IZILOOK

  • ホーム
  • 暮らし
  • メイク
  • 手作り
  • 賃貸
  • 食器
  • レシピ
  • 食材

ホーム > ギフト・プレゼント > 人気の庭木を取り入れる!自宅を華やかガーデニング

人気の庭木を取り入れる!自宅を華やかガーデニング

2017年6月18日3476 Views

自宅のガーデニングに不満や寂しさを感じている方はいませんか?一見ハードルが高そうな“庭木”ですが、取り入れるだけで一気におしゃれで魅力的なお庭になります♪こちらでは人気の庭木から、植え方・育て方、おしゃれなガーデニンググッズまでを、まとめてご紹介しちゃいます。

庭木はお庭のシンボルツリー

Wsub2 20100625061038

出典: www.seas-house.jp

庭木とは、お庭に植えた木、又は植えるための木のことを指します。1本植えているだけで存在感があり、今まで以上に華やかな素敵なお庭が完成します。

そんな素敵な空間をつくるために、まずは上手な庭木の選び方から学びましょう。庭木と聞くとみなさんはどのような樹木を思い浮かべるのでしょうか?マツやツゲのような和風のものから、ハナミズキ、シラカバ、バラなど洋風なものまで、さまざまな種類があります。花木や果樹を何本も植えたり、記念日に庭木を植えてシンボルツリーにしたり……。庭のイメージにぴったり合った庭木を選びましょう。

木の購入前に!あなたの庭の環境条件チェック

F0176458 0435570

出典: green2000.exblog.jp

日照、風通し、気候風土はいかがでしょうか。特に都市部は、十分な日当たりや風通しが確保できないような厳しい日照環境だと思うので注意が必要。これは、木の選び方にも大きな影響を及ぼします。何時間ぐらい日が当たるかで、植える木の種類が変わってきます。

紅葉を楽しむ木は日当たりのよい場所、日陰なら耐陰性のある木を、寒冷地では寒さに強い木を選びましょう。暖地ですと木が元気に育たない、あるいは害虫の被害が多いということがあります。まず、自分の庭環境の条件をよく調べておくことが大切です。

庭木を選ぶポイントとは?

9ddca0c76141c9e830ba09731dd299ff

出典: blog.goo.ne.jp

あなたのお家にマッチした庭木を選ぶ、大事なポイントをまとめてみました。

・好きな樹種を選ぶ。
・生垣、庭木、花木、コニファー、果樹、草花などの調和を考える。
・樹木の高さ、樹形、株張りなど、あなたのお家のお庭にハマるのか、あらかじめ調べておく。

おしゃれで素敵!人気の庭木をピックアップ

庭木といっても幅広い種類があります。そこで、よく売れている人気でおしゃれな木を、それぞれ特徴など情報を合わせてご紹介します♪

ハンカチノキ

Img 1?1273043314

出典: blogs.yahoo.co.jp

別名でダビディア、ハトノキ、オオギリなどと呼ばれています。ハンカチノキは4月から5月の間に、枝に白いハンカチのような姿の花を咲かせることから「ハンカチノキ」という名前がついたそうです。
自生地は標高2000mほどの高原で、耐暑性が強いわけではありませんが、四国や九州でも栽培されています。開花するには樹高3mほど(苗木から10年程度)に育てる必要があります。

1397

出典: www.iwate-u.ac.jp

園芸分類:庭木・花木
形態:高木
原産地:中国南西部
草丈/樹高:10~20m
開花期:4月下旬~5月
耐寒性:強い
耐暑性:普通
特性・用途:落葉性、耐寒性に強い

シマトネリコ

Dscn1405

出典: www.koujyuen.biz

シマトネリコは、背の高い樹木です。 密集した葉には光沢があり、美しい小葉が規則的に並ぶ形態から降り注ぐ木もれ日が、涼しげでさわやかな印象を与え、夏に人気を集めます。6月〜7月頃に白くて小さな花を咲かせます。トネリコ属では数少ない常緑樹で、5月下旬から7月にかけて、枝先に小さな白花が房のように咲き、やがて結実して白色のタネが見れます。タネは樹上に長くついているので、遠目に見ると花が咲き続けているようにも見えます。

Shimatoneriko hana

出典: www.hanahiroba.com

園芸分類:庭木・花木
形態:高木
原産地:日本(沖縄県)、台湾、中国、フィリピン
草丈/樹高:10m
開花期:5月下旬~7月上旬
耐寒性:やや弱い
耐暑性:強い
特性・用途:常緑性、日陰でも育つ

ギンヨウアカシア

Pict0056 9fb8f

出典: rosemarye.blog.so-net.ne.jp

ギンヨウアカシアは、南半球の亜熱帯に1200種が分布します。春早くに黄色い花を咲かせ、よく目立つため、強く記憶に残っている人も多いのではないでしょうか。名前のとおり葉色が銀灰色で、観賞価値が高く、庭園樹として人気があります。幹は太くても柔らかく、枝葉が生い茂ると、重みから地面に接するほど大きく曲がることもあります。ですので、嫌な方は幹を添え木と支柱でしっかり支えておきましょう。大きく育つため、ある程度生育したら樹形維持のため手入れが必要となります。

Adde758c7f0b59ade7d8446ec3b24c4a

出典: blog.goo.ne.jp

園芸分類:庭木・花木
形態:高木
原産地:オーストラリア南東部
草丈/樹高:5~10m
開花期:3月~4月上旬
耐寒性:普通
耐暑性:強い
特性・用途:常緑性

ヤマボウシ

2011062001 1

出典: www.tohoku-bokujo.co.jp

ヤマボウシは、ミズキ科ミズキ属ヤマボウシ亜属の落葉高木です。中国、朝鮮半島、日本の本州から琉球列島に分布します。江戸時代には、欧米への観賞樹木として栽培されていました。同じ属のハナミズキと比較すると開花時期が遅く、枝先に花が咲くので華やかさは少ないのですが、梅雨どきの花木なので価値が高いです。花のように見えるのは本来の花弁ではなく、ハナミズキと同様、花のつけ根の葉だからです。そのため比較的花の観賞期間も長いのが特長です。個人庭園のシンボルツリーや景観木、公園木など、街路樹としても多く利用されている人気の木です。

Img25 imgp0035

出典: www.sinyuhotel.co.jp

園芸分類:庭木・花木
形態:高木
原産地:中国、朝鮮半島、日本
草丈/樹高:10~15m
開花期:6月中旬~7月中旬
耐寒性:普通
耐暑性:普通
特性・用途:落葉性、初心者でも育てやすい

オリーブ

Olive tree

出典: www.oliveoiltimes.com

オリーブは、モクセイ科の常緑高木。果実はオリーブオイルやピクルスを作るときに利用されています。銀葉が美しく、芝生の広い、洋風の庭によくマッチします。果実は苦くて生食はできませんが、塩漬けやバージンオイルを楽しむことができます。木は乾燥に強く、また樹勢が強く大木に成長します。

Bg img03

出典: www.nippon-olive.co.jp

園芸分類:果樹
形態:中高木
原産地:アジア
草丈/樹高:2m以上
収穫期:10月下旬~11月中旬
耐寒性:普通
耐暑性:強い
特性・用途:常緑性

ハナミズキ

P1040421

出典: www.mick3.com

ハナミズキは、ミズキ科ミズキ属ヤマボウシ亜属の落葉高木。名は、ミズキの仲間で花が目立つことに由来しています。大正4年に日本に送られてきました。観賞の対象となっている花は、本来の花弁ではなく、花のつけ根の葉です。そのため観賞期間も長く、秋の紅葉や赤熟した果実も楽しめます。また、自然に任せても樹形が整う木であることから、街路樹、公園木のほか、個人庭園のシンボルツリー、景観木としても利用されています。

Fsthatenacomimagesfotolifettakaboh2009041520090415174949jpg

出典: gensun.org

園芸分類:庭木・花木
形態:高木
原産地:北米東部、メキシコ北東部
草丈/樹高:4~10m
開花期:4月中旬~5月中旬
耐寒性:やや弱い
耐暑性:やや弱い
特性・用途:落葉性、開花期が長い

ジューンベリー

110624 011

出典: t-garden.org

ジューンベリーは近年人気の高い花木で、白い花を数多く咲かせます。バラ科ザイフリボク属に属する小木で、北アメリカを中心にアジアとヨーロッパに約10種が分布。日本にはザイフリボクが自生しています。
花以外にも、初夏に実る果実や、秋の紅葉、美しい樹形と、四季を楽しむことができる木です。英名の“Juneberry”は「6月になる果実」を意味します。栽培は容易で、シンボルツリーとしておすすめの花木です。成長は遅めですが、最終的には大きくなるので、購入は広いお庭がある方におすすめします。

%e3%82%b8%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%83%99%e3%83%aa%e3%83%bc

出典: asunaro-garden.com

園芸分類:庭木・花木
形態:低木、高木
原産地:北アメリカ
草丈/樹高:3~5m
開花期:4月下旬~5月上旬
耐寒性:強い
耐暑性:強い
特性・用途:落葉性、耐寒性が強い、香りがある、初心者でも育てやすい

カツラ

002

出典: www.city.ono.fukui.jp

カツラは、ハート型の葉がかわいらしく、人気を集めている木です。雌雄異株の落葉樹で、樹高20m以上にもなる高木ですが、見上げれば広円錐形から卵形の整った自然樹形が美しく感じられます。新緑から木もれ日をそそぐ夏の葉、秋には鮮やかに黄葉、冬には枝があらわれ、四季の流れを感じて楽しむことができます。さらに、視覚だけではなくて、黄葉した葉から放たれる甘い香りも特徴的です。

130996370973013100928

出典: 47775606.at.webry.info

園芸分類:庭木・花木
形態:高木
原産地:北海道から九州
草丈/樹高:30m
開花期:5月
耐寒性:強い
耐暑性:強い
特性・用途:落葉性、日陰でも育つ、初心者でも育てやすい、香りがある

ヒメシャラ

Img 8?1183567921

出典: blogs.yahoo.co.jp

ヒメシャラは、美しい樹形や樹皮、葉、新緑など十分な魅力を持っており、シンボルツリーとしてよく用いられています。幹は樹皮が薄くて滑らかな赤褐色で、観賞価値が高く鮮やか。6月〜7月にツバキに似た白い5弁の花を咲かせます。葉もナツツバキより小型で、葉や枝には絹のような白い毛があり、花の外面にも同様の毛があります。枝は細くよく枝分かれするため、枝葉が印象的で記憶に残ります。

Img 1?1372324736

出典: blogs.yahoo.co.jp

園芸分類:庭木・花木
形態:高木
原産地:本州(関東地方南部以南)、四国、九州(屋久島)
草丈/樹高:12~15m
開花期:6月~7月
耐寒性:やや弱い
耐暑性:普通
特性・用途:落葉性、盆栽向き

ゲッケイジュ

21867079 624

出典: photozou.jp

ゲッケイジュは、小アジア、ギリシア、イタリア、フランスなど地中海沿岸に広く分布する常緑性の高木です。葉は乾燥させて香料として料理に使われるので、樹木に関心のない方でも、ローリエやローレルの名前でよく知られています。カレーやシチューなど煮込み料理に入れる葉っぱ(香辛料)として使われています。耐暑性があり、生育も芽吹きも良いです。

130319698064616411534 img 1393 20110419160938

出典: 16667836.at.webry.info

園芸分類:庭木・花木、ハーブ
形態:高木
原産地:地中海沿岸
草丈/樹高:15m
開花期:4月~5月
耐寒性:普通
耐暑性:強い
特性・用途:常緑性、生垣向き、日陰でも育つ、香りがある、初心者でも育てやすい

エゴノキ

117914473811916431787

出典: dekowalker.at.webry.info

エゴノキはエゴノキ科の落葉小高木で、日本全土に分布しています。5月から6月にかけて小枝の先に釣り鐘状の白い花が咲き、満開時期は枝が花で埋まるほどです。秋には卵形の果実が熟します。樹形は雑木の庭の植栽材料としてよく利用されています。古くから親しまれてきた万葉植物の一つで、和名の由来は、果皮が有毒でえぐみがあることにあります。

124610369346016206931 p1010090 20090627205451

出典: 65532003.at.webry.info

園芸分類:庭木・花木
形態:高木
原産地:北海道、本州、四国、九州、沖縄
草丈/樹高:7~8m
開花期:5月~6月
耐寒性:強い
耐暑性:強い
特性・用途:落葉性、耐寒性が強い、盆栽向き

スモークツリー

Img 0?1341193761

出典: blogs.yahoo.co.jp

スモークツリーは、南ヨーロッパからヒマラヤを経て中国に至るまでの広い範囲に分布する落葉性の樹木です。初夏に咲く花木の代表で、先が伸びた花柄は遠くからは煙が集まっているように見えます。横に広がる円形のカタチが美しく、秋の紅葉も楽しむことができます。

41629973 624

出典: photozou.jp

園芸分類:庭木・花木
形態:高木
原産地:ヨーロッパ、ヒマラヤ地域、中国
草丈/樹高:3~4m
開花期:6月~8月
耐寒性:強い
耐暑性:強い
特性・用途:落葉性、耐寒性が強い、開花期が長い、カラーリーフ

庭に植えるにはどうするの?気になる植え方とは

密植しないように注意しましょう。とくに大きくなる庭木の場合は、アクセントとして数本植える程度が良いです。

<種類によって異なる植えるタイミング>
常緑樹・・・春3~5月または秋9~10月が植えつけの適期
落葉樹・・・冬11月下旬~早春3月上旬頃が植えつけの適期

根鉢がこもや荒縄で包んである場合は、いずれ腐って土になるので、ほどかずにそのまま植えても問題ありません。根鉢をシートやビニールの紐でしばってある場合は、取り除いてから植えてください。

1.植える場所を決める

Imgp8259

出典: kinokaen.wordpress.com

まずは植える場所を決めてください。日当りや景観を考慮して場所を選びます。木を先に購入してしまった場合は、木の特長に合わせて配置してください。

2.植える庭木を購入する

A0254743 11372441

出典: tanakaensh.exblog.jp

植える木がないと庭木ははじまりません。自宅のお庭に合う、素敵な庭木を探して購入してください。

3.穴を掘る

2084 1

出典: www.toei-re.co.jp

場所が決まり、木も購入したら、穴を掘ります。根と根の回りについている土より、二回り程度大きい穴を掘り上げてください。

4.土壌改良材を入れる

5937c2bdcf70872e57b742e41ee90177

出典: enjoyrose.net

穴が掘れたら、土壌改良材と掘りだした土を混ぜて、軽く埋め戻します。庭土が粘土質だったので、ここではバーク堆肥と腐葉土を混合しています。有機肥料を混ぜ込んでも良いでしょう。

5.仮置きして埋め戻す

Img 2?1326945887

出典: blogs.yahoo.co.jp

一度根鉢を仮置きします。このとき株元は地面と同じ高さにするか、やや高いくらいが標準です。根鉢の高さが決まったら埋め戻します。このときの用土も庭土と改良材を混合したものです。根巻き布が麻布・麻紐の場合、そのまま植え付けて大丈夫です。

6.突き固め、水を掛ける

1330e2ef

出典: blog.livedoor.jp

埋め戻すことに成功したら、棒やスコップなどで固めます。このとき、根鉢を痛めない様に、ドスドス突かないよう注意して埋めてください。突き固める際、水も掛けましょう。細かい粒子が浸透していくことで、より土が締まっていきます。

7.さらに埋め戻し、水鉢を切って水をためる

Cimg1594 column2

出典: www.eco-green.jp

ある程度土が締まったら、嵩が減っているはずです。
混合土を追加して、根鉢の高さまでしっかりと締めていってください。埋め戻しが完了したら、根鉢の奥まで水が浸透するように、掘り上げた穴の外周に作る土手を切ります。根鉢に水たまりを作るイメージです。たっぷりと水を溜め、根鉢全体に水を浸透させてください。

完成!

6a6c914f

出典: blog.livedoor.jp

大きく細い木や、ゆがみやすい木の場合は、支柱を立てて根鉢が動かないように固定すると生育が良いです。また、必要があれば剪定も行ってください。

また、その後の育て方も重要です。
水やり回数は少なく、一度にたっぷりとあげることが基本です。土が乾いた頃に、庭土の表面だけでなく、中まで水が浸透するまで与えてください。植栽直後であれば1日2回の水やりが必要です。

また、肥料は樹木の栄養剤です。肥料を与えなかったために、樹木が枯れるということはありませんが、樹木の体質を強化して丈夫な樹木に育てあげるためには、その成長過程で肥料を与える必要があります。12月~2月に与える寒肥は春の芽出しを助け、その後の生育も盛んにするための肥料を与えます。

お庭に木を取り入れた、素敵なガーデニング

庭木をとりいれているみなさんは、どのようなお庭になっているのでしょうか。みなさんのinstagramから素敵なガーデニングを覗いてみましょう。

和風タイプの庭木を、まんまるカット

11380891 455793904601909 149653373 n
11327229 454416148065586 1791404163 a
naohtsuki

こちらの和風タイプの高木。ぽこぽこと丸いカタチにカットされた葉がかわいいですね。背が高いので、手入れが大変そうですが。

鳥のお家をつくっちゃおう

10932474 1610122902609374 1397472944 n
11378192 1476575242633430 955139802 a
kiezo_88

庭木を植えて育てたら、鳥のお家をつくって庭にかわいい鳥さんたちを招きましょう。

季節がくれば花も咲きます

11373729 415397865310488 1679176404 n
10735504 653296081450959 822594960 a
sega7

庭木の中には、季節ごとに素敵な花や実を咲かせたり実らせたりしてくれるものがあります。白いお花に癒され、季節を感じることができますね。

たくさん植えて、自分たちだけの森をつくろう

11248837 1608071359448814 2048490595 n
10598190 1466395840298965 611285895 a
canaco_cocora

いろんな種類の木を植えて、木陰をつくれば夏は木漏れ日が涼しく、気持ちがいいですね。自分たちだけの癒しの空間が完成します。

2種の庭木をリズムよく♪

1389659 1472587809708345 938705215 n
10809914 771735519566345 1718937507 a
minmin.syp27

2種類の木を交互に並べて植えていて、色やカタチが揃っていておしゃれに見えますね。散らかって見えがちのお庭ですが、リズムよく木を並べるだけでガーデニングもまとまって見えます。

ユニークなカタチにカット

11379870 1481502642165519 409673653 n
11925845 935126879880742 1210166462 a
amiagram

こちらは木の葉をつかって、動物型にカットされています。多分クマのカタチをしているのだと思いますが、これがひとつあるだけで、インパクトがあっておしゃれですね。

日本らしく美しく、シンプルイズベスト

11906304 465427156952363 920608196 n
11078316 286177138173026 369769911 a
daishou_kensetsu

苔や土、小石を活かした和風のガーデニング。シンプルに1本の庭木を植えるだけで、すごく華やかにかっこよく見えます。

お家にちょこんとベンチスペース

11269633 869051429887787 93886136 n
10948457 1536600659925633 1248638211 a
spring.g7127

お庭にゆったり休憩できそうなベンチスペースをつくり、庭木を囲えばおしゃれな公園のようになりますね!

空を見上げれば木漏れ日

11910287 1491502397834887 278784703 n
10296984 1422413191421085 1767551696 a
maimaitaka

暑い夏の日。ゴロンとベランダに寝転がれば、大きな木の葉のおかげで直射日光はあたらず、木漏れ日に癒されながらお昼寝することができます。

カタチを整えたければ支柱を。

10860110 506862486156644 1477495371 n
11380742 1621440134804486 1496226715 a
yururi7912

幹が細い場合、葉の重さにやられてカタチが変形してしまいがち。まっすぐ成長させたい人は支柱をつけましょう。

便利でかわいい!おすすめガーデニンググッズ

89

出典: www.lovegreen.jp.net

素敵な庭木を育てるには、素敵なガーデニンググッズが必要です♪スコップ、収納棚、ハサミ、肥料、グローブなど……ガーデニングをがんばりたいあなたは、ぜひ丈夫でおしゃれなガーデニンググッズを揃えましょう。庭木もお花も、日頃のお手入れが重要です。

オランダ デウィット社製:ガーデンツール

87215

出典: www.engei.net

オランダのデウィット社製のガーデンツールギフト3点セットです。良質なツールは丁寧に使いたくなるので、きっと長持ちするはず。所有する喜びを味わいましょう。熟練な鍛冶職人により1点1点手作りされた製品。金属部はスェーデン製のハイカーボン鋼を焼入・鍛造したものです。耐久性の高い製品になっています。

ホーズ(Haws)のじょうろ

78771

出典: www.engei.net

専門家にも愛用される、イギリスのHaws社のブリキ製じょうろです。こちらのじょうろは、人気の日本限定復刻版です。
19世紀に製作されて以来、優雅なデザインを守りつつ、素材や製法は最新技術により高品質に作りこまれています。
木製の取っ手が上部と横の2箇所についているので、水を入れて重くなった状態でも両手でしっかりと支えることができます。本体の色と取っ手のゴールド、木部ブラウンの組み合わせも美しく、お庭にアクセサリーとして置いておくだけでも素敵ですね。ベランダなどでお使いいただくのに手ごろなサイズ。ノズルは取り外しのできる大きめのシャワーがついています。

RADIO FLYER ヴィンテージ手押し車

03091601 4f59aae36cc31

出典: www.firsttrip1970.com

アメリカ生まれ『RADIO FLYER(ラジオフライヤー)』のヴィンテージ手押し車です。ラジオフライヤーはアメリカでポピュラーな子ども用の乗り物を取り扱う、人気ブランド。車輪も赤色で、持ち手はウッド、お庭で使うだけじゃもったいない!?ハイセンスなアイテムです。

ハリネズミ靴底ブラシS

92588

出典: www.engei.net

英国ガーデン雑貨ブランド「Fallen Fruits」のハリネズミ靴底ブラシです。シリーズ化されており、ハリネズミをはじめとした小動物の背中をブラシにした、ユニークなデザインになっています。庭仕事や畑仕事のあとで、靴底についた泥を落とすのにとても便利です。長靴などをはいたままブラシにこすりつければ、手軽に泥を落とすことができます。

スマート・シザー

Garden smart scissors07

出典: www.morino-takarabako.com

切れ味、デザイン、使いやすさにこだわった、女性や高齢者でも軽く、簡単にさくっと切ることができるシンプルな園芸用のハサミです。カラーも豊富で、とってもキュート。一見普通のハサミのように見えますが、1枚刃で、もう一方は樹脂で作られています。厚みのある樹脂側を台座として、刃をナイフのように落とすという構造。とても安定した切り心地の上、より少ない力で楽にカットすることが可能です。カラーごとに違う素敵なパッケージ入りで、園芸好きな方へのプレゼントにも最適です。

Laura Ashley Garden グローブ

13175215

出典: lifetime-g.com

イギリス・ウェールズ出身のファッションデザイナー、ローラ・アシュレイ。
1953年、女優のオードリー・ヘップバーンが、出演した映画『ローマの休日』においてヘッドスカーフを着用していたことで、このスタイルの世界的な流行が生まれ、アシュレイ夫妻のヴィクトリア朝スタイルのスカーフも人気を得ることになりました。
その後正式に会社を設立し、現在では衣料品や家庭用品においても世界的有名ブランドに成長。ローラアシュレイガーデンはローラアシュレイのデザインを受け継ぎ、柄・スタイル・フィット感など女性のためのガーデニングアイテムにこだわったブランドとして設立されました。

ツールスタンド

90705

出典: www.engei.net

揃えたのはいいものの、収納場所に困るガーデンツール。そんな悩みを解決するのが、長いホウキや園芸用の支柱、高枝鋏などの用品を、すっきり収納できる木製スタンド。場所をとらないので、玄関先や出入り口のちょっとしたスペースでも設置できて、大活躍します。付属の3連フックには、スコップやジョウロ、ガーデングローブなどをかけて収納できます。

BNガーデンツール / BN Garden Tool

69 1

出典: www.sekisuiex-webshop.com

ポップなカラーとデザインが、ユニークでかわいいガーデンフォーク。見た目だけ?かと思いきや、ボタニックニッチ社の人間工学をデザインに取り入れたガーデンツールは背中を大きく曲げることをなくし、からだ全体の負担を減らす優れたツールです。飾るだけでも絵になりますが、機能性も抜群!オーストラリアの公共工事でも使われているそうです。 新築祝いや、家庭菜園に張り切っていたあの方へのプレゼントにいかがでしょうか?

トレリス FLORA

102 1

出典: www.sekisuiex-webshop.com

「トレリス FLORA」は、設置するだけで絵になるウォールアクセサリー。 それが存在するだけでアートが成り立つという商品作りを目指してつくられたそうです。トレリスの新しい概念を提案します。Floraのトレリスを使えば、単なる建物や外壁を魅力的なデザイン性のあるものにイメチェンできます。

Fallen Fruits ガーデンベルトエプロン

51g kcfoc4l

出典: www.amazon.co.jp

シンプルで合わせやすいデザインのガーデニングエプロンベルトです。男女兼用することができ、絶妙な色使いもおしゃれで、イギリスでは愛用している人が多いそうです。ストラップは長さ調節可能で、固めの素材でハードな園芸作業にも強いです。

Wsub2 20100625061038

出典: www.seas-house.jp

庭木とは、お庭に植えた木、又は植えるための木のことを指します。1本植えているだけで存在感があり、今まで以上に華やかな素敵なお庭が完成します。

そんな素敵な空間をつくるために、まずは上手な庭木の選び方から学びましょう。庭木と聞くとみなさんはどのような樹木を思い浮かべるのでしょうか?マツやツゲのような和風のものから、ハナミズキ、シラカバ、バラなど洋風なものまで、さまざまな種類があります。花木や果樹を何本も植えたり、記念日に庭木を植えてシンボルツリーにしたり……。庭のイメージにぴったり合った庭木を選びましょう。

木の購入前に!あなたの庭の環境条件チェック

F0176458 0435570

出典: green2000.exblog.jp

日照、風通し、気候風土はいかがでしょうか。特に都市部は、十分な日当たりや風通しが確保できないような厳しい日照環境だと思うので注意が必要。これは、木の選び方にも大きな影響を及ぼします。何時間ぐらい日が当たるかで、植える木の種類が変わってきます。

紅葉を楽しむ木は日当たりのよい場所、日陰なら耐陰性のある木を、寒冷地では寒さに強い木を選びましょう。暖地ですと木が元気に育たない、あるいは害虫の被害が多いということがあります。まず、自分の庭環境の条件をよく調べておくことが大切です。

庭木を選ぶポイントとは?

9ddca0c76141c9e830ba09731dd299ff

出典: blog.goo.ne.jp

あなたのお家にマッチした庭木を選ぶ、大事なポイントをまとめてみました。

・好きな樹種を選ぶ。
・生垣、庭木、花木、コニファー、果樹、草花などの調和を考える。
・樹木の高さ、樹形、株張りなど、あなたのお家のお庭にハマるのか、あらかじめ調べておく。

庭木といっても幅広い種類があります。そこで、よく売れている人気でおしゃれな木を、それぞれ特徴など情報を合わせてご紹介します♪

ハンカチノキ

Img 1?1273043314

出典: blogs.yahoo.co.jp

別名でダビディア、ハトノキ、オオギリなどと呼ばれています。ハンカチノキは4月から5月の間に、枝に白いハンカチのような姿の花を咲かせることから「ハンカチノキ」という名前がついたそうです。
自生地は標高2000mほどの高原で、耐暑性が強いわけではありませんが、四国や九州でも栽培されています。開花するには樹高3mほど(苗木から10年程度)に育てる必要があります。

1397

出典: www.iwate-u.ac.jp

園芸分類:庭木・花木
形態:高木
原産地:中国南西部
草丈/樹高:10~20m
開花期:4月下旬~5月
耐寒性:強い
耐暑性:普通
特性・用途:落葉性、耐寒性に強い

シマトネリコ

Dscn1405

出典: www.koujyuen.biz

シマトネリコは、背の高い樹木です。 密集した葉には光沢があり、美しい小葉が規則的に並ぶ形態から降り注ぐ木もれ日が、涼しげでさわやかな印象を与え、夏に人気を集めます。6月〜7月頃に白くて小さな花を咲かせます。トネリコ属では数少ない常緑樹で、5月下旬から7月にかけて、枝先に小さな白花が房のように咲き、やがて結実して白色のタネが見れます。タネは樹上に長くついているので、遠目に見ると花が咲き続けているようにも見えます。

Shimatoneriko hana

出典: www.hanahiroba.com

園芸分類:庭木・花木
形態:高木
原産地:日本(沖縄県)、台湾、中国、フィリピン
草丈/樹高:10m
開花期:5月下旬~7月上旬
耐寒性:やや弱い
耐暑性:強い
特性・用途:常緑性、日陰でも育つ

ギンヨウアカシア

Pict0056 9fb8f

出典: rosemarye.blog.so-net.ne.jp

ギンヨウアカシアは、南半球の亜熱帯に1200種が分布します。春早くに黄色い花を咲かせ、よく目立つため、強く記憶に残っている人も多いのではないでしょうか。名前のとおり葉色が銀灰色で、観賞価値が高く、庭園樹として人気があります。幹は太くても柔らかく、枝葉が生い茂ると、重みから地面に接するほど大きく曲がることもあります。ですので、嫌な方は幹を添え木と支柱でしっかり支えておきましょう。大きく育つため、ある程度生育したら樹形維持のため手入れが必要となります。

Adde758c7f0b59ade7d8446ec3b24c4a

出典: blog.goo.ne.jp

園芸分類:庭木・花木
形態:高木
原産地:オーストラリア南東部
草丈/樹高:5~10m
開花期:3月~4月上旬
耐寒性:普通
耐暑性:強い
特性・用途:常緑性

ヤマボウシ

2011062001 1

出典: www.tohoku-bokujo.co.jp

ヤマボウシは、ミズキ科ミズキ属ヤマボウシ亜属の落葉高木です。中国、朝鮮半島、日本の本州から琉球列島に分布します。江戸

この記事に関係する

  • 睡眠時間を計算するための上位 3 つの Web サイト
    睡眠時間を計算するための上位 3 つの Web サイト
  • 今どきチーズケーキはフライパンで作る♪オーブン不要の簡単レシピ
    今どきチーズケーキはフライパンで作る♪オーブン不要の簡単レシピ
  • コストコのおすすめ肉。行くなら買わずにはいられない商品を紹介
    コストコのおすすめ肉。行くなら買わずにはいられない商品を紹介
  • 揚げない、丸めないコロッケ!?「スコップコロッケ」が大ブーム
    揚げない、丸めないコロッケ!?「スコップコロッケ」が大ブーム
  • 水漬けパスタがおいしいと話題。もちもち食感にハマる人続出中
    水漬けパスタがおいしいと話題。もちもち食感にハマる人続出中
  • コストコ行くならケーキも買おう♪人気のケーキ21選!
    コストコ行くならケーキも買おう♪人気のケーキ21選!

カテゴリ: ギフト・プレゼント, ファッション, 手作り

カテゴリ

  • インテリア
  • インテリア雑貨
  • エクステリア
  • おでかけ
  • おもてなし
  • お弁当
  • キッチンウェア
  • ギフト・プレゼント
  • グルメ
  • スイーツ
  • フード・グルメ
  • ファッション
  • ペット用品・おもちゃ
  • マネー
  • メイク
  • リノベーション
  • リフォーム
  • レシピ
  • 住まい
  • 住宅設備
  • 収納・整理
  • 家づくり
  • 家具・家電
  • 手作り
  • 掃除・洗濯
  • 文房具
  • 暮らし
  • 照明
  • 生活雑貨
  • 美容・健康
  • 記事
  • 調味料
  • 賃貸
  • 雑貨
  • 食器
  • 食材

Tags

ad DIY おすすめ オーナメント カッター ガラス キッチン キャビネット クッション クッションカバー クリスマス コツ シングル スチール ステンレス スノーマン スポンジ ダイニング テーブル トイレ トマト トレイ ビーズ ファブリック フライパン マスキングテープ ミント ラグ リビング リボン 価格 便利 冷蔵庫 塩 安全 家族 抹茶 本 棚 洗面所 玄関 花 見せる収納 観葉植物 酢

人気ランキング

  • ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
    ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
  • あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
    あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
  • 全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
    全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
  • セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
    セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
  • 節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
    節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
  • ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
    ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
  • 和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
    和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
  • 100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
    100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
  • 牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
    牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
  • セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。
    セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。

日本国内の旅行 - 国内旅行 - 観光スポット - JPTRP.com

© Copyright 2021 IZILOOK · All Rights Reserved · Privacy · Terms · Contact Us