IZILOOK

  • ホーム
  • 暮らし
  • メイク
  • 手作り
  • 賃貸
  • 食器
  • レシピ
  • 食材

ホーム > 記事 > 子ども部屋は「カラーボックス」をフル活用♪片付けも遊びも完ぺき!

子ども部屋は「カラーボックス」をフル活用♪片付けも遊びも完ぺき!

2016年12月22日2246 Views

子ども部屋のコーディネートはカラーボックスがおすすめです。プチプライスで手軽に収納インテリアをつくれるだけでなく、プレイスペースにもなる嬉しいアイテムなんです。片付けも遊びも充実する子ども部屋インテリアを集めてみたのでご紹介します。

子どもアイテムを収納!

カラーボックスは子どもアイテムを収納するときにおすすめです。まだ小さな子どもは、おうちに備え付けられているクローゼットでは大きすぎて高いところには手が届きません。子どもでも使いやすいサイズのものが多いので、自分のものは自分で出し入れすることができます。

子どもの洋服や日用品を収納できる、クローゼット代わりに活用してみましょう。実際、どんなふうに使われているのか参考にしてみてください。

何でも収納できるんです

53ec850bcbba7e679654005a344a1a572a962c37

出典: roomclip.jp

クローゼット代わりに使うってどうやるの?と思っている方に、ぜひ参考にしていただきたいアイデアがこちら。100均の突っ張り棒やワイヤーアイテム、プラスチックかごを上手に使うと、こんなにまとまった収納スペースをつくることができます。

突っ張り棒が大活躍

11116687 1419125511730229 1979845526 n
1742748 554752957991538 2097691091 a
aichanman0214

ボックスの中に突っ張り棒を取り付けると、子どもの洋服がこんなにたくさん収納できます。ボックスの高さはこども服のサイズにジャストフィットするので、使い勝手も抜群です。

カーテンを付けて目隠し

10553974 418954344929613 1893269354 a
mok_sak.56

オープンタイプの収納棚なので、中身が見えてしまいます。中身が見えると、いくらお部屋がスッキリしても生活感が気になってしまいますよね。そんなときはカーテンを付けて目隠ししてみましょう。隠せる収納スペースはインテリアもセンスアップします。

人気の黒板リメイク

Img8869b28bzikezj

出典: plaza.rakuten.co.jp

こちらは人気の黒板インテリアがコーディネートされています。ボックスに扉を付けて、黒板シートを貼ってDIYすることができます。とてもハイセンスな収納スペースです。お絵かきも一緒に楽しむことのできる黒板。ぜひインテリアに取り入れてみてください。

本の収納にも優秀

カラーボックスは本を収納するときにも便利です。本の収納方法はこちら。大容量収納ができるので、絵本や教科書などを1度に片付けることができますよ。

大容量収納におすすめ

Img600b3334zik3zj

出典: plaza.rakuten.co.jp

本の大容量収納スペースにおすすめのアイテム。これがひとつあるだけで、とてもたくさんの本を収納することができます。お部屋に溢れかえっている本がこんなにスッキリと片付くんだ♪と嬉しくなります。

本の収納はボックスを横置きにすると便利です。子どもたちの目線の高さになるので、小さなお子さまも自分で本を選んで取ることができます。

上向きにして

11176559 844140395653412 1089943125 n
10706660 1622739944623767 949044585 a
kurashi___

さらに、このように上向きにして本を収納するアイデアもあります。棚が上に向いていることで、誰でものぞきやすく取りやすい収納スペースをつくることができます。小さなお子さまから大人まで使い勝手の良い置き方です。

おもちゃの収納スペースがこんなに可愛く♪

子どものかさばりがちなおもちゃも、カラーボックスで整理整頓することができます。しかもリメイクするととっても可愛く楽しく収納することも。こんな素敵なアイデアリメイクを集めてみました。

すのこやマスキングテープで

こちらはすのこやマスキングテープを使ってDIYしてあります。マスキングテープを使ってDIYするお手軽リメイクは、カラフルなリメイクボックスをコーディネートすることができます。インテリアのアクセントになるのでおすすめです。

扉を付けて

11f6246dad072af5a48bf470e37961bfb8fb9d76

出典: roomclip.jp

こちらは扉をつけてリメイクされています。もともと扉が付いていたかのような、とても素敵なDIYです。カフェ風なインテリアが演出されていて、子どものおもちゃが入っているなんて思えませんね。

テーブルに

36db25d75f7988e8f3341dbfa1c75b96e5e2e3ff

出典: roomclip.jp

こんなDIYを見つけました。ボックスの上に天板を乗せて、テーブルにしてあるリメイクアイデアです。上はプレイスペースに、下は収納に活用できる画期的なリメイクです。これならディスプレイにも活用できるので、片付けなくてもインテリアになりそうです。

棚の中をDIY

Limited+edition+6bis

出典: curlupkids.blogspot.jp

ボックスの棚の中をリメイクするのもおすすめ。オープンタイプの収納棚は、こんなところもリメイクしてインテリアを楽しむことができます。ぜひポップなインテリアシートを貼って、遊び心のある収納スペースをつくってみてください。

大人気♪おままごとキッチン

「おままごとキッチン」は人気のDIYです。つくってみたいという方も多いのではないでしょうか?そんな方のために、おすすめのおままごとキッチンを集めてみました。ぜひ参考にしてみてください。

おままごとキッチンがつくれる

11417323 913148205412411 262890755 n
11333439 1573231772942461 842441624 a
kozuyuzuyu

カラーボックスでつくるおままごとキッチン。作り方は意外とシンプルです。ボックスを横置きにして、キッチンアイテムを並べると完成。こだわり派の方は板に穴をあけて、ボールでシンクを取り付けているようです。蛇口まで付けてあると、本当に水が出てきそうです。

「すのこ」と組み合わせて

11377475 899282456776620 1122033502 n
926850 1580882158865078 407316240 a
fuku_73

「すのこ」を取り付けると、キッチンアイテムを収納するスペースをつくることができます。すのこは100均のものを使っても良いので、とても手軽にできるDIYです。耐久性などを考えるとホームセンターのすのこの方が丈夫なので、使い方に合わせて選んでみてください。

タイルを貼って

11241368 1587187741547825 348640793 n
926770 1452669574976311 1712261593 a
tryagain.0911

こんなキュートなキッチンもあります。キッチンの作業スペースにタイルを貼って本格的にDIYしてあります。こんなこだわりキッチンならママも使いたくなりますね。とてもハイセンスなおままごとキッチンです。

デスクもつくれちゃう!?

デスクをDIYすることができるって知っていましたか?とても手軽につくることができるのでぜひチャレンジしてみてください。

5143 crafting table hd

出典: diyhshp.blogspot.jp

デスクをつくるときに必要なものはこちら。
・カラーボックス 2個
・天板 1枚
・イス 1個
・サルはお好みで♪

たったこれだけで、デスクをつくることができるんです。収納スペースに困らないデスクは勉強机にも大活躍します。子ども用につくるときは、2段タイプのものがおすすめです。

カラーボックスは子どもアイテムを収納するときにおすすめです。まだ小さな子どもは、おうちに備え付けられているクローゼットでは大きすぎて高いところには手が届きません。子どもでも使いやすいサイズのものが多いので、自分のものは自分で出し入れすることができます。

子どもの洋服や日用品を収納できる、クローゼット代わりに活用してみましょう。実際、どんなふうに使われているのか参考にしてみてください。

何でも収納できるんです

53ec850bcbba7e679654005a344a1a572a962c37

出典: roomclip.jp

クローゼット代わりに使うってどうやるの?と思っている方に、ぜひ参考にしていただきたいアイデアがこちら。100均の突っ張り棒やワイヤーアイテム、プラスチックかごを上手に使うと、こんなにまとまった収納スペースをつくることができます。

突っ張り棒が大活躍

11116687 1419125511730229 1979845526 n
1742748 554752957991538 2097691091 a
aichanman0214

ボックスの中に突っ張り棒を取り付けると、子どもの洋服がこんなにたくさん収納できます。ボックスの高さはこども服のサイズにジャストフィットするので、使い勝手も抜群です。

カーテンを付けて目隠し

10553974 418954344929613 1893269354 a
mok_sak.56

オープンタイプの収納棚なので、中身が見えてしまいます。中身が見えると、いくらお部屋がスッキリしても生活感が気になってしまいますよね。そんなときはカーテンを付けて目隠ししてみましょう。隠せる収納スペースはインテリアもセンスアップします。

人気の黒板リメイク

Img8869b28bzikezj

出典: plaza.rakuten.co.jp

こちらは人気の黒板インテリアがコーディネートされています。ボックスに扉を付けて、黒板シートを貼ってDIYすることができます。とてもハイセンスな収納スペースです。お絵かきも一緒に楽しむことのできる黒板。ぜひインテリアに取り入れてみてください。

カラーボックスは本を収納するときにも便利です。本の収納方法はこちら。大容量収納ができるので、絵本や教科書などを1度に片付けることができますよ。

大容量収納におすすめ

Img600b3334zik3zj

出典: plaza.rakuten.co.jp

本の大容量収納スペースにおすすめのアイテム。これがひとつあるだけで、とてもたくさんの本を収納することができます。お部屋に溢れかえっている本がこんなにスッキリと片付くんだ♪と嬉しくなります。

本の収納はボックスを横置きにすると便利です。子どもたちの目線の高さになるので、小さなお子さまも自分で本を選んで取ることができます。

上向きにして

11176559 844140395653412 1089943125 n
10706660 1622739944623767 949044585 a
kurashi___

さらに、このように上向きにして本を収納するアイデアもあります。棚が上に向いていることで、誰でものぞきやすく取りやすい収納スペースをつくることができます。小さなお子さまから大人まで使い勝手の良い置き方です。

子どものかさばりがちなおもちゃも、カラーボックスで整理整頓することができます。しかもリメイクするととっても可愛く楽しく収納することも。こんな素敵なアイデアリメイクを集めてみました。

すのこやマスキングテープで

こちらはすのこやマスキングテープを使ってDIYしてあります。マスキングテープを使ってDIYするお手軽リメイクは、カラフルなリメイクボックスをコーディネートすることができます。インテリアのアクセントになるのでおすすめです。

扉を付けて

11f6246dad072af5a48bf470e37961bfb8fb9d76

出典: roomclip.jp

こちらは扉をつけてリメイクされています。もともと扉が付いていたかのような、とても素敵なDIYです。カフェ風なインテリアが演出されていて、子どものおもちゃが入っているなんて思えませんね。

テーブルに

36db25d75f7988e8f3341dbfa1c75b96e5e2e3ff

出典: roomclip.jp

こんなDIYを見つけました。ボックスの上に天板を乗せて、テーブルにしてあるリメイクアイデアです。上はプレイスペースに、下は収納に活用できる画期的なリメイクです。これならディスプレイにも活用できるので、片付けなくてもインテリアになりそうです。

棚の中をDIY

Limited+edition+6bis

出典: curlupkids.blogspot.jp

ボックスの棚の中をリメイクするのもおすすめ。オープンタイプの収納棚は、こんなところもリメイクしてインテリアを楽しむことができます。ぜひポップなインテリアシートを貼って、遊び心のある収納スペースをつくってみてください。

「おままごとキッチン」は人気のDIYです。つくってみたいという方も多いのではないでしょうか?そんな方のために、おすすめのおままごとキッチンを集めてみました。ぜひ参考にしてみてください。

おままごとキッチンがつくれる

11417323 913148205412411 262890755 n
11333439 1573231772942461 842441624 a
kozuyuzuyu

カラーボックスでつくるおままごとキッチン。作り方は意外とシンプルです。ボックスを横置きにして、キッチンアイテムを並べると完成。こだわり派の方は板に穴をあけて、ボールでシンクを取り付けているようです。蛇口まで付けてあると、本当に水が出てきそうです。

「すのこ」と組み合わせて

11377475 899282456776620 1122033502 n
926850 1580882158865078 407316240 a
fuku_73

「すのこ」を取り付けると、キッチンアイテムを収納するスペースをつくることができます。すのこは100均のものを使っても良いので、とても手軽にできるDIYです。耐久性などを考えるとホームセンターのすのこの方が丈夫なので、使い方に合わせて選んでみてください。

タイルを貼って

11241368 1587187741547825 348640793 n
926770 1452669574976311 1712261593 a
tryagain.0911

こんなキュートなキッチンもあります。キッチンの作業スペースにタイルを貼って本格的にDIYしてあります。こんなこだわりキッチンならママも使いたくなりますね。とてもハイセンスなおままごとキッチンです。

デスクをDIYすることができるって知っていましたか?とても手軽につくることができるのでぜひチャレンジしてみてください。

5143 crafting table hd

出典: diyhshp.blogspot.jp

デスクをつくるときに必要なものはこちら。
・カラーボックス 2個
・天板 1枚
・イス 1個
・サルはお好みで♪

たったこれだけで、デスクをつくることができるんです。収納スペースに困らないデスクは勉強机にも大活躍します。子ども用につくるときは、2段タイプのものがおすすめです。

コツ・ポイント

収納も遊びも充実するカラーボックスインテリアはいかがでしたか?子ども部屋に取り入れたい活用アイデアは、こんなにたくさんあります。おもちゃの収納やプレイスペースづくりに、ぜひ取り入れてみてください。

この記事に関係する

  • architecture-2576906_960_720
    自分に合った椅子の選び方
  • 冷凍保存できる野菜とできない野菜は?保存方法や気になる栄養についても紹介
    冷凍保存できる野菜とできない野菜は?保存方法や気になる栄養についても紹介
  • 5分で作るレバーペースト♪材料は2つだけ!簡単美味な作り方
    5分で作るレバーペースト♪材料は2つだけ!簡単美味な作り方
  • 5分で作るレバーペースト♪材料は2つだけ!簡単美味な作り方
    5分で作るレバーペースト♪材料は2つだけ!簡単美味な作り方
  • あまりものがよみがえる!救世主リメイク丼レシピのご紹介
    あまりものがよみがえる!救世主リメイク丼レシピのご紹介
  • 注目のスーパーフード、アマランサス!驚きの栄養・効能を徹底解剖。
    注目のスーパーフード、アマランサス!驚きの栄養・効能を徹底解剖。

カテゴリ: 記事

カテゴリ

  • インテリア
  • インテリア雑貨
  • エクステリア
  • おでかけ
  • おもてなし
  • お弁当
  • キッチンウェア
  • ギフト・プレゼント
  • グルメ
  • スイーツ
  • フード・グルメ
  • ファッション
  • ペット用品・おもちゃ
  • マネー
  • メイク
  • リノベーション
  • リフォーム
  • レシピ
  • 住まい
  • 住宅設備
  • 収納・整理
  • 家づくり
  • 家具・家電
  • 手作り
  • 掃除・洗濯
  • 文房具
  • 暮らし
  • 照明
  • 生活雑貨
  • 美容・健康
  • 記事
  • 調味料
  • 賃貸
  • 雑貨
  • 食器
  • 食材

Tags

ad DIY おすすめ オーナメント カッター ガラス キッチン キャビネット クッション クッションカバー クリスマス コツ シングル スチール ステンレス スノーマン スポンジ ダイニング テーブル トイレ トマト トレイ ビーズ ファブリック フライパン マスキングテープ ミント ラグ リビング リボン 価格 便利 冷蔵庫 塩 安全 家族 抹茶 本 棚 洗面所 玄関 花 見せる収納 観葉植物 酢

人気ランキング

  • ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
    ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
  • あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
    あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
  • 全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
    全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
  • セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
    セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
  • 節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
    節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
  • ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
    ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
  • 和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
    和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
  • 100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
    100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
  • 牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
    牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
  • セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。
    セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。

日本国内の旅行 - 国内旅行 - 観光スポット - JPTRP.com

© Copyright 2023 IZILOOK · All Rights Reserved · Privacy · Terms · Contact Us