メラミン素材のかわいい絵柄の食器も、子供達は喜ぶし軽いし割れないし、確かに便利です。でも成長して大人になったときには使えなくなってしまいますよね。ここでは、お食い初めから大人までずっと時間を共にできる食器、一生使えるシンプルで飽きのこない本物の子供用食器を集めてみました。
【aeru】のこぼしにくい器
内側に「返し」を付けてあるのが特徴で、食べ物がスプーンにのりやすく、すくいやすい、子どもから大人までみんなが、こぼしにくい器です。
aeruのこの食器は、同じデザインを、石川県の山中漆器、徳島県の大谷焼、愛媛県の砥部焼3つの産地でつくられています。年齢や好み、お料理にあわせて選ぶのも楽しそうですね。「返し」部分で止まるので綺麗にスタッキングもできます。
【スナオラボ】きのこのうつわ(3点セット)
とっても可愛らしいきのこのカタチをした子供用食器です。食器として大人になってからも使えますが、小物入れとしてもインテリアとしても楽しめるデザインです。
フタを外して温もりある器セットに変身です。
【ITUTU】の子どものための食器セット
こちらも木製タイプ。いろんな器との相性もよく大人のテーブルにも共存できるデザインになっていますね。木の温かみを感じる風合いとシンプルさでずっと飽きずに使えます。お食い初め祝いのプレゼントにも喜ばれているそうです。
【ITUTU】のワンプレート
食器&ランチョンマット&トレイがひとつになったワンプレートです。これは大人でも普通に使えますね。ワンプレートでお子様ランチ風にすればたくさん食べてくれるかもしれませんね。
子供用食器プチセット
淡いピンクのドットがキュートな陶器製の子供用食器セットです。大きくなってからも長く使える上品なデザインです。
【丹波立杭の俊彦窯】の子供食器セット
大人顔負けのデザインです。両方に持手が付いた存在感のあるマグカップと、スプーンですくいやすいように内側にカーブがつけられた入れ子のお椀3点の子供食器セットです。
出西窯の「コドモゴハンセット」
こちらも本格派。大人が食いついてしまうカッコよさですよね。子供だからといって甘やかさないといった辛口な雰囲気です。
ところが白になると…。木製プレートにのせてナチュラル感を出してカフェ風お子様食器に。どっちにしてもオシャレですね。
【aeru】のこぼしにくい器
内側に「返し」を付けてあるのが特徴で、食べ物がスプーンにのりやすく、すくいやすい、子どもから大人までみんなが、こぼしにくい器です。
aeruのこの食器は、同じデザインを、石川県の山中漆器、徳島県の大谷焼、愛媛県の砥部焼3つの産地でつくられています。年齢や好み、お料理にあわせて選ぶのも楽しそうですね。「返し」部分で止まるので綺麗にスタッキングもできます。
【スナオラボ】きのこのうつわ(3点セット)
とっても可愛らしいきのこのカタチをした子供用食器です。食器として大人になってからも使えますが、小物入れとしてもインテリアとしても楽しめるデザインです。
フタを外して温もりある器セットに変身です。
【ITUTU】の子どものための食器セット
こちらも木製タイプ。いろんな器との相性もよく大人のテーブルにも共存できるデザインになっていますね。木の温かみを感じる風合いとシンプルさでずっと飽きずに使えます。お食い初め祝いのプレゼントにも喜ばれているそうです。
【ITUTU】のワンプレート
食器&ランチョンマット&トレイがひとつになったワンプレートです。これは大人でも普通に使えますね。ワンプレートでお子様ランチ風にすればたくさん食べてくれるかもしれませんね。
子供用食器プチセット
淡いピンクのドットがキュートな陶器製の子供用食器セットです。大きくなってからも長く使える上品なデザインです。
【丹波立杭の俊彦窯】の子供食器セット
大人顔負けのデザインです。両方に持手が付いた存在感のあるマグカップと、スプーンですくいやすいように内側にカーブがつけられた入れ子のお椀3点の子供食器セットです。
出西窯の「コドモゴハンセット」
こちらも本格派。大人が食いついてしまうカッコよさですよね。子供だからといって甘やかさないといった辛口な雰囲気です。
ところが白になると…。木製プレートにのせてナチュラル感を出してカフェ風お子様食器に。どっちにしてもオシャレですね。
コツ・ポイント
いかがでしたか。大人まで使える子供用食器。絵柄で子供たちを楽しませることはできないかもしれませんが、食器がシンプルなら料理や食材に興味を持ってくれるかもしれません。そして手に馴染む質感や使うごとに味わい深くなるモノに毎日触れることで、感性豊かに育ってくれるかもしれません。こだわる方へのプレゼントにも喜ばれているようですよ。