みなさんは缶バッチはご存知ですか?オリジナルを作る時に「オーダーするほどの量はいらないけど、数十個単位で作りたい」ということはありませんか?今回は100円ショップで売られている材料で1個からでも気軽に作れるオリジナルの缶バッチの作り方をご紹介します。
100均で簡単缶バッチ作り
ダイソーくるみボタンで缶バッチ作り
ダイソーのくるみボタンを使った缶バッチの作り方を紹介します。この方法が基本の作り方になりますので、そのあと紹介するバッチもほとんどが同じ方法で作れます。缶バッチを作るには100円ショップのくるみボタンを使うのが一番安く、少しの時間をかければたくさん作れます。今回は基本の作り方と改良方法をまとめてご紹介します。
材料を紹介
出典: sueko2016
ダイソーのくるみボタンのキットを使います。初めて買う場合は製作キット付きのものを買ってください。サイズは缶バッチに使うなら27mmや38mmがおすすめです。
大きいサイズのものは人気商品なので、見かけたら即ゲットでお願いします。補充用のキットもあるので大量に作りたい場合はそちらも追加で購入しましょう.
DAISOのくるみボタンキットの中身
出典: sueko2016
ダイソーの「くるみボタンキット」の中身をご紹介します。
上左 : 紙をくるむパーツA
上右 : 後ろからはめ込むパーツB
下左 : 打ち具台
下右 : 型紙
水色のパーツ : 打ち具
この5種類が入っています。追加キットにはパーツAとパーツBのみ入っています。
その他に必要な材料
・中に入れるプリントされている紙 (お好きなキャラクターで)
・のり、はさみ
・PPフィルム (クリアポケット)
※PPフィルムがなければ、マニキュアのトップコートやデコパージュ液を使います。UVレジン液でも大丈夫です。
・安全ピン : 27mmサイズ→長さ32mm、37mmサイズ→38mmが目安です。
※小さいサイズなら入り切りますが大きすぎるととめた時に目立ってしまいます。不便にならない程度に小さいサイズのものを用意してください。
1. 中に入れる紙 (原稿) を作ります
出典: sueko2016
原稿を作ります。好きな絵柄をパソコンでプリントします。紙はコピー紙でOKです。くるみボタンのサイズに合わせたものを作ってください。実際のサイズより15mmくらい足してつくるとくるんだ時に白い印刷されていない部分が見えません。のりしろ部分をあまり大きくすると実際のサイズが想像しにくいので10〜15mm前後にとどめます。10mmだと打ち具の型に入れたときに端っこの1mmくらいは簡単にずれるので15mmほどがおすすめです。
2. 原稿とPPを重ねる
出典: sueko2016
PP (クリアポケット) と原稿を型紙のサイズに切り抜きます。原稿は出来上がりサイズ+15mmで作っているので周りに白い部分ができています。原稿がきちんと真ん中に来るように合わせて切り抜いてください。PP (クリアポケット) と原稿を重ねて、ずれないように端っこにのりを付けて固定しておきます。
3. 原稿とパーツAを重ねる
出典: sueko2016
原稿とくるみボタンのパーツAを合わせます。ずれないように原稿の裏にのりを付けて真ん中にしてください。インクジェットプリンターでコピー紙にプリントした場合は、水分を含ませるとにじんでしまうことがあるので、スティックのりや両面テープを使って固定してください。
4. 打ち具台に原稿とパーツAをセットする
出典: sueko2016
打ち具台に原稿とパーツA (PPクリアポケットが重ねてあるもの) をセットします。セットした時に図柄がずれていないか確認しながらセットします。
5. のりしろ部分を内側に押し込みます。
出典: sueko2016
はみ出ている原稿とPP (クリアポケット) を内側に折りこんでパーツBを乗せます。パーツBを乗せるときに原稿の向きに対してパーツBのボタンの金具が縦になるように入れてください。間違えると安全ピンでとめた時に向きがおかしくなります。
6. 絵柄の向きを確認してパーツBをセットします
出典: sueko2016
ダイソーの打ち具台は透明になっているので裏側から絵柄の向きが確認できます。パーツBを入れる前に絵柄が上を向いているか、裏返しにして確認します。
出典: sueko2016
画像の向きを上にしたときにパーツBのボタンの金具が縦になるようにはめ込みます。安全ピンを入れるときにボタンの金具が横向きで固定されるとバッジの絵柄が横をむいてしまうので、必ず縦になるように入れてください。
7.打ち具でパーツBを押し込みます
出典: sueko2016
向きがそろっていることを打ち具台の裏から確認したら打ち具をのせます。次に打ち具を指で押し込んでいきます。うまく押し込めない場合は木槌かゴム槌でたたいて押し込みます。金属製の金づちでは打ち具に傷がついてしまうので木製かゴム製のものでパチンとハマるところまで押し込んでください。
8. 打ち具と打ち具台をはずす
出典: sueko2016
打ち具と打ち具台から外します。くるみボタンの完成です。この後バッジになるように安全ピンをつけて加工していきます。
9. 安全ピンを取りつけます
出典: sueko2016
くるみボタンの裏側の金具に安全ピンを通します。
出典: sueko2106
裏側についている金具はかなり大きいので、そのまま安全ピンの止金の側までくるんと通します。
出典: sueko2016
止め具側に持って来たら完成です。この方法だといくつか問題が残りますので、この後それぞれの対処法を紹介します。
ビニールコーティングが気に入らない場合
裏ワザ : PPのビニールがシワシワして嫌なとき
出典: sueko2016
PP (クリアポケット) で包むと端っこにシワがよるので、これが嫌ならデコパージュ液かマニキュアのトップコートを使います。
1. 原稿だけをくるみボタンパーツAに重ねて、打ち具台にセットします。
2. パーツBを「ダイソーくるみぼたんでバッチ作り」の作り方6番の要領でセットして打ち具で押し込みます。
3.デコパージュ液を塗ります。2回くらい塗って乾かすをくりかえしたら完成です。ツヤが欲しいときはUVレジン液などでコーティングすると豪華な感じに仕上がります。
デコパージュ液の代わりにマニキュアのトップコートを使っても良いです。
裏ワザ : のびるラベルシールで原稿をつくる
エーワン インクジェットプリンタ用 ピッタリ貼れるのびるラベル 白フィルムタイプ ノーカット 29297【5セット】
¥5,057 (税込)
エーワン インクジェットプリンタ用 ピッタリ貼れるのびるラベル 透明フィルムタイプ ノーカット 29295【5セット】
¥4,594 (税込)
1枚1000円位しますが、のびるラベルを使うとシワにならずにすごくキレイに貼り込むことができます。白地と透明の2色があります。透明だと下の色がでてしまうので、普通に柄を付けるときは白フィルムタイプがおすすめです。
裏ワザ : 熱収縮フィルムを使う
リモコンラップ 5枚入
¥50 (税込)
PP (クリアポケット) の代わりに、リモコンラップとして売られている熱収縮フィルムを使います。作り方はPP (クリアポケット) を使ったときと同じですが、最後にドライヤーで温めるとフィルムが収縮してピッタリ収まります。ダイソーでもリモコンラップという名前で取り扱いがありますので、そちらを使ってみても良いでしょう。
安全ピンがぐらぐらして嫌なとき
裏ワザ : ブローチの止め金につけ替える
出典: sueko2016
安全ピンがぐらぐらして嫌なときは、安全ピンではなくブローチ用の止め金を使います。本体と止め金をくっつけるのには合成ゴム系のボンドを使います。取り付けるにはくるみボタンの金具をはずす必要があります。
出典: sueko2016
止め具をペンチでつまんで引き抜きます。ねじるようにして引き抜くと簡単に外れます。
出典: sueko2016
ブローチの止め金をボンドでとめたらできあがりです。1日くらい乾燥させてしっかりついたら使えます。乾く前に服やバックに着けると外れやすいのでしっかり付いたことを確認してから使ってください。
裏ワザ : テープで固定する
出典: sueko2016
とりあえずテープで片側を固定してしまいます。アルミテープなどで全体を覆う方法もあるのですが、くるみボタンの金具は出ている分の高さが5〜6mmあるので、安全ピンが動くと破けてくるので、片側だけを固定する方法がおすすめです。
ここまでで、基本の100均くるみボタンで作る缶バッチの作り方は一通り紹介しました。この後はおしゃれな缶バッチのアイデアをまとめて紹介していきます。
写真を使ったオリジナル缶バッチを作成
ユニフォームバッチの成長記録
ユニフォームを着た写真で作る成長記録です。その時によってスポーツがちがうのがアメリカっぽくてステキなアイデアですね。兄弟のを並べて作ってもステキです。額装してあるので、そのままお部屋のインテリアになりますね。
ボタンフレームのバッチ
ボタンをロケットに見立てた写真のバッチ。金属のボタンをフレームにした素敵なボタンたちです。アンティーク調でつくるとゴシックなスタイルになりますね。家族のメモリアルとして使うのももちろんステキですが、家系図と一緒に箱にしまってあったら、ちょっとドッキリします。古い家族のアルバムもアートに早変わりです。
布を使った缶バッチの作り方
くるみボタンをそのままバッチにするアイデア
布をくるむだけでもかわいいのですが、柄を合わせるのが大変なサイズもあります。サイズが合わないならいっそのこと刺繍してしまうのも布ボタンならではです。写真のものはステッチ見本をくるみボタンに仕立てています。バッチにして飾ってもステキですね。
ボタンサイズの刺繍ブローチ
東欧の刺繍をくるみボタンに仕立てたものです。ブローチにしても華やかですし、地味なトートバックにこのボタンブローチをつけるだけでおしゃれに変身しそうですね。春先のおしゃれに使いたいデザインです。
布製のくるみボタンは、ボタンとして使用するのははもちろん、金具を付けてピアスやイヤリングにしたり、ヘアゴムに仕立てることもできます。
瓶のフタを利用した缶バッチ作り
王カンバッチ
瓶の王カンをリメイクした缶バッチです。もちろん写真のようなハンドメイド刺繍モチーフではなく、写真でもプリント柄の布地でも構いません。カラフルモチーフだと見ているだけで元気になります。王カン部分にはペンキで何度か塗り重ねてあるので鋭角な部分が隠されています。手を切らない程度にペンキを重ねておくと安全です。
王カンにペイントした缶バッチ
王カンをホワイトのペンキで何度か重ね塗りした後に、イラストを描いたオリジナルのバッチです。ブローチピンをいれて使います。凹んでいるとバッチがつけにくいので中にコルクや粘土で少し高さを揃えるとバッチにしやすいです。ブローチではなくて磁石を入れてマグネットとして使ってもかわいいですね。
台詞や単語でおしゃれなバッチをDIY
雑誌の切り抜きで台詞バッチを作る
雑誌や新聞の切抜きからおしゃれなバッチが作れます。海外の雑誌のアニメの台詞部分をバッチにしたてると、それだけでおしゃれな雰囲気に出来上がります。英語だけじゃなくてフランス語やスペイン語、タイ語やヒンズー語で作っても面白いですね。ただ、注意したいのは読めないからといって変な台詞を切り抜かないように……。パソコンかスマホの翻訳アプリで調べてから選んでくださいね。
ノートにスタンプで手作りステーショナリー風バッチ
ノートの切り抜きに英字スタンプで英単語を入れただけの缶バッチですが、思いのほかシンプルでおしゃれです。好きな単語をノートにスタンプするだけなので簡単です。インクの色やノートの罫線にこだわって作ってみてはいかがでしょう。
大きな缶バッチを作ろう
最後にもっと大きなサイズの缶バッチが作りたいときに使えるパーツをご紹介します。くるみボタンの48mmサイズと62mmサイズです。こちらはくるみボタンのAパーツだけで、Bパーツ打ち具もありません。布タイプのバッチを作って布を絞って縫い込んだ後、ブローチパーツを付けた円形のフエルトを裏にはり、その周りを手縫いでふちかがりするような感じで作ります。
48mm10個 くるみボタン(つつみボタン) カンバッチ&マカロンケース・妖怪ウォッチメダルケースに キルト綿のおまけ付き
¥273 (税込)
62mm 10個 くるみボタン(つつみボタン) キルト綿のおまけ付き 大きなカンバッチに マカロンケースに 【223-62】
¥330 (税込)
ダイソーくるみボタンで缶バッチ作り
ダイソーのくるみボタンを使った缶バッチの作り方を紹介します。この方法が基本の作り方になりますので、そのあと紹介するバッチもほとんどが同じ方法で作れます。缶バッチを作るには100円ショップのくるみボタンを使うのが一番安く、少しの時間をかければたくさん作れます。今回は基本の作り方と改良方法をまとめてご紹介します。
出典: sueko2016
ダイソーのくるみボタンのキットを使います。初めて買う場合は製作キット付きのものを買ってください。サイズは缶バッチに使うなら27mmや38mmがおすすめです。
大きいサイズのものは人気商品なので、見かけたら即ゲットでお願いします。補充用のキットもあるので大量に作りたい場合はそちらも追加で購入しましょう.
出典: sueko2016
ダイソーの「くるみボタンキット」の中身をご紹介します。
上左 : 紙をくるむパーツA
上右 : 後ろからはめ込むパーツB
下左 : 打ち具台
下右 : 型紙
水色のパーツ : 打ち具
この5種類が入っています。追加キットにはパーツAとパーツBのみ入っています。
・中に入れるプリントされている紙 (お好きなキャラクターで)
・のり、はさみ
・PPフィルム (クリアポケット)
※PPフィルムがなければ、マニキュアのトップコートやデコパージュ液を使います。UVレジン液でも大丈夫です。
・安全ピン : 27mmサイズ→長さ32mm、37mmサイズ→38mmが目安です。
※小さいサイズなら入り切りますが大きすぎるととめた時に目立ってしまいます。不便にならない程度に小さいサイズのものを用意してください。
出典: sueko2016
原稿を作ります。好きな絵柄をパソコンでプリントします。紙はコピー紙でOKです。くるみボタンのサイズに合わせたものを作ってください。実際のサイズより15mmくらい足してつくるとくるんだ時に白い印刷されていない部分が見えません。のりしろ部分をあまり大きくすると実際のサイズが想像しにくいので10〜15mm前後にとどめます。10mmだと打ち具の型に入れたときに端っこの1mmくらいは簡単にずれるので15mmほどがおすすめです。
出典: sueko2016
PP (クリアポケット) と原稿を型紙のサイズに切り抜きます。原稿は出来上がりサイズ+15mmで作っているので周りに白い部分ができています。原稿がきちんと真ん中に来るように合わせて切り抜いてください。PP (クリアポケット) と原稿を重ねて、ずれないように端っこにのりを付けて固定しておきます。
出典: sueko2016
原稿とくるみボタンのパーツAを合わせます。ずれないように原稿の裏にのりを付けて真ん中にしてください。インクジェットプリンターでコピー紙にプリントした場合は、水分を含ませるとにじんでしまうことがあるので、スティックのりや両面テープを使って固定してください。
出典: sueko2016
打ち具台に原稿とパーツA (PPクリアポケットが重ねてあるもの) をセットします。セットした時に図柄がずれていないか確認しながらセットします。
出典: sueko2016
はみ出ている原稿とPP (クリアポケット) を内側に折りこんでパーツBを乗せます。パーツBを乗せるときに原稿の向きに対してパーツBのボタンの金具が縦になるように入れてください。間違えると安全ピンでとめた時に向きがおかしくなります。
出典: sueko2016
ダイソーの打ち具台は透明になっているので裏側から絵柄の向きが確認できます。パーツBを入れる前に絵柄が上を向いているか、裏返しにして確認します。
出典: sueko2016
画像の向きを上にしたときにパーツBのボタンの金具が縦になるようにはめ込みます。安全ピンを入れるときにボタンの金具が横向きで固定されるとバッジの絵柄が横をむいてしまうので、必ず縦になるように入れてください。
出典: sueko2016
向きがそろっていることを打ち具台の裏から確認したら打ち具をのせます。次に打ち具を指で押し込んでいきます。うまく押し込めない場合は木槌かゴム槌でたたいて押し込みます。金属製の金づちでは打ち具に傷がついてしまうので木製かゴム製のものでパチンとハマるところまで押し込んでください。
出典: sueko2016
打ち具と打ち具台から外します。くるみボタンの完成です。この後バッジになるように安全ピンをつけて加工していきます。
出典: sueko2016
くるみボタンの裏側の金具に安全ピンを通します。
出典: sueko2106
裏側についている金具はかなり大きいので、そのまま安全ピンの止金の側までくるんと通します。
出典: sueko2016
止め具側に持って来たら完成です。この方法だといくつか問題が残りますので、この後それぞれの対処法を紹介します。
出典: sueko2016
PP (クリアポケット) で包むと端っこにシワがよるので、これが嫌ならデコパージュ液かマニキュアのトップコートを使います。
1. 原稿だけをくるみボタンパーツAに重ねて、打ち具台にセットします。
2. パーツBを「ダイソーくるみぼたんでバッチ作り」の作り方6番の要領でセットして打ち具で押し込みます。
3.デコパージュ液を塗ります。2回くらい塗って乾かすをくりかえしたら完成です。ツヤが欲しいときはUVレジン液などでコーティングすると豪華な感じに仕上がります。
デコパージュ液の代わりにマニキュアのトップコートを使っても良いです。
エーワン インクジェットプリンタ用 ピッタリ貼れるのびるラベル 白フィルムタイプ ノーカット 29297【5セット】
¥5,057 (税込)
エーワン インクジェットプリンタ用 ピッタリ貼れるのびるラベル 透明フィルムタイプ ノーカット 29295【5セット】
¥4,594 (税込)
1枚1000円位しますが、のびるラベルを使うとシワにならずにすごくキレイに貼り込むことができます。白地と透明の2色があります。透明だと下の色がでてしまうので、普通に柄を付けるときは白フィルムタイプがおすすめです。
リモコンラップ 5枚入
¥50 (税込)
PP (クリアポケット) の代わりに、リモコンラップとして売られている熱収縮フィルムを使います。作り方はPP (クリアポケット) を使ったときと同じですが、最後にドライヤーで温めるとフィルムが収縮してピッタリ収まります。ダイソーでもリモコンラップという名前で取り扱いがありますので、そちらを使ってみても良いでしょう。
出典: sueko2016
安全ピンがぐらぐらして嫌なときは、安全ピンではなくブローチ用の止め金を使います。本体と止め金をくっつけるのには合成ゴム系のボンドを使います。取り付けるにはくるみボタンの金具をはずす必要があります。
出典: sueko2016
止め具をペンチでつまんで引き抜きます。ねじるようにして引き抜くと簡単に外れます。
出典: sueko2016
ブローチの止め金をボンドでとめたらできあがりです。1日くらい乾燥させてしっかりついたら使えます。乾く前に服やバックに着けると外れやすいのでしっかり付いたことを確認してから使ってください。
出典: sueko2016
とりあえずテープで片側を固定してしまいます。アルミテープなどで全体を覆う方法もあるのですが、くるみボタンの金具は出ている分の高さが5〜6mmあるので、安全ピンが動くと破けてくるので、片側だけを固定する方法がおすすめです。
ここまでで、基本の100均くるみボタンで作る缶バッチの作り方は一通り紹介しました。この後はおしゃれな缶バッチのアイデアをまとめて紹介していきます。
ユニフォームバッチの成長記録
ユニフォームを着た写真で作る成長記録です。その時によってスポーツがちがうのがアメリカっぽくてステキなアイデアですね。兄弟のを並べて作ってもステキです。額装してあるので、そのままお部屋のインテリアになりますね。
ボタンフレームのバッチ
ボタンをロケットに見立てた写真のバッチ。金属のボタンをフレームにした素敵なボタンたちです。アンティーク調でつくるとゴシックなスタイルになりますね。家族のメモリアルとして使うのももちろんステキですが、家系図と一緒に箱にしまってあったら、ちょっとドッキリします。古い家族のアルバムもアートに早変わりです。
くるみボタンをそのままバッチにするアイデア
布をくるむだけでもかわいいのですが、柄を合わせるのが大変なサイズもあります。サイズが合わないならいっそのこと刺繍してしまうのも布ボタンならではです。写真のものはステッチ見本をくるみボタンに仕立てています。バッチにして飾ってもステキですね。
ボタンサイズの刺繍ブローチ
東欧の刺繍をくるみボタンに仕立てたものです。ブローチにしても華やかですし、地味なトートバックにこのボタンブローチをつけるだけでおしゃれに変身しそうですね。春先のおしゃれに使いたいデザインです。
布製のくるみボタンは、ボタンとして使用するのははもちろん、金具を付けてピアスやイヤリングにしたり、ヘアゴムに仕立てることもできます。
王カンバッチ
瓶の王カンをリメイクした缶バッチです。もちろん写真のようなハンドメイド刺繍モチーフではなく、写真でもプリント柄の布地でも構いません。カラフルモチーフだと見ているだけで元気になります。王カン部分にはペンキで何度か塗り重ねてあるので鋭角な部分が隠されています。手を切らない程度にペンキを重ねておくと安全です。
王カンにペイントした缶バッチ
王カンをホワイトのペンキで何度か重ね塗りした後に、イラストを描いたオリジナルのバッチです。ブローチピンをいれて使います。凹んでいるとバッチがつけにくいので中にコルクや粘土で少し高さを揃えるとバッチにしやすいです。ブローチではなくて磁石を入れてマグネットとして使ってもかわいいですね。
雑誌の切り抜きで台詞バッチを作る
雑誌や新聞の切抜きからおしゃれなバッチが作れます。海外の雑誌のアニメの台詞部分をバッチにしたてると、それだけでおしゃれな雰囲気に出来上がります。英語だけじゃなくてフランス語やスペイン語、タイ語やヒンズー語で作っても面白いですね。ただ、注意したいのは読めないからといって変な台詞を切り抜かないように……。パソコンかスマホの翻訳アプリで調べてから選んでくださいね。
ノートにスタンプで手作りステーショナリー風バッチ
ノートの切り抜きに英字スタンプで英単語を入れただけの缶バッチですが、思いのほかシンプルでおしゃれです。好きな単語をノートにスタンプするだけなので簡単です。インクの色やノートの罫線にこだわって作ってみてはいかがでしょう。
最後にもっと大きなサイズの缶バッチが作りたいときに使えるパーツをご紹介します。くるみボタンの48mmサイズと62mmサイズです。こちらはくるみボタンのAパーツだけで、Bパーツ打ち具もありません。布タイプのバッチを作って布を絞って縫い込んだ後、ブローチパーツを付けた円形のフエルトを裏にはり、その周りを手縫いでふちかがりするような感じで作ります。
48mm10個 くるみボタン(つつみボタン) カンバッチ&マカロンケース・妖怪ウォッチメダルケースに キルト綿のおまけ付き
¥273 (税込)
62mm 10個 くるみボタン(つつみボタン) キルト綿のおまけ付き 大きなカンバッチに マカロンケースに 【223-62】
¥330 (税込)
コツ・ポイント
缶バッチの作り方はいかがでしたか?