クリスマスをはじめとしたイベントに欠かせないのが「プレゼント」。心のこもったプレゼントには、それにふさわしいラッピングをしたいものです。100均の包装紙にひと工夫すれば、受け取る人も嬉しくなるようなおしゃれなラッピングができますよ。今すぐマネしたい素敵なアイデアをご紹介します。
100均包装紙の使いどころはここ!

出典: kaiketuqa.net
たった一人の大切な人へ、またお世話になっている大勢のお友達に、プレゼントを贈るときにこだわりたいのがラッピング。
100均の包装紙はバラエティに富んでいて、いろいろなシーンに使えますよ。
クリスマス

出典: lilluna.com
みんなが楽しみにしているイベント、クリスマス。
中でも、子どもたちがプレゼントを受け取ったときの弾けるような笑顔は、まずそのラッピングが引き出してくれます。

出典: kabanneko.com
例えばクリスマスカラーの赤と緑をふんだんに使って、クリスマスムードを盛り上げるのはいかがでしょう。
リボンの二色使いで、いっそう華やかになりますね。
バレンタイン

出典: blog.suit-select.jp
愛する人へ贈るたったひとつのプレゼント。
プレゼントの中身はもちろん、それを包むラッピングにも最大限の愛をこめて。
出典: blogs.yahoo.co.jp
手作りのチョコレートには、手作りのラッピングをしたいですよね。
男性が受け取っても恥ずかしくならないようなシックな色使いの中に、女性らしいレースで気持ちを表現してみては。
お誕生日

出典: www.wallpaperlink.com
みんなでお祝いするバースデー!
うんと賑やかに、華やかにラッピングしてあげるのもいいですね。
例えば主役が音楽好きなら、こんな風に音符をたくさん散りばめたラッピングで。

出典: present.kihon.jp
なんと、バースデーケーキのラッピング!
真っ白な包装紙にフェルトなどを使って、100均でマネできそうですね。
記念日の贈り物

出典: www.art-miyuki.jp
特別な記念日の贈り物は、ラッピングも頑張りましょう。
花束のラッピングなら、花束の中に使われているお花の色を1~2色使った包装紙やリボンでラッピングすれば、上品にまとまります。

出典: www.mmusee.com
結婚記念日なら、二人で飲むワインはいかが?
情熱的な赤い包装紙と赤いバラでラッピング。
素敵な夜になりそうです。
包装紙と組み合わせて、もっと素敵にラッピング
100均の包装紙はそれだけで十分に可愛いものが多いですが、さらにアイテムを足すことでもっともっと素敵なラッピングになりますよ。
100均商品でもここまでやれます!
シール

出典: kyushukarano.jugem.jp
ラッピングコーナーだけでなく、文房具のコーナーにもたくさんあるシール。
一枚貼るだけでワンポイントになりますね。

出典: mamice.exblog.jp
シックな包装紙とレースペーパーに、大人っぽいシール。
おしゃれなラッピングですね。

出典: www.alltheluckintheworld.nl
シンプルな包装紙に、シールやテープ、ボタンなどでカラフルにデコレーション。

出典: www.bigdotofhappiness.com
リボンを結ばずにシールで留めただけ。
難しいテクニックなしでも、とっても可愛いですね。
クラフト紙
出典: blogs.yahoo.co.jp
ただの茶色い紙?いえいえ、実はとっても使えるペーパーとして大人気なんですよ。
出典: pangandaran.jp
無造作に包んで、小包風。
この無骨さが、逆におしゃれです。
タグも効いていますね。

出典: www.papermash.co.uk
クラフト紙とレースペーパーでお花をくるっと巻いて。
とっても上品で可愛らしいラッピングですね。
白いタグも素敵なアクセント。

出典: weheartit.com
クラフト紙のシンプルさが、シックなリボンやグリーンを引き立てて、存在感のあるラッピングに。
麻ひも、紙ひも
出典: s.webry.info
ナチュラルな雰囲気が出せる麻ひもや、色使いが楽しい紙ひも。
リボン代わりに使うと、ちょっとこなれた感じになります。

出典: www.flickr.com
クラフトペーパー×レースだけで十分可愛いので、リボンの代わりにシンプルなひもで。
色をおさえて上品にまとまりました。
出典: tinylucky.blogspot.co.uk
クラフトペーパーに麻ひもの組み合わせは、シンプルだから男性へのプレゼントにも。
テープで彩りを添えれば、素敵なギフトになります。

出典: blog.goo.ne.jp
渋い色合いの和紙に、上品な色合いの紙ひもを結んで。
年配の方への贈り物にも喜ばれそうです。
レースペーパー

出典: yamadastationery.jp
レースペーパーは、もはやラッピングの定番とも言えそうです。
何でもないラッピングをロマンチックに変えてくれますね。

出典: weboo.link
レースペーパーにスタンプを押したら、グッとおしゃれな雰囲気になりました。
結ぶひもも繊細なものを選んでスタイリッシュに。

出典: dddss.exblog.jp
和紙に重ねたレースペーパーは、はんなりした印象。
優しい色合いが素敵です。
出典: ezakicho.blog.so-net.ne.jp
きれいな色の紙に重ねれば、コントラストが美しいラッピングに。
厚紙に貼って小箱を作った例です。
リボン

出典: curet.jp
100均のリボン売り場には、ちょっとした手芸品店並みにたくさんのリボンが並んでいます。
お気に入りを見つけるのも楽しいですよね。

出典: lilluna.com
シンプルな包装紙なら、こんな華やかなリボンでゴージャスに。
形のできあがったリボンも100均にありますね。

出典: www.jessicalynette.com
複数のリボンを重ねて結びます。
メタリックやレース、シースルータイプなど、素材の違うリボンを重ね合わせると、とってもドレッシーですね。

出典: www.hearthandmade.co.uk
赤×白でまとめたカラーコーディネート。
何気ないラッピングなのにこんなにおしゃれ!
造花

出典: airin.ti-da.net
造花も100均にいっぱいありますね。
たくさん使ったり、花をひとつだけ使ったり、グリーンの部分だけ使ったりと、工夫次第で素敵なラッピングになりますよ。
出典: www.silkparty-shop.com
シンプルな包装紙に、一輪の花。
それだけで十分に心が伝わるラッピングです。

出典: item.rakuten.co.jp
グリーン部分も一緒にそえると、とてもナチュラルな雰囲気になります。

出典: sima-ya.com
クラフト紙で包んで、同色系のベージュの造花でまとめたラッピング。
麻ひもやクールなタグで可愛さを少しおさえて、おしゃれな感じになりました。
マスキングテープ

出典: kinokodoll.exblog.jp
100均のマスキングテープは、いろいろな種類があって目移りしちゃいますね。
ラッピングにももちろん大活躍ですよ。

出典: wol.nikkeibp.co.jp
おしゃれなマスキングテープをリボンのように巻き付けて。
包装紙をギザギザにカットしたり、工夫が光ります。

出典: tecolo.jp
こちらもリボン代わりにマスキングテープ。
一度に食べきれないお菓子を贈るなら、貼り直しができるマスキングテープで留めてあげるのがいいそうですよ!

出典: annixen.blogspot.se
マスキングテープでガーランド!
リボンの代わりに麻ひもで。
シンプルなのに楽しさが伝わるラッピングです。
包装紙とともに100均で購入できます
お近くの100均ショップで、ラッピングを引き立ててくれるグッズを探してみましょう。
あんなものやこんなもの、きっといろいろ見つかりますよ!
ダイソー

出典: mario100.exblog.jp
きれいな造花をひとつ添えるだけで、ラッピングがグレードアップ。
ダイソーで素敵なお花を見つけてみてください。

出典: spika-nm.blog.so-net.ne.jp
手芸コーナーにある、おしゃれな布テープ。
タグ風に使ったり、リボン代わりにしたり、使い道はいろいろありそう!

出典: blog.goo.ne.jp
こちらは麻ひも。
100mとたっぷりあるので、ひとつ持っていればラッピングだけでなく荷造りなどにも使えますね。
セリア

出典: www.aozorashokan.com
セリアといえばマスキングテープ!というくらい、可愛くておしゃれなものがそろっています。
ついつい買いすぎてしまう危険も……?

出典: kyushukarano.jugem.jp
繊細なカッティングが美しい、マグカップデコシール。
マグカップだけでなく普通に使えるので、ラッピングのワンポイントに。
出典: engawabiyori.blog.so-net.ne.jp
レースペーパーもいろいろありますね。
自分で色付けしたり、工夫も楽しめます。
キャンドゥ

出典: ink361.com
レトロな雰囲気の、切手風のスタンプシール。
クリスマスプレゼントの演出にいかがですか?

出典: onigiriface.com
キャンドゥにもリボンがたくさんありますよ。
クリスマスグッズのコーナーをチェックしてみましょう。

出典: sinosino07.seesaa.net
こちらは、はがきサイズの厚口クラフト紙。
メッセージカードやタグに使えそうですね。

出典: kaiketuqa.net
たった一人の大切な人へ、またお世話になっている大勢のお友達に、プレゼントを贈るときにこだわりたいのがラッピング。
100均の包装紙はバラエティに富んでいて、いろいろなシーンに使えますよ。
クリスマス

出典: lilluna.com
みんなが楽しみにしているイベント、クリスマス。
中でも、子どもたちがプレゼントを受け取ったときの弾けるような笑顔は、まずそのラッピングが引き出してくれます。

出典: kabanneko.com
例えばクリスマスカラーの赤と緑をふんだんに使って、クリスマスムードを盛り上げるのはいかがでしょう。
リボンの二色使いで、いっそう華やかになりますね。
バレンタイン

出典: blog.suit-select.jp
愛する人へ贈るたったひとつのプレゼント。
プレゼントの中身はもちろん、それを包むラッピングにも最大限の愛をこめて。
出典: blogs.yahoo.co.jp
手作りのチョコレートには、手作りのラッピングをしたいですよね。
男性が受け取っても恥ずかしくならないようなシックな色使いの中に、女性らしいレースで気持ちを表現してみては。
お誕生日

出典: www.wallpaperlink.com
みんなでお祝いするバースデー!
うんと賑やかに、華やかにラッピングしてあげるのもいいですね。
例えば主役が音楽好きなら、こんな風に音符をたくさん散りばめたラッピングで。

出典: present.kihon.jp
なんと、バースデーケーキのラッピング!
真っ白な包装紙にフェルトなどを使って、100均でマネできそうですね。
記念日の贈り物

出典: www.art-miyuki.jp
特別な記念日の贈り物は、ラッピングも頑張りましょう。
花束のラッピングなら、花束の中に使われているお花の色を1~2色使った包装紙やリボンでラッピングすれば、上品にまとまります。

出典: www.mmusee.com
結婚記念日なら、二人で飲むワインはいかが?
情熱的な赤い包装紙と赤いバラでラッピング。
素敵な夜になりそうです。
100均の包装紙はそれだけで十分に可愛いものが多いですが、さらにアイテムを足すことでもっともっと素敵なラッピングになりますよ。
100均商品でもここまでやれます!
シール

出典: kyushukarano.jugem.jp
ラッピングコーナーだけでなく、文房具のコーナーにもたくさんあるシール。
一枚貼るだけでワンポイントになりますね。

出典: mamice.exblog.jp
シックな包装紙とレースペーパーに、大人っぽいシール。
おしゃれなラッピングですね。

出典: www.alltheluckintheworld.nl
シンプルな包装紙に、シールやテープ、ボタンなどでカラフルにデコレーション。

出典: www.bigdotofhappiness.com
リボンを結ばずにシールで留めただけ。
難しいテクニックなしでも、とっても可愛いですね。
クラフト紙
出典: blogs.yahoo.co.jp
ただの茶色い紙?いえいえ、実はとっても使えるペーパーとして大人気なんですよ。
出典: pangandaran.jp
無造作に包んで、小包風。
この無骨さが、逆におしゃれです。
タグも効いていますね。

出典: www.papermash.co.uk
クラフト紙とレースペーパーでお花をくるっと巻いて。
とっても上品で可愛らしいラッピングですね。
白いタグも素敵なアクセント。

出典: weheartit.com
クラフト紙のシンプルさが、シックなリボンやグリーンを引き立てて、存在感のあるラッピングに。
麻ひも、紙ひも
出典: s.webry.info
ナチュラルな雰囲気が出せる麻ひもや、色使いが楽しい紙ひも。
リボン代わりに使うと、ちょっとこなれた感じになります。

出典: www.flickr.com
クラフトペーパー×レースだけで十分可愛いので、リボンの代わりにシンプルなひもで。
色をおさえて上品にまとまりました。
出典: tinylucky.blogspot.co.uk
クラフトペーパーに麻ひもの組み合わせは、シンプルだから男性へのプレゼントにも。
テープで彩りを添えれば、素敵なギフトになります。

出典: blog.goo.ne.jp
渋い色合いの和紙に、上品な色合いの紙ひもを結んで。
年配の方への贈り物にも喜ばれそうです。
レースペーパー

出典: yamadastationery.jp
レースペーパーは、もはやラッピングの定番とも言えそうです。
何でもないラッピングをロマンチックに変えてくれますね。

出典: weboo.link
レースペーパーにスタンプを押したら、グッとおしゃれな雰囲気になりました。
結ぶひもも繊細なものを選んでスタイリッシュに。

出典: dddss.exblog.jp
和紙に重ねたレースペーパーは、はんなりした印象。
優しい色合いが素敵です。
出典: ezakicho.blog.so-net.ne.jp
きれいな色の紙に重ねれば、コントラストが美しいラッピングに。
厚紙に貼って小箱を作った例です。
リボン

出典: curet.jp
100均のリボン売り場には、ちょっとした手芸品店並みにたくさんのリボンが並んでいます。
お気に入りを見つけるのも楽しいですよね。

出典: lilluna.com
シンプルな包装紙なら、こんな華やかなリボンでゴージャスに。
形のできあがったリボンも100均にありますね。

出典: www.jessicalynette.com
複数のリボンを重ねて結びます。
メタリックやレース、シースルータイプなど、素材の違うリボンを重ね合わせると、とってもドレッシーですね。

出典: www.hearthandmade.co.uk
赤×白でまとめたカラーコーディネート。
何気ないラッピングなのにこんなにおしゃれ!
造花

出典: airin.ti-da.net
造花も100均にいっぱいありますね。
たくさん使ったり、花をひとつだけ使ったり、グリーンの部分だけ使ったりと、工夫次第で素敵なラッピングになりますよ。
出典: www.silkparty-shop.com
シンプルな包装紙に、一輪の花。
それだけで十分に心が伝わるラッピングです。

出典: item.rakuten.co.jp
グリーン部分も一緒にそえると、とてもナチュラルな雰囲気になります。

出典: sima-ya.com
クラフト紙で包んで、同色系のベージュの造花でまとめたラッピング。
麻ひもやクールなタグで可愛さを少しおさえて、おしゃれな感じになりました。
マスキングテープ

出典: kinokodoll.exblog.jp
100均のマスキングテープは、いろいろな種類があって目移りしちゃいますね。
ラッピングにももちろん大活躍ですよ。

出典: wol.nikkeibp.co.jp
おしゃれなマスキングテープをリボンのように巻き付けて。
包装紙をギザギザにカットしたり、工夫が光ります。

出典: tecolo.jp
こちらもリボン代わりにマスキングテープ。
一度に食べきれないお菓子を贈るなら、貼り直しができるマスキングテープで留めてあげるのがいいそうですよ!

出典: annixen.blogspot.se
マスキングテープでガーランド!
リボンの代わりに麻ひもで。
シンプルなのに楽しさが伝わるラッピングです。
お近くの100均ショップで、ラッピングを引き立ててくれるグッズを探してみましょう。
あんなものやこんなもの、きっといろいろ見つかりますよ!

出典: mario100.exblog.jp
きれいな造花をひとつ添えるだけで、ラッピングがグレードアップ。
ダイソーで素敵なお花を見つけてみてください。

出典: spika-nm.blog.so-net.ne.jp
手芸コーナーにある、おしゃれな布テープ。
タグ風に使ったり、リボン代わりにしたり、使い道はいろいろありそう!

出典: blog.goo.ne.jp
こちらは麻ひも。
100mとたっぷりあるので、ひとつ持っていればラッピングだけでなく荷造りなどにも使えますね。

出典: www.aozorashokan.com
セリアといえばマスキングテープ!というくらい、可愛くておしゃれなものがそろっています。
ついつい買いすぎてしまう危険も……?

出典: kyushukarano.jugem.jp
繊細なカッティングが美しい、マグカップデコシール。
マグカップだけでなく普通に使えるので、ラッピングのワンポイントに。
出典: engawabiyori.blog.so-net.ne.jp
レースペーパーもいろいろありますね。
自分で色付けしたり、工夫も楽しめます。

出典: ink361.com
レトロな雰囲気の、切手風のスタンプシール。
クリスマスプレゼントの演出にいかがですか?

出典: onigiriface.com
キャンドゥにもリボンがたくさんありますよ。
クリスマスグッズのコーナーをチェックしてみましょう。

出典: sinosino07.seesaa.net
こちらは、はがきサイズの厚口クラフト紙。
メッセージカードやタグに使えそうですね。
コツ・ポイント
100均包装紙やグッズを使ったラッピングのアイデアをご紹介しました。プレゼントは中身ももちろん大事ですが、受け取る側が最初に目にするのはラッピングです。パッと目を引くようラッピングや、よく見るとおしゃれ!というラッピングなど、受け取る人に「ラッピングも素敵だな」と印象に残してもらえるような工夫ができたらいいですね。100均包装紙やグッズを上手に活かして、素敵なプレゼントを演出してみましょう。