IZILOOK

  • ホーム
  • 暮らし
  • メイク
  • 手作り
  • 賃貸
  • 食器
  • レシピ
  • 食材

ホーム > 記事 > クリスマスリースの飾りには1つ1つ意味がある?作り方&アイデア集も♪

クリスマスリースの飾りには1つ1つ意味がある?作り方&アイデア集も♪

2017年2月23日3856 Views

クリスマスシーズンが近づくと、玄関にクリスマスリースを飾るお宅が増えてきましたね。クリスマスリースは、クリスマスを彩る素敵なアイテムですが、そもそも何で飾るのか知っていますか?また、使う素材1つ1つの意味があるとのこと。素材別作り方とアイデア集をご紹介します♪

クリスマスリースを飾る意味とは?

Tumblr mwnfeutqb11s0zqico1 500

出典: hiroko0612.tumblr.com

クリスマスリースには、「魔除け」「豊作祈願」「新しい年が平和と健康と幸福で満たされますように」という意味があります。日本ではインテリアとして、オシャレに飾るイメージがありますが、とっても縁起のいいものなんですね♪

また、リースは円をかたどっていることから、イエス・キリストの永遠の命を願うアイテムでもあります。手作りするときに素敵に仕上げるぞ!と、気合いが入りませんか?

クリスマスリースの歴史は古代ローマから!

%22the roses of heliogabalus%22 by alma tadema

出典: en.wikipedia.org

クリスマス・リースの由来はさまざまな説がありますが、最も古くは古代ローマ時代と言われています。リースは主に女性に使われ、男性は冠を使用していました。

威信の象徴で、花や枝、つる、月桂樹の葉などで手作りされ、結婚式など特別な行事によく使われたそうです。

クリスマスリースの素材1つ1つの意味

Tumblr ngp4rsv3gd1qa11wdo1 1280

出典: moonandtrees.tumblr.com

11月に入ると、クリスマスリースを制作する幼稚園や保育園も多いのではないでしょうか?我が家では、指定サイズで真ん中をくり抜いたダンボールの円・マカロニ・結んだリボンと好きなオーナメント(装飾品)を持参するよう園から連絡がありました。

マカロニは好きな形を持ち寄りみんなでシャッフル、最後につけるリボン以外はすべて銀色のカラースプレーで着色するとのこと。

100均で購入した柊(ひいらぎ)のオーナメントを持たせたのですが、先生からは制作物が仕上がってからお家でつけてみては?とのアドバイス。理由は素材だけではなく、色にも意味があるからとのことでした♪ここでは素材1つ1つの意味をご紹介します!

ベースに巻きつける常緑樹

1 0cc50d623c3b900a7aa5a896105fca731d3c2570 583x585

出典: www.creema.jp

モミノキやマツ、月桂樹など四季を通じて常に緑葉を保っている樹木のことで、魔除けと農作物の繁栄を願う意味を持ちます。

柊の葉と赤い木の実

F0231709 20581710

出典: manryouy.exblog.jp

【柊の葉】…イエス・キリストが十字架に架けられた時のイバラの冠を象徴するもので、キリストの「受難」を意味します。

【柊の実】…イエス・キリストの流した赤い血を意味します。

ベル(鈴)・リボン

10843915 548308088647026 983521179 n
10413213 251683398370197 1963415840 a
uli.azeredo

どちらも魔除けの効果があると言われています。ベルは、イエス・キリストが生まれたことを知らせる喜びのベルを意味し、迷える子羊を導くとも呼ばれていますよ♪音に魔除けの効果があるそうです。

まつぼっくり

A0160079 1931341

出典: popizou2.exblog.jp

マリアとその婚約者ヨセフが逃げる際にモミの木が2人を助け、無事キリストが誕生しました。モミの木は、勇者の木と呼ばれ、まつぼっくり(モミの実)が飾られるようになりました。

時間があれば、香りづけしてみてはどうしょうか?シナモン・丁子・オレンジの皮で煮込み、紙箱で数日間かけて乾燥させれます。水を含むと縮みますが、乾くと最初の形に戻ります♪

麦穂

D0128465 974185

出典: fugetsu01.exblog.jp

作物に関係するもので、収穫の象徴とされています。

リンゴ

Afac3237

出典: blog.livedoor.jp

アダムとイブがエデンの園で食べた「知恵の樹の実」を表しています。

寒い冬に保存が利く上に、栄養のあるありがたい作物なので、常緑樹に吊して神へのお供えものとしても使われていました。

ブドウ(野ブドウ)の実

B0075541 840855

出典: reonroses.exblog.jp

イエス・キリストの血を指し、生け贄や聖体そのものを意味します。

また、生育度合いやみずみずしさから、若さや復活を象徴することもあります。

カラーそれぞれの意味

7

出典: www.lealeanail.jp

【赤色】…神の愛とキリストの贖罪の血という矛盾した意味を持ちます。一般的には、愛と寛大さを象徴しています。

【緑色】…永遠の命、神の永遠の愛という意味を持ちます。

【白色】…純潔、雪、純粋な心を意味します。

【金色&銀色】…ベツレヘムの星を意味し、富・豊かさを象徴しています。ベツレヘムの星とは、イエス・キリストの誕生を東方三博士に知らせ、ベツレヘム(現:パレスチナのヨルダン川西岸地区)に導いた星のことです。

飾る時期と場所に決まりはあるの?

本場では11月後半から飾ってOK♪

11410501 1669062046670701 1601012748 n
11821208 470494396453974 1557757492 a
fedwell

アメリカでクリスマスリースを飾り始めるタイミングは、イエス・キリストの降誕を待ち望む期間の初日に定められてる「アドベント(待降節)=11月30日に最も近い日曜日」となります。この日以降であればクリスマスリースを飾ってOKとなっています。

また、生後40日が経過したイエス・キリストを、聖母が神に捧げた日である「聖燭祭(聖母お清めの祝日)=翌年の2月2日」がクリスマスリースを飾り終えるタイミングとなります。

日本ではイベントとしてクリスマスを祝うご家庭も多いので、26日以降はお正月飾りに模様替えが一般的ですね。

設置場所はドアの外側以外にも♪

Orangenscheiben bateln adventskranz

出典: www.redtedart.com

「アドベント・クランツ」という吊るさないものもあります。日曜日毎に1本ずつキャンドルを灯し、4本のキャンドルに火が灯ると、いよいよクリスマスの日。

準備期間も心穏やかに過ごせるロマンティックなクリスマスリースです。

本場のクリスマスリースにチャレンジ!

How to make a christmas wreath

出典: claireabellemakes.com

市販のオーナメントを利用してもいいですが、せっかくなら自然の素材を用いてみては?

伝統的なクリスマスリースの作り方をご紹介します♪必要に応じてアイテムを追加したり、シンプルにしたり工夫してみてくださいね!

あると便利な道具類

200812094

出典: tuku-tuku.seesaa.net

・針金(花用の地巻ワイヤーがおすすめ)
・麻紐
・剪定バサミ
・つまようじ
・ペンチ
・ドア用フック

【細かい素材を使う際に便利な道具】…フレッシュクリスマスリースでは出番はないかもしれませんが、小物などでアレンジを加えたい場合におすすめのアイテムです。

・木工用ボンド
・グルーガン

※グルーガンとはスティック状の樹脂を熱で溶かし接着する道具で、100均一などでも購入できます。

ベース素材

1168818 416601245133355 1897466363 n

出典: www.instagram24.com

・発泡スチロールの丸い輪…発泡スチロールの輪は、ある程度厚みを持たせ、直径20~40cmサイズがおすすめです。これが1つあるだけで安定感のあるリースを制作できます。自分で切り抜いてもいいですし、購入もできますよ。

・常緑樹の枝や葉…長持ちするヒイラギ・トウヒなどがおすすめ。手に入りにくい場合は、観葉植物のゴールドクレストや、マツ科の庭木を利用してもいいですね。

・蔓性の植物…ブドウやバラの蔓が一般的です。ヘクソカズラ・クズなどは、お庭や雑木林・公園で見かける雑草なので、見つけたら採取してみてくださいね♪

オーナメント

1941051 737991313001582 1216265676 n
12142065 468777516580856 1571463413 a
emssassydesigns

すきな素材をチョイス!自分でオーナメントを制作してもいいですね。

・お好きなリボン(幅広・2種類)
・お好きな花
・姫リンゴ
・唐辛子
・ハーブ(ローズマリーやタイム)
・シナモンスティックバンドル
・まつぼっくり
・ドングリ
・乾燥した柑橘類のスライス など

クリスマスリースの作り方

(1)ベースを作る

Diy christmas wreath step 1 cover wreath in spruce and holy

出典: claireabellemakes.com

デザインのトップベースになる大事な最初の作業。発泡スチロールの輪に、針金(ワイヤー)や麻紐をグルグルと巻き付け、背面で留めます。硬い蔓などは、ぬるま湯に浸しやわらかくしておきます。

小枝や蔓を15~20cmくらいの長さに整え、流れるように同じ角度で配置して表面が十分に覆われたらOKです。

(2)枝つきの実や花を飾る

Diy christmas wreath step 4 add roses

出典: claireabellemakes.com

巻き付けたベースと同じ角度に木の実や花をカットし、均等に挿していきます。位置が決まったら、地巻ワイヤーを使い固定します。

(3)オーナメント固定はワイヤーをV字に

Diy christmas wreath step 8 oranges wired

出典: claireabellemakes.com

まつぼっくりや、乾燥したフルーツのスライスなどは、地巻ワイヤーをV字にしてリングの下部を固定します。

姫りんごは、おしりにつまようじを刺してあげると安定して固定できます。地巻ワイヤーの場合は、りんごの重さでりんごが回ってしまうこともあるので2本使用すると安定します。

(4)最後にリボンを取りつける

Diy christmas wreath step 9 add bow

出典: claireabellemakes.com

リボンは花の存在感に負けないよう、幅広のものを2種類使うと華やかに仕上がりますよ。地巻ワイヤーを使い、見えないように固定します。

リース上部につけるとかわいらしく、下部につけるとエレガントなイメージに。

(5)ドア用フックに掛けて完成♪

Natural christmas wreath design

出典: claireabellemakes.com

クリスマスリースの周りも一緒にコーディネートしても素敵ですね!ぜひぜひチャレンジしてみてください。

子どもと作れるカンタン紙皿リース♪

カンタンに作れる紙皿リースの作り方をご紹介します。お子さんが自分で作ったリースがお部屋に飾られたらとってもうれしい気持ちになれますよね。部分的にアシストしながら自由に装飾させてあげましょう♪

材料

・紙皿(動画では15cmを使用)
・紐(穴かけパンチの穴を通る太さ・30~40cm程度)
・折り紙
・のり(ボンドでもOK)
・セロハンテープ
・はさみ
・穴あけパンチ
・カッター
・カラー油性ペン
・お好きなシール

手順

(1)紙皿の枠を残して中を切り取ります。先にカッターで切れ目を入れて、はさみを入れて切り抜くとカンタンです。

(2)クリスマスリースの上部に穴あけパンチで穴を空けます。枠の中央あたりをねらいましょう。

(3)紙皿の表から穴に紐を通し、上を結びます。結び目までの長さは自由です。

(4)リボンやベルに折った折り紙・シールなどでデコレーションして完成!折り紙の折り方は、下記リンクボタンを参考にしてみてくださいね♪

リボンの折り方
ベルの折り方

折り紙だけで作るクリスマスリース

折り紙だけで作れるリースはお金も掛からず、凝れば凝っただけ素晴らしい作品ができあがります。難易度に合わせてチャレンジしてみてはいかがでしょうか?

本格的な折り方(上級編)

【必要な素材】

・折り紙8枚(1色でもいいですし、2色以上でもカラフルです)
・のり(木工用ボンド、グルーガンでもOK)
・お花の中央につけるビーズ

1枚の折り紙を、1つの花飾りとして完成させてから、リース状につなげていきます。複数名で作ってクリスマスパーティに使用してもいいですね♪

カンタンな折り方(初級編)

【必要な素材】

・動画に出てくる折り紙は、7.5cm×7.5cm(8枚)で作成されています。
・通常の15cmの折り紙であれば、2枚を4枚にカットすればOKです。

カンタンな折り紙で、葉っぱの形を作って組み合わせるクリスマスリースの作り方です。通常サイズの15cmの折り紙で作れば、壁飾りやお部屋のドア飾りになるくらいの大きさになりますよ♪

みんなで食べれるキャンディリース♪

Candy wreath finished

出典: www.interiordesignbox.com

飴をいっぱい結びつけて作る、食べれちゃうクリスマスリースです。お呼ばれゲストもきっと大喜びですよね♪

【材料】
・手芸用フープ(キルティングに使う素材です)
・リボン(2~3種類)
・セロハンテープ
・はさみ
・飴玉(包装されたものをたくさん)

Candy wreath start 2

出典: www.interiordesignbox.com

【作り方】

(1)リボンで手芸用フープを巻いて留め、フープに色をつけます。

(2)飴のラッピングの端をテープで固定し、リボンで結び留めていきます。

(3)同じ要領でひたすら隙間なく飴を固定していきます。

(4)最後にトップに大き目のリボンを飾ります。

(5)キャンディリースの下部にハサミをリボンで吊るせばいつでも切り取って食べられます♪

詳細はコチラ

オーナメントボールのクリスマスリース

6a00e55391c48e88330105366ff3a4970c 350wi

出典: www.interiordesignbox.com

ワイヤーハンガーで作る、とってもカンタンなボールのオーナメントを使ったクリスマスリースです。

【材料】
・オーナメントボール(いろいろ)
・ワイヤーハンガー
・太めのリボン
・はさみ
・グルーガン

6a00e55391c48e88330105366fea4d970c 350wi

出典: www.interiordesignbox.com

【作り方】

(1)ワイヤーハンガーを曲げて丸くします。

(2)オーナメントボールの引っかかる部分がしっかりしていない場合はグルーガンでしっかりとくっつけます。

(3)ワイヤーハンガーのねじれている部分を外し、オーナメントボールを通していきます。

(4)最後まで通したらワイヤーをねじり戻して太めのリボンを結んで完成です♪

ジャンル別クリスマスリースのアイデア集

Img 0065

出典: www.cottage-keibunsha.com

クリスマスリースは、ベースさえしっかり作ってしまえばデコし放題!細かい作業が好きだったり、ハンドメイド大好きさんには作りがいたーっぷりです。

世界中のクリスマスリースアイデア集をご紹介します♪

ナチュラル素材満載のクリスマスリース

多肉植物×綿の実

12132679 1245709595454985 1479782412 n
12071106 1514871032137581 1364064828 a
twigntwine

多肉植物やハーブと、綿の実がかわいらしいですね♪

本場のフレッシュクリスマスリール

Fcw 03

出典: www.ksflower.nagoya

自然素材を編み込んでいく伝統的な手法で作られたリース。さわやかな森の香りも一緒に楽しめます!

スライスフルーツで作られたクリスマスリース

10249106 878481162267981 1003257368 n
11909171 1385893328376643 624720985 a
heatherkathryn07

グレープフルーツやレモン、オレンジなどなど柑橘系のドライスしたドライフルーツで作られたリース。よい香りがしそうです♪

青い姫リンゴが連なるクリスマスリース

Img 7586

出典: sweetsomethingdesign.blogspot.jp

グリーンに自然素材のリボンが素敵です!色は変化していくのでしょうか?楽しみです。

すごい盛ってる!クリスマスリース

ベースがわからないくらいデコっています

11899710 406493112881881 1699035388 n
10735195 558013961010516 1920091366 a
nicolewestmakeup

リボンなどのオーナメントがとにかく大きい!作っている途中楽しくて、気分が晴れやかになりそうなクリスマスリースです。

リボンをたっぷり使ったクリスマスリース

11930860 1622385468023619 1659068385 n
12063257 1652827421671373 1574954532 a
ricegiftgallery

たくさんのリボンを結んだデザイン。クリスマスカラーが素敵ですね!ボリュームがあってにぎやかです。

木の実がたっぷりのクリスマスリース

1169794 1516549591970897 1176559986 n
11241369 912496565469843 63406761 a
temachima

小さな木の実を散りばめたかわいらしい作品。プレゼントにも喜ばれそうですね。

生花&ドライフラワーのクリスマスリース

イエロー×グリーン

12142335 1491570387811914 1797455832 n
10950519 1424707947843094 511478163 a
annalovesdecor

明るいイエローカラーと白いリボンがとってもエレガント!

レッド×ホワイト

1374716370e7bb8561e6a70b58c698ec6587e8f9

出典: minne.com

キュートな色合いのクリスマスリース。ドライ・アーティフィシャルなど、さまざまな花素材を組み合わせています。 冬らしい作品です。

紫陽花でクリスマスカラー

11887172 1114598711926320 998554323 n
10597286 936733076342664 958969144 a
refined_wreath

クリーム色の紫陽花と赤い紫陽花&クランベリーが美しいですね。

色とりどりの花いっぱいデザイン

It 54783d6dac1f0 1200

出典: www.iichi.com

バラ、ストック、センニチコウ、キンポウジュ、紫陽花、アナベルなどなど冬の陽だまりのようなクリスマスリース。素敵です♪

素材で思いきり遊ぶクリスマスリース

鍵編みで作られた温かみ溢れる作品

12106269 761559400614863 1349782843 n
914794 1423200447994203 263117600 a
katherineh1962

かわいらしい鍵編み素材を組み合わせています。手作り感満載ですね♪

木材で織られたクリスマスリース

12144302 422732111269155 1193395231 n
10299616 1631518920470596 1185593732 a
shaoichase

繊細なデザインなのにしっかりした素材感がありますね。リボンも個性的!

輪ゴムで作ったミニリース

11374246 1674889269391938 1968122270 n
11085110 1574093146182567 812679939 a
ai601

カラフルな輪ゴムを編み上げたリースです。お子さんのキーホルダーにもいいですね♪

個性が際立つクリスマスリース

シルクハットのモチーフに大きなリボン!

11887089 1532247310399814 1613640882 n
10881812 756055387798191 1129673188 a
redesignaccessories

リースにシルクハットとは斬新!大きなリボンと飛び出した素材などなど、一度見たら忘れられないデザインです。

グリーンの猫ちゃんリース

11899570 850742535042074 283890579 n
10986000 344504762403310 1357001561 a
craftyduty

サンタの帽子をかぶった、グリーンの布素材で作られた猫のクリスマスリース。色のインパクトがとにかくすごいです♪

ラグラスのふわっふわリース

It 547729807aed9 1200

出典: www.iichi.com

ラグラスを約200本使ったクリスマスリースです。ほっこりする温かい気持ちになれますね。繊細なので、直射日光を避けると長持ちするそうです。

クリスマスリース?お正月のしめ飾り?

Simnawa00

出典: item.rakuten.co.jp

しめ飾りとしての商品なのですが、クリスマスリースを彷彿とさせますね!紅白を際立ち、モダンな仕上がりです。

紙のように薄いネイティブクリスマスリース

12145046 881813795205684 693550985 n
11324354 1146996525329352 1024213633 a
thewindsorworkshop

見たこともないような植物が連なるクリスマスリース。これ、紙でできているそうなんです。すごい!

キャラクターや創作主体のクリスマスリース

ナイトメアー・ビフォア・クリスマス

11356562 173252489687270 703886139 n
11363996 442142625988475 155298075 a
summasun86

ホワイト×ブラックで、ナイトメアーの雰囲気たっぷりのクリスマスリースです。ディズニーファンはたまりませんね!

スノーマンのふわふわリボン

12132853 463911643792678 1047436511 n
11910153 1476547369314319 843005448 a
crownjuel

中央下に大きいスノーマン。左側にはボールで作られた小さいスノーマンがいます。かわいい!

かわいい子ども靴下のクリスマスリース

12132896 1652557135023511 2089369764 n
11330585 458790424280587 1846676365 a
shawnaswreaths

中央に3つの靴下。ベースはやわらかい麻素材とリボンで編み込まれています。キュートで芸術性の高い作品ですね!

ハンドメイドをWebで探してみよう♪

今、ハンドメイドのWebサービスが大人気ですよね。サイト内ではクリスマスリースがたくさん販売されています。

すべて手作りなので、温かみを感じることができます!出品者の方が複数サイトで販売しているパターンもあるので、同じデザインもあったりしますが、本当に参考になりますのでぜひチェックしてみてください♪

minne(ミンネ)

6a47e819 1116 4794 9409 a011411d7b5f

出典: minne.com

特集がとにかく多く、バラエティに富んでいます。眺めているだけでウキウキしてしまうサイトです。

2015年5月からアトリエもOPEN。世田谷でワークショップを体験することもできます。

minneはコチラ

iichi(いいち)

B831c8aa 4519 422d aa26 d4a413b66b10

出典: www.iichi.com

日本のさまざまな作り手の仕事をしることのできるサイトです。

作り手さんの紹介ページなどなど、作品を通してクラフトマンシップを感じることができます。

iichiはコチラ

Creema(クリーマ)

3c738b3d 494c 4272 9a5d 0e1fc1bc978a

出典: www.creema.jp

洗練された印象のサイトです。クリスマスリース特集ページがありました♪

雑誌「リンネル」や、テレビ番組をはじめとする多くのメディアやセレクトショップへ作品提供が行われているそうです。

Creemaはコチラ

クリスマスリースを作るときに使うアイテム

地巻きワイヤー

41ce8sbgsfl
出典:  www.amazon.co.jp

地巻きワイヤー グリーン 【#24 長さ36cm 40本入】

長さ:36cm
内容:40本入

¥280 (税込)

※最新の情報は商品ページをご確認ください
商品ページへ www.amazon.co.jp

フラワーアレンジメントの必需品であるワイヤーです。

少しだけ必要な方に最適の40本入りのパックです。カラーがグリーンなので、クリスマスリースにいい具合に溶け込みますよ!

発泡スチロールの輪

41ufkqojcyl
出典:  www.amazon.co.jp

FLoraCraft Beveled Edge Shrink Wrapped Wreath

直径:30cm

¥3,722 (税込)

※最新の情報は商品ページをご確認ください
商品ページへ www.amazon.co.jp

日本ではあまり販売されていないアイテム。毛糸をそのまま巻き付けたり、使い方は自由自在です。

蔓や針金だけだと厚みに限界がありますが、このアイテムがあると思いっきり盛ることができます。

キルティングフープ

21kahdidlbl
出典:  www.amazon.co.jp

Clover キルティングフープ小(30cm)

幅:25mm
ネジ:蝶ネジ

¥3,058 (税込)

※最新の情報は商品ページをご確認ください
商品ページへ www.amazon.co.jp

針金でループを作ってもいいですが、キルティング用のフープ(木製)を使えば、着色もできますし強度もありますよ♪

グルーガン

417v2ayjshl
出典:  www.amazon.co.jp

SK11 ボンドガン ピタガン 木材 紙 皮革 プラスチック用 GM-100

用途:材/紙/皮革/プラスチック

¥815 (税込)

※最新の情報は商品ページをご確認ください
商品ページへ www.amazon.co.jp

1本あると、イベントごとに活躍してくれるアイテムです。お家の補修にも大活躍してくれます。手が汚れず、粘着強度もしっかりしているので、おすすめのアイテムですよ♪

スティックは、ダイソーの24本入り、太さ7.5mmのものが使えたりと経済的です。

剪定ばさみ

41o5lhtqh5l
出典:  www.amazon.co.jp

千吉 ラチェット式剪定鋏 SGP-22R

・ラチェット機構で作業ラクラク
・軽量で丈夫なアルミボディ
・生木切断能力は20mm

¥991

この記事に関係する

  • 成城石井のパンやプリンが大人気。知っておきたいおすすめ商品をチェック
    成城石井のパンやプリンが大人気。知っておきたいおすすめ商品をチェック
  • コストコ行くならケーキも買おう♪人気のケーキ21選!
    コストコ行くならケーキも買おう♪人気のケーキ21選!
  • コストコのおすすめ肉。行くなら買わずにはいられない商品を紹介
    コストコのおすすめ肉。行くなら買わずにはいられない商品を紹介
  • 5分で作るレバーペースト♪材料は2つだけ!簡単美味な作り方
    5分で作るレバーペースト♪材料は2つだけ!簡単美味な作り方
  • 5分で作るレバーペースト♪材料は2つだけ!簡単美味な作り方
    5分で作るレバーペースト♪材料は2つだけ!簡単美味な作り方
  • 注目のスーパーフード、アマランサス!驚きの栄養・効能を徹底解剖。
    注目のスーパーフード、アマランサス!驚きの栄養・効能を徹底解剖。

カテゴリ: 記事

カテゴリ

  • インテリア
  • インテリア雑貨
  • エクステリア
  • おでかけ
  • おもてなし
  • お弁当
  • キッチンウェア
  • ギフト・プレゼント
  • グルメ
  • スイーツ
  • フード・グルメ
  • ファッション
  • ペット用品・おもちゃ
  • マネー
  • メイク
  • リノベーション
  • リフォーム
  • レシピ
  • 住まい
  • 住宅設備
  • 収納・整理
  • 家づくり
  • 家具・家電
  • 手作り
  • 掃除・洗濯
  • 文房具
  • 暮らし
  • 照明
  • 生活雑貨
  • 美容・健康
  • 記事
  • 調味料
  • 賃貸
  • 雑貨
  • 食器
  • 食材

Tags

ad DIY おすすめ オーナメント カッター ガラス キッチン キャビネット クッション クッションカバー クリスマス コツ シングル スチール ステンレス スノーマン スポンジ ダイニング テーブル トイレ トマト トレイ ビーズ ファブリック フライパン マスキングテープ ミント ラグ リビング リボン 価格 便利 冷蔵庫 塩 安全 家族 抹茶 本 棚 洗面所 玄関 花 見せる収納 観葉植物 酢

人気ランキング

  • ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
    ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
  • あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
    あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
  • 全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
    全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
  • セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
    セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
  • 節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
    節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
  • ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
    ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
  • 和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
    和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
  • 100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
    100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
  • 牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
    牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
  • セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。
    セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。

日本国内の旅行 - 国内旅行 - 観光スポット - JPTRP.com

© Copyright 2023 IZILOOK · All Rights Reserved · Privacy · Terms · Contact Us