階段を本棚にすると、まず大容量の収納スペースを確保できます。また本が見えていることで階段をおしゃれに見せることができます。また階段としての機能もあるのでまさに一石三鳥というわけです。そんな階段本棚のとっておきの画像をご紹介します。
横長の棚が階段と相性ばっちり
0
0
2
siemcreator.wordpress.com
階段の段の形がまるでアートのように見えます。ユニークなデザインで、大容量の収納力も兼ね備えています。
モダンな作りの階段本棚
1
1
2
www.homedit.com
ユニークなアートのような素敵な階段です。本棚としてもおしゃれな雰囲気をふんだんに発揮してくれます。
階段がまるで公園!
1
1
2
design-milk.com
広々とした階段は、木の素材感を感じさせる優しい作りです。本棚の周りで本を読んでも、他の人が通る時にじゃまになりません。滑り台があるのも楽しいですね。
お店風ディスプレイができる階段
0
0
0
weheartit.com
一段一段に本を収納できるようになっています。本を奥だけで階段がおしゃれになりますし、階段を使う事でお店風のインテリアに挑戦できます。
上品な本棚使いで上級インテリアにチャレンジ
1
1
3
weheartit.com
高級感が漂う本棚の使い方です。階段の横に続く本棚には本だけでなく家族との思い出も飾りたくなります。
階段の裏側におしゃれ収納
1
1
2
www.dumpaday.com
階段の裏側は以外にも大きなデッドスペースです。階段の裏側を本棚にしてしまえば、収納スペースも確保できますし、見た目もおしゃれになります。
階段下のスペースを有効活用
1
1
2
www.roomie.jp
階段の下は狭く、収納もスペースが余ってしまいがちです。でも本棚ならすき間なくしっかり収納できます。見た目もおしゃれで一石二鳥です。
思わず本を手に取ってしまう本棚
2
2
5
profile.ne.jp
階段の横に作り付けの本棚があると、子どもたちが階段を上り下りする時に思わず手をのばして読んでくれそうです。そのまま座って本を読めるのも子どもたちにとって嬉しいですね。
コツ・ポイント
階段を本棚にする場合は、どの方向から見てもおしゃれに見えるように考えて作っておく必要があります。また、子どもがいる場合は、階段の照明を明るくしておく事や、幅広で座っていても安全なように作るとなお良いかもしれません。





