女の子が大好きなピンクを書斎に取り入れて、乙女チックな書斎を作ってみませんか?

ウォークインクローゼットのようなちょっとしたスペースの壁に淡いピンクを取り入れて、小さな書斎に変えてみるのもいいですね。こじんまりした空間が、プライベートな空間を満喫できそうな書斎です。

パステルのピンクがとてもかわいらしいチェア。シンプルでモダンなインテリアにも、パステルのピンクのチェアなら、ナチュラルに可愛さをプラスしてくれます。

デスクの周りに、たくさん淡いピンクを取り入れて、乙女らしさいっぱいの書斎に。こんな書斎なら、いつでも女性らしさを忘れずにいられそうです。

ラグにピンクを取り入れて。それだけで、アクセントにもなり、女らしさをアップさせてくれます。

ビビットなピンクのチェアを、長いデスクにたくさん並べて。女性だけのミーティングにも使えそうな、気分が上がる、可愛らしい書斎に変身します。

チェアやソファのクッションにピンクのファブリックを取り入れて。それにあわせて、壁やシェルフの壁や、デスク周りにもピンクを。全体的には、乙女チックすぎないインテリアコーディネートにすることで、甘すぎず、女性らしさを残した書斎にまとめられています。
コツ・ポイント
一箇所にピンクがあるだけでも、乙女チックな雰囲気に近づけてくれるピンクのアイテム。チェアやデスクは、書斎の主役なので、大きく印象を変えたい場合は、そこにピンクを取り入れてみるといいかもしれません。