IZILOOK

  • ホーム
  • 暮らし
  • メイク
  • 手作り
  • 賃貸
  • 食器
  • レシピ
  • 食材

ホーム > 記事 > 知って得する!!靴の臭いを簡単に取る道具7選☆

知って得する!!靴の臭いを簡単に取る道具7選☆

2017年1月7日1442 Views

靴の嫌な臭い。誰もが経験したことありますよね。
冬のブーツなんて特に「臭いがこもってしまって気になって人前で靴も脱げない!!」なんてことありませんか?
飲み会で靴を脱いで席に着く時や、友達のおうちにお邪魔するとき。気になる時がたくさんありますよね。
でも毎日靴を洗って乾かすのは大変!!そこで、簡単に靴の臭いが取れたら良いですよね♪
ここで、知って得する靴の臭いを取るのに効果的な道具をご紹介いたします☆

10円玉で消臭!?

10en thumb 400x300 2461

出典: tuitui.jp

履いた靴に1枚ずつ10円玉を入れるだけ!本当にそれだけです。
何故、そんなことで臭いが取れるかというと、10円玉が汗に反応し銅イオンを放出させ、その銅イオンが靴の嫌な臭いの原因のバクテリアや雑菌を分解するのです。

レモンの絞り汁で消臭!!

Img 34 01

出典: www.secom.co.jp

レモンの絞り汁を布や新聞紙に染み込ませ、15分ほど入れておくだけで臭いが取れるんです!!
即効性があるので、朝起きてからでも間に合いますね♪

凍らせて消臭!?

Shoe1

出典: youpouch.com

なんと斬新。靴を冷凍庫に投入する方法です!
靴をしっかり乾燥させてからジップロックやビニール袋で密閉して一晩寝かすと・・あら不思議!!臭くないんです。
なぜ臭いが取れるかというと、冷凍庫の低温な環境に投入することによって、バクテリアが死滅するのです。
冷凍庫に靴を入れるのは抵抗がありますが、臭いが取れるなら勇気を持ってチャレンジする価値ありますよね☆

ミョウバンで消臭!!

Img20090624 p

出典: yaplog.jp

スプレーボトルに水150mlと、100均でも売っているミョウバンを10g入れるだけでミョウバンスプレーが完成!溶けにくいので一晩置いて溶かすと良いです。
このミョウバンスプレーを靴の中に吹きつけて一晩置いてください。これで臭いが取れちゃいます!

重曹、セキス炭酸ソーダで消臭!

Chn24 rpt656 070820f kowaza 01

出典: woman.excite.co.jp

今掃除用洗剤代わりで注目されている重曹、セキス炭酸ソーダも布やお茶パックに包み靴に入れておくだけでそれぞれ消臭効果があります。
酸性の臭い物質がアルカリ性で中和されるため消臭効果があるのです!
掃除だけでなく消臭にも使えるとは、使い勝手が良すぎます!!どちらも100均でも売っているほどリーズナブルです☆

緑茶やコーヒーの出し殻で消臭!!

9719d835 s

出典: blog.livedoor.jp

緑茶やコーヒーの出し殻を天日干しで乾燥させ、重曹やセキス炭酸ソーダと同じように、布やお茶パックに包むことで、消臭できてしまいます!
エコですね。

魔法の粉!グレンズレメディ☆

Gransremedy2

出典: sno-man.com

楽天のレビューで好評価のニュージーランドで20年以上愛用されている靴の消臭剤、グレンズレメディです。
付属のスプーンですりきり一杯を数回靴に直接投入するだけで約6ヶ月も消臭・除菌効果が続くんです!
少しお金はかかりますが、これだけの効果があるなら買ってみる価値はあります。

【楽天】グランズレメディ 50g

10円玉で消臭!?

10en thumb 400x300 2461

出典: tuitui.jp

履いた靴に1枚ずつ10円玉を入れるだけ!本当にそれだけです。
何故、そんなことで臭いが取れるかというと、10円玉が汗に反応し銅イオンを放出させ、その銅イオンが靴の嫌な臭いの原因のバクテリアや雑菌を分解するのです。

レモンの絞り汁で消臭!!

Img 34 01

出典: www.secom.co.jp

レモンの絞り汁を布や新聞紙に染み込ませ、15分ほど入れておくだけで臭いが取れるんです!!
即効性があるので、朝起きてからでも間に合いますね♪

凍らせて消臭!?

Shoe1

出典: youpouch.com

なんと斬新。靴を冷凍庫に投入する方法です!
靴をしっかり乾燥させてからジップロックやビニール袋で密閉して一晩寝かすと・・あら不思議!!臭くないんです。
なぜ臭いが取れるかというと、冷凍庫の低温な環境に投入することによって、バクテリアが死滅するのです。
冷凍庫に靴を入れるのは抵抗がありますが、臭いが取れるなら勇気を持ってチャレンジする価値ありますよね☆

ミョウバンで消臭!!

Img20090624 p

出典: yaplog.jp

スプレーボトルに水150mlと、100均でも売っているミョウバンを10g入れるだけでミョウバンスプレーが完成!溶けにくいので一晩置いて溶かすと良いです。
このミョウバンスプレーを靴の中に吹きつけて一晩置いてください。これで臭いが取れちゃいます!

重曹、セキス炭酸ソーダで消臭!

Chn24 rpt656 070820f kowaza 01

出典: woman.excite.co.jp

今掃除用洗剤代わりで注目されている重曹、セキス炭酸ソーダも布やお茶パックに包み靴に入れておくだけでそれぞれ消臭効果があります。
酸性の臭い物質がアルカリ性で中和されるため消臭効果があるのです!
掃除だけでなく消臭にも使えるとは、使い勝手が良すぎます!!どちらも100均でも売っているほどリーズナブルです☆

緑茶やコーヒーの出し殻で消臭!!

9719d835 s

出典: blog.livedoor.jp

緑茶やコーヒーの出し殻を天日干しで乾燥させ、重曹やセキス炭酸ソーダと同じように、布やお茶パックに包むことで、消臭できてしまいます!
エコですね。

魔法の粉!グレンズレメディ☆

Gransremedy2

出典: sno-man.com

楽天のレビューで好評価のニュージーランドで20年以上愛用されている靴の消臭剤、グレンズレメディです。
付属のスプーンですりきり一杯を数回靴に直接投入するだけで約6ヶ月も消臭・除菌効果が続くんです!
少しお金はかかりますが、これだけの効果があるなら買ってみる価値はあります。

コツ・ポイント

いかがでしたか!?
意外と身近なものが、嫌な靴の臭いから解放してくれそうですよね。
是非参考にして、試してみてください!
自信を持って靴を脱げるようになりますよ♪

この記事に関係する

  • 5分で作るレバーペースト♪材料は2つだけ!簡単美味な作り方
    5分で作るレバーペースト♪材料は2つだけ!簡単美味な作り方
  • 5分で作るレバーペースト♪材料は2つだけ!簡単美味な作り方
    5分で作るレバーペースト♪材料は2つだけ!簡単美味な作り方
  • 注目のスーパーフード、アマランサス!驚きの栄養・効能を徹底解剖。
    注目のスーパーフード、アマランサス!驚きの栄養・効能を徹底解剖。
  • 今どきチーズケーキはフライパンで作る♪オーブン不要の簡単レシピ
    今どきチーズケーキはフライパンで作る♪オーブン不要の簡単レシピ
  • あまりものがよみがえる!救世主リメイク丼レシピのご紹介
    あまりものがよみがえる!救世主リメイク丼レシピのご紹介
  • 揚げない、丸めないコロッケ!?「スコップコロッケ」が大ブーム
    揚げない、丸めないコロッケ!?「スコップコロッケ」が大ブーム

カテゴリ: 記事

カテゴリ

  • インテリア
  • インテリア雑貨
  • エクステリア
  • おでかけ
  • おもてなし
  • お弁当
  • キッチンウェア
  • ギフト・プレゼント
  • グルメ
  • スイーツ
  • フード・グルメ
  • ファッション
  • ペット用品・おもちゃ
  • マネー
  • メイク
  • リノベーション
  • リフォーム
  • レシピ
  • 住まい
  • 住宅設備
  • 収納・整理
  • 家づくり
  • 家具・家電
  • 手作り
  • 掃除・洗濯
  • 文房具
  • 暮らし
  • 照明
  • 生活雑貨
  • 美容・健康
  • 記事
  • 調味料
  • 賃貸
  • 雑貨
  • 食器
  • 食材

Tags

ad DIY おすすめ オーナメント カッター ガラス キッチン キャビネット クッション クッションカバー クリスマス コツ シングル スチール ステンレス スノーマン スポンジ ダイニング テーブル トイレ トマト トレイ ビーズ ファブリック フライパン マスキングテープ ミント ラグ リビング リボン 価格 便利 冷蔵庫 塩 安全 家族 抹茶 本 棚 洗面所 玄関 花 見せる収納 観葉植物 酢

人気ランキング

  • ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
    ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
  • あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
    あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
  • 全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
    全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
  • セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
    セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
  • 節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
    節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
  • ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
    ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
  • 和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
    和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
  • 100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
    100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
  • 牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
    牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
  • セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。
    セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。

日本国内の旅行 - 国内旅行 - 観光スポット - JPTRP.com

© Copyright 2023 IZILOOK · All Rights Reserved · Privacy · Terms · Contact Us