IZILOOK

  • ホーム
  • 暮らし
  • メイク
  • 手作り
  • 賃貸
  • 食器
  • レシピ
  • 食材

ホーム > 記事 > “目隠しクロス”で生活感をオフ!手軽にお部屋をセンスアップ♪

“目隠しクロス”で生活感をオフ!手軽にお部屋をセンスアップ♪

2017年2月27日1575 Views

ちょっと部屋がかさばって見えるというときは、「目隠しクロス」を活用してみましょう。クロスを使ってかさばる場所を目隠しすることで、気になる生活感をオフすることができます。手軽にお部屋をセンスアップさせたいときにもおすすめ。その活用方法をご紹介します。

目隠しクロスでセンスアップ♪

10005741 1041532499210302 530468984 n 0 0 3
10731556 702678476494622 2044547438 a
harinezumi.0105

ごちゃごちゃする小物置き場。いくらまとめて整理していても丸見えだと気になりませんか?そんなときは、「目隠しクロス」がおすすめです。目隠しクロスを活用すると、かさばるところにサッとかぶせることができますよ。

気になる生活感もほとんど感じない空間をコーディネートできるので、気持ちの良いお部屋がつくれます。そんな目隠しクロスの活用アイデアを集めてみたので見てみましょう。お部屋がセンスアップするので、インテリアをもっと楽しむことができますよ♪

バスケットは目隠しが基本

バスケットは中身が見えてしまうので、目隠しがおすすめです。収納アイテムを隠して、もっとセンス良くインテリアを飾ってみましょう。

中身を隠してスッキリと

Kracht d b01 201308 0 0 2

出典: goods.wp1.comuu.jp

バスケットは収納インテリアをおしゃれに飾ってくれると人気のアイテムです。でも、オープンタイプのバスケットは中身が丸見えになってしまいます。収納しているアイテムによっては、インテリアも残念なことに……。

そんなときに大活躍するのが、目隠しクロスです。目隠しクロスをかぶせると、バスケットの中身を隠してくれるのでインテリアもスッキリとします。

クロスでアクセントを

Img 1274 0 0 0

出典: kotaroumam.cocolog-nifty.com

生活感をオフしたいなら、バスケットには目隠しクロスが定番です。これだけでも十分素敵ですが、さらにインテリアをセンスアップさせたいときはクロスにもこだわってみましょう。

アクセントのあるデザインクロスを使えば、インテリアもさらに上級者に。お部屋のイメージに合わせて、こだわりの1枚を探してみてくださいね。

気になる家電も♪

あの生活感が気になる家電も、目隠しクロスで手軽に隠してみましょう。グッとセンスが光る空間をコーディネートすることができます。

インテリアにアンマッチな家電は……

10932445 444917059026148 650952559 n 0 0 3
10731556 702678476494622 2044547438 a
harinezumi.0105

生活に欠かすことのできない便利な家電は、おうちにたくさんありますよね。でも、インテリアにアンマッチなものも多いはず。インテリアに馴染まないアイテムは、生活感を感じる原因にもなります。

そこで家電も目隠しクロスで隠しちゃいましょう。クロスで隠すと、さらに空間に統一感がうまれます。

こんなところに!?

0e22e127de97fecb99beafebb661309b51219222 0 0 2

出典: roomclip.jp

目隠しクロスで気になる家電を隠すと、インテリアに馴染むのでこんなところに!?とびっくりすることも。言われないと家電がここにあるとは誰も気がつきません。目隠しクロスの効果は、みんなが活用したくなる魅力が詰まっています。

レースを使ってアクセントに

F0348775 09582690 0 0 2

出典: airudiary.exblog.jp

レースを使ってテレビを目隠しすることも。半分だけしか隠れていませんが、インテリアのアクセントになって素敵ですね。清楚で上品な空間がコーディネートされています。

ぜんぶ隠しても

10946472 830158693723327 1761272841 n 0 0 2
10616969 1745371629022898 904913274 a
inamorim

写真のように大きなクロスを使って、テレビ丸ごと隠してみても◎テレビって意外と圧迫感を感じさせる家電なんです。クロスで隠すことで。広々と感じる空間をつくることができますね。

ナチュラルテイストなインテリアには、リネンのクロスを使ってコーディネートしてみてください。

デスクの上もスッキリと

デスクの整理にも目隠しクロスが大活躍します。モノが溢れてかさばるデスク。まとめてカバーしてみてください。

かさばる小物の目隠しに

C40da4c21f5c247c9c82870c74b564310c418951 0 0 0

出典: roomclip.jp

デスクの上にはかさばるアイテムがたくさん。クロスを使うとこんなにスッキリとまとめることができます。文房具や配線などの目隠しにもおすすめなので、ドンドン活用してみてください。

パソコンに

2 08ddc49566df683ca1dc46b0591e0b5c9432eb33 583x585 0 0 0

出典: www.creema.jp

最近はパソコンを活用する人もたくさんいますよね。このパソコンも生活感を感じさせるスペース。クロスをかぶせて隠してみましょう。

さらに、目隠しクロスはホコリの防止にもなるのでおすすめ。大切なパソコンのカバーのためにも、ぜひ取り入れてみてください。

収納スペースに

収納スペースにも目隠しクロスを取り入れて、さらに快適な空間をつくってみませんか?アレもコレも隠すことで、より生活感を感じさせないインテリアになりますよ。

収納棚にも

5bc8e8e4bf157132a106d20f5fd9aa107cd058d9 0 0 1

出典: roomclip.jp

収納棚も油断してはいけません。見えない収納スペースにも、気配りすることでハイセンスなインテリアをつくることができます。収納棚のバスケットにもクロスを取り入れてみましょう。

見せる収納を意識したスペースは、誰に開けられても万全なクローゼットをつくることができます。

このクロスの中、何だと思いますか?

Fa395d6387928e5abd8c5cef1fee08ab94f33479 0 0 1

出典: roomclip.jp

このクロスの中は、意外なアイテムが隠されているんです。それは、子どものゲーム機。

こんな素敵なカフェ風スタイルの空間からは、イメージしにくいアイテムだと思いませんか?目隠しクロスを使うと、どんなものでも違和感なく隠して収納することができるんですね。

ガラスのショーケースも隠して

F46ed7e8da1b6954861ab590f5538da2cf918bac 0 0 2

出典: roomclip.jp

この写真のようなガラスショーケースの家具は、使い方によってインテリアがかさばる原因にもなります。中身が見えて気になるときは、クロスをはってみませんか。生活感を隠せるだけでなくインテリアのアクセントにもなるので、コーディネートの幅が広がります。

10005741 1041532499210302 530468984 n 0 0 3
10731556 702678476494622 2044547438 a
harinezumi.0105

ごちゃごちゃする小物置き場。いくらまとめて整理していても丸見えだと気になりませんか?そんなときは、「目隠しクロス」がおすすめです。目隠しクロスを活用すると、かさばるところにサッとかぶせることができますよ。

気になる生活感もほとんど感じない空間をコーディネートできるので、気持ちの良いお部屋がつくれます。そんな目隠しクロスの活用アイデアを集めてみたので見てみましょう。お部屋がセンスアップするので、インテリアをもっと楽しむことができますよ♪

バスケットは中身が見えてしまうので、目隠しがおすすめです。収納アイテムを隠して、もっとセンス良くインテリアを飾ってみましょう。

中身を隠してスッキリと

Kracht d b01 201308 0 0 2

出典: goods.wp1.comuu.jp

バスケットは収納インテリアをおしゃれに飾ってくれると人気のアイテムです。でも、オープンタイプのバスケットは中身が丸見えになってしまいます。収納しているアイテムによっては、インテリアも残念なことに……。

そんなときに大活躍するのが、目隠しクロスです。目隠しクロスをかぶせると、バスケットの中身を隠してくれるのでインテリアもスッキリとします。

クロスでアクセントを

Img 1274 0 0 0

出典: kotaroumam.cocolog-nifty.com

生活感をオフしたいなら、バスケットには目隠しクロスが定番です。これだけでも十分素敵ですが、さらにインテリアをセンスアップさせたいときはクロスにもこだわってみましょう。

アクセントのあるデザインクロスを使えば、インテリアもさらに上級者に。お部屋のイメージに合わせて、こだわりの1枚を探してみてくださいね。

あの生活感が気になる家電も、目隠しクロスで手軽に隠してみましょう。グッとセンスが光る空間をコーディネートすることができます。

インテリアにアンマッチな家電は……

10932445 444917059026148 650952559 n 0 0 3
10731556 702678476494622 2044547438 a
harinezumi.0105

生活に欠かすことのできない便利な家電は、おうちにたくさんありますよね。でも、インテリアにアンマッチなものも多いはず。インテリアに馴染まないアイテムは、生活感を感じる原因にもなります。

そこで家電も目隠しクロスで隠しちゃいましょう。クロスで隠すと、さらに空間に統一感がうまれます。

こんなところに!?

0e22e127de97fecb99beafebb661309b51219222 0 0 2

出典: roomclip.jp

目隠しクロスで気になる家電を隠すと、インテリアに馴染むのでこんなところに!?とびっくりすることも。言われないと家電がここにあるとは誰も気がつきません。目隠しクロスの効果は、みんなが活用したくなる魅力が詰まっています。

レースを使ってアクセントに

F0348775 09582690 0 0 2

出典: airudiary.exblog.jp

レースを使ってテレビを目隠しすることも。半分だけしか隠れていませんが、インテリアのアクセントになって素敵ですね。清楚で上品な空間がコーディネートされています。

ぜんぶ隠しても

10946472 830158693723327 1761272841 n 0 0 2
10616969 1745371629022898 904913274 a
inamorim

写真のように大きなクロスを使って、テレビ丸ごと隠してみても◎テレビって意外と圧迫感を感じさせる家電なんです。クロスで隠すことで。広々と感じる空間をつくることができますね。

ナチュラルテイストなインテリアには、リネンのクロスを使ってコーディネートしてみてください。

デスクの整理にも目隠しクロスが大活躍します。モノが溢れてかさばるデスク。まとめてカバーしてみてください。

かさばる小物の目隠しに

C40da4c21f5c247c9c82870c74b564310c418951 0 0 0

出典: roomclip.jp

デスクの上にはかさばるアイテムがたくさん。クロスを使うとこんなにスッキリとまとめることができます。文房具や配線などの目隠しにもおすすめなので、ドンドン活用してみてください。

パソコンに

2 08ddc49566df683ca1dc46b0591e0b5c9432eb33 583x585 0 0 0

出典: www.creema.jp

最近はパソコンを活用する人もたくさんいますよね。このパソコンも生活感を感じさせるスペース。クロスをかぶせて隠してみましょう。

さらに、目隠しクロスはホコリの防止にもなるのでおすすめ。大切なパソコンのカバーのためにも、ぜひ取り入れてみてください。

収納スペースにも目隠しクロスを取り入れて、さらに快適な空間をつくってみませんか?アレもコレも隠すことで、より生活感を感じさせないインテリアになりますよ。

収納棚にも

5bc8e8e4bf157132a106d20f5fd9aa107cd058d9 0 0 1

出典: roomclip.jp

収納棚も油断してはいけません。見えない収納スペースにも、気配りすることでハイセンスなインテリアをつくることができます。収納棚のバスケットにもクロスを取り入れてみましょう。

見せる収納を意識したスペースは、誰に開けられても万全なクローゼットをつくることができます。

このクロスの中、何だと思いますか?

Fa395d6387928e5abd8c5cef1fee08ab94f33479 0 0 1

出典: roomclip.jp

このクロスの中は、意外なアイテムが隠されているんです。それは、子どものゲーム機。

こんな素敵なカフェ風スタイルの空間からは、イメージしにくいアイテムだと思いませんか?目隠しクロスを使うと、どんなものでも違和感なく隠して収納することができるんですね。

ガラスのショーケースも隠して

F46ed7e8da1b6954861ab590f5538da2cf918bac 0 0 2

出典: roomclip.jp

この写真のようなガラスショーケースの家具は、使い方によってインテリアがかさばる原因にもなります。中身が見えて気になるときは、クロスをはってみませんか。生活感を隠せるだけでなくインテリアのアクセントにもなるので、コーディネートの幅が広がります。

コツ・ポイント

生活感をオフすることができる、「目隠しクロス」の活用アイデアはいかがでしたか。気になるところにクロスをかぶせるだけで、生活感をカバーすることが。誰にでもできる手軽な方法なのでおすすめです。かさばり知らずの空間づくりに、ぜひ取り入れてみてください。

この記事に関係する

  • 1200×720-BeInCrypto-Dogizen-PR-Image
    ドージゼン:注目の新作T2Eゲーム
  • 揚げない、丸めないコロッケ!?「スコップコロッケ」が大ブーム
    揚げない、丸めないコロッケ!?「スコップコロッケ」が大ブーム
  • 成城石井のパンやプリンが大人気。知っておきたいおすすめ商品をチェック
    成城石井のパンやプリンが大人気。知っておきたいおすすめ商品をチェック
  • コストコ行くならケーキも買おう♪人気のケーキ21選!
    コストコ行くならケーキも買おう♪人気のケーキ21選!
  • コストコのおすすめ肉。行くなら買わずにはいられない商品を紹介
    コストコのおすすめ肉。行くなら買わずにはいられない商品を紹介

カテゴリ: 記事

カテゴリ

  • インテリア
  • インテリア雑貨
  • エクステリア
  • おでかけ
  • おもてなし
  • お弁当
  • キッチンウェア
  • ギフト・プレゼント
  • グルメ
  • スイーツ
  • フード・グルメ
  • ファッション
  • ペット用品・おもちゃ
  • マネー
  • メイク
  • リノベーション
  • リフォーム
  • レシピ
  • 住まい
  • 住宅設備
  • 収納・整理
  • 家づくり
  • 家具・家電
  • 手作り
  • 掃除・洗濯
  • 文房具
  • 暮らし
  • 照明
  • 生活雑貨
  • 美容・健康
  • 記事
  • 調味料
  • 賃貸
  • 雑貨
  • 食器
  • 食材

Tags

ad DIY おすすめ オーナメント カッター ガラス キッチン キャビネット クッション クッションカバー クリスマス コツ シングル スチール ステンレス スノーマン スポンジ ダイニング テーブル トイレ トマト トレイ ビーズ ファブリック フライパン マスキングテープ ミント ラグ リビング リボン 価格 便利 冷蔵庫 塩 安全 家族 抹茶 本 棚 洗面所 玄関 花 見せる収納 観葉植物 酢

人気ランキング

  • ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
    ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
  • あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
    あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
  • 全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
    全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
  • セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
    セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
  • 節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
    節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
  • ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
    ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
  • 和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
    和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
  • 100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
    100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
  • 牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
    牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
  • セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。
    セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。

日本国内の旅行 - 国内旅行 - 観光スポット - JPTRP.com

© Copyright 2023 IZILOOK · All Rights Reserved · Privacy · Terms · Contact Us