子ども部屋にはラグを敷くとカラフルで個性的な空間作りに一役かいます。見た目だけでなく実用性もラグがある事で騒音の抑止効果や保温効果、汚れ防止など様々な利点を挙げたらキリがありません。今回ご紹介するのはユニークな形やカラフルな逸品です。

白でコーディネートされた空間に星形のラグを置く事でとっても個性的で空間に楽しみをアップさせています。

とてもカラフルな水玉がモチーフになったラグは空間を楽しく明るい雰囲気にしています。

白×水色のコンビネーションでまとまった空間にとてもマッチしたラグはシンプルながらとても心地よい爽やかな印象。

カーペットの上に赤のラグを配置してより空間がまとまって視覚的にも統一感を感じさせます。

円形のラグを置く事で優しい柔らかい空間作りに大きく貢献しています。厚みもあるので温かさそう。

今流行のタイルカーペットは汚れた部分だけ外して洗えたりお手軽で清潔に保つ事が出来るのでおすすめの一品。カラフルにする事で空間のアクセントになります。

床面が真っ赤なカーペットに男の子のが喜びそうな道路の絵柄のラグを敷いて個性的に。ラグもおもちゃと一体となって車を走らせたり並べたり楽しさ倍増です。

フローリングに白と黄色のモダンなラグはとてもインパクトも強く明るく温かな印象を強めます。

トーンの落ち着いた空間にカラフルなラグがアクセントとなって明るく楽しいキッズルームに。薄手のラグはすぐ洗えるのもありがたいです。

毛足の長いフカフカのラグを3色揃えてアクセントに。部屋のインテリアとの融合を計っているので統一感を感じられます。
コツ・ポイント
ラグの形もサイズやカラーなど様々な物が多く子どもの個性にあったタイプを選ぶことができます。
すぐに洗える物やコンパクトなサイズの物を選ぶなど実用性にかなった物をキッズルームには置きたいです。
ラグ自体が空間のアクセントになるのでカラフルな物やインパクトのある物、用途が多彩な物を選びたい。