1日があっという間に忙しく過ぎてしまいますが、季節は着実に変化しています。部屋で見られる季節感があれば、旦那様も子供達も、もちろん飾った自分もいつまでも楽しめそうです。

玄関で秋のディスプレイ。ゲストだけでなく、前を通り過ぎる通行人にも是非季節感を楽しんで頂きたいです。

ハロウィンのかぼちゃは、茶色や黄色ばかりではありません!カラーリングしたブルーや白のかぼちゃに花を飾って。

こちらも玄関周りのディスプレイ。平たく並べるだけでなく、高さを付けてシンメトリーに花を飾るとより立体的になります。

秋を感じるディスプレイ。同じ紅葉した葉っぱも違ったグラスにそれぞれ差してみると、より華やかに。

秋の収穫満載のスペース。一角にこんなディスプレイがあると、楽しいですね。

季節はそろそろクリスマス。ツリーがなくても、壁を使ったディスプレイ。

ツリーはもちろんもみの木で!
大きな樹木だから、飾り付けも楽しいですね。

こちらのもみの木はたくさん飾ってかわいらしさを演出。子供も喜びます。
コツ・ポイント
四季の花や木、又イベントなどのディスプレイしようと思ったら、素材はたくさんあります。五感を使って、家族が楽しめる雰囲気作りをすると感性が養われます。