお料理です。
美意識が高く、最先端の美容法を取り入れているローラさんは、うつくしくなりたい若い女性たちの憧れの的となっています。
ナッツ別・はちみつ漬け美容効果
はちみつの美容効果
出典: www.bundrickhoneyfarms.com
はちみつは「天然の美容液」や「食べる美容液」といわれるほど、女性にうれしい栄養が豊富に含まれています。
美肌を作るビタミンB1、B2、B6にビタミンCに葉酸。むくみに効果があるカリウム。カルシウムなどのミネラルも豊富で、とっても甘いのにカロリーは白砂糖の約2/3ほどでヘルシーなのです。
はちみつは肌に塗ると抗菌・抗炎症作用があるのでニキビや肌荒れを予防できるので美肌効果があります。また、ビタミン類が肌の酸化を防ぐのでお肌に塗ってエイジングケアすることができます。
それから善玉菌を増やして腸内環境を整えてくれるので、便秘解消にも効果があります。
アーモンド
出典: ojaga.exblog.jp
アーモンドの40%はなんと脂質だそうですが、ご安心ください。この油はナッツ類に多く含まれるオレイン酸といってオリーブオイルと同じで、太らない油といわれているので安心して食べることができます。
慶應義塾大学の井上浩義教授の実験によると、1日量の目安の1握りのアーモンドを半年食べることで平均3.4kgのダイエットに成功したという結果が出ているのです!しかし、食べすぎると逆に便秘になってしまうので注意しましょう。
そのほかに、鉄分や食物繊維が豊富に含まれているのでアンチエイジング効果が高く、アーモンドは芸能人やモデルの間では美容食として定番になっています。
カシューナッツ
出典: kameisyouten.ocnk.net
カシューナッツにもアーモンドと同じオレイン酸が含まれています。
そのほか、ビタミンB1、鉄、亜鉛も含まれています。鉄分は貧血に効果があり、月経不順を改善させる効果も期待できます。亜鉛は味覚の働きを保つのを改善したりする働きがあるといわれています。
そのほか胃潰瘍や、コレステロールを低下させる作用があるため動脈硬化の予防にも効果が期待できるといわれています。
カシューナッツの1日の目安摂取量は17粒です。
くるみ
出典: www.rakuten.co.jp
くるみはアーモンドと比べるとカロリーが高く、栄養価も少ないのが難点かと思いきや、くるみの70%のカロリーを占める油は良質なリノール酸やリノレン酸などの不飽和脂肪酸です。血管にこびりついたコレステロールを除去する働きがあるので、カシューナッツと同じで動脈硬化を予防することができます。
ビタミンやミネラルなどのほか、良質なアミノ酸「トリプトファン」を含んでいるので、セロトニンの分泌を改善し、うつを改善したり不眠症の改善にも効果が期待できます。
このことからくるみには動脈硬化、貧血、老化を予防する効果や、美肌、精神安定、整腸作用とすばらしい効果があることが分かります。
くるみの1日の目安摂取量は8粒です。
マカダミアナッツ
完全無添加 素焼き マカダミアナッツ 400g
¥2,000 (税込)
マカダミアナッツにもオレイン酸が含まれているのでコレステロールを低下させる作用があります。そのほか、中性脂肪を減らす効果があるのでメタボ予防になりますね!
ビタミンB1が豊富に含まれているので疲労回復に効果的です。パルミトレイン酸が含まれているので、肌が潤ってハリが出てシワやシミを予防してくれるので、アンチエイジング効果があります。
マカダミアナッツは1日の目安摂取量は5~6粒です。
ピーナッツ
出典: www.ikidsclinic.com
ピーナッツにも太りにくい油であるオレイン酸やリノール酸が豊富に含まれているので、カロリーは高いですが肥満予防に効果があります。
ビタミンやミネラルも豊富に含み、その中でもビタミンEは血行をよくして新陳代謝をよくするので肌のターンオーバーを促すほか、肩こりなども改善するので健康にも美容にもいいナッツといえます。
それからピーナッツの赤い皮に含まれるポリフェノールの「レスべラトロール」が多量に含まれることが分かってきました。これは非常に抗酸化力が強いので、悪玉コレステロールを減少、動脈硬化を防止、心臓病やがんまで予防する効果が高いことが分かってきています。
ピーナッツの1日の摂取量の目安は20~30粒です。
ナッツのはちみつ漬けの作りかたと保存方法
作りかた
出典: www.fooduzzi.com
ナッツ類は無添加で油や塩などが一切使われていないものを使いましょう。
最初にナッツ類を160℃のオーブンで10分ローストしていきますが、フライパンで炒っても大丈夫です。煮沸消毒した密閉できる容器に乾煎りしたナッツを入れて、はちみつを注いで10日ほどで完成します。
最近はスーパーでも素焼きミックスナッツが手に入りますし、作りかたもとっても簡単ですね!
メープルシロップ味
出典: ichemeblog.org
メープルシロップ味にしてもおいしく食べることができます。ちょっとお値段は高いのですが、はちみつの40倍もカルシウムが入っているのでさらに栄養価が上がりますね!
材料
ナッツ……100g
はちみつ……80ml
メープルシロップ……20ml
作りかたは一緒ですが、ハチミツとメープルシロップをよく混ぜてから注ぎましょう。
ドライフルーツ入り
出典: www.vitalzone.hu
ドライフルーツも油を使っていないものや漂白されていないものを選ぶようにしましょう。
もしオイルコーティングされていたら、熱湯で油を流してよく水気を拭きとってよく乾燥させてから漬けます。水気が残ったまま漬けると腐敗の原因になってしまうので注意してくださいね。
保存方法と賞味期限
出典: www.janetfletcher.com
出来あがったナッツのはちみつ漬けは、直射日光を避けて常温で保存できます。
約1年間おいしく食べることができます。低温になると結晶化して白く固まることがありますが食べても問題はありません。
ナッツのはちみつ漬けの食べかた
ヨーグルトにかけて
出典: www.kitchenfrau.com
美容効果の高いヨーグルトにかけることでさらに栄養価が上がりますね!毎朝こんな美容食を食べてたら、からだの内側も外側もキレイになりそうな気がしてきますね!
ナッツのはちみつ漬けとバナナを乗せた食べごたえのあるヨーグルトです。朝からしっかり栄養が摂れるので1日頑張れそうです♪
出典: www.dishmaps.com
ドライフルーツ入りのナッツのはちみつ漬けと、フレッシュなベリーを乗せたヨーグルトです。ビタミンCがさらに補給できるので美容食にもってこいですね!
サラダのトッピングに
出典: jessicainthekitchen.com
刻んだナッツのトッピングなら見たことありますが、はちみつ漬けにしたナッツもサラダのトッピングとして合うようです。このサラダはりんごやドライフルーツが入っているので甘いナッツがよく合うのでしょう。
出典: www.recipetineats.com
ルッコラとビートの根とフェタチーズのサラダにもナッツのはちみつ漬けがトッピングされています。チーズとはちみつはよく合うのできっとおいしいんでしょうね!
パンに乗せて
出典: shop.granola-megumi.jp
ローラさんのレシピのようにパンケーキに乗せてももちろんおいしいのですが、こちらはバケットを焼いてそのまま乗せただけの一品で歯ごたえがおもしろそうです♪チーズをはさめばおいしいワインのおつまみとして最高です。
出典: shop.granola-megumi.jp
クラッカーに乗せても華やかなおつまみになりますね!このようにナッツのはちみつ漬けはちょっとしたパーティーにも大活躍してくれます。
ナッツのはちみつ漬けのアレンジレシピ
クッキー
出典: shiho-tagashira.s1.bindsite.jp
材料 1cm厚さ約15個分
ナッツ……20粒
(A)
薄力粉……120g
きび砂糖……10g
塩……ひとつまみ
菜種油……大さじ2
(B)
はちみつ……大さじ1杯
ナッツ……20粒
水……大さじ1杯
グラニュー糖……適量
作りかた
1、ナッツを粗めに刻みます。
2、ボウルに(A)を入れて空気を含ませるように混ぜて、菜種油を加えて粉となじませたら両手ですり合わせてポロポロの状態にします。
3、(B)を加えて生地がまとまってきたら、ラップに包んで直径4cmの棒状にして冷凍庫で30分休ませます。この間にオーブンを170℃に予熱しておきます。
4、冷凍庫から生地を出したらグラニュー糖をコロコロ転がしてまぶしつけます。
5、1cmの厚さに切って、天板にクッキングシートを敷いてから間隔をあけてクッキーを並べて30分くらい焼いて完成です。
カロリーが気になる方は、グラニュー糖をまぶすところは省いても構いません。
きび砂糖とナッツのはちみつ漬けの甘さがやさしいクッキーです。
タルト
出典: recipe.cuoca.com
材料 タルトリング8cm 4個分
タルト生地(作りやすい量 約8個分)
・無塩バター……90g
・粉砂糖……60g
・全卵……30g
・バニラオイル少々
・薄力粉……180g
アーモンドクリーム
・無塩バター……30g
・グラニュー糖……15g
・はちみつ(漬け込みに使用したもの)12g
・全卵……30g
・アーモンドプードル 少々
・フルーツ&ナッツのはちみつ漬け(はちみつをきった状態で)120g
出典: sauce-recipes.seesaa.net
準備
1、卵とバターを室温に戻してやわらかくしておきます。
2、粉砂糖と薄力粉をふるっておきます。
3、フルーツ入りナッツのはちみつ漬けをザルにあげて5分ほどはちみつをきっておきます。
4、オーブンを170℃の予熱で温めておきます。
出典: mariafran.exblog.jp
タルト生地を作ります。
1、バターをホイッパーで白くなるまで練り、粉砂糖を3回に分けて入れて混ぜます。
2、ほぐした卵を少しずつ入れて混ぜてバニラオイルも入れて混ぜます。
3、ふるった薄力粉を半分ずつ入れて、ボウルにこすりつけるように混ぜ合わせ、まとまったらラップで包んで冷蔵庫で1時間以上休ませます。
アーモンドクリームを作ります。
4、ボウルにバターを白くなるまで練ったらグラニュー糖とはちみつを入れて混ぜ、溶いた卵も少しずつ混ぜてアーモンドプードルも混ぜ合わせたら、ひとまとめにしてラップにピッタリ包んで冷蔵庫で1時間休ませます。
タルト生地の成型
5、タルト生地を45gずつに分けて、生地を2枚のラップに挟んで綿棒でタルト型より大きめの3mmの薄さになるまで延ばします。生地がだれて、やわらかくなったらまた冷蔵庫で冷やします。
6、上のラップをはがしてタルト型に生地を敷きます。はみ出た部分は切り取って、底をフォークなどで穴を開けておきます。
7、アーモンドクリームを練ってやわらかくしてタルト型に入れて表面をならします。
8、はちみつをきったフルーツ入りナッツのはちみつ漬けを30gずつ乗せてオーブンで20~25分焼いて完成です。
タルト生地がだれたままだと、焼きあがったときにサクサクのパイ生地のようにはならないので、オーブンに入れるまで冷たいままにしましょう。
ケーキ
出典: cookpad.com
材料 (20cmパウンド型)
・ナッツのはちみつ漬け……適量
・全粒薄力粉……1カップ
・強力粉……1/2カップ
・ベーキングパウダー……大さじ1/2
・塩……小さじ1/4
・シナモン少々
・植物油……1/4カップ
・メープルシロップ……1/4カップ
・はちみつ……1/4カップ
・豆乳……2/3カップ
【ツヤだし】※シジャムで代用可。
あんずジャム(無糖)……1/3カップ
作りかた
1、オーブンを180℃に予熱してから全粒薄力粉、強力粉、ベーキングパウダー、塩、シナモンをふるいいれて混ぜておきます。
2、別のボウルに植物油、メープルシロップ、はちみつ、豆乳を入れて混ぜ合わせます。
3、1のボウルに2の材料を入れてホイッパーでざっくり混ぜあわせたら、はちみつをきったナッツのはちみつ漬けを入れてヘラで混ぜあわせます。
4、油を薄く塗った型に流しいれてオーブンで30分焼きます。串を刺してついてこなかったら焼けています。
5、オーブンから出して粗熱が取れたら型から出してケーキクーラーなどの上で冷まして完成です。
前菜にも
出典: cookpad.com
材料
・サーモン……130g
・赤たまねぎ……1/2個
・トマト……1/2個
・黄色パプリカ……1/2個
・きゅうり……1/2本
・ブラックオリーブ……5粒
・ケイパー……10粒
(A)
・ナッツの蜂蜜漬け……大さじ1杯
・オリーブオイル……大さじ1/2杯
・ホワイトビネガー……大さじ1杯
・塩……小さじ1/2杯
・こしょう少々
・レモン適量
作りかた
1、赤玉ねぎをみじん切りにして、しばらく水にさらして水気を切っておきます。
2、サーモン、パプリカ、トマト、きゅうりは1cm角に切って、ブラックオリーブは半分に切ります。
3、全ての材料を混ぜ合わせて、器に盛りつけて完成です。最後にレモンを絞っていただきます。
出典: www.thecherryshare.com
ナッツは元ミス・ユニバース公式管理栄養士のエリカ・アンギャルさんが勧めていた間食で、モデルや美意識が高い女性たちがおやつとして食べていることで話題になりました。
そのナッツが進化して、はちみつに漬けたものがおいしいと話題になっているのです。
味気ないナッツをはちみつ漬けにすることで、さらにおいしく食べれて美容にもいいとあって女性たちの間でブームになっています。
料理上手なローラさんはよく、美容にいい食事をSNSにアップしています。
これは、ココナッツオイルで炒めたりんごのスライスに、シナモンとナッツのはちみつ漬けをかけたものです。早速若い女性たちがローラさんのレシピを参考に作って、そのおいしさの虜になっています。
こちらのパンケーキはローラさんがアップした、グルテンフリーのパンケーキにバナナやナッツのはちみつ漬けをトッピングしたものを再現したお料理です。
美意識が高く、最先端の美容法を取り入れているローラさんは、うつくしくなりたい若い女性たちの憧れの的となっています。
出典: www.bundrickhoneyfarms.com
はちみつは「天然の美容液」や「食べる美容液」といわれるほど、女性にうれしい栄養が豊富に含まれています。
美肌を作るビタミンB1、B2、B6にビタミンCに葉酸。むくみに効果があるカリウム。カルシウムなどのミネラルも豊富で、とっても甘いのにカロリーは白砂糖の約2/3ほどでヘルシーなのです。
はちみつは肌に塗ると抗菌・抗炎症作用があるのでニキビや肌荒れを予防できるので美肌効果があります。また、ビタミン類が肌の酸化を防ぐのでお肌に塗ってエイジングケアすることができます。
それから善玉菌を増やして腸内環境を整えてくれるので、便秘解消にも効果があります。
出典: ojaga.exblog.jp
アーモンドの40%はなんと脂質だそうですが、ご安心ください。この油はナッツ類に多く含まれるオレイン酸といってオリーブオイルと同じで、太らない油といわれているので安心して食べることができます。
慶應義塾大学の井上浩義教授の実験によると、1日量の目安の1握りのアーモンドを半年食べることで平均3.4kgのダイエットに成功したという結果が出ているのです!しかし、食べすぎると逆に便秘になってしまうので注意しましょう。
そのほかに、鉄分や食物繊維が豊富に含まれているのでアンチエイジング効果が高く、アーモンドは芸能人やモデルの間では美容食として定番になっています。
出典: kameisyouten.ocnk.net
カシューナッツにもアーモンドと同じオレイン酸が含まれています。
そのほか、ビタミンB1、鉄、亜鉛も含まれています。鉄分は貧血に効果があり、月経不順を改善させる効果も期待できます。亜鉛は味覚の働きを保つのを改善したりする働きがあるといわれています。
そのほか胃潰瘍や、コレステロールを低下させる作用があるため動脈硬化の予防にも効果が期待できるといわれています。
カシューナッツの1日の目安摂取量は17粒です。
出典: www.rakuten.co.jp
くるみはアーモンドと比べるとカロリーが高く、栄養価も少ないのが難点かと思いきや、くるみの70%のカロリーを占める油は良質なリノール酸やリノレン酸などの不飽和脂肪酸です。血管にこびりついたコレステロールを除去する働きがあるので、カシューナッツと同じで動脈硬化を予防することができます。
ビタミンやミネラルなどのほか、良質なアミノ酸「トリプトファン」を含んでいるので、セロトニンの分泌を改善し、うつを改善したり不眠症の改善にも効果が期待できます。
このことからくるみには動脈硬化、貧血、老化を予防する効果や、美肌、精神安定、整腸作用とすばらしい効果があることが分かります。
くるみの1日の目安摂取量は8粒です。
完全無添加 素焼き マカダミアナッツ 400g
¥2,000 (税込)
マカダミアナッツにもオレイン酸が含まれているのでコレステロールを低下させる作用があります。そのほか、中性脂肪を減らす効果があるのでメタボ予防になりますね!
ビタミンB1が豊富に含まれているので疲労回復に効果的です。パルミトレイン酸が含まれているので、肌が潤ってハリが出てシワやシミを予防してくれるので、アンチエイジング効果があります。
マカダミアナッツは1日の目安摂取量は5~6粒です。
出典: www.ikidsclinic.com
ピーナッツにも太りにくい油であるオレイン酸やリノール酸が豊富に含まれているので、カロリーは高いですが肥満予防に効果があります。
ビタミンやミネラルも豊富に含み、その中でもビタミンEは血行をよくして新陳代謝をよくするので肌のターンオーバーを促すほか、肩こりなども改善するので健康にも美容にもいいナッツといえます。
それからピーナッツの赤い皮に含まれるポリフェノールの「レスべラトロール」が多量に含まれることが分かってきました。これは非常に抗酸化力が強いので、悪玉コレステロールを減少、動脈硬化を防止、心臓病やがんまで予防する効果が高いことが分かってきています。
ピーナッツの1日の摂取量の目安は20~30粒です。
出典: www.fooduzzi.com
ナッツ類は無添加で油や塩などが一切使われていないものを使いましょう。
最初にナッツ類を160℃のオーブンで10分ローストしていきますが、フライパンで炒っても大丈夫です。煮沸消毒した密閉できる容器に乾煎りしたナッツを入れて、はちみつを注いで10日ほどで完成します。
最近はスーパーでも素焼きミックスナッツが手に入りますし、作りかたもとっても簡単ですね!
出典: ichemeblog.org
メープルシロップ味にしてもおいしく食べることができます。ちょっとお値段は高いのですが、はちみつの40倍もカルシウムが入っているのでさらに栄養価が上がりますね!
材料
ナッツ……100g
はちみつ……80ml
メープルシロップ……20ml
作りかたは一緒ですが、ハチミツとメープルシロップをよく混ぜてから注ぎましょう。
出典: www.vitalzone.hu
ドライフルーツも油を使っていないものや漂白されていないものを選ぶようにしましょう。
もしオイルコーティングされていたら、熱湯で油を流してよく水気を拭きとってよく乾燥させてから漬けます。水気が残ったまま漬けると腐敗の原因になってしまうので注意してくださいね。
出典: www.janetfletcher.com
出来あがったナッツのはちみつ漬けは、直射日光を避けて常温で保存できます。
約1年間おいしく食べることができます。低温になると結晶化して白く固まることがありますが食べても問題はありません。
出典: www.kitchenfrau.com
美容効果の高いヨーグルトにかけることでさらに栄養価が上がりますね!毎朝こんな美容食を食べてたら、からだの内側も外側もキレイになりそうな気がしてきますね!
ナッツのはちみつ漬けとバナナを乗せた食べごたえのあるヨーグルトです。朝からしっかり栄養が摂れるので1日頑張れそうです♪
出典: www.dishmaps.com
ドライフルーツ入りのナッツのはちみつ漬けと、フレッシュなベリーを乗せたヨーグルトです。ビタミンCがさらに補給できるので美容食にもってこいですね!
出典: jessicainthekitchen.com
刻んだナッツのトッピングなら見たことありますが、はちみつ漬けにしたナッツもサラダのトッピングとして合うようです。このサラダはりんごやドライフルーツが入っているので甘いナッツがよく合うのでしょう。
出典: www.recipetineats.com
ルッコラとビートの根とフェタチーズのサラダにもナッツのはちみつ漬けがトッピングされています。チーズとはちみつはよく合うのできっとおいしいんでしょうね!
出典: shop.granola-megumi.jp
ローラさんのレシピのようにパンケーキに乗せてももちろんおいしいのですが、こちらはバケットを焼いてそのまま乗せただけの一品で歯ごたえがおもしろそうです♪チーズをはさめばおいしいワインのおつまみとして最高です。
出典: shop.granola-megumi.jp
クラッカーに乗せても華やかなおつまみになりますね!このようにナッツのはちみつ漬けはちょっとしたパーティーにも大活躍してくれます。
出典: shiho-tagashira.s1.bindsite.jp
材料 1cm厚さ約15個分
ナッツ……20粒
(A)
薄力粉……120g
きび砂糖……10g
塩……ひとつまみ
菜種油……大さじ2
(B)
はちみつ……大さじ1杯
ナッツ……20粒
水……大さじ1杯
グラニュー糖……適量
作りかた
1、ナッツを粗めに刻みます。
2、ボウルに(A)を入れて空気を含ませるように混ぜて、菜種油を加えて粉となじませたら両手ですり合わせてポロポロの状態にします。
3、(B)を加えて生地がまとまってきたら、ラップに包んで直径4cmの棒状にして冷凍庫で30分休ませます。この間にオーブンを170℃に予熱しておきます。
4、冷凍庫から生地を出したらグラニュー糖をコロコロ転がしてまぶしつけます。
5、1cmの厚さに切って、天板にクッキングシートを敷いてから間隔をあけてクッキーを並べて30分くらい焼いて完成です。
カロリーが気になる方は、グラニュー糖をまぶすところは省いても構いません。
きび砂糖とナッツのはちみつ漬けの甘さがやさしいクッキーです。
出典: recipe.cuoca.com
材料 タルトリング8cm 4個分
タルト生地(作りやすい量 約8個分)
・無塩バター……90g
・粉砂糖……60g
・全卵……30g
・バニラオイル少々
・薄力粉……180g
アーモンドクリーム
・無塩バター……30g
・グラニュー糖……15g
・はちみつ(漬け込みに使用したもの)12g
・全卵……30g
・アーモンドプードル 少々
・フルーツ&ナッツのはちみつ漬け(はちみつをきった状態で)120g
出典: sauce-recipes.seesaa.net
準備
1、卵とバターを室温に戻してやわらかくしておきます。
2、粉砂糖と薄力粉をふるっておきます。
3、フルーツ入りナッツのはちみつ漬けをザルにあげて5分ほどはちみつをきっておきます。
4、オーブンを170℃の予熱で温めておきます。
出典: mariafran.exblog.jp
タルト生地を作ります。
1、バターをホイッパーで白くなるまで練り、粉砂糖を3回に分けて入れて混ぜます。
2、ほぐした卵を少しずつ入れて混ぜてバニラオイルも入れて混ぜます。
3、ふるった薄力粉を半分ずつ入れて、ボウルにこすりつけるように混ぜ合わせ、まとまったらラップで包んで冷蔵庫で1時間以上休ませます。
アーモンドクリームを作ります。
4、ボウルにバターを白くなるまで練ったらグラニュー糖とはちみつを入れて混ぜ、溶いた卵も少しずつ混ぜてアーモンドプードルも混ぜ合わせたら、ひとまとめにしてラップにピッタリ包んで冷蔵庫で1時間休ませます。
タルト生地の成型
5、タルト生地を45gずつに分けて、生地を2枚のラップに挟んで綿棒でタルト型より大きめの3mmの薄さになるまで延ばします。生地がだれて、やわらかくなったらまた冷蔵庫で冷やします。
6、上のラップをはがしてタルト型に生地を敷きます。はみ出た部分は切り取って、底をフォークなどで穴を開けておきます。
7、アーモンドクリームを練ってやわらかくしてタルト型に入れて表面をならします。
8、はちみつをきったフルーツ入りナッツのはちみつ漬けを30gずつ乗せてオーブンで20~25分焼いて完成です。
タルト生地がだれたままだと、焼きあがったときにサクサクのパイ生地のようにはならないので、オーブンに入れるまで冷たいままにしましょう。
出典: cookpad.com
材料 (20cmパウンド型)
・ナッツのはちみつ漬け……適量
・全粒薄力粉……1カップ
・強力粉……1/2カップ
・ベーキングパウダー……大さじ1/2
・塩……小さじ1/4
・シナモン少々
・植物油……1/4カップ
・メープルシロップ……1/4カップ
・はちみつ……1/4カップ
・豆乳……2/3カップ
【ツヤだし】※シジャムで代用可。
あんずジャム(無糖)……1/3カップ
作りかた
1、オーブンを180℃に予熱してから全粒薄力粉、強力粉、ベーキングパウダー、塩、シナモンをふるいいれて混ぜておきます。
2、別のボウルに植物油、メープルシロップ、はちみつ、豆乳を入れて混ぜ合わせます。
3、1のボウルに2の材料を入れてホイッパーでざっくり混ぜあわせたら、はちみつをきったナッツのはちみつ漬けを入れてヘラで混ぜあわせます。
4、油を薄く塗った型に流しいれてオーブンで30分焼きます。串を刺してついてこなかったら焼けています。
5、オーブンから出して粗熱が取れたら型から出してケーキクーラーなどの上で冷まして完成です。
出典: cookpad.com
材料
・サーモン……130g
・赤たまねぎ……1/2個
・トマト……1/2個
・黄色パプリカ……1/2個
・きゅうり……1/2本
・ブラックオリーブ……5粒
・ケイパー……10粒
(A)
・ナッツの蜂蜜漬け……大さじ1杯
・オリーブオイル……大さじ1/2杯
・ホワイトビネガー……大さじ1杯
・塩……小さじ1/2杯
・こしょう少々
・レモン適量
作りかた
1、赤玉ねぎをみじん切りにして、しばらく水にさらして水気を切っておきます。
2、サーモン、パプリカ、トマト、きゅうりは1cm角に切って、ブラックオリーブは半分に切ります。
3、全ての材料を混ぜ合わせて、器に盛りつけて完成です。最後にレモンを絞っていただきます。
コツ・ポイント
ナッツのはちみつ漬けは、さすが芸能人やモデルが取り入れているだけあって、すばらしい健康と美容効果がありました。メープルシロップやドライフルーツを入れるとうま味も栄養もアップするのでオススメです。簡単に作ることができるナッツのはちみつ漬けを早速、日々の食生活に取り入れてみませんか?