コンパクトなスペースを少しでも有効活用したい時、壁は優秀な場所です。今回は、壁面を上手に使う壁面収納のアイデアをまとめてご紹介します。壁面収納を大きく4つのタイプに分け、それぞれの特徴や使い方を説明しています。参考になるアイデアもいっぱいです。
4つの壁面収納法
1.壁一面タイプ(扉付き)

出典: www.home-designing.com
壁面収納というと、まず思い浮かぶのは、こちらのタイプではないでしょうか。壁一面を収納に使うという形です。扉がついている場合は、中のものが見えないことと、面がそろうことで、すっきり度がかなりアップします。
このタイプは造り付けやオーダーメイドが多いことも特徴です。それぞれのお部屋の梁や段差などにも対応できるので、デッドスペースがなくなります!
2.壁一面タイプ(扉なし)

出典: comforter24.com
こちらのタイプは、壁一面が収納になっているところは1つ目と同じですが、扉がないタイプです。扉がない分、収納しているものが見えてしまいますが、反対に見せる収納で魅せることもできるわけです。
色をそろえてみたり、テーマごとに並べてみたり、ディスプレイのアイデアを考えながら収納する楽しさもありますね。
すっきり見せるポイントは、余裕を持った収納です。余白を残すよう心掛けて。
3.シェルフを使った壁面収納

出典: www.yankodesign.com
こちらは、シェルフを使った壁面収納です。造り付けとは違うので、サイドに隙間ができたり、天井との間に空間が残ったりしますが、その部分も工夫して美しく使うことができます。
こちらのシェルフは、下から2段目に不織布でできた収納バスケットを入れて、細かいものは見せない収納をしています。
4.見せるための壁面収納
4つ目は、見せることを目的にした壁面収納です。飾りながらの収納スタイル、つまりディスプレイ収納ですね。
何を、どこに、どれだけ飾るかで、印象も変わってきます。こちらは、リビングの壁にたくさんの棚板シェルフやウッドブロックを設置しています。それぞれ水平のラインをそろえて、バランスよく配置すると、見た目にも楽しい収納ができますね。
壁一面の収納を選ぶポイント
大きいからこそシンプルに

出典: fraisyland.blogspot.co.nz
壁一面を造り付け家具やユニット家具で覆った壁面収納は、大きなスペースを占めるもの。だからこそ、シンプルなデザインを選んで、お部屋をすっきり見せたいですね。
圧迫感のない白や、明るいブラウン、ナチュラルな木目調などが人気です。材質も、つるつるした光沢のあるものの方が、お部屋を明るく感じさせてくれます。
ユニットを組み合わせてスペースぴったりに
出典: blog.rigna.com
Rigna(リグナ)からは、たくさんのユニット家具のパーツが出ています。お部屋のスペースや目的に合わせて組み合わせることで、オリジナルの壁面収納を作ることができます。
こちらは、ワードローブサイズの奥行き56cmにそろえたユニットです。すっきりとした表面は、指で押すだけで開くプッシュ扉を採用しているおかげです。シーズンオフのお洋服も収納できる大容量の壁面収納です。
お部屋の仕切りとしても
出典: blog.rigna.com
こちらもRigna(リグナ)のユニット家具です。Rignaのユニット家具は、側面や背面も化粧板を使った間仕切りタイプもあります。お部屋の間仕切りとして、安心して利用することができますね。
商品詳細
Rigna ユニット家具
サイズ:全て幅57.5センチ・上置き26cm~59cm(1cm単位でオーダー可能)
ハンガー2段タイプ収納
ジャケット収納
棚タイプ収納
タワーチェスト収納
(向かって左から)
¥324,000 (税込)

ディノス キッチン収納ユニット
サイズ:幅57.5cm×奥行44cm×高さ180cm
¥41,040 (税込)
扉のない壁面収納の使い方
一部に扉をつけて

出典: www.flickriver.com
こちらは、壁一面を使う扉なしの収納ですが、下段に2つの扉があります。全体的に、収納しているものも白で統一していますが、どうしても色味の合わないものや、細かくてごちゃついて見えるものなどは、扉の中に収納してしまえば、すっきりです。
オープンな棚と扉付きのシェルフ

出典: www.milleniondesign.com
こちらはパリのアパルトマンの一室です。蔵書と映画のDVDを1カ所に収納するために、この壁面収納が作られました。棚のサイズは、あえてそろえずに色々なサイズを組み合わせています。
また、扉のついたシェルフも組み込んで多目的に使えるようにしています。この扉部分には、ミニバーも隠されているそうです!
黒と白のモノトーンスタイル

出典: www.architonic.com
こちらは黒い壁面収納に白い扉をつけたスタイリッシュなデザインです。扉のついている部分が、美しいアクセントになっていますね。
上段にはお仕事関係の資料などが収納されています。中段や下段には、コレクションしている焼き物が並べられ、ディスプレイ収納の役割も果たしています。
カスタマイズができるユニット家具

出典: store.ponparemall.com
ユニット家具は、パーツの組み合わせを自由にカスタマイズできるところが魅力的ですね。こちらはe-Unit(イーユニット)の壁面収納ユニット家具です。
画像にも見えていますが、耐震のために天井につっぱりがとりつけられています。
商品詳細

e-Unit(イーユニット)PROVAII(プローバII)
サイズ:幅75cm×奥行23.2cm×高さ184cm~270cm
カラー:ブラウン・ナチュラル・ホワイト
¥15,552 (税込)
シェルフを使った収納アイデア
壁に取り付けるシェルフ

出典: comforter24.com
床置きタイプではなく、壁に取り付けるタイプのシェルフは、掃除がしやすく、おしゃれな印象です。こちらはリビングのソファの後ろの壁に、白いシェルフを取り付けているアイデアです。
スクエア型のシェルフを2つ並べています。ところどころ、ランダムに扉を取り付けてアクセントに。扉のつるつるした質感に合わせて、フロアライトやごみ箱も同じトーンのものをチョイスしています。
キッチンでも

出典: www.tmthemes.com
こちらも床置き対応ではなく壁に取り付けるタイプのシェルフを使っているキッチンです。白い壁と白いシェルフ、さらに食器もほとんどが白という徹底ぶりが、美しい空間を作り出しています。
キッチンカウンターのステンレスに合わせて、シルバーのものもいくつかシェルフに並んでいますね。色を排除してスタイリッシュにまとめているキッチンです。
ボックスシェルフは安定の人気

出典: kagu-cozy.co.jp
スクエア型のボックスが並ぶボックスシェルフは、すっきりおしゃれに見せるシェルフとして安定の人気を誇ります。
かちっとしたデザインですが、収納するものによって美しく余白を残したり、きっちりそろえたりとメリハリを効かせやすいところもポイントです。
商品詳細

COZYROOM(コージールーム) LOCOS(ロコス)
サイズ:幅114.8cm×奥行29.3cm×高さ186.3cm
カラー:ホワイト・ナチュラル・ブラウン
※こちらは商品番号DPSR015のタイプです。
¥19,800 (税込)
棚板シェルフで魅せる壁面収納
キッチン
キッチンにシンプルな棚板シェルフを取り付けて、スパイスやお茶類を見せながら収納しているアイデアです。シルバーをチョイスして、スタイリッシュにまとめています。
棚板シェルフの上に、メモボードを設置してレシピを留めているところも参考にしたくなるアイデアです。こちらのボードも、色はシルバーでそろえています。
リビングの壁一面に

出典: www.bigbobz.com
こちらはリビングの壁一面にユニークなデザインの棚板シェルフを取り付けているアイデアです。様々な長さの仕切りがついているデザインが、おしゃれですね。
収納しているのは、コレクションしているヴィンテージの小物たち。時折場所を入れ替えたり、出したり、しまったりと、模様替えも楽しめますね。棚板が白いので、カラフルな小物が映えています。
シックな棚板シェルフ

出典: www.bigbobz.com
こちらはリビングのコーナーに短い棚板シェルフを6枚ずつ設置しているアイデアです。ダークブラウンの棚板は、シックな印象です。
一番上にはグリーンの鉢を並べて。ナチュラルな小物を合わせると、リラックスした雰囲気が演出できますね。
デスクとしても使える棚板シェルフ

出典: www.bigbobz.com
こちらの棚板シェルフは、お部屋の幅いっぱいを使ったロングサイズ。一番下の棚は、ワークスペースのデスクとしても活用できます。
ユニークな壁面収納
扉付きシェルフとボックス
壁に取り付けるタイプの扉付きシェルフと、シンプルなボックスを組み合わせた壁面収納です。どちらも白をチョイスしているので、明るく清潔な印象です。
シェルフにはこまごましたものや、ごちゃつくものを収納してすっきりと。ボックスには、余白を生かしてフラワーベースをディスプレイ。まるで、自分だけのアートギャラリーのようですね!
木箱を使った壁面収納
ちいさなサイズの壁面収納です。明るいグリーンにペイントした木箱を4つ、壁に取り付けています。木箱の向きも縦横そろえて、気ままな雰囲気に。
木箱にペイントした後、お花を描いたり、壁紙の端切れを貼ったりしてデコレーションしています。
人気のあるジオメトリー型シェルフ

出典: www.houseandgarden.co.uk
6角形のハニーコム型壁掛けシェルフを使った、トレンド感のある壁面収納です。こちらは子ども部屋ですので、シェルフにはカラフルな背表紙の絵本が並んでいます。
1.壁一面タイプ(扉付き)

出典: www.home-designing.com
壁面収納というと、まず思い浮かぶのは、こちらのタイプではないでしょうか。壁一面を収納に使うという形です。扉がついている場合は、中のものが見えないことと、面がそろうことで、すっきり度がかなりアップします。
このタイプは造り付けやオーダーメイドが多いことも特徴です。それぞれのお部屋の梁や段差などにも対応できるので、デッドスペースがなくなります!
2.壁一面タイプ(扉なし)

出典: comforter24.com
こちらのタイプは、壁一面が収納になっているところは1つ目と同じですが、扉がないタイプです。扉がない分、収納しているものが見えてしまいますが、反対に見せる収納で魅せることもできるわけです。
色をそろえてみたり、テーマごとに並べてみたり、ディスプレイのアイデアを考えながら収納する楽しさもありますね。
すっきり見せるポイントは、余裕を持った収納です。余白を残すよう心掛けて。
3.シェルフを使った壁面収納

出典: www.yankodesign.com
こちらは、シェルフを使った壁面収納です。造り付けとは違うので、サイドに隙間ができたり、天井との間に空間が残ったりしますが、その部分も工夫して美しく使うことができます。
こちらのシェルフは、下から2段目に不織布でできた収納バスケットを入れて、細かいものは見せない収納をしています。
4.見せるための壁面収納
4つ目は、見せることを目的にした壁面収納です。飾りながらの収納スタイル、つまりディスプレイ収納ですね。
何を、どこに、どれだけ飾るかで、印象も変わってきます。こちらは、リビングの壁にたくさんの棚板シェルフやウッドブロックを設置しています。それぞれ水平のラインをそろえて、バランスよく配置すると、見た目にも楽しい収納ができますね。
大きいからこそシンプルに

出典: fraisyland.blogspot.co.nz
壁一面を造り付け家具やユニット家具で覆った壁面収納は、大きなスペースを占めるもの。だからこそ、シンプルなデザインを選んで、お部屋をすっきり見せたいですね。
圧迫感のない白や、明るいブラウン、ナチュラルな木目調などが人気です。材質も、つるつるした光沢のあるものの方が、お部屋を明るく感じさせてくれます。
ユニットを組み合わせてスペースぴったりに
出典: blog.rigna.com
Rigna(リグナ)からは、たくさんのユニット家具のパーツが出ています。お部屋のスペースや目的に合わせて組み合わせることで、オリジナルの壁面収納を作ることができます。
こちらは、ワードローブサイズの奥行き56cmにそろえたユニットです。すっきりとした表面は、指で押すだけで開くプッシュ扉を採用しているおかげです。シーズンオフのお洋服も収納できる大容量の壁面収納です。
お部屋の仕切りとしても
出典: blog.rigna.com
こちらもRigna(リグナ)のユニット家具です。Rignaのユニット家具は、側面や背面も化粧板を使った間仕切りタイプもあります。お部屋の間仕切りとして、安心して利用することができますね。
Rigna ユニット家具
サイズ:全て幅57.5センチ・上置き26cm~59cm(1cm単位でオーダー可能)
ハンガー2段タイプ収納
ジャケット収納
棚タイプ収納
タワーチェスト収納
(向かって左から)
¥324,000 (税込)

ディノス キッチン収納ユニット
サイズ:幅57.5cm×奥行44cm×高さ180cm
¥41,040 (税込)
一部に扉をつけて

出典: www.flickriver.com
こちらは、壁一面を使う扉なしの収納ですが、下段に2つの扉があります。全体的に、収納しているものも白で統一していますが、どうしても色味の合わないものや、細かくてごちゃついて見えるものなどは、扉の中に収納してしまえば、すっきりです。
オープンな棚と扉付きのシェルフ

出典: www.milleniondesign.com
こちらはパリのアパルトマンの一室です。蔵書と映画のDVDを1カ所に収納するために、この壁面収納が作られました。棚のサイズは、あえてそろえずに色々なサイズを組み合わせています。
また、扉のついたシェルフも組み込んで多目的に使えるようにしています。この扉部分には、ミニバーも隠されているそうです!
黒と白のモノトーンスタイル

出典: www.architonic.com
こちらは黒い壁面収納に白い扉をつけたスタイリッシュなデザインです。扉のついている部分が、美しいアクセントになっていますね。
上段にはお仕事関係の資料などが収納されています。中段や下段には、コレクションしている焼き物が並べられ、ディスプレイ収納の役割も果たしています。
カスタマイズができるユニット家具

出典: store.ponparemall.com
ユニット家具は、パーツの組み合わせを自由にカスタマイズできるところが魅力的ですね。こちらはe-Unit(イーユニット)の壁面収納ユニット家具です。
画像にも見えていますが、耐震のために天井につっぱりがとりつけられています。

e-Unit(イーユニット)PROVAII(プローバII)
サイズ:幅75cm×奥行23.2cm×高さ184cm~270cm
カラー:ブラウン・ナチュラル・ホワイト
¥15,552 (税込)
壁に取り付けるシェルフ

出典: comforter24.com
床置きタイプではなく、壁に取り付けるタイプのシェルフは、掃除がしやすく、おしゃれな印象です。こちらはリビングのソファの後ろの壁に、白いシェルフを取り付けているアイデアです。
スクエア型のシェルフを2つ並べています。ところどころ、ランダムに扉を取り付けてアクセントに。扉のつるつるした質感に合わせて、フロアライトやごみ箱も同じトーンのものをチョイスしています。
キッチンでも

出典: www.tmthemes.com
こちらも床置き対応ではなく壁に取り付けるタイプのシェルフを使っているキッチンです。白い壁と白いシェルフ、さらに食器もほとんどが白という徹底ぶりが、美しい空間を作り出しています。
キッチンカウンターのステンレスに合わせて、シルバーのものもいくつかシェルフに並んでいますね。色を排除してスタイリッシュにまとめているキッチンです。
ボックスシェルフは安定の人気

出典: kagu-cozy.co.jp
スクエア型のボックスが並ぶボックスシェルフは、すっきりおしゃれに見せるシェルフとして安定の人気を誇ります。
かちっとしたデザインですが、収納するものによって美しく余白を残したり、きっちりそろえたりとメリハリを効かせやすいところもポイントです。

COZYROOM(コージールーム) LOCOS(ロコス)
サイズ:幅114.8cm×奥行29.3cm×高さ186.3cm
カラー:ホワイト・ナチュラル・ブラウン
※こちらは商品番号DPSR015のタイプです。
¥19,800 (税込)
キッチン
キッチンにシンプルな棚板シェルフを取り付けて、スパイスやお茶類を見せながら収納しているアイデアです。シルバーをチョイスして、スタイリッシュにまとめています。
棚板シェルフの上に、メモボードを設置してレシピを留めているところも参考にしたくなるアイデアです。こちらのボードも、色はシルバーでそろえています。
リビングの壁一面に

出典: www.bigbobz.com
こちらはリビングの壁一面にユニークなデザインの棚板シェルフを取り付けているアイデアです。様々な長さの仕切りがついているデザインが、おしゃれですね。
収納しているのは、コレクションしているヴィンテージの小物たち。時折場所を入れ替えたり、出したり、しまったりと、模様替えも楽しめますね。棚板が白いので、カラフルな小物が映えています。
シックな棚板シェルフ

出典: www.bigbobz.com
こちらはリビングのコーナーに短い棚板シェルフを6枚ずつ設置しているアイデアです。ダークブラウンの棚板は、シックな印象です。
一番上にはグリーンの鉢を並べて。ナチュラルな小物を合わせると、リラックスした雰囲気が演出できますね。
デスクとしても使える棚板シェルフ

出典: www.bigbobz.com
こちらの棚板シェルフは、お部屋の幅いっぱいを使ったロングサイズ。一番下の棚は、ワークスペースのデスクとしても活用できます。
扉付きシェルフとボックス
壁に取り付けるタイプの扉付きシェルフと、シンプルなボックスを組み合わせた壁面収納です。どちらも白をチョイスしているので、明るく清潔な印象です。
シェルフにはこまごましたものや、ごちゃつくものを収納してすっきりと。ボックスには、余白を生かしてフラワーベースをディスプレイ。まるで、自分だけのアートギャラリーのようですね!
木箱を使った壁面収納
ちいさなサイズの壁面収納です。明るいグリーンにペイントした木箱を4つ、壁に取り付けています。木箱の向きも縦横そろえて、気ままな雰囲気に。
木箱にペイントした後、お花を描いたり、壁紙の端切れを貼ったりしてデコレーションしています。
人気のあるジオメトリー型シェルフ

出典: www.houseandgarden.co.uk
6角形のハニーコム型壁掛けシェルフを使った、トレンド感のある壁面収納です。こちらは子ども部屋ですので、シェルフにはカラフルな背表紙の絵本が並んでいます。
コツ・ポイント
造り付けの壁一面の収納から、かわいらしい棚板シェルフまで、壁を有効に使った壁面収納のアイデアをご紹介しました。コンパクトなスペースだからこそ、利用できるところはおおいに利用して、暮らしやすいお部屋を作りたいですね。