IZILOOK

  • ホーム
  • 暮らし
  • メイク
  • 手作り
  • 賃貸
  • 食器
  • レシピ
  • 食材

ホーム > 記事 > 使い勝手はどう?ダイニングテーブルに合わせるベンチタイプの椅子

使い勝手はどう?ダイニングテーブルに合わせるベンチタイプの椅子

2016年12月29日3639 Views

インテリアとして、ダイニングテーブルにベンチタイプの椅子は、食卓や普段の生活に彩りを与えてくれます。背もたれのある椅子と反対側にベンチタイプの椅子を配置したダイニングはお客様を迎えるにもピッタリです。長く使うものですから見栄えと使い勝手が良いもの選びましょう。

ダイニングテーブルとベンチにするメリットってある?

空間をすっきりみせる

優しい日差しがあたたかいレストランの窓際風。レストランでよく見られるベンチタイプの椅子を片側に配置しています。やはり、なんだか落ち着くんですよね。お客様やお友達を招待する時、ベンチタイプは画期的な居心地の良さを発揮してくれます。

この設置例は新築やリノベーションですが、「ここに置ける」というスペースを確保したらサイズを図って既製品を購入してみましょう。ベンチタイプは今や主流になりつつありますので、きっとお気に入りの椅子が見つかるはず。

座る所が広いから、窮屈じゃない

窮屈感がなく自由度が魅力です。食事の時、椅子を動かさなくても良いので主婦はキッチンまでの動線が軽やかになりますね。食事中でも何かと、物を取りに行ったり動くことが多いので一番外側に座る事で動きやすいと言う意見があります。お子様にとっては、何人でも座れる事と背もたれが無い事で、姿勢が良くなる傾向も。

この例の場合、お客様には、個別の椅子(上座)に座っていただきましょう。ひとつ気をつけたい注意点は、セットになってない場合、ベンチタイプの椅子の高さを考えて購入する事ですね。高すぎず低すぎず、テーブルとマッチしたものを選んで下さい。

見た目が美しいベンチタイプの椅子

04

出典: www.unico-fan.co.jp

一人用のタイプから、数人が座れるタイプまで様々ありますが、波が打ってるように凹凸をつけて座れるスペースを確保したデザイン、背もたれの部分に格子のような隙間を演出したベンチタイプの椅子までありますので、自宅に合わせたものをチョイスしましょう。

カジュアルな雰囲気なので、比較的どのお宅でも合わせやすく、床の色のトーンとも違和感がありません。圧迫感もなくお部屋が狭くならないのも特徴。ナチュラルな素朴さが魅力になっていますね。

おしゃれだけど実際使い勝手はどうなの??

Leg 192 s02

出典: designkagu.com

波が打ってるようなデザインのベンチタイプの椅子は、体格の良い方ですとスペースの幅が狭くて、座れないことも。少し窮屈で使い勝手が悪いと感じるかもしれません。

背もたれがあるタイプでは、格子の隙間が大きいので、頑丈さが感じにくいところがあります。毎日使うものだから使い勝手も考えて選びたいですね!

凹凸の凹の箇所に腰掛けるのが基本です。このタイプですと2人掛けになりますね。波打っている椅子の長所は、隣に座る方との距離が近づき過ぎず、自分のスペースが確保されるデザインになっているところです。

毎日使うものだから使い勝手も考えて選びたい!

1312 1

出典: www.georges.co.jp

デザインだけで選ぶのも良いですが、今後家族が増えたら、友人や同僚と集まりが増えてきます。自分たちだけじゃなく、自宅に来てくれた人達も満足できるような物を選びましょう。クッションが効いていて、座り心地が良いベンチタイプの椅子です。背もたれがあるタイプと背もたれがないタイプを組み合わせてもいいです。

ソファータイプの価格はさまざまですが、素材が木製だけのものより高価格な場合もありますので、お部屋のインテリアに合った色を選ぶ様に心がけましょうね。

ベンチは2本脚のダイニングテーブルにおすすめ!

D0198968 20535813

出典: brmeguro.exblog.jp

ベンチタイプですと、4本脚タイプのダイニングテーブルに収納がしづらかったり、デザインは良いけどテーブルとのサイズが合わず、自分好みの椅子を見つけるのも、時間がかかってきます。まず先に、2本脚のテーブルを決めてからですと、ベンチの椅子選びに苦労することが少なくなります。

2本脚のテーブルは掃除機や床拭きが簡単ですね。こういうセットがおすすめ。別々に購入する場合も参考にしてみて下さい。

コツは、全体のイメージを決めておくこと。

03

出典: www.unico-fan.co.jp

憩いの場としても、集まりの場としてもダイニングは楽しい時間を過ごすために必要なもの。ネットやインテリア雑誌にコーディネートのイメージも多く載っていますので、デザインと使い勝手が良いベンチタイプの椅子を選びたいものですね。

ご自宅のリビングをイメージチェンジする場合は、キャビネット、棚、テーブルと統一感を持たせましょう。白木のベンチはシンプルだから可愛いクッションや長座布団を合わせたり、お洒落に演出できます。

ダイニングテーブルとベンチソファのコーディネート例

白を基調としたきれいなベンチソファ

テラスに広くて大きなベンチソファーを。海外のDIYを参考に見てみましょう。白とグレーのツートンカラーでナチュラルな趣のベンチソファーに仕上がっていて、上品でお洒落ですね。床がシャビーな木目なのでとても調和がとれています。

ベンチソファーのDIYは頑丈でなければいけないので、同じ素材のパーツを重ね強度を保っている様です。ベンチソファーは海外でも人気が高く、既製品でなく作ってしまう方も多く居ます。アメリカンカジュアルがお手本になりますね。クッションも手作りでサイスを合わせればOK。DIYの得意な方は、ぜひ、チャレンジを!

部屋が狭くても大丈夫

レザーコーティングされた白のベンチソファーは、どんなインテリアにも合わせられます。ネイビーと白の組み合わせで、清潔感が感じられますよね。コーナーに設置されているので、落ち着いた空間になっており、大人数でも大丈夫。

テーブルもインテリアもカジュアルにまとめていますが、白のベンチソファーにゴージャス感もありますので、ヨーロッパ調のレトロなインテリアにも対応できそうです。

個別に購入したと思われる籐の椅子がアクセントになり、「こんな合わせ方もありなんだ」ってお手本になりますね。

ベンチと椅子を組み合わせても素敵

インテリアの雰囲気にぴったり

同じように白を基調としていても、組み合わせ次第でレトロモダンな雰囲気を出せます。この例はリノベーションする方法しかはないようですが、近いスタイルはDIYで可能になりますよ。窓辺に作られてあるベンチソファーは、椅子にもなるチェストを利用するのはいかがでしょう。

後はレトロモダンな椅子を組み合わせ、お好みの優しいカラーのインテリアや雑貨をチョイス。テーブルも手作りで味があります。日本の住宅で、この窓の大きさはなかなか望めませんが、「窓辺には白のコーディネイト」真似できますよね。

おしゃれなカフェ風になる

DIYするならこれがおすすめ。白とブラウンのテーブルとベンチタイプ椅子です。これなら真似できそう!とは言っても強度の必要なテーブルと椅子はDIY男子に作ってもらいたいですよね。簡単に言えばテーブルを作って天板を貼るのですが、素材はしっかりした物を使いましょう。

DIYは無理な方でも、このタイプなら既製品を買ってDIYする方法もあります。後の紹介いたしますベンチが参考になりますよ。ワンルームでもアパートでも、このベンチタイプのテーブルセットがあるだけで、お洒落なお部屋に。白壁の横に置くのが一番のポイントです。

広い部屋なら大きなベンチシートタイプでも

ベージュで統一落ち着いた雰囲気

海外の例で、広いリビングに大型のダイニングです。大家族、大勢の来客、又シェアハウス等に対応できます。天板が明るく大きな白木ですが、脚はレトロな金属素材のようです。一人用の椅子も年代を感じさせ、天板以外は重厚な趣がありますね。

ベンチソファーは個別に合わせたもので、かなり大きくふかふかでゴージャスなものを選んでいます。なかなかこのレトロで重厚なイメージをお手本にはできませんが、組み合わせは真似できますよね。広いリビングが殺風景にならないように、思い切って大型のダイニングテーブルとソファーを組み合わせてみてください。

壁と一体化したベンチシート

壁を有効活用したベンチシートとアート的なベンチタイプ椅子の組み合わせです。海外ならではの内装とインテリアで、床も壁もベンチも白を基調としたお洒落な空間ですね。

最近は日本の賃貸でもリノベーションが進み、個性的な物件も多く、お手本になると思います。壁と一体化したベンチシートの代用は下記でご紹介するikeaのシンプルな木製ベンチがおすすめ。椅子の下は布で目隠しし、収納に使えますね。

テーブルはシンプルな木製、白のベンチタイプの椅子を見つけるのは困難ですが、一人用の椅子なら個性的なものを3脚程揃える事は可能!

背もたれに工夫してあるベンチ

背もたれが長いタイプみためもおしゃれ

高級なレザーのベンチソファーとお揃いの椅子。背もたれ部分が高く機能的にも優れ、見た目の高級感が圧倒的な存在感を放つベンチソファーです。

ロココ調のフレンチスタイルで輸入家具店に似たものがありますが、高さがダイニングテーブルに合わせるとなると、別物になってしまうので家具店に相談した方が良いですね。

一人掛けの椅子もクラシカルにこだわる方は、ロココ調で検索すると素敵なアームチェアがたくさんあります。ダイニングは無理でも、椅子だけでもお洒落なお気に入りの空間を演出できますよ。

背もたれがないとすっきり見える

すっきりシャープなダイニングテーブルとベンチタイプ椅子のセット。大きな木製天板とベンチ椅子をがっちり金属素材で脚元を固定した、見るからに頑丈なセットですね。無駄を一切なくした使い勝手の良いシンプルかつナチュラルさが魅力です。

お部屋のブラックとブラウンを基調にした色使いにとても相性がよく、お部屋にメリハリがつく素敵なダイニングセットになっていますね。なんといっても大きいので、大勢の家族やお友達が集える事が一番のメリット。

椅子もセットになった通販で買えるベンチとテーブル

ナチュラルなダイニングテーブルとベンチ

41hs1glm3ml. sx425

出典: www.amazon.co.jp

日本の住宅にぴったりな大きさのダイニング4点セット。写真ではなんだか小さく見えますが、幅1405cmと十分な大きさです。ソファーとベンチはPVC仕上げなので、高級感もありお手入れもしやすいですね。

価格も4万円代とお手頃。片方がベンチタイプ椅子になっているダイニングテーブルは、昨今人気がありますので、いろんなタイプが販売されていますよ。

商品ページ

テーブルが伸びるタイプ

81zlozlessl. sl1200

出典: www.amazon.co.jp

2人でも4人でも使える伸びるテーブル(バタフライテーブル付き)が人気のヒット商品。ワンルームや一人暮らしの方におすすめしたいベンチタイプの椅子も使いやすいダイニングテーブルセットです。

価格は2万円代とかなりお手頃ですが、椅子の座面が回転したり、サイドに収納ラックが付いていたり、テーブルは90cmから120cmに出来たり便利すぎる機能がうれしいですね。

商品ページ

ダイニングテーブルとベンチタイプのセット通販

ベンチタイプの椅子が2つつく

41flrin4ygl

出典: www.amazon.co.jp

狭いお部屋でも素敵な存在感です。幅90cmで2人掛けタイプ、両方がベンチタイプの椅子になった移動もラクラクなテーブル&ベンチセット。

価格は1万円代。スッキリとあらゆるムダをなくし、波打ったフォルムがお洒落なセットです。ダークブラウンのカラーは絨毯の上でも和室でも違和感なく置けますよ。

一人暮らしのお部屋でも来客スペースを確保する事で、楽しいティーテイムを過ごせますね。

商品ページ

北欧調のおしゃれなセット

51eqctdrd1l. sl1000

出典: www.amazon.co.jp

カントリー調なのに和の趣もあり、まるで老舗でお食事している気分が味わえますよ。幅200cm6人掛けのテーブル&ベンチセット。分厚い天然木を使用、テーブルと椅子の脚部分にはアクセントが彫られていて、とても重厚感があります。

価格は9万円代ですが、北欧和モダンのデザインは洋食にも和食にも合い、おもてなしに最適なセット。作りが頑丈で強度も抜群なので、長く使う事により、いっそう味わいが出てきますよ。

商品ページ

ikeaの商品をチェック!

木の温もりを感じるベンチ

Nordby benchi  0157061 pe315526 s4

出典: www.ikea.com

ゴムの木で出来たナチュラルなベンチは使い勝手抜群。低価格なのでリノベーションやDIYで壁際ベンチにアレンジ出来ますね。

素材そのままの優しい色も良いですが、ペンキを塗って装いを変える事も出来ます。単品でガーデニングに使用したり、何個か連ねて使ったり、ベンチに留まらずアイデア次第で自由にあらゆる使い方が楽しめますね。

商品ページ

おしゃれな公園のベンチ風

Norraker benchi howaito  0372966 pe552172 s4

出典: www.ikea.com

素朴さがノスタルジックを感じるベンチ。まるで古民家の庭先や駄菓子屋さんの前に置かれていたようなシンプルなベンチです。

DIYに適したアイテムで、いろいろな事が出来そうですね!お部屋の壁紙やドアや麩をDIYでシャビーに仕上げるのが今時ですが、このベンチもそんな使い勝手自由です。やすりをかけなくてもペンキが塗れそうです。つい、買ってしまいたくなる可愛らしさもあり魅力的ですね。

商品ページ

コルクでできた変わったベンチ

Sinnerlig benchi beju  0374109 pe552473 s4

出典: www.ikea.com

軽くて持ち運びや移動も楽々。コルク素材のシンプルスタイリッシュなベンチです。

ベンチとして使うのはもちろん、雑貨や植木を飾ってもお洒落。インテリアとして優れたデザイン性の高いベンチです。コルク素材の温かみとブラックスチールの脚がスマートなので、どんなお部屋やスペースに置いても違和感がありません。

屋外にも持って行ける軽さなので、オープンカフェとしてテーブルとセットで使うのも良いですね。(テーブルは下記で紹介しています。)

商品ページ

シンプルな木のテーブル

Sjuhult daininguteburu  0377701 pe553925 s4

出典: www.ikea.com

飾り気のなさが、何よりの強み。140cmと意外と大きな6人用のダイニングテーブルです。素材はオーク無垢材を使用。頑丈な作りですが、より強度を増すため、ネジの締め直しを時々行ってください。

価格は4万円代。6人掛けなので妥当でしょうか。そのまま使っても存在感はありますね。別途ベンチ椅子と異素材の椅子を組み合わせたりすると、素敵に変身しそうですよ。

商品ページ

コルクでできたベンチとセットで

Sinnerlig teburu beju  0374220 pe552445 s4

出典: www.ikea.com

上記で紹介しましたコルクのベンチと合わせて、ダイニングセットになる商品です。天板コルク素材は新しいですね。サイズもたっぷり広く150x75cmもありますよ。

天板コルクにステンシル調のロゴを描いたり、コルクは何色のカラーでも合いますので、クロスを敷いてみたりするとオリジナリティ溢れる、ダイニングテーブル&ベンチセットが出来上がるでしょう。

商品ページ

ニトリの商品はどう?

和な感じが落ち着く

4000687 4000688 400068901

出典: www.nitori-net.jp

シャープで無駄のない和モダンなダイニングテーブルセットです。天板は汚れにくいポリウレタンコーティングで艶のないアッシュ系で仕上げています。特徴は今までにないロータイプなので、高齢者やお子様が安全に座れるところですね。

全体的に分厚くとにかく強固な作りになっています。ダークブラウンとホワイト系の布張りの色調も落ち着いた趣で、和室に置いても違和感がなく、とけ込みます。

商品ページ

角が丸いので柔らかい雰囲気漂う

4000452 4000453 400045401

出典: www.nitori-net.jp

天板もあえて薄く角丸に仕上げる事で、スタイリッシュさを追求。お子様の居る家庭におすすめのダイニングテーブルセットです。素材は天然木のラバーウッドで高級感もあります。

個別の椅子の背もたれに特徴があり。やさしい弧をフォルムに取り入れ、お子様や高齢の方を安全に包み込みます。ベンチの強度を増す為、簡易棚として使え、荷物や本等を置くことができます。

商品ページ

ストライプが爽やかなお部屋を演出

4006370 4000664 400066501

出典: www.nitori-net.jp

真っ白な天板と個別のオレンジの椅子、暖色系ストライプのベンチが食卓を明るく彩ってくれまね。幅105cmの2人掛け用の今までにない、カラフルでお洒落なダイニングテーブルセットです。

オレンジの椅子がお部屋のアクセントになって素敵。何より気分が明るくなりますよね。天板は傷がつきにくいエナメルUV塗装仕上げ。

側面のラックも縦幅が違う2段になっており、とても便利ですね。

商品ページ

空間をすっきりみせる

優しい日差しがあたたかいレストランの窓際風。レストランでよく見られるベンチタイプの椅子を片側に配置しています。やはり、なんだか落ち着くんですよね。お客様やお友達を招待する時、ベンチタイプは画期的な居心地の良さを発揮してくれます。

この設置例は新築やリノベーションですが、「ここに置ける」というスペースを確保したらサイズを図って既製品を購入してみましょう。ベンチタイプは今や主流になりつつありますので、きっとお気に入りの椅子が見つかるはず。

座る所が広いから、窮屈じゃない

窮屈感がなく自由度が魅力です。食事の時、椅子を動かさなくても良いので主婦はキッチンまでの動線が軽やかになりますね。食事中でも何かと、物を取りに行ったり動くことが多いので一番外側に座る事で動きやすいと言う意見があります。お子様にとっては、何人でも座れる事と背もたれが無い事で、姿勢が良くなる傾向も。

この例の場合、お客様には、個別の椅子(上座)に座っていただきましょう。ひとつ気をつけたい注意点は、セットになってない場合、ベンチタイプの椅子の高さを考えて購入する事ですね。高すぎず低すぎず、テーブルとマッチしたものを選んで下さい。

見た目が美しいベンチタイプの椅子

04

出典: www.unico-fan.co.jp

一人用のタイプから、数人が座れるタイプまで様々ありますが、波が打ってるように凹凸をつけて座れるスペースを確保したデザイン、背もたれの部分に格子のような隙間を演出したベンチタイプの椅子までありますので、自宅に合わせたものをチョイスしましょう。

カジュアルな雰囲気なので、比較的どのお宅でも合わせやすく、床の色のトーンとも違和感がありません。圧迫感もなくお部屋が狭くならないのも特徴。ナチュラルな素朴さが魅力になっていますね。

おしゃれだけど実際使い勝手はどうなの??

Leg 192 s02

出典: designkagu.com

波が打ってるようなデザインのベンチタイプの椅子は、体格の良い方ですとスペースの幅が狭くて、座れないことも。少し窮屈で使い勝手が悪いと感じるかもしれません。

背もたれがあるタイプでは、格子の隙間が大きいので、頑丈さが感じにくいところがあります。毎日使うものだから使い勝手も考えて選びたいですね!

凹凸の凹の箇所に腰掛けるのが基本です。このタイプですと2人掛けになりますね。波打っている椅子の長所は、隣に座る方との距離が近づき過ぎず、自分のスペースが確保されるデザインになっているところです。

毎日使うものだから使い勝手も考えて選びたい!

1312 1

出典: www.georges.co.jp

デザインだけで選ぶのも良いですが、今後家族が増えたら、友人や同僚と集まりが増えてきます。自分たちだけじゃなく、自宅に来てくれた人達も満足できるような物を選びましょう。クッションが効いていて、座り心地が良いベンチタイプの椅子です。背もたれがあるタイプと背もたれがないタイプを組み合わせてもいいです。

ソファータイプの価格はさまざまですが、素材が木製だけのものより高価格な場合もありますので、お部屋のインテリアに合った色を選ぶ様に心がけましょうね。

ベンチは2本脚のダイニングテーブルにおすすめ!

D0198968 20535813

出典: brmeguro.exblog.jp

ベンチタイプですと、4本脚タイプのダイニングテーブルに収納がしづらかったり、デザインは良いけどテーブルとのサイズが合わず、自分好みの椅子を見つけるのも、時間がかかってきます。まず先に、2本脚のテーブルを決めてからですと、ベンチの椅子選びに苦労することが少なくなります。

2本脚のテーブルは掃除機や床拭きが簡単ですね。こういうセットがおすすめ。別々に購入する場合も参考にしてみて下さい。

コツは、全体のイメージを決めておくこと。

03

出典: www.unico-fan.co.jp

憩いの場としても、集まりの場としてもダイニングは楽しい時間を過ごすために必要なもの。ネットやインテリア雑誌にコーディネートのイメージも多く載っていますので、デザインと使い勝手が良いベンチタイプの椅子を選びたいものですね。

ご自宅のリビングをイメージチェンジする場合は、キャビネット、棚、テーブルと統一感を持たせましょう。白木のベンチはシンプルだから可愛いクッションや長座布団を合わせたり、お洒落に演出できます。

白を基調としたきれいなベンチソファ

テラスに広くて大きなベンチソファーを。海外のDIYを参考に見てみましょう。白とグレーのツートンカラーでナチュラルな趣のベンチソファーに仕上がっていて、上品でお洒落ですね。床がシャビーな木目なのでとても調和がとれています。

ベンチソファーのDIYは頑丈でなければいけないので、同じ素材のパーツを重ね強度を保っている様です。ベンチソファーは海外でも人気が高く、既製品でなく作ってしまう方も多く居ます。アメリカンカジュアルがお手本になりますね。クッションも手作りでサイスを合わせればOK。DIYの得意な方は、ぜひ、チャレンジを!

部屋が狭くても大丈夫

レザーコーティングされた白のベンチソファーは、どんなインテリアにも合わせられます。ネイビーと白の組み合わせで、清潔感が感じられますよね。コーナーに設置されているので、落ち着いた空間になっており、大人数でも大丈夫。

テーブルもインテリアもカジュアルにまとめていますが、白のベンチソファーにゴージャス感もありますので、ヨーロッパ調のレトロなインテリアにも対応できそうです。

個別に購入したと思われる籐の椅子がアクセントになり、「こんな合わせ方もありなんだ」ってお手本になりますね。

インテリアの雰囲気にぴったり

同じように白を基調としていても、組み合わせ次第でレトロモダンな雰囲気を出せます。この例はリノベーションする方法しかはないようですが、近いスタイルはDIYで可能になりますよ。窓辺に作られてあるベンチソファーは、椅子にもなるチェストを利用するのはいかがでしょう。

後はレトロモダンな椅子を組み合わせ、お好みの優しいカラーのインテリアや雑貨をチョイス。テーブルも手作りで味があります。日本の住宅で、この窓の大きさはなかなか望めませんが、「窓辺には白のコーディネイト」真似できますよね。

おしゃれなカフェ風になる

DIYするならこれがおすすめ。白とブラウンのテーブルとベンチタイプ椅子です。これなら真似できそう!とは言っても強度の必要なテーブルと椅子はDIY男子に作ってもらいたいですよね。簡単に言えばテーブルを作って天板を貼るのですが、素材はしっかりした物を使いましょう。

DIYは無理な方でも、このタイプなら既製品を買ってDIYする方法もあります。後の紹介いたしますベンチが参考になりますよ。ワンルームでもアパートでも、このベンチタイプのテーブルセットがあるだけで、お洒落なお部屋に。白壁の横に置くのが一番のポイントです。

ベージュで統一落ち着いた雰囲気

海外の例で、広いリビングに大型のダイニングです。大家族、大勢の来客、又シェアハウス等に対応できます。天板が明るく大きな白木ですが、脚はレトロな金属素材のようです。一人用の椅子も年代を感じさせ、天板以外は重厚な趣がありますね。

ベンチソファーは個別に合わせたもので、かなり大きくふかふかでゴージャスなものを選んでいます。なかなかこのレトロで重厚なイメージをお手本にはできませんが、組み合わせは真似できますよね。広いリビングが殺風景にならないように、思い切って大型のダイニングテーブルとソファーを組み合わせてみてください。

壁と一体化したベンチシート

壁を有効活用したベンチシートとアート的なベンチタイプ椅子の組み合わせです。海外ならではの内装とインテリアで、床も壁もベンチも白を基調としたお洒落な空間ですね。

最近は日本の賃貸でもリノベーションが進み、個性的な物件も多く、お手本になると思います。壁と一体化したベンチシートの代用は下記でご紹介するikeaのシンプルな木製ベンチがおすすめ。椅子の下は布で目隠しし、収納に使えますね。

テーブルはシンプルな木製、白のベンチタイプの椅子を見つけるのは困難ですが、一人用の椅子なら個性的なものを3脚程揃える事は可能!

背もたれが長いタイプみためもおしゃれ

高級なレザーのベンチソファーとお揃いの椅子。背もたれ部分が高く機能的にも優れ、見た目の高級感が圧倒的な存在感を放つベンチソファーです。

ロココ調のフレンチスタイルで輸入家具店に似たものがありますが、高さがダイニングテーブルに合わせるとなると、別物になってしまうので家具店に相談した方が良いですね。

一人掛けの椅子もクラシカルにこだわる方は、ロココ調で検索すると素敵なアームチェアがたくさんあります。ダイニングは無理でも、椅子だけでもお洒落なお気に入りの空間を演出できますよ。

背もたれがないとすっきり見える

すっきりシャープなダイニングテーブルとベンチタイプ椅子のセット。大きな木製天板とベンチ椅子をがっちり金属素材で脚元を固定した、見るからに頑丈なセットですね。無駄を一切なくした使い勝手の良いシンプルかつナチュラルさが魅力です。

お部屋のブラックとブラウンを基調にした色使いにとても相性がよく、お部屋にメリハリがつく素敵なダイニングセットになっていますね。なんといっても大きいので、大勢の家族やお友達が集える事が一番のメリット。

ナチュラルなダイニングテーブルとベンチ

41hs1glm3ml. sx425

出典: www.amazon.co.jp

日本の住宅にぴったりな大きさのダイニング4点セット。写真ではなんだか小さく見えますが、幅1405cmと十分な大きさです。ソファーとベンチはPVC仕上げなので、高級感もありお手入れもしやすいですね。

価格も4万円代とお手頃。片方がベンチタイプ椅子になっているダイニングテーブルは、昨今人気がありますので、いろんなタイプが販売されていますよ。

テーブルが伸びるタイプ

81zlozlessl. sl1200

出典: www.amazon.co.jp

2人でも4人でも使える伸びるテーブル(バタフライテーブル付き)が人気のヒット商品。ワンルームや一人暮らしの方におすすめしたいベンチタイプの椅子も使いやすいダイニングテーブルセットです。

価格は2万円代とかなりお手頃ですが、椅子の座面が回転したり、サイドに収納ラックが付いていたり、テーブルは90cmから120cmに出来たり便利すぎる機能がうれしいですね。

ベンチタイプの椅子が2つつく

41flrin4ygl

出典: www.amazon.co.jp

狭いお部屋でも素敵な存在感です。幅90cmで2人掛けタイプ、両方がベンチタイプの椅子になった移動もラクラクなテーブル&ベンチセット。

価格は1万円代。スッキリとあらゆるムダをなくし、波打ったフォルムがお洒落なセットです。ダークブラウンのカラーは絨毯の上でも和室でも違和感なく置けますよ。

一人暮らしのお部屋でも来客スペースを確保する事で、楽しいティーテイムを過ごせますね。

北欧調のおしゃれなセット

51eqctdrd1l. sl1000

出典: www.amazon.co.jp

カントリー調なのに和の趣もあり、まるで老舗でお食事している気分が味わえますよ。幅200cm6人掛けのテーブル&ベンチセット。分厚い天然木を使用、テーブルと椅子の脚部分にはアクセントが彫られていて、とても重厚感があります。

価格は9万円代ですが、北欧和モダンのデザインは洋食にも和食にも合い、おもてなしに最適なセット。作りが頑丈で強度も抜群なので、長く使う事により、いっそう味わいが出てきますよ。

木の温もりを感じるベンチ

Nordby benchi  0157061 pe315526 s4

出典: www.ikea.com

ゴムの木で出来たナチュラルなベンチは使い勝手抜群。低価格なのでリノベーションやDIYで壁際ベンチにアレンジ出来ますね。

素材そのままの優しい色も良いですが、ペンキを塗って装いを変える事も出来ます。単品でガーデニングに使用したり、何個か連ねて使ったり、ベンチに留まらずアイデア次第で自由にあらゆる使い方が楽しめますね。

おしゃれな公園のベンチ風

Norraker benchi howaito  0372966 pe552172 s4

出典: www.ikea.com

素朴さがノスタルジックを感じるベンチ。まるで古民家の庭先や駄菓子屋さんの前に置かれていたようなシンプルなベンチです。

DIYに適したアイテムで、いろいろな事が出来そうですね!お部屋の壁紙やドアや麩をDIYでシャビーに仕上げるのが今時ですが、このベンチもそんな使い勝手自由です。やすりをかけなくてもペンキが塗れそうです。つい、買ってしまいたくなる可愛らしさもあり魅力的ですね。

コルクでできた変わったベンチ

Sinnerlig benchi beju  0374109 pe552473 s4

出典: www.ikea.com

軽くて持ち運びや移動も楽々。コルク素材のシンプルスタイリッシュなベンチです。

ベンチとして使うのはもちろん、雑貨や植木を飾ってもお洒落。インテリアとして優れたデザイン性の高いベンチです。コルク素材の温かみとブラックスチールの脚がスマートなので、どんなお部屋やスペースに置いても違和感がありません。

屋外にも持って行ける軽さなので、オープンカフェとしてテーブルとセットで使うのも良いですね。(テーブルは下記で紹介しています。)

シンプルな木のテーブル

Sjuhult daininguteburu  0377701 pe553925 s4

出典: www.ikea.com

飾り気のなさが、何よりの強み。140cmと意外と大きな6人用のダイニングテーブルです。素材はオーク無垢材を使用。頑丈な作りですが、より強度を増すため、ネジの締め直しを時々行ってください。

価格は4万円代。6人掛けなので妥当でしょうか。そのまま使っても存在感はありますね。別途ベンチ椅子と異素材の椅子を組み合わせたりすると、素敵に変身しそうですよ。

コルクでできたベンチとセットで

Sinnerlig teburu beju  0374220 pe552445 s4

出典: www.ikea.com

上記で紹介しましたコルクのベンチと合わせて、ダイニングセットになる商品です。天板コルク素材は新しいですね。サイズもたっぷり広く150x75cmもありますよ。

天板コルクにステンシル調のロゴを描いたり、コルクは何色のカラーでも合いますので、クロスを敷いてみたりするとオリジナリティ溢れる、ダイニングテーブル&ベンチセットが出来上がるでしょう。

和な感じが落ち着く

4000687 4000688 400068901

出典: www.nitori-net.jp

シャープで無駄のない和モダンなダイニングテーブルセットです。天板は汚れにくいポリウレタンコーティングで艶のないアッシュ系で仕上げています。特徴は今までにないロータイプなので、高齢者やお子様が安全に座れるところですね。

全体的に分厚くとにかく強固な作りになっています。ダークブラウンとホワイト系の布張りの色調も落ち着いた趣で、和室に置いても違和感がなく、とけ込みます。

角が丸いので柔らかい雰囲気漂う

4000452 4000453 400045401

出典: www.nitori-net.jp

天板もあえて薄く角丸に仕上げる事で、スタイリッシュさを追求。お子様の居る家庭におすすめのダイニングテーブルセットです。素材は天然木のラバーウッドで高級感もあります。

個別の椅子の背もたれに特徴があり。やさしい弧をフォルムに取り入れ、お子様や高齢の方を安全に包み込みます。ベンチの強度を増す為、簡易棚として使え、荷物や本等を置くことができます。

ストライプが爽やかなお部屋を演出

4006370 4000664 400066501

出典: www.nitori-net.jp

真っ白な天板と個別のオレンジの椅子、暖色系ストライプのベンチが食卓を明るく彩ってくれまね。幅105cmの2人掛け用の今までにない、カラフルでお洒落なダイニングテーブルセットです。

オレンジの椅子がお部屋のアクセントになって素敵。何より気分が明るくなりますよね。天板は傷がつきにくいエナメルUV塗装仕上げ。

側面のラックも縦幅が違う2段になっており、とても便利ですね。

コツ・ポイント

いかがでしたか?ダイニングテーブルセット(ベンチタイプ)は、やはり素敵な存在感でお部屋のイメージチェンジに最適ですね。日本製は住宅事情をよく考えられて作られていますし、輸入品はダイナミックです。自宅の雰囲気にあったものを見つけることも大事ですが、まず、ダイニングセットを置くスペースを確保し、その空間を作り出す事も楽しみです。ベンチ椅子単体もあらゆるタイプがあり、価格帯のお手頃なものを見つけDIYするのも良いですね。

この記事に関係する

  • 冷凍保存できる野菜とできない野菜は?保存方法や気になる栄養についても紹介
    冷凍保存できる野菜とできない野菜は?保存方法や気になる栄養についても紹介
  • 成城石井のパンやプリンが大人気。知っておきたいおすすめ商品をチェック
    成城石井のパンやプリンが大人気。知っておきたいおすすめ商品をチェック
  • ミームコインのアツいバトル。柴ミーム、AI ドージ、ドージコイン、勝利は誰の手に?
    ミームコインのアツいバトル。柴ミーム、AI ドージ、ドージコイン、勝利は誰の手に?
  • コストコのおすすめ肉。行くなら買わずにはいられない商品を紹介
    コストコのおすすめ肉。行くなら買わずにはいられない商品を紹介
  • コストコ行くならケーキも買おう♪人気のケーキ21選!
    コストコ行くならケーキも買おう♪人気のケーキ21選!

カテゴリ: 記事

カテゴリ

  • インテリア
  • インテリア雑貨
  • エクステリア
  • おでかけ
  • おもてなし
  • お弁当
  • キッチンウェア
  • ギフト・プレゼント
  • グルメ
  • スイーツ
  • フード・グルメ
  • ファッション
  • ペット用品・おもちゃ
  • マネー
  • メイク
  • リノベーション
  • リフォーム
  • レシピ
  • 住まい
  • 住宅設備
  • 収納・整理
  • 家づくり
  • 家具・家電
  • 手作り
  • 掃除・洗濯
  • 文房具
  • 暮らし
  • 照明
  • 生活雑貨
  • 美容・健康
  • 記事
  • 調味料
  • 賃貸
  • 雑貨
  • 食器
  • 食材

Tags

ad DIY おすすめ オーナメント カッター ガラス キッチン キャビネット クッション クッションカバー クリスマス コツ シングル スチール ステンレス スノーマン スポンジ ダイニング テーブル トイレ トマト トレイ ビーズ ファブリック フライパン マスキングテープ ミント ラグ リビング リボン 価格 便利 冷蔵庫 塩 安全 家族 抹茶 本 棚 洗面所 玄関 花 見せる収納 観葉植物 酢

人気ランキング

  • ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
    ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
  • あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
    あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
  • 全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
    全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
  • セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
    セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
  • 節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
    節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
  • ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
    ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
  • 和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
    和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
  • 100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
    100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
  • 牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
    牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
  • セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。
    セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。

日本国内の旅行 - 国内旅行 - 観光スポット - JPTRP.com

© Copyright 2023 IZILOOK · All Rights Reserved · Privacy · Terms · Contact Us