IZILOOK

  • ホーム
  • 暮らし
  • メイク
  • 手作り
  • 賃貸
  • 食器
  • レシピ
  • 食材

ホーム > 住まい > リノベーション > じわりと増えている!?土間のある生活を楽しむ人々

じわりと増えている!?土間のある生活を楽しむ人々

2017年6月15日2171 Views

土間。時代劇に出てくる家の戸口付近にある、土足で歩き、お勝手があって作業したり、畑仕事用の農具が置いてあったりする、あの土間です。現代の家では、戸口付近は靴を履き替えるだけの玄関スペースに変わり、「土間」という言葉自体も使われなくなってきていました。その土間が今、じわりと復活の兆しを見せています。でも、21世紀の土間は時代劇に出てくる土間とは一味も二味も違います。玄関とそこに接する廊下や部屋を合わせてスペース(土間)を作り、その空間を自分流に楽しむ人々の姿がそこにあります。

サイクリングが趣味の方には土間がオススメ!

ガレージ?いいえ。土間です。家の中にあります。玄関に近い部屋を2つに仕切り、壁を作ってできたモルタル床の土間。ここに、オーナーご夫妻共通の趣味である、山や自転車などのアウトドアグッズを置いたり、ちょっとした整備などもここでしています。家の中なので、雨風にさらされることもありません。

「(自転車を)以前は渋々外に置いていたのが、今では土間にディスプレイ出来るようになりました!」とオーナーご夫妻にも喜んでいただいています。

山歩きなどアウトドアが共通の趣味だというお2人。自転車以外にも、いろいろなアウトドアグッズを持っており、それら全てを広い土間に置いたロッカーにすっきりと収納されています。

7b05ac1c242ce281e2ae6af215248aee1

出典: www.ecodeco.biz

事例の詳細はこちら

土間がワークスペース!

ご自身のワークスペースにしている方もいます。玄関のドアを開くとこんなスペースが広がっています。土間というよりまるでお部屋。本棚もあれば、プリンターもあります。

そして、RCの壁にフックを付けたり、壁の色を塗り替えたり・・・。オーナー様は、この土間スペースをご自身の秘密基地のように少しずつアップデートしていくのを楽しんでおられます。

9e7e264570767311d6e2053f00eea7df2

出典: www.ecodeco.biz

事例の詳細はこちら

土間がおしゃれな空間に

緑色の壁が印象的なこの土間は、エントランスからなんとキッチンまで続いています。土足エリアは曖昧で、なんとなくラグをひいたあたりで靴を脱ぐようにしているのだとか。

ちょっとしたベンチを置いて、座れるようにしているのですが、この何気ないスペースが、実は奥様のお気に入りの場所。

壁を飾ったり、小物をディスプレイしたり、もはや「お部屋」ですね。

69728ec4aa21746009e57223caa3f3b86

出典: www.ecodeco.biz

B752111d1a49b391b0aa5659cbed02117

出典: www.ecodeco.biz

事例の詳細はこちら

マンションの玄関を明るくするには?

マンションの玄関が暗いのは仕方がない?いえいえ。

こちらの家は、玄関から近い部屋を「土間」エリアとキッチンスペースに分割。出来上がった土間エリアは、もともと部屋についていた窓と、キッチンとの境の壁素材を透明のポリカーボネートにすることで、左右両側から光が差し込む明るい空間になっています。

リノベーションをすると、暗くなりがちな玄関エリアを明るくできることが多いです。

322e22a435a6befb8bae152bbf2557ba17

出典: www.ecodeco.biz

事例の詳細はこちら

普通の玄関が収納スペースに変身

玄関に隣接する2つの部屋を小さくした分、ご覧の通りの広い収納スペースが出来上がりました。

玄関ホールで真っ先に目に入る奥の棚はDIYで制作。右側の上下のつっぱり式のハンガーラックには家族3人分の衣類を収納。アパレルショップ勤務経験のある奥様の腕がキラリと光るお店のような「魅せる収納」スペースです。

しかも、壁や扉に窓を付けたので、外光が入ってきます。黒色が効いている窓枠と扉枠、そしてちょこんと並んだ椅子2つがいい味を出していて、もはや収納スペースと呼ぶのはもったいないくらい。オーナー様のオリジナリティあふれる空間です。

収納が楽しくなりそうな土間ですね。

322e22a435a6befb8bae152bbf2557ba23

出典: www.ecodeco.biz

B752111d1a49b391b0aa5659cbed021110

出典: www.ecodeco.biz

事例の詳細はこちら

父と息子が趣味を一緒に楽しむ空間

自転車や車、バイクなど男性らしいご趣味を沢山お持ちのオーナー様の趣味スペースとも言えそうな、玄関土間。シューズボックスの他に、自転車整備用品などが収納されており、整備もここで行えます。

今はご主人様のためのスペース。でも、いずれは生まれてくる男の子(取材当時、奥様は男の子を出産予定)との楽しいコミュニケーションの場になりそう。土間で一緒に自転車のメンテナンスをしたり、土間で遊ぶお子様の様子を、ご主人がお仕事をしながら左隣のワークスペースから時折眺めたり…。

住まいの中で、親子の趣味が日常に溶け込んでいる様子が目に浮かんでくるような土間です。

9e7e264570767311d6e2053f00eea7df4

出典: www.ecodeco.biz

事例の詳細はこちら

リノベーション相談室

51a81e0a 4062 4078 b16e 940e30cdba25

出典: www.ecodeco.biz / ecodeco.biz

実際に中古マンションを購入してリノベーションをしたい!」
「でも何から、どのようなことを準備すればいいのかわからない・・」
そんな方はお気軽に以下のボタンからクリックしてお問い合わせを!

株式会社Style&Deco
リノベーション相談室

お気軽にご相談ください♪

中古を買って、リノベーション。

1dedaac8 0301 4142 9153 15f986936c83

出典: www.ecodeco.biz / ecodeco.biz

気になる土間や玄関のリノベーション事例など、より具体的にリノベーションにおける注意点などを知りたい方はこちらの本を要チェックです。物件探し、住宅ローン、家づくり、DIYまで。中古マンションリノベーションのプロが教える、住まいづくりの教科書。ビギナーの方がまずこの本を読んで、リノベーションについての疑問や不安を解決していただける一冊になっています。

書籍の詳細や購入のこちら(Amazon)

EcoDeco(株式会社Style&Deco)
https://www.ecodeco.biz/
問い合わせ https://www.ecodeco.biz/inquiry/
お電話   03-6450-2842
営業時間  9:30-18:30 火曜・水曜定休日

株式会社Style&Deco
〒150-0012 東京都渋谷区広尾1-15-7 アドビルディング3F
JR山手線・地下鉄日比谷線「恵比寿」駅徒歩4分

ガレージ?いいえ。土間です。家の中にあります。玄関に近い部屋を2つに仕切り、壁を作ってできたモルタル床の土間。ここに、オーナーご夫妻共通の趣味である、山や自転車などのアウトドアグッズを置いたり、ちょっとした整備などもここでしています。家の中なので、雨風にさらされることもありません。

「(自転車を)以前は渋々外に置いていたのが、今では土間にディスプレイ出来るようになりました!」とオーナーご夫妻にも喜んでいただいています。

山歩きなどアウトドアが共通の趣味だというお2人。自転車以外にも、いろいろなアウトドアグッズを持っており、それら全てを広い土間に置いたロッカーにすっきりと収納されています。

7b05ac1c242ce281e2ae6af215248aee1

出典: www.ecodeco.biz

ご自身のワークスペースにしている方もいます。玄関のドアを開くとこんなスペースが広がっています。土間というよりまるでお部屋。本棚もあれば、プリンターもあります。

そして、RCの壁にフックを付けたり、壁の色を塗り替えたり・・・。オーナー様は、この土間スペースをご自身の秘密基地のように少しずつアップデートしていくのを楽しんでおられます。

9e7e264570767311d6e2053f00eea7df2

出典: www.ecodeco.biz

緑色の壁が印象的なこの土間は、エントランスからなんとキッチンまで続いています。土足エリアは曖昧で、なんとなくラグをひいたあたりで靴を脱ぐようにしているのだとか。

ちょっとしたベンチを置いて、座れるようにしているのですが、この何気ないスペースが、実は奥様のお気に入りの場所。

壁を飾ったり、小物をディスプレイしたり、もはや「お部屋」ですね。

69728ec4aa21746009e57223caa3f3b86

出典: www.ecodeco.biz

B752111d1a49b391b0aa5659cbed02117

出典: www.ecodeco.biz

マンションの玄関が暗いのは仕方がない?いえいえ。

こちらの家は、玄関から近い部屋を「土間」エリアとキッチンスペースに分割。出来上がった土間エリアは、もともと部屋についていた窓と、キッチンとの境の壁素材を透明のポリカーボネートにすることで、左右両側から光が差し込む明るい空間になっています。

リノベーションをすると、暗くなりがちな玄関エリアを明るくできることが多いです。

322e22a435a6befb8bae152bbf2557ba17

出典: www.ecodeco.biz

玄関に隣接する2つの部屋を小さくした分、ご覧の通りの広い収納スペースが出来上がりました。

玄関ホールで真っ先に目に入る奥の棚はDIYで制作。右側の上下のつっぱり式のハンガーラックには家族3人分の衣類を収納。アパレルショップ勤務経験のある奥様の腕がキラリと光るお店のような「魅せる収納」スペースです。

しかも、壁や扉に窓を付けたので、外光が入ってきます。黒色が効いている窓枠と扉枠、そしてちょこんと並んだ椅子2つがいい味を出していて、もはや収納スペースと呼ぶのはもったいないくらい。オーナー様のオリジナリティあふれる空間です。

収納が楽しくなりそうな土間ですね。

322e22a435a6befb8bae152bbf2557ba23

出典: www.ecodeco.biz

B752111d1a49b391b0aa5659cbed021110

出典: www.ecodeco.biz

自転車や車、バイクなど男性らしいご趣味を沢山お持ちのオーナー様の趣味スペースとも言えそうな、玄関土間。シューズボックスの他に、自転車整備用品などが収納されており、整備もここで行えます。

今はご主人様のためのスペース。でも、いずれは生まれてくる男の子(取材当時、奥様は男の子を出産予定)との楽しいコミュニケーションの場になりそう。土間で一緒に自転車のメンテナンスをしたり、土間で遊ぶお子様の様子を、ご主人がお仕事をしながら左隣のワークスペースから時折眺めたり…。

住まいの中で、親子の趣味が日常に溶け込んでいる様子が目に浮かんでくるような土間です。

9e7e264570767311d6e2053f00eea7df4

出典: www.ecodeco.biz

リノベーション相談室

51a81e0a 4062 4078 b16e 940e30cdba25

出典: www.ecodeco.biz / ecodeco.biz

実際に中古マンションを購入してリノベーションをしたい!」
「でも何から、どのようなことを準備すればいいのかわからない・・」
そんな方はお気軽に以下のボタンからクリックしてお問い合わせを!

中古を買って、リノベーション。

1dedaac8 0301 4142 9153 15f986936c83

出典: www.ecodeco.biz / ecodeco.biz

気になる土間や玄関のリノベーション事例など、より具体的にリノベーションにおける注意点などを知りたい方はこちらの本を要チェックです。物件探し、住宅ローン、家づくり、DIYまで。中古マンションリノベーションのプロが教える、住まいづくりの教科書。ビギナーの方がまずこの本を読んで、リノベーションについての疑問や不安を解決していただける一冊になっています。

EcoDeco(株式会社Style&Deco)
https://www.ecodeco.biz/
問い合わせ https://www.ecodeco.biz/inquiry/
お電話   03-6450-2842
営業時間  9:30-18:30 火曜・水曜定休日

株式会社Style&Deco
〒150-0012 東京都渋谷区広尾1-15-7 アドビルディング3F
JR山手線・地下鉄日比谷線「恵比寿」駅徒歩4分

コツ・ポイント

いかがでしたでしょうか?リノベーションでも重要になってくる玄関部分。普通の玄関では面白くないという方にとって、土間という選択肢は日常のライフスタイルをとても自由なものにさせる方法だと思います♪

この記事に関係する

  • インスタグラムにも最適なダウンローダー
    インスタグラムにも最適なダウンローダー
  • Huawei matebook E レビュー
    Huawei matebook E レビュー
  • 睡眠時間を計算するための上位 3 つの Web サイト
    睡眠時間を計算するための上位 3 つの Web サイト
  • 日本のBリーグバスケットボールロボットは、今後どのような課題に直面するのか?
    日本のBリーグバスケットボールロボットは、今後どのような課題に直面するのか?
  • ノートパソコンをおすすめする2つの理由
    ノートパソコンをおすすめする2つの理由
  • 長く使用したい!ノートPCを選ぶなら冷却機能も重視!
    長く使用したい!ノートPCを選ぶなら冷却機能も重視!

カテゴリ: リノベーション, 家づくり, 記事

カテゴリ

  • インテリア
  • インテリア雑貨
  • エクステリア
  • おでかけ
  • おもてなし
  • お弁当
  • キッチンウェア
  • ギフト・プレゼント
  • グルメ
  • スイーツ
  • フード・グルメ
  • ファッション
  • ペット用品・おもちゃ
  • マネー
  • メイク
  • リノベーション
  • リフォーム
  • レシピ
  • 住まい
  • 住宅設備
  • 収納・整理
  • 家づくり
  • 家具・家電
  • 手作り
  • 掃除・洗濯
  • 文房具
  • 暮らし
  • 照明
  • 生活雑貨
  • 美容・健康
  • 記事
  • 調味料
  • 賃貸
  • 雑貨
  • 食器
  • 食材

Tags

ad DIY おすすめ オーナメント カッター ガラス キッチン キャビネット クッション クッションカバー クリスマス コツ シングル スチール ステンレス スノーマン スポンジ ダイニング テーブル トイレ トマト トレイ ビーズ ファブリック フライパン マスキングテープ ミント ラグ リビング リボン 価格 便利 冷蔵庫 塩 安全 家族 抹茶 本 棚 洗面所 玄関 花 見せる収納 観葉植物 酢

人気ランキング

  • ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
    ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
  • あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
    あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
  • 全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
    全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
  • セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
    セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
  • 節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
    節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
  • ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
    ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
  • 和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
    和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
  • 100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
    100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
  • 牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
    牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
  • セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。
    セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。

日本国内の旅行 - 国内旅行 - 観光スポット - JPTRP.com

© Copyright 2021 IZILOOK · All Rights Reserved · Privacy · Terms · Contact Us