最近はなんでもメールなどでやり取りする!という人も増え、手書きでお礼状や手紙を書く機会がめっきり減ったように思います。でも手書きはやっぱり良いもので、もらうとなんだか嬉しい気持ちに…。あまり書く機会がないお礼状、次回は心をこめて手書きにしてみませんか?
“サンキューカード”いろいろ
シンプルさが魅力

鮮やかなブルーがすてきな“サンキューカード”は、夏のイメージです。海の好きな人へのお礼状にぴったりですね。
購入はこちら
飛び立ちそうな蝶がすてき

たくさんの蝶が並んだかわいい“サンキューカード”。ラブリー好きの友人が喜んでくれそうです。
レース模様がおしゃれ

繊細なイメージの“サンキューカード”。結婚祝いのお礼状に使うなら、2人の名前を入れて送ると良いですね。
購入はこちら
かわいい“メルシー”カード

珍しいフランス語の“サンキューカード”。ポップな柄のオーナメントがかわいいですね。
購入はこちら
リボンがかわいい

オリーブグリーンが爽やかなイメージの“サンキューカード”。4つのスタンプをイメージした植物柄もすてきです。
購入はこちら
ポップさが魅力

飛び出した文字がとてもラブリーな“サンキューカード”。シンプルだけど遊び心があってすてきです。
手軽に“サンキューカード”をDIY

ダウンロードして、DIYできるカードです。A5サイズで、自分のイニシャルやメッセージを簡単にPC上で変更できます。
試しにA4サイズのコピー用紙で作ってみました!シンプルですてきですね。実際に送る場合は、少し厚めのしっかりした紙がベターです。
便箋のダウンロードはこちら
ステッカーのダウンロードはこちら
ベリーバンドのダウンロードはこちら
コツ・ポイント
いかがでしたか?いろんな種類の“サンキューカード”がありますね。ハンドメイドのカードでも市販されているカードでも、心をこめればどちらでもO.K。送る相手の好みを考えて、数多くの種類からすてきなカードをセレクトしてみてください。