ブルーアンダートーンのベッドルームをまとめました。
アンダートーンとは青みがかったカラーで、モダンでクールな印象を与えます。
ベーシックをネイビーブルー、白、グレー、ブラックで合わせると、まとまりのある落ち着いた雰囲気になります。

ベッドのラインに合わせた壁紙のデザインが素敵ですね。
ネイビーアンダートーンに合うのは江戸紫。
お花のワンポイントに江戸紫を使うだけで、ピッタリと合います。

ネイビーのストライプが爽やかですね。
ストライプでシャープな雰囲気のベッドに、花柄のベッドカバーが上質なベッドルームにしています。

一見モノクロのお部屋の印象を受けますが、壁に注目してください。
壁のカラーは薄いブルーグレーを使っているので、モノトーンとは違った印象になります。
アンダートーンの仲間同士で合わせた、上級のベッドルームになっています。

クッションのモノグラムがオシャレ。
ベースカラーのネイビーと白に合わせる、紫とベージュ。
カラーのチョイス次第でこんなにオシャレになるのです。

ベースカラーの白、ブラック、ネイビーに合わせた同じ仲間のダークグリーン。
重厚感のあるスタンドライトのゴールドとダークグリーンでシックな印象に。

家具、アイテム全てにアンダートーンでまとめています。
アンダートーンの基本ルールを守りコーディネートすると、モダンでクールなお部屋になります。
コツ・ポイント
アンダートーンはイエロー系とブルー系がありますが、今回は落ち着きのあるブルー系でまとめました。
ブルー系に合わせるカラーは、白、ネイビー、ブラック、グレーをベースに、ワインレッド、イエロー、ミントグリーン、ブルー、紫、茶などですが、どれも青みがかったカラーになります。