IZILOOK

  • ホーム
  • 暮らし
  • メイク
  • 手作り
  • 賃貸
  • 食器
  • レシピ
  • 食材

ホーム > 記事 > 海外の “木のおもちゃ” が大人気!インテリア好きにもおすすめだよ♪

海外の “木のおもちゃ” が大人気!インテリア好きにもおすすめだよ♪

2017年3月31日2035 Views

子どもの頃、どんなおもちゃで遊びましたか?記憶がないほど小さいときでも、いま見るとなんだか懐かしくて飾っておきたくなるおもちゃってありますよね。今回は、人気の「マヤ・オーガニック」と「SHUSHA(シュシャ)」のかわいい木製おもちゃをご紹介します。

木のおもちゃのいいところって?

木のおもちゃが持つ特徴

Omotyatana 940x624 0 0 1

出典: kabanneko.com

子どものおもちゃに「木のおもちゃ」がおすすめされている3つの理由。それは「丈夫で長持ちする」「壊れても直せる」「木の持つ手触りと重みを感じられる」ことです。

お気に入りのおもちゃを長く使えるのは子どもにとっても嬉しいことですし、一度壊れても物は直ることも学べます。一つひとつが持つ木の美しさやぬくもりを感じながら、おもちゃと触れ合っていくことができるのです。

作り方が単純で遊びが広がる

09101502 522eb6118df7d 0 0 1

出典: www.acthao.co.jp

ほとんどの木のおもちゃには「取扱説明書」がありません。だから「遊び方が決まっていない」のです。

丸いパーツはフライパンに入れておままごとの食材になったり、お医者さんごっこの薬になったりします。本来とは全く別の使い方になっても、子どもの自由な発想力で発展させていくことができます。

“マヤ・オーガニック” のおもちゃ

1365755630973 0 0 0

出典: www.jrhakatacity.com

マヤ・オーガニックの魅力はなんと言っても、鮮やかに色付けされたこのカラーリング。100%自然塗料を使用しているので、子どもが口に入れても安心です。

ピカピカと光り輝くツヤはニスをいっさい使用しておらず、ていねいにリーフ(葉)で磨き上げたもの。インドの伝統工芸を継承し、すべて職人のハンドメイドで作ったおもちゃです。

それでは、マヤ・オーガニックの人気のアイテムを見てみましょう。

マヤ・オーガニックの詳細を見る

モビール・ビーハイブ

Mo016 0 0 2

出典: www.cast-japan.com

【価格】6,000円(税抜)

すべて自然素材でつくられた、蜂の巣モチーフのモビールです。ベビーベッドの上やお部屋に吊るせば、愛らしいミツバチが蜂の巣の周りをくるくる揺れだします。

0〜18カ月のお子さまにおすすめです。

動かしてみるとこんな感じです。ツヤツヤしてころんとした大小さまざまなミツバチたち、インテリアとしてずっと飾っておきたくなりますね。

モビールの詳細はこちら

ベル・ラトル

Mo001 008 0 0 0

出典: www.cast-japan.com

【価格】1,800円(税抜)

自然素材のベビー向けラトル(ガラガラ)です。生後まもない赤ちゃんにはベビーベッドに。そのあとは手に握りやすいように設計されています。

0〜18カ月のお子さまにおすすめです。

はっきりとした色合いとクリアなサウンドが、視覚や聴覚によい影響を与えてくれるそうです。くりっとした目の大きな顔も親しみがわきますね。

ベル・ラトルの詳細はこちら

Cubby(カビー)

Mo009 0 0 0

出典: www.cast-japan.com

【価格】2,600円(税抜)

マヤ・オーガニックの中でも大人気のアイテム。カビーは大きさの異なる5色の積み木で構成された輪積み木です。指のトレーニングにもよいのだそう。

12カ月以上のお子さまにおすすめです。

子どもは1から5を数えて大きい順に積み、サイズや数を感じることができます。また、色の認識やバランスを学ぶ教育玩具としても人気です。

あえてバランスを崩して積むことで独特の型づくりをして遊びの幅が広がることも。表現力の豊かな子どもに育ってくれそうです。

カビーの詳細はこちら

Vroom(ブルーム)

Mo011 0 0 0

出典: www.cast-japan.com

【価格】2,200円(税抜)

大人気のプッシュ・トイからレーサーが登場しました。真っ赤なレーシングカーは、握りやすいサイズとデザインです。乗り物好きにはたまりませんね。

12カ月以上のお子さまにおすすめです。

スマートな形とピカピカの赤がインテリアとしてもGOOD。大人も欲しくなるおもちゃです。

ブルームの詳細はこちら

MaMePa(マメパ)

Mo007 001 0 0 0

出典: www.cast-japan.com

【価格】3,800円(税抜)

赤ちゃんに人気のプル・トイです。マ・メ・パのマはママ(MAMA)、メはボク・ワタシ(ME)、パはパパ(パパ)の意味だそうです。

18カ月以上のお子さまにおすすめです。

3匹家族が揃って背中の甲羅が回転し、仲良く美しい模様を描く姿は、赤ちゃんから大人までつい見入ってしまいます。

マメパの詳細はこちら

Murgi(ムルギ)

Mo037 0 0 1

出典: www.cast-japan.com

【価格】7,100円(税抜)

ベーシック遊びとしても知育玩具としても楽しいおもちゃです。鶏のコットン・バッグに、1〜5の数字が書かれた卵5個と1〜5までの点が打たれた卵受け皿が5枚、そして鶏のイラストが書かれた5色のコマが5つ。受け皿の裏には5色の色が塗られています。

3歳以上のお子さまにおすすめです。

色あわせや数字と点の数を一致させる遊び、記憶力ゲームなど遊び方はさまざまです。色も黄色と緑を近い色にするなど、注意力や判断力を養うようになっています。

ムルギの詳細はこちら

“SHUSHA (シュシャ)” のおもちゃ

Brands ss04 0 0 0

出典: www.cast-japan.com

シュシャは、ロシアの建築家とグラフィック・デザイナーの夫妻が製作するアートトイのブランドです。

どの年齢の子どもでも遊びの中で芸術的な側面に触れ、学びや発見がうまれるよう設計されています。

温もりのあるデザインながらどこかクールな潔さは、西欧のデザインともどこか違うロシアの雰囲気なのかもしれません。大人も子どもも魅了されるおもちゃたちです。

シュシャの詳細はこちら

ZOO(ズー)

Ss004 010 0 0 0

出典: www.cast-japan.com

【価格】12,000円(税抜)

磁石によって顔のベースにパーツを交換可能にしているトランスフォーム玩具です。

耳や鼻や口、パーツを替えるだけでブタから犬、ウサギ、象など限りなく動物が産まれ、そこはアートな動物園となります。

2歳以上のお子さまにおすすめです。

Ss004 009 0 0 0

出典: www.cast-japan.com

全部で24個ものパーツがあるので、想像上のアニマルも作れちゃう。子どもの基礎構成とバランス、創造力を高めてくれます。

デザイン性も高いので、大人のひとり遊びやインテリア用にも人気です。

ズーの詳細はこちら

SEASONS(シーズンズ)

Ss006 001 0 0 1

出典: www.cast-japan.com

【価格】14,500円(税抜)

ツリーに葉っぱや木の実、そして雪や鳥をくっつけて、四季を演出する四季ゲームのおもちゃです。

夏の映える緑が、秋には紅葉し、冬に雪が降る。色彩と自然の移り変わりの感覚を学びます。

3歳以上のお子さまにおすすめです。

Ss006 015 0 0 0

出典: www.cast-japan.com

木の葉っぱを手でつかみ、ぐっと木に押し込むので指の訓練にも最適です。

デザイン性も高いので、インテリアにしても部屋になじんでくれそう。季節に合わせて模様替えもできますね。

シーズンズ詳細はこちら

EDIBLE-INEDIBLE(食べられる?)

Ss005 001 0 0 0

出典: www.cast-japan.com

【価格】8,750円(税抜)

コックさんの口に、絵が描かれたパーツを入れてみる食育ゲームです。お口を通るか通らないかで、食べて良いものと駄目なものが学べます。

「さぁ、赤いキノコは食べられる?」など親子で行動をともにすることで、学びが深まります。

2歳以上のお子さまにおすすめです。

Ss005 006 0 0 1

出典: www.cast-japan.com

いろいろな絵が描かれた14個のパーツは、大きさがまちまち。食べられるモノは口を通り抜け、虫などの食べられないものは口より大きくなっているので通り抜けません。

食べられる?の詳細はこちら

WHO DOES IT LOOK LIKE?(誰にそっくり?)

Ss002 012 0 0 0

出典: www.cast-japan.com

【価格】7,750円(税抜)

長方形の木の4面に描かれた目や鼻や口。それぞれの面を替えて、パーツを取り替えて、モンタージュで遊べます。

顔のパーツが4面に描かれた長方形の木が5つで1人分、それが計2つで10個の木があります。それぞれのパーツをくるくるまわして2人の顔をつくりましょう。

2歳以上のお子さまにおすすめです。

Ss002 013 0 0 0

出典: www.cast-japan.com

目はどれ?鼻は?口と頭は?と考えながら、いろいろ組み合わせることでたくさんのモンタージュができます。創造力と構成力を学べるユーモアあふれるおもちゃです。

誰にそっくり?の詳細はこちら

木製おもちゃ愛用者がいっぱい♪

インテリアとうまく組み合わせて

10787992 311495605722423 2121725 n 0 0 2
11252144 404517499672937 746868786 a
s.marimocco

木製のおままごと台を収納ケースたちと一緒に並べて。こんなお部屋だと、お片づけも楽しくなりそうですね。

11334676 467966356700535 1436624937 n 0 0 0
11349355 105881569762018 1122157540 a
tomosanv

いまトレンドの家具とも相性がよさそう。ビビッドな色がアクセントになって、淡い色と一緒にしてもすてきです。

10890927 398111967036890 388605465 n 0 0 0
Profile 272435097 75sq 1393839932
cafe_latte_bunny

いろんな国の雑貨や缶を集めるとエキゾチックな雰囲気に。うまく並べると、アンティークのお店みたいになりそうですね。

アニマルモチーフで北欧風に

10890539 1393825150920693 1018992350 n 0 0 0
11410725 1456462998004302 949323763 a
emyemy555

木そのままの優しい色合いが自然を感じさせます。コースターや食器との色合いもGOOD。

アニマルモチーフの木製おもちゃは、おもてなしの時に見えやすいスペースに置いておくのもいいかもしれません。

11371214 1598431640442463 1850583094 n 0 0 0
10949049 1545279392414172 915933884 a
mckt0000

こんな小さくてかわいい木製アニマルも。棚やテーブルにちょこんと置いておくだけで、癒されそうです。

お誕生日プレゼントに♪

927276 232545506929123 675507452 n 0 0 1
11084675 458502047639909 708916238 a
gogorpm

口を開けると、”HAPPY BIRTHDAY, MY PRINCESS!!” のメッセージが。誕生日にもらったら思わず笑顔になっちゃいますね。まっすぐな腕と、ギザギザの足もかわいいです。

11241842 416098148570404 314756827 n 0 0 0
11374441 103198323365839 1818962666 a
c_nuts

引っ張って遊ぶタイプのおもちゃ。お子さまにはもちろん、絵本に出てくるようなかわいい姿がインテリア好きのお友達にも受けそうです。

10809571 902037896530241 2132914040 n 0 0 0
11189760 428416964000195 761142855 a
izun_izun

木製のカエルたちでボウリング。ブルーとグリーンのコントラストと、カエルたちのとぼけた表情がかわいらしいです。お友達がきたときに一緒に遊ぶと話題になっちゃうかも。

女の子に人気のおままごとグッズ

11252463 700798260066510 422726585 n 0 0 1
11423024 914398721949939 714126509 a
shiho101010

パステルカラーでかわいらしい木製の子ども用キッチン台です。小さいおなべやミトンもかわいいですね。毎日使っていたらママに憧れて、お料理好きになりそう。

D0245268 15301526 0 0 0

出典: lifeco23.exblog.jp

かわいいおままごとセットは大人気♪ カッティングタイプの野菜をサクサク切るのが男の子にも人気だったりするのだとか。

パンは表面のザラザラ感までリアルにつくりこまれているそうです。

D0245268 1653710 0 0 0

出典: lifeco23.exblog.jp

こちらを使っているご家庭では、お子さまが好きな食べ物や、言葉にできるようになったものをチョイスして増やしていっているそうです。

名前と色や形を覚える練習にもなって良さそうですね。好きな食べもののモチーフのおもちゃだと、テンションも上がります。

11376143 1477894465837674 1979910000 n 0 0 0
10544293 1511417969103481 1961916447 a
0831koto

木製のお菓子とプレートも相性が良いです。本当に食べたくなっちゃうくらいのかわいさ。木製のプレートは細かいおもちゃのお片づけにも便利です。

11820653 1609114796043436 1702059310 n 0 0 0
11429561 988111254554266 1616548101 a
mrs_cup_cake

木製のお鍋とお料理のセットでしょうか。お魚がちゃんとさばかれているところが本格的です。これで遊んでいたら、お料理上手な子に育ちそうですね。

11005060 416719115162816 811968932 n 0 0 1
10693524 1550118021891009 479965125 a
soramame87

アイデア次第で、積み木でケーキもつくれます。難しいところは親子で一緒につくると「パパ、ママ、すごい!」なんて言われちゃうかもしれません。

男の子に人気の乗り物系グッズ

11111402 672361669552972 1887375212 n 0 0 2
10735345 489882594484711 383834332 a
yuko_ichise

木のやわらかさがよく伝わる、なだらかで丸みを帯びた電車やレールのおもちゃ。色もたくさん、トンネルもあって電車遊びにも気合が入りそうです。

11055405 794204397328411 606854203 n 0 0 0
10693524 1550118021891009 479965125 a
soramame87

積み木でホームとレールを作って、自由自在に遊べます。「崖の上のポニョ」をイメージしているのかな?想像力も養えそうです。

お片づけの練習に

11055843 1429653927332131 847472169 n 0 0 0
11375742 502100933292770 1826684007 a
keco360

積み木はお片づけの練習にもなりそうですね。どうやったらうまく片づけられるかな?と一緒に考えているうちに、大人もお家の収納アイデアが浮かんでくるかもしれません。

大きな遊び場でも人気

11005017 793343537388236 1641361611 n 0 0 0
11007997 931116426939381 802903527 a
ayumi_ssm

木のボールがたくさん入った遊び場です。滑り台に窓から見える電車に、子どもも大喜びですね。丸い木のボールはコロコロした触感や、一つひとつ違う色合いも見ていて楽しいはず。

D0245268 156459 0 0 0

出典: lifeco23.exblog.jp

木のおもちゃが持つ特徴

Omotyatana 940x624 0 0 1

出典: kabanneko.com

子どものおもちゃに「木のおもちゃ」がおすすめされている3つの理由。それは「丈夫で長持ちする」「壊れても直せる」「木の持つ手触りと重みを感じられる」ことです。

お気に入りのおもちゃを長く使えるのは子どもにとっても嬉しいことですし、一度壊れても物は直ることも学べます。一つひとつが持つ木の美しさやぬくもりを感じながら、おもちゃと触れ合っていくことができるのです。

作り方が単純で遊びが広がる

09101502 522eb6118df7d 0 0 1

出典: www.acthao.co.jp

ほとんどの木のおもちゃには「取扱説明書」がありません。だから「遊び方が決まっていない」のです。

丸いパーツはフライパンに入れておままごとの食材になったり、お医者さんごっこの薬になったりします。本来とは全く別の使い方になっても、子どもの自由な発想力で発展させていくことができます。

1365755630973 0 0 0

出典: www.jrhakatacity.com

マヤ・オーガニックの魅力はなんと言っても、鮮やかに色付けされたこのカラーリング。100%自然塗料を使用しているので、子どもが口に入れても安心です。

ピカピカと光り輝くツヤはニスをいっさい使用しておらず、ていねいにリーフ(葉)で磨き上げたもの。インドの伝統工芸を継承し、すべて職人のハンドメイドで作ったおもちゃです。

それでは、マヤ・オーガニックの人気のアイテムを見てみましょう。

モビール・ビーハイブ

Mo016 0 0 2

出典: www.cast-japan.com

【価格】6,000円(税抜)

すべて自然素材でつくられた、蜂の巣モチーフのモビールです。ベビーベッドの上やお部屋に吊るせば、愛らしいミツバチが蜂の巣の周りをくるくる揺れだします。

0〜18カ月のお子さまにおすすめです。

動かしてみるとこんな感じです。ツヤツヤしてころんとした大小さまざまなミツバチたち、インテリアとしてずっと飾っておきたくなりますね。

ベル・ラトル

Mo001 008 0 0 0

出典: www.cast-japan.com

【価格】1,800円(税抜)

自然素材のベビー向けラトル(ガラガラ)です。生後まもない赤ちゃんにはベビーベッドに。そのあとは手に握りやすいように設計されています。

0〜18カ月のお子さまにおすすめです。

はっきりとした色合いとクリアなサウンドが、視覚や聴覚によい影響を与えてくれるそうです。くりっとした目の大きな顔も親しみがわきますね。

Cubby(カビー)

Mo009 0 0 0

出典: www.cast-japan.com

【価格】2,600円(税抜)

マヤ・オーガニックの中でも大人気のアイテム。カビーは大きさの異なる5色の積み木で構成された輪積み木です。指のトレーニングにもよいのだそう。

12カ月以上のお子さまにおすすめです。

子どもは1から5を数えて大きい順に積み、サイズや数を感じることができます。また、色の認識やバランスを学ぶ教育玩具としても人気です。

あえてバランスを崩して積むことで独特の型づくりをして遊びの幅が広がることも。表現力の豊かな子どもに育ってくれそうです。

Vroom(ブルーム)

Mo011 0 0 0

出典: www.cast-japan.com

【価格】2,200円(税抜)

大人気のプッシュ・トイからレーサーが登場しました。真っ赤なレーシングカーは、握りやすいサイズとデザインです。乗り物好きにはたまりませんね。

12カ月以上のお子さまにおすすめです。

スマートな形とピカピカの赤がインテリアとしてもGOOD。大人も欲しくなるおもちゃです。

MaMePa(マメパ)

Mo007 001 0 0 0

出典: www.cast-japan.com

【価格】3,800円(税抜)

赤ちゃんに人気のプル・トイです。マ・メ・パのマはママ(MAMA)、メはボク・ワタシ(ME)、パはパパ(パパ)の意味だそうです。

18カ月以上のお子さまにおすすめです。

3匹家族が揃って背中の甲羅が回転し、仲良く美しい模様を描く姿は、赤ちゃんから大人までつい見入ってしまいます。

Murgi(ムルギ)

Mo037 0 0 1

出典: www.cast-japan.com

【価格】7,100円(税抜)

ベーシック遊びとしても知育玩具としても楽しいおもちゃです。鶏のコットン・バッグに、1〜5の数字が書かれた卵5個と1〜5までの点が打たれた卵受け皿が5枚、そして鶏のイラストが書かれた5色のコマが5つ。受け皿の裏には5色の色が塗られています。

3歳以上のお子さまにおすすめです。

色あわせや数字と点の数を一致させる遊び、記憶力ゲームなど遊び方はさまざまです。色も黄色と緑を近い色にするなど、注意力や判断力を養うようになっています。

Brands ss04 0 0 0

出典: www.cast-japan.com

シュシャは、ロシアの建築家とグラフィック・デザイナーの夫妻が製作するアートトイのブランドです。

どの年齢の子どもでも遊びの中で芸術的な側面に触れ、学びや発見がうまれるよう設計されています。

温もりのあるデザインながらどこかクールな潔さは、西欧のデザインともどこか違うロシアの雰囲気なのかもしれません。大人も子どもも魅了されるおもちゃたちです。

ZOO(ズー)

Ss004 010 0 0 0

出典: www.cast-japan.com

【価格】12,000円(税抜)

磁石によって顔のベースにパーツを交換可能にしているトランスフォーム玩具です。

耳や鼻や口、パーツを替えるだけでブタから犬、ウサギ、象など限りなく動物が産まれ、そこはアートな動物園となります。

2歳以上のお子さまにおすすめです。

Ss004 009 0 0 0

出典: www.cast-japan.com

全部で24個ものパーツがあるので、想像上のアニマルも作れちゃう。子どもの基礎構成とバランス、創造力を高めてくれます。

デザイン性も高いので、大人のひとり遊びやインテリア用にも人気です。

SEASONS(シーズンズ)

Ss006 001 0 0 1

出典: www.cast-japan.com

【価格】14,500円(税抜)<

この記事に関係する

  • image145
    日本の野球: 日本野球選手権大会で優勝できるのは誰だろう
  • 12389383
    日本のBリーグバスケットボールロボットは、今後どのような課題に直面するのか?
  • 注目のスーパーフード、アマランサス!驚きの栄養・効能を徹底解剖。
    注目のスーパーフード、アマランサス!驚きの栄養・効能を徹底解剖。
  • One-Piece-Bounty-Rush
    多機能化する最新スマホの性能とゲーム業界をリードするスマホゲーム
  • コストコのおすすめ肉。行くなら買わずにはいられない商品を紹介
    コストコのおすすめ肉。行くなら買わずにはいられない商品を紹介
  • 冷凍保存できる野菜とできない野菜は?保存方法や気になる栄養についても紹介
    冷凍保存できる野菜とできない野菜は?保存方法や気になる栄養についても紹介

カテゴリ: 記事

カテゴリ

  • インテリア
  • インテリア雑貨
  • エクステリア
  • おでかけ
  • おもてなし
  • お弁当
  • キッチンウェア
  • ギフト・プレゼント
  • グルメ
  • スイーツ
  • フード・グルメ
  • ファッション
  • ペット用品・おもちゃ
  • マネー
  • メイク
  • リノベーション
  • リフォーム
  • レシピ
  • 住まい
  • 住宅設備
  • 収納・整理
  • 家づくり
  • 家具・家電
  • 手作り
  • 掃除・洗濯
  • 文房具
  • 暮らし
  • 照明
  • 生活雑貨
  • 美容・健康
  • 記事
  • 調味料
  • 賃貸
  • 雑貨
  • 食器
  • 食材

Tags

ad DIY おすすめ オーナメント カッター ガラス キッチン キャビネット クッション クッションカバー クリスマス コツ シングル スチール ステンレス スノーマン スポンジ ダイニング テーブル トイレ トマト トレイ ビーズ ファブリック フライパン マスキングテープ ミント ラグ リビング リボン 価格 便利 冷蔵庫 塩 安全 家族 抹茶 本 棚 洗面所 玄関 花 見せる収納 観葉植物 酢

人気ランキング

  • ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
    ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
  • あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
    あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
  • 全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
    全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
  • セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
    セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
  • 節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
    節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
  • ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
    ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
  • 和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
    和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
  • 100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
    100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
  • 牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
    牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
  • セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。
    セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。

日本国内の旅行 - 国内旅行 - 観光スポット - JPTRP.com

© Copyright 2023 IZILOOK · All Rights Reserved · Privacy · Terms · Contact Us