IZILOOK

  • ホーム
  • 暮らし
  • メイク
  • 手作り
  • 賃貸
  • 食器
  • レシピ
  • 食材

ホーム > 記事 > 上級者はおさえてる10のツボ!インテリアディスプレイの黄金ルールで今日から「無造作オシャレ」に♪

上級者はおさえてる10のツボ!インテリアディスプレイの黄金ルールで今日から「無造作オシャレ」に♪

2016年9月19日1795 Views

「雑貨をオシャレにディスプレイしたいのに、なんだか”ただ置いただけ”な感じ!?」「あの人のお部屋は無造作なのになんだかセンスいい!」なんてお悩みありませんか?
インテリアのレイアウトやディスプレイには、センスよく見せるいくつかの「ルール」があります。ツボさえおさえれば誰でもカンタンにマネできるので、トライしてみてくださいね!

センスアップするための「三角形ディスプレイ」

73039g 13 2 2 13 www.metroquadrado.com.br

アイテムを置くときは、空間に「三角形」をつくることを意識して。花瓶のように高さを出すアイテムをひとつプラスすることで、空間にリズムが生まれます。

「3リピート」の法則

I3mg 1128 2 2 5 tatteredstyle.blogspot.jp

小物雑貨は複数個並べてディスプレイするウォールデコを。
一番少ない数で安定感とセンスアップを期待できるのは「3」。
小物を買うときも「迷ったら3」覚えてみて!

広さと安定感を表す「水平ディスプレイ」

Plants 4 4 12 marjorymejia.com

空間に広さと安定感がほしいときは、低めの位置にアイテムを並べる「水平ディスプレイ」がオススメ。
壁掛けベースを等間隔に並べてリズムをプラス。

高さとスタイリッシュさを表す「垂直ディスプレイ」

Shop inspiratie minimalistisch.1356655325 van vonneke 1 1 8 cdn2.welke.nl

高さとモダンスタイリッシュな印象を表現したいなら「垂直ディスプレイ」を。
陶器ベースや壁付け棚も、黒を選ぶと空間が引き締まります。

スペースチャンクごとに色を統一するとスッキリ

A86b4886375d9d8dbeb59b860ed33aec thumb%25255b1%25255d 1 1 12 conchitahome.blogspot.jp

TVとその周辺をモノトーンで統一。このように目に入るスペースチャンク(塊)ごとにカラーを統一してみましょう。

目線の動きをコントロールする

Nest12 1 1 6 3.bp.blogspot.com

人間の視線は上から下、左から右へ動きます。
タテに並べるときは上から、横に並べるときは左からストーリーが始まるようにしてみて。

ディスプレイの主役を決める

Sty2 0 0 3 2.bp.blogspot.com

フレームを置くことで、このチェア上の主役であるグリーンに視線がフォーカスされますよね。
ディスプレイには主役をひとつ決めること。フレームはそれを演出する優秀なアイテムです。

小さなアイテムも集合させて一つのディスプレイに

Blog 5 beeld 2 1 1 15 www.interiorjunkie.com

お気に入りのスクラップでハートマークを作ったウォールデコアイデア。アートエキシビジョンみたい!
小さなアイテムを集合させて大きな意味のある形を作るのもオシャレ上級者テクです。

フレームデコはエリアを決めて

1 styleantrhropology gul soffa 9 9 42 envanligkvinna.files.wordpress.com

フレームデコは家具周辺に、家具の幅までと決めたほうがセンスよく見えます。
お気に入りのソファの上に飾って楽しむ人が多いですね。

安定、繁栄を表したいならシンメトリーを

5d54ec680f37a378c5634f92df974b47 8 8 33 www.artliving.ro

シンメトリー(左右対称)は安定、秩序、安心感を表し、人に好印象を与えてくれます。
リビングなど人が集まる場所にとり入れると安らぎと良好な人間関係を育んでくれそう♪

コツ・ポイント

いかがでしたか?この法則はアイテムのディスプレイだけでなく、家づくり、家具選びのヒントにもなるはずです。トライしたらぜひ「いえれぽ」で教えてくださいね♪

この記事に関係する

  • col_ranking-popular
    ネットカジノ(オンラインカジノ)とは!?
  • 1200×720-BeInCrypto-Dogizen-PR-Image
    ドージゼン:注目の新作T2Eゲーム
  • 注目のスーパーフード、アマランサス!驚きの栄養・効能を徹底解剖。
    注目のスーパーフード、アマランサス!驚きの栄養・効能を徹底解剖。
  • 冷凍保存できる野菜とできない野菜は?保存方法や気になる栄養についても紹介
    冷凍保存できる野菜とできない野菜は?保存方法や気になる栄養についても紹介
  • 揚げない、丸めないコロッケ!?「スコップコロッケ」が大ブーム
    揚げない、丸めないコロッケ!?「スコップコロッケ」が大ブーム
  • 成城石井のパンやプリンが大人気。知っておきたいおすすめ商品をチェック
    成城石井のパンやプリンが大人気。知っておきたいおすすめ商品をチェック

カテゴリ: 記事

カテゴリ

  • インテリア
  • インテリア雑貨
  • エクステリア
  • おでかけ
  • おもてなし
  • お弁当
  • キッチンウェア
  • ギフト・プレゼント
  • グルメ
  • スイーツ
  • フード・グルメ
  • ファッション
  • ペット用品・おもちゃ
  • マネー
  • メイク
  • リノベーション
  • リフォーム
  • レシピ
  • 住まい
  • 住宅設備
  • 収納・整理
  • 家づくり
  • 家具・家電
  • 手作り
  • 掃除・洗濯
  • 文房具
  • 暮らし
  • 照明
  • 生活雑貨
  • 美容・健康
  • 記事
  • 調味料
  • 賃貸
  • 雑貨
  • 食器
  • 食材

Tags

ad DIY おすすめ オーナメント カッター ガラス キッチン キャビネット クッション クッションカバー クリスマス コツ シングル スチール ステンレス スノーマン スポンジ ダイニング テーブル トイレ トマト トレイ ビーズ ファブリック フライパン マスキングテープ ミント ラグ リビング リボン 価格 便利 冷蔵庫 塩 安全 家族 抹茶 本 棚 洗面所 玄関 花 見せる収納 観葉植物 酢

人気ランキング

  • ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
    ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
  • あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
    あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
  • 全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
    全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
  • セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
    セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
  • 節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
    節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
  • ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
    ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
  • 和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
    和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
  • 100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
    100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
  • 牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
    牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
  • セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。
    セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。

日本国内の旅行 - 国内旅行 - 観光スポット - JPTRP.com

© Copyright 2023 IZILOOK · All Rights Reserved · Privacy · Terms · Contact Us