IZILOOK

  • ホーム
  • 暮らし
  • メイク
  • 手作り
  • 賃貸
  • 食器
  • レシピ
  • 食材

ホーム > 記事 > 石油ファンヒーターならコロナがおすすめ!便利な機能と経済的なヒーターはこれだ!

石油ファンヒーターならコロナがおすすめ!便利な機能と経済的なヒーターはこれだ!

2017年5月31日1565 Views

暖房器具の買い替えを考えていたり、新しく買い足そうと思っているみなさん。石油ファンヒーターも種類が増えてきて、どんなものを買っていいか迷ってしまいますよね。ここでおすすめなのが、コロナのヒーターです。便利な機能や経済的な利点、おすすめの商品をご紹介します。ぜひ参考にしてみてください。

石油ファンヒーターを選ぶのに悩んでいませんか?

どれも同じな気がする……?

Feet

出典: www.spotlightsaintpaul.com

冬には欠かせない石油ファンヒーター。灯油を入れて温風が出るヒーターにどんな違いがあるの?と感じる方も多いと思います。
最近は、石油ファンヒーターもどんどん進化しています。数年前に購入した時にはなかった機能に驚く方もいるかもしれません。
各家庭の用途や生活のスタイルに合った石油ファンヒーターを選んで、温かいお部屋で快適に冬を過ごしましょう。

コロナのヒーターがおすすめ!

20141014 9a57bd

出典: takarabako.ocnk.net

暖房器具や空調家電の他に、電気給湯機や温水機の住宅設備機器でも有名なコロナ。最近良く耳にするエコキュート事業でも大活躍しているメーカーです。
中でも、暖房器具はコロナのメイン商品とも言えるほど。長い間暖房器具を販売している歴史があります。

どんなところが魅力?

それでは早速、コロナの石油ファンヒーターにはどんな魅力があるのか見てみましょう。便利な機能やポイントを知って、購入を決める参考にしてみてください。みなさんはどのポイントを重視しますか?

7秒で点火!

20141014 1b6f2d

出典: takarabako.ocnk.net

コロナの石油ファンヒーターは、たったの7秒で点火することができます。点火してから温風を待つ時間がとても短いので、寒さの辛い冬にはうれしいですよね。暖房器具を使用してみると、点火にかかる時間がとても大事なポイントだということに気づかされます。朝のタイマーに、帰宅時に、すばやい点火で速暖しましょう。

灯油が長持ちする

14921282

出典: plaza.rakuten.co.jp

暖房を使い続けると、何度も給油するのが億劫だったりしますよね。特に灯油が玄関などの寒い場所にあると、給油をしに行くのがとても辛いです。給油のお知らせメロディーが鳴ると面倒な気持ちになったりもします。
でも、コロナのファンヒーターは、うれしいことに1回の給油で長時間運転することができます。例えば3.6kWタイプのモデルで1日8時間、弱運転をした場合、なんと最大で126時間運転可能。日数に換算すると、16日間になります。

ヒーターを使う時間や火力の強さで運転時間は前後しますが、灯油の節約にもなるので、お財布にもうれしいポイントですね。

電気代が安い

Saving tips 2245371b

出典: www.telegraph.co.uk

コロナの石油ファンヒーターは、独自のポンプ噴射式バーナーを使って、低消費電力で運転することができます。1日8時間弱燃焼(11w)で運転したとすると、電気代は1日当たり約2.4円程度なんです。

冬の暖房代は本当に高くなりがちです。灯油代とともに電気代も一緒に節約できるのが、お得なポイントですね。

給油時に手が汚れない

Facts hand washing

出典: www.fightgermsnow.com

給油をするときに十分に気をつけたり、手袋をつけたりしても、手に油がついてしまいます。何回洗っても灯油の臭いは消えないまま。特に冬は乾燥対策でハンドクリームを使用する回数も増えるので、何度も何度も手洗いをしたくないものです。

コロナの石油ヒーターは、「よごれま栓タンク」と呼ばれる作りで、つまみを押すだけでフタを開けられます。しっかりフタがロックされているかも色のサインで確認することができ、タンクを逆さにして持つ必要もないので、灯油漏れの心配もありません。

おすすめコロナファンヒーターはこれ!

コロナの石油ファンヒーターは5種類あります。部屋の広さ、機能、サイズなどが異なりますので使う用途に合わせて選ぶことができます。その中でもおすすめの商品をご紹介します。

最新機能が搭載されたプレミアムヒーター!WZシリーズ

61kwzx5ag5l. sl1000

出典: www.amazon.co.jp

WZシリーズにはエコな機能が3つ搭載されています。1つ目は人の動きを感知して火力を調整、消火してくれる機能。2つ目は、足下が床暖房のように温かく感じる温風機能。3つ目は、ecoモードで省エネ運転され、1シーズンで約8,000円近く節約できる機能です。色はホワイトとブラウンがあります。ブラウンは和室の部屋にもよくマッチします。

こちらのモデルには便利なリモコン付き。ヒーターには珍しいですよね。わざわざ動かなくても、簡単に操作できます。

<FH-WZ3615BY>
本体寸法:高さ466×幅458×奥行338mm
本体質量:約12.4kg
希望小売価格:¥61,800(税抜)
便利なリモコン付き

商品詳細ページ

広い部屋を温めるのに最適!EXシリーズ

41w3q p8egl. sx425

出典: www.amazon.co.jp

木造戸建て17畳まで、コンクリート集合住宅で24畳まで温めることができる、ハイパワーのヒーターです。大能力なので、2間続きの広いお部屋もしっかり暖房できます。「火力セレクト」機能があり、これを使うことでお部屋のサイズによって火力も調節できるのです。

<FH-EX6715BY>
本体寸法:高さ486×幅560×奥行334mm
本体質量:14.5kg
希望小売価格:¥68,800(税抜)

商品詳細ページ

どれも同じな気がする……?

Feet

出典: www.spotlightsaintpaul.com

冬には欠かせない石油ファンヒーター。灯油を入れて温風が出るヒーターにどんな違いがあるの?と感じる方も多いと思います。
最近は、石油ファンヒーターもどんどん進化しています。数年前に購入した時にはなかった機能に驚く方もいるかもしれません。
各家庭の用途や生活のスタイルに合った石油ファンヒーターを選んで、温かいお部屋で快適に冬を過ごしましょう。

コロナのヒーターがおすすめ!

20141014 9a57bd

出典: takarabako.ocnk.net

暖房器具や空調家電の他に、電気給湯機や温水機の住宅設備機器でも有名なコロナ。最近良く耳にするエコキュート事業でも大活躍しているメーカーです。
中でも、暖房器具はコロナのメイン商品とも言えるほど。長い間暖房器具を販売している歴史があります。

それでは早速、コロナの石油ファンヒーターにはどんな魅力があるのか見てみましょう。便利な機能やポイントを知って、購入を決める参考にしてみてください。みなさんはどのポイントを重視しますか?

7秒で点火!

20141014 1b6f2d

出典: takarabako.ocnk.net

コロナの石油ファンヒーターは、たったの7秒で点火することができます。点火してから温風を待つ時間がとても短いので、寒さの辛い冬にはうれしいですよね。暖房器具を使用してみると、点火にかかる時間がとても大事なポイントだということに気づかされます。朝のタイマーに、帰宅時に、すばやい点火で速暖しましょう。

灯油が長持ちする

14921282

出典: plaza.rakuten.co.jp

暖房を使い続けると、何度も給油するのが億劫だったりしますよね。特に灯油が玄関などの寒い場所にあると、給油をしに行くのがとても辛いです。給油のお知らせメロディーが鳴ると面倒な気持ちになったりもします。
でも、コロナのファンヒーターは、うれしいことに1回の給油で長時間運転することができます。例えば3.6kWタイプのモデルで1日8時間、弱運転をした場合、なんと最大で126時間運転可能。日数に換算すると、16日間になります。

ヒーターを使う時間や火力の強さで運転時間は前後しますが、灯油の節約にもなるので、お財布にもうれしいポイントですね。

電気代が安い

Saving tips 2245371b

出典: www.telegraph.co.uk

コロナの石油ファンヒーターは、独自のポンプ噴射式バーナーを使って、低消費電力で運転することができます。1日8時間弱燃焼(11w)で運転したとすると、電気代は1日当たり約2.4円程度なんです。

冬の暖房代は本当に高くなりがちです。灯油代とともに電気代も一緒に節約できるのが、お得なポイントですね。

給油時に手が汚れない

Facts hand washing

出典: www.fightgermsnow.com

給油をするときに十分に気をつけたり、手袋をつけたりしても、手に油がついてしまいます。何回洗っても灯油の臭いは消えないまま。特に冬は乾燥対策でハンドクリームを使用する回数も増えるので、何度も何度も手洗いをしたくないものです。

コロナの石油ヒーターは、「よごれま栓タンク」と呼ばれる作りで、つまみを押すだけでフタを開けられます。しっかりフタがロックされているかも色のサインで確認することができ、タンクを逆さにして持つ必要もないので、灯油漏れの心配もありません。

コロナの石油ファンヒーターは5種類あります。部屋の広さ、機能、サイズなどが異なりますので使う用途に合わせて選ぶことができます。その中でもおすすめの商品をご紹介します。

最新機能が搭載されたプレミアムヒーター!WZシリーズ

61kwzx5ag5l. sl1000

出典: www.amazon.co.jp

WZシリーズにはエコな機能が3つ搭載されています。1つ目は人の動きを感知して火力を調整、消火してくれる機能。2つ目は、足下が床暖房のように温かく感じる温風機能。3つ目は、ecoモードで省エネ運転され、1シーズンで約8,000円近く節約できる機能です。色はホワイトとブラウンがあります。ブラウンは和室の部屋にもよくマッチします。

こちらのモデルには便利なリモコン付き。ヒーターには珍しいですよね。わざわざ動かなくても、簡単に操作できます。

<FH-WZ3615BY>
本体寸法:高さ466×幅458×奥行338mm
本体質量:約12.4kg
希望小売価格:¥61,800(税抜)
便利なリモコン付き

広い部屋を温めるのに最適!EXシリーズ

41w3q p8egl. sx425

出典: www.amazon.co.jp

木造戸建て17畳まで、コンクリート集合住宅で24畳まで温めることができる、ハイパワーのヒーターです。大能力なので、2間続きの広いお部屋もしっかり暖房できます。「火力セレクト」機能があり、これを使うことでお部屋のサイズによって火力も調節できるのです。

<FH-EX6715BY>
本体寸法:高さ486×幅560×奥行334mm
本体質量:14.5kg
希望小売価格:¥68,800(税抜)

コツ・ポイント

いかがでしたか?コロナの石油ファンヒーターの特徴やおすすめ商品をご紹介しました。機能の充実だけでなく、経済的なところもうれしいポイントなのがコロナのヒーターです。新しい暖房器具の購入を検討されている方は、ぜひ参考になさってください。

この記事に関係する

  • 冷凍保存できる野菜とできない野菜は?保存方法や気になる栄養についても紹介
    冷凍保存できる野菜とできない野菜は?保存方法や気になる栄養についても紹介
  • 成城石井のパンやプリンが大人気。知っておきたいおすすめ商品をチェック
    成城石井のパンやプリンが大人気。知っておきたいおすすめ商品をチェック
  • ミームコインのアツいバトル。柴ミーム、AI ドージ、ドージコイン、勝利は誰の手に?
    ミームコインのアツいバトル。柴ミーム、AI ドージ、ドージコイン、勝利は誰の手に?
  • コストコのおすすめ肉。行くなら買わずにはいられない商品を紹介
    コストコのおすすめ肉。行くなら買わずにはいられない商品を紹介
  • architecture-2576906_960_720
    自分に合った椅子の選び方
  • 5分で作るレバーペースト♪材料は2つだけ!簡単美味な作り方
    5分で作るレバーペースト♪材料は2つだけ!簡単美味な作り方

カテゴリ: 記事

カテゴリ

  • インテリア
  • インテリア雑貨
  • エクステリア
  • おでかけ
  • おもてなし
  • お弁当
  • キッチンウェア
  • ギフト・プレゼント
  • グルメ
  • スイーツ
  • フード・グルメ
  • ファッション
  • ペット用品・おもちゃ
  • マネー
  • メイク
  • リノベーション
  • リフォーム
  • レシピ
  • 住まい
  • 住宅設備
  • 収納・整理
  • 家づくり
  • 家具・家電
  • 手作り
  • 掃除・洗濯
  • 文房具
  • 暮らし
  • 照明
  • 生活雑貨
  • 美容・健康
  • 記事
  • 調味料
  • 賃貸
  • 雑貨
  • 食器
  • 食材

Tags

ad DIY おすすめ オーナメント カッター ガラス キッチン キャビネット クッション クッションカバー クリスマス コツ シングル スチール ステンレス スノーマン スポンジ ダイニング テーブル トイレ トマト トレイ ビーズ ファブリック フライパン マスキングテープ ミント ラグ リビング リボン 価格 便利 冷蔵庫 塩 安全 家族 抹茶 本 棚 洗面所 玄関 花 見せる収納 観葉植物 酢

人気ランキング

  • ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
    ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
  • あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
    あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
  • 全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
    全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
  • セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
    セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
  • 節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
    節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
  • ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
    ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
  • 和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
    和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
  • 100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
    100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
  • 牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
    牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
  • セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。
    セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。

日本国内の旅行 - 国内旅行 - 観光スポット - JPTRP.com

© Copyright 2023 IZILOOK · All Rights Reserved · Privacy · Terms · Contact Us