緑に囲まれた暮らしって憧れますよね。室内にいながら森の中にいるような感覚が味わえるのは植物園だけ…という時代はもう過去の話。家の中で文字通り「植物に囲まれる」という状況を手軽に再現できる新しい植木鉢があ
セリアの羊毛フェルトキット☆その魅力は初心者が低価格で試せるお手頃さ♪
羊毛フェルトキットがたくさん販売しているセリアにはさまざまな種類のキットが販売されています。羊毛フェルトとはふわふわした毛で、それをニードル(針)でチクチク刺して作るハンドメイドの1つ。リアルな作品を作
今は「ジャー浅漬け」の時代♪かんたん美味しい夏レシピ
ジャーサラダを作って食べている方は多いですよね。でも、ジャーを使うと「浅漬け」も手軽に作ることができるんです。暑さで塩分が欲しくなる夏。この時期、特に美味しく食べることができますよ。見た目もおしゃれで、
デッドスペースを作らない!クローゼットの収納力アップ術 5選
クローゼットの内部は、ハンガーパイプがあって、その下に引き出し式の収納ケースを置くのが定番。でも、収納するアイテムによっては、他の収納グッズを使った方が、収納しやすいこともあります。デッドスペースを作ら
“ポケット収納”でデッドスペースを活用☆どこにでもスペースを確保できる収納術7選
ポケット収納は活用していますか?部屋の中には収納スペースとして使えそうな空間がたくさんあります。ポケット収納を活用してデッドスペース活かすともっと快適な暮らしができますよ。ポケット収納の活用例を集めてみ
大学生の一人暮らしにいかが?おしゃれなワンルームコーディネート7選
大学生になったら憧れの一人暮らしを始める人も多いはず。しかしワンルームといったように、限られたスペースで生活しなければいけないことがほとんどです。狭いお部屋でもスペースを有効活用できるように工夫したいで
世界が注目するアジアン雑貨♪アジアンクッションを取り入れたモダンなインテリア7選
世界が注目するアジアン雑貨♪中でもあなたも簡単に取り入れられる、アジアンスタイルのクッションに迫ってみたいと思います。こんな組み合わせがあったんだ〜!と思わせる、そんなモダンなスタイルをご紹介します。
子供部屋にはテーブルを。その使いやすさ、可愛らしさ★子供の大好きな遊び場。
テーブルは子供部屋にあるととっても便利です。子供同士楽しく一緒に遊んだり、仲良く本を読んだり、輪も広がります。お腹が空けばおやつも皆で一緒に。使いやすくて、可愛い子供用テーブルのご紹介です。
窓が多く明るい間取りが気に入って、築27年の中古マンションを購入![ビフォーアフター]
おふたりのご希望は、お気に入りのアンティーク調の家具ともしっくり馴染む、素材感を楽しめる住まい。そこで、無垢材や古材、塗り壁など手作業の風合いを活かせる素材を使いました。リビングの壁の一面はからし色に塗
助成金の出る自治体も!梅雨を楽しむエコで便利なガーデニンググッズ
雨の日はどんよりした空に何となく気分も沈みがち…。でも、草木の水やりや打ち水に使える雨水タンクを設置すると、どんどん貯まる雨水が楽しみになるかも?自然の恵みの雨水の意外と便利な使い方を紹介します。助成金
新入学に揃えたいランドセルラック♪人気アイテムを通販で見つけよう♡
新入学に向けてランドセルの収納を考えてみませんか?帰宅後に自分で片付けやすい環境を準備することが大切です。そこでおススメしたいのがランドセルラック♪お店に向かう前にネット通販で探してみてはいかがでしょう
輸送パレットの木材で飾る、味のある天然木インテリア15選
輸送用のパレットは、何度か使用されると廃材になって捨てられてしまいます。天然木なので、その廃材はDIYの資材として、家具や建築資材として重宝されています。部屋の壁につかった独特なインテリア事例をご紹介し
机を通販で購入。学習机など人気&おすすめ商品と通販サイトまとめ
机は新一年生にとっては欠かせないものです。子どものために、机を購入するというのは、親にとっても、子どもにとっても、わくわくする大きなイベントになります。机を購入する時に便利なのが通販です。通販ならば、家
電子レンジのおすすめはどれ?2015年売れた電子レンジを徹底解説
料理スタイルが変わった現代、電子レンジの重要度は、ますます上がってきています。電子レンジも、あたためだけのシンプルなものから、オーブン機能も含んだものなど、いろんな機能が付いたものをたくさん販売していま
まるで別世界!?カフェ風賃貸[ビフォーアフター]
施工前のお部屋はホワイトを基調色とした一般的なお部屋でした。そこで、ナチュラルなカフェの世界観を取り入れ、家具のイメージや小物のイメージなど、インテリアを揃えることが楽しくなるお部屋にリノベーションしま
すのこでイメチェン!楽しいウォールシェルフつくり
100均グッズでインテリアをかわいく変えたいという人におすすめなのが、すのこを使ったウォールシェルフ作りです。100均で見かける普通のすのこを使って壁にウォールシェルフをかんたんに作れちゃうのです。手軽
【都内限定】かわいい布や手芸材料が手に入るお店<6選>
春の訪れを感じるこの季節、「新入学・新入園の準備で袋ものをつくりたい」「お引っ越ししたから、ちょっとインテリアにも手を入れてみたい」と、お裁縫に手を出す方もいらっしゃるのでは。私のおすすめの生地・手芸用
greenを置く
たとえ庭がなくても緑を身近に感じながら暮らすことはできます。植木鉢を置いただけでも空間にとても生き生きとした表情が生まれます。室内でもgreenを上手に取り込みながら癒されて心地よい空間を作りたいですね
全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
全国展開している雑貨のチェーン店と言えば、無印良品やLOFT、東急ハンズなどがあげられます。今回は、そんな有名どころではなく、あまりメジャーではないですが、おすすめの雑貨チェーンを5店に厳選して紹介した
豪邸の間取りを知りたい。人気の住宅プランと事例まとめ
住宅を購入、もしくは借りる時には間取りを気にしますよね。また、世間一般で豪邸と呼ばれる住宅の間取りを知りたいという方も多いはず。そこで、ここでは豪邸の間取りや人気の住宅プラン、間取りレイアウトのポイント
爆売中!「ASOKO」一歩先を行くトレンディ雑貨とは?
「サプライズを楽しもう」をコンセプトに展開する「ASOKO」安さだけではない、クオリティの高さを感じるその品揃えは実に新鮮です。雑貨の世界に、新風が巻き起こっているようです。
手書きのお礼状はいかが♪おしゃれでかわいい“サンキューカード”7選
最近はなんでもメールなどでやり取りする!という人も増え、手書きでお礼状や手紙を書く機会がめっきり減ったように思います。でも手書きはやっぱり良いもので、もらうとなんだか嬉しい気持ちに...。あまり書く機会
手作りスタンプを作ろう!温かみのある手作りお手紙でも?!
デジタル化した現在、なかなかお手紙やカードなど送ることが少なくなったような気がします。あの温かみをもう1度!ハンドメイドでオリジナリティいっぱい、貰った方も嬉しさ倍増です。スタンプで手紙やお祝いカードを
休日はDIYでオシャレに作ろう♪お家で作れる犬のベッドデザイン7選
犬好きの国としても知られる日本では、自宅で犬を飼っている人も多いのではないでしょうか?ペット用品の品揃えもすごくどんなものでも揃いますが、やはり自分で作ってあげるとより愛着がわきますよね?なので、今回は
女性の天敵“冷え性”にならないために心がけたい5つのポイント
冷え性対策として行っていたことが実は間違っていた?靴下の重ね履きや足を温めること、お茶を飲むことなどは逆に冷え性を加速することにつながっています。寒いときは動くことが一番!日々の生活を通して脱冷え性にな